(プロジェクタ > SONY > VPL-VW255 (B) [ブラック])
2021/02/22 10:16:36(最終返信:2021/02/23 23:22:05)
[23981574]
...この度プロジェクターをVW255にに変えました。 そこでパナソニックのUB9000でのネットフリックス の映像が白飛びしてしまいます。 ユーチューブ、他のディスク再生は問題ありません。 UB9000とTVをつないだら問題なく映像が出ました...FireTVでのネットフリック再生も問題ありません。 UB9000とVW255でのネットフリック再生だけが白飛びします。 接続はUB9000−AVアンプ−VW255 相性が悪いのか、何か設定が必要なのか、 解る方がみえましたらお願いします...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/08/03 23:45:16(最終返信:2020/08/13 12:10:24)
[23577651]
... まだ試作段階と行って良い状態です。 評価 写真では厳しい場面のため、実視聴では、写真ほど白飛びや黒つぶれはしていません。 @ SDRナチュラルは、確かに見通しは良いですが明暗の表現には乏しいですね...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LS [ホワイト])
2020/07/16 19:45:03(最終返信:2020/07/16 20:53:59)
[23538316]
...画質となり3D時は普通のフルHDのDLP製品と画質はほとんど変わりません。 3D重視なら液晶透過式になりますがエプソンがTW6000等が飛びぬけて優秀です。 何もかもレベルが違います。 静寂製 設置の容易さ 画質 コントラスト 画質調整範囲...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/06/24 20:54:01(最終返信:2020/07/05 00:06:22)
[23490302]
...リトルアメリカ(1867/596) などです。 つまり最高輝度は350nitには抑えられていなくて、白飛び気味です。 本当はガンマはHDR(ST.2024)に設定して、ピクチャートーンで調整すればいいんでしょうけど...
(プロジェクタ > popIn > Z6 Polar Meets popIn Aladdin ZP19Z01XJ)
2020/05/09 18:06:05(最終返信:2020/05/10 16:50:16)
[23392715]
...Firestickを挿してスピーカー(SONYのHT-Z9F)にBluetoothで接続すると5分に1度のペースで音飛びしてしまいます。 下記の方法を試しても改善しませんでした。 @Fire stickを抜き差ししたり...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/03/20 16:54:15(最終返信:2020/03/22 01:26:11)
[23295156]
...火が幾層にも揺れている様子がはっきりと見えるようになり驚きました。 「ハドソン川の奇跡」では、ブログにあるようにノーマルで白飛びしている部分の階調がしっかり 見えます。夜の主人公の顔もノーマルではぼけて見えますが、UB9000モードでは顔の表面の...
[23257024] UB9000 カラープロファイルモデル試聴会
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2020/02/28 18:22:56(最終返信:2020/03/12 10:46:55)
[23257024]
...990Rの中古も考えたことがありますが、HDRはソフトごとにいちいちマニュアル調整しないと暗かったり、調整を 間違うと白飛びしたり、本当に最良の調整が出来ているかどうかも怪しいし。コレはそれを解決してるんですね。 >SUPER...私も真剣に770Rの下取りを計算してしまいました…。 >HDRはソフトごとにいちいちマニュアル調整しないと暗かったり、調整を間違うと >白飛びしたり、本当に最良の調整が出来ているかどうかも怪しいし。 990Rもe-Shift 5といい、基本画質は優れていますが...
[22947106] V5 + Frame Adupt HDR
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2019/09/25 20:41:24(最終返信:2019/11/02 14:33:01)
[22947106]
...8K」のオープニングに相当するカットで一時停止してV5側だけFAHモードに切り替え。 この変化は分かり易く、空の青が深みを増し、雲・岩肌の階調も白飛びする事無く表現されます。 画像自体も左のV5がフィルターを1枚剥がしたようにクリヤーで、表現力ではノーマル使用状態の...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/05/09 00:19:24(最終返信:2019/06/28 22:18:57)
[22654326]
...高い勉強代で終わりそうです。 カワちゃんって方のところ、 クリックしない方が良さそうです、、、 なんか変なところに飛びます! お気をつけて、、。 >初心者]さん amazonはAmazon 自体の販売のところでしたでしょうか...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/04/16 15:37:52(最終返信:2019/05/16 16:23:27)
[22605748]
...色表現を可能にしてるので、僕的には Uhd60 の圧勝ですねぇ、、 どちらを買うかでは悩むことはないです。 明るいと色飛びするという考えは古く、 HDRの技術が素晴らしい表現をし、 奥行きを生み出してますね。 HDR を楽しむならぎゃくに...明るさはほんと重要なポイントの一つだと思います。 明るさが高い分、 アイフォンで撮影すると、明るいところが 色飛びしてるように写真撮れちゃいますが、 ちゃんと本当は表現されてます。 4kは画像調整の幅が格段に増えますが...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/04/23 03:42:03(最終返信:2019/04/23 10:43:12)
[22619948]
...で撮影しましたが アイフォンでとると、明るいところに合わせると 黒が少しつぶれ、暗いところにあわせるの 色飛びが少しおきますので、 実際はこちらよりもちろんきれいですし、 しっかり描写されてます。 4k 60フレームで撮影したものを...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2019/03/22 04:36:44(最終返信:2019/04/02 23:26:18)
[22549335]
...暗室の環境をしっかりされてる方からすると 明るすぎる、色が飛ぶという意見もありましたが、 僕は明るいめで、色飛びしないように、 再生機と本体との相性や設定でいい感じに設定できるように なりました。 僕の場合は...上手いこと設定するとほんと素晴らしいのですが、 Uhd60 はコントラスト比が高いので、 うまいこと設定すると、明るいのに色飛びせず、 現実のような空気感をたのしめますよ。 実際には マイクロLEDさんの再生機や、その他の機器を教えてもらいつつ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V7-B [ブラック])
2019/03/06 21:02:18(最終返信:2019/03/23 20:40:10)
[22513677]
...唯一残念なのは階段の途中にある大きな石の上部が白飛びしている点です。 この点についてはUB9000とのコラボによれば解消されると思います。 その根拠・・プレミアム鑑定団において「ハドソン川の奇跡」で白飛びしていた広告看板が ...ます。 これはやはりUB9000とのコラボにより絵作りを低域に集中出来た成果なんだと思います。 白飛びは散見されますがUB9000を組み合わせれば鬼に金棒となる事は鑑定団で確認済み ですのでVシリーズのユーザーはこぞって導入を検討するのではないでしょうか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2019/02/10 22:51:50(最終返信:2019/03/20 01:27:53)
[22457446]
...視聴イベントでの記憶映像を参考にしながら HDRのパワー感を殺さないように 留意した上で若干明部側の白飛びには目を瞑ります。(黒側が潰れてしまうのもダメ) アパーチャーをなるべく絞るのは長時間の視聴に疲れない明るさと沈み込んだ暗部の表現...RUNNER」も同様かと思いましたが意外とハイライトが眩し過ぎ。 トーン+5、暗部 0、明部+5 から調整をやり直して暗部階調を引き出す方向に、 明部側の白飛びを抑える方向に微調整でほぼ良好、こちらも全編文句なし。 というより「2001〜」に通じる凄まじい描画です...
[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2018/08/02 21:18:30)
[20762348]
...後付けでターボをつけて、サスペンションを 徹底的に締め上げた感じでしょうか。ちょっとした振動でネジが飛びそうな感じです。 もう新筐体が必要な時期に来ているのかもしれません。 >Headphone Theater...特にカーブドスクリーンでは映像のコントラストが大きく向上したことからカメラ側が それを拾い切れず色抜け・白飛びが顕著になったものもあります。 そこで代用スクリーンでの撮影はその欠点を補うために画質モード毎にHi-Vi...
(プロジェクタ > OPTOMA > UHD60 [ピアノホワイト])
2018/06/25 15:48:38(最終返信:2018/07/26 10:59:31)
[21920864]
...この動画はよく店頭の有機elや液晶でもきれいに 流れているので、これを流して、空にノイズが入らないか? 色飛びしないか?をチェックしながら艶を出す設定を 一生懸命つくってました。 明るい目で、色が飛ばないようにしながら...
(プロジェクタ > JVC > LX-UH1 [ホワイト])
2018/06/15 19:34:16(最終返信:2018/07/02 18:38:01)
[21898104]
...良くても良い音が鳴りません。車もエンジンだけでなく足回りとの総合性能ですしね。 HT2550のHDRが白飛びしているという複数のレスがありますが、LX-UH1はそのような事はなかったので、 それはJVCのXシリーズの熟成した映像エンジン技術が効いていると思います...
(プロジェクタ > BenQ > HT2550)
2018/05/27 20:06:37(最終返信:2018/05/27 20:06:37)
[21855787]
...4KのBlu-rayをHDRモードで視聴すると、 輝度が高そうなカットによっては、 白飛びのような現象が起こり、困っております。 皆さんはHDRで綺麗に見えていらっしゃいますか?...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X990R [ブラック])
2017/11/03 16:57:56(最終返信:2017/11/18 21:56:55)
[21329222]
...コントラスト感は、770RでもZ1を大きく超えて明るく輝く白い灯台や輝く赤い花と緑の葉が描けていましたが、 白飛びの潰れが目立っていました。しかし今回、その白潰れが少なくなっているのが明らかでした。 ハイコントラスト...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/10/13 11:36:42(最終返信:2017/10/24 18:47:38)
[21274520]
...990Rの選別品ならば偉い確立ですよね。12月下旬発売なのは、990Rを何万台も生産していってその中で飛びぬけた品質固体を持ってくる?んだと思います。 [重要事項2] また、部品を選別していると言う事は同じ990Rでも個体差がかなり...990Rの選別品ならば偉い確立ですよね。12月下旬発売なのは、 >990Rを何万台も生産していってその中で飛びぬけた品質固体を持ってくる?んだと思います。 メーカー担当者さんのお話によると20LTDの選別パネルは1...