(カーナビ > パイオニア)
2023/01/24 09:13:11(最終返信:2023/01/24 09:13:11)
[25110980]
...TV/HDMI/BT/USB対応、DVD/CD/SD非対応、地図更新1年 ・120はネットワークスティック非同梱、BT/USB対応、TV/HDMI/DVD/CD/SD非対応、地図更新1年 ・HDパネル ・バックカメラがやっと他社並みHD対応化...
[25067243] :この機種はアウトランダーPHEV(5LA-GN0W)に付きますか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/12/24 19:41:29(最終返信:2022/12/28 12:45:44)
[25067243]
...使用方法が慣れているので、今回もオーディオレスにこの機種を付けたいと 思っていますが、パーキングブレーキの関係で非対応とメーカーサイトではなっております。 実際には装着は可能なのでしょうか? もちろん、自己責任の範囲で行うつもりです....
[25039540] CN-F1X10BLDでミラーリングするときの接続
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2022/12/05 07:38:10(最終返信:2022/12/05 17:05:44)
[25039540]
...stickは多くの映像信号出力に対応しますので、カーナビでも映る場合が多いです。 スマホ側が上記出力非対応ならケーブルを変えたところで映りません。 テレビは1080Pまで対応している場合が多いので映ったのだと思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/05/30 03:54:12(最終返信:2022/11/14 20:27:28)
[24769160]
...しかしサブウーファーを付けているのですが鳴っていないみたいなので、コネクタ交換でなんとかなるかと思い検索しましたが、この機種は音声出力には非対応との記載が有りました。 Z700はAVプリアウト拡張ケーブルからRCA端子で繋いでました。 AVプリアウト拡張ケーブル...ナビ連携型ドライブレコーダー「DRV-MN940B」、外部モニターの接続にのみ対応しています。 音声出力には非対応です。 出来れば今の配線を活かしたいのですが、この場合スピーカーライン入力配線でやらねばならないでしょうか...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/10/24 13:25:29(最終返信:2022/10/24 14:51:10)
[24978650]
...お返事ありがとうございます。 代替品と謳っているケーブルもコネクターの厚さのせいで、 908HDFは非対応となっているんでしょうね。 HDC8を買おうと思います。 ありがとうございます。...
(カーナビ > クラリオン > MAX670)
2022/09/13 13:17:25(最終返信:2022/09/21 14:26:18)
[24920998]
...認識しませんでした。 マジックゲート非対応のメモリースティック(以下MS)じゃないと読めないみたいです。 マジックゲート非対応のMSは128MBしかありません。 ...ん こんにちは。 >>1GのMSをマジックゲート非対応にする裏技あったら教えてください!!! 著作権対応品を非対応品にするということなので、それはさすがに無理です...ます。今の時代128MBに1000円も出したくありません。 1GのMSをマジックゲート非対応にする裏技あったら教えてください!!! ナビを買い替えろと言う意見はスルーさせて頂きま...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/09/14 19:17:50(最終返信:2022/09/17 09:36:08)
[24923047]
...ナビの案内音声はフロントスピーカーからしか出ません。 本機はクロスオーバー等が適用できるネットワークモードでの接続には非対応なので、バイアンプ接続してもスピーカー側のネットワーク素子が外せないので音質的にあまり意味はない気はします...
[24902511] ソリオバンディット社外ナビのバックモニターのステアリング連動
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04WD)
2022/09/01 03:50:53(最終返信:2022/09/02 09:25:56)
[24902511]
...車両の内部信号を車種個別に設定することが必要です。 アルパインなどでは車種専用のキットでそういう処理をしていますが(ソリオは専用キット非対応)、外販ナビでは殆ど対応がありません。 エクリプスの商品は内部信号を利用しないタイプなので、ステアリングを切っても曲線は動かず...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/08/11 16:37:43(最終返信:2022/08/12 14:55:33)
[24873411]
...かしら。 古い3.0とかだったら無理そうだけど。 ガラホじゃなくガラケーなの? 古いガラケーは非対応もあり得る 機種名書き込むと誰か知ってるかも?。 >北に住んでいますさん >私はたぶん3人目だと思うからさん...一方docomoのP-01Hは2.0で、互換性が無くつながりません。 私はたぶん3人目だと思うからさんのご指摘通りです。 非対応との事なので どうせ後4年しか使えないからガラホに機種変がベストでしょうね。 >北に住んでいますさん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/08/04 07:42:47(最終返信:2022/08/04 19:22:07)
[24862557]
...A52"ですが、 こちら→ https://smaphone-data.com/?p=198 によれば"非対応"となっていますので環境を整えても映らない、と言う事になります。 ミラーリングしたいなら、それを見越した機種選定が必要です...
[24847418] アルパインの競合品との優劣点教えて下さい
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX-LL)
2022/07/24 12:23:48(最終返信:2022/07/28 21:53:05)
[24847418]
...AndroidAuto, Alexa全対応で、シームレスにきちんと動作しますが、パイオニアもパナソニックも今時なのに非対応ですね。 パイオニアはここ3年ほど実質的に新開発ができていません。異音などのバグもとれないまま放置されています...
[24839266] 調べましたが分かりません、教えて下さい
(カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-950)
2022/07/18 11:19:49(最終返信:2022/07/18 13:03:50)
[24839266]
...渋滞回避や近道等そういった機能はありますでしょうか? >ハイパーエイジャさん FM-VICS非対応のようですから渋滞回避機能も無いでしょう。 近道と言うかルート探索で距離優先ルートは選択可能のようです...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/06/02 13:05:18(最終返信:2022/06/03 08:24:34)
[24774221]
...レシーバーに対してandroidスマホから接続するのが最も簡単でしょう。iPhoneはmiracast非対応なのでこの方法は使えません。 miracastレシーバーは例えば下記商品です。 ELECOM Miracastレシーバー...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/05/16 07:40:47(最終返信:2022/05/17 16:49:15)
[24748586]
...何度も言いますがケンウッドのサイトは対応不可ではなく未検証です。メーカーサイトに記載がないということは、非対応車種ではなく未検証ということになります。 >>メーカーは対応車種とはしません メーカーが対応車種としてないというのはどこに書いてあるのですか...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ512)
2022/05/07 19:38:17(最終返信:2022/05/08 00:25:53)
[24735560]
...連動させるにはナビも上位機種を選ぶ必要がありETCも高価になる可能性が高いです。 お使いのETCは新セキュリティ対応品ですか? 非対応だと2030年までのどこかで使えなくなるので買い替えを。 https://trafficnews.jp/photo/113196...
[24708880] ディスプレイオーディオ取替え相談です。
(カーナビ)
2022/04/20 12:06:20(最終返信:2022/04/21 11:46:30)
[24708880]
...ハンズフリー・オーディオ再生ができれば十分です。 高価なものも不要ですし、中華メーカーはステアリングリモコンに非対応が多いらしいので除外します。 低価格のものでおすすめはありますでしょうか? カロの8500DVSかSZ700位かな...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/03/21 17:16:03(最終返信:2022/03/22 19:41:23)
[24660950]
...・ハンズフリー通話用Bluetooth携帯電話機の2台同時待ち受け非対応。 ・スマートフォン用アプリ「CarAV remote」非対応。 ※「NaviCon」と「ナビヘルプ」には対応しています。 ・FM受信周波数が「76...※ナビの登録地点件数の上限が1800件(1ユーザー900件×2)→900件に減少 ・外部入力(再生ソース「VTR」)非対応。 ※取付説明書のP.19には「後席用モニターやビデオカメラなどを接続するには、別売の車両AV インターフェースコード(CA-LAV200D)...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/19 15:21:24(最終返信:2022/03/01 13:39:57)
[24608642]
... 心配なら少し買うのを待って見てもいいかも知れませんが昨年モデルはないと思います。 ブルーレイ非対応のCN-F1X10HD使用中です。 ブラックアウトの症状は出ていませんが、メニュー画面のHDMIショートカットが無くなる不具合が出ています...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE)
2022/02/22 09:56:56(最終返信:2022/02/28 21:45:52)
[24613762]
...2020年モデルのBIGX11NXはカーナビ側がandroid auto/carplay/alexaに非対応ですので、androidスマホを繋ぐなら、スマホのAndroid Autoアプリを削除してMTPモードでつなぐのが一番でしょう...順にソートのできる便利な有線接続(iPodモード)はできません。 iPhoneならCarPlay非対応でもiPodモードで接続でき、使い勝手もそこそこ良好ですが、iPhoneの仕様で外部出力に出せるハ...
[24596748] レコーダで録画した番組をDVDにしたがナビで見れない
(カーナビ)
2022/02/13 10:14:20(最終返信:2022/02/14 06:35:28)
[24596748]
...お使いの317DWでは残念ながら見ることができません。 そもそも317DWはブルーレイなどの2Kコンテンツの再生に非対応ですので、AVCRECも原理的に非対応になります。 レコーダーで焼く際に、標準画質のVR録画で焼いてみてください。それなら画質は落ちますが...