(SDメモリーカード)
2021/09/13 22:32:34(最終返信:2021/09/14 15:40:27)
[24340775]
...長期保存には向きません。 SDを触る時は、接点を触らないこと。 もし指に帯電していたら、ショートしてデータが飛びます。 バックアップを取り、たまに初期化したほうがいいです。 大事なデータは複数にバックアップを取ることを勧めます...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)
[18507904]
...本製品の一部において、ファイルの追加、ファイルの削除、フォーマットができない、ウォークマンなどの再生機器での使用中に音飛びが発生する、などの場合があることが判明いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。 なんやそれ...まともな使いものにならなかった,では本末転倒ですが。発案者・担当者はきっと地方の営業にでも飛ばされたことでしょうね。音飛びするメディアでハイレゾを極める!それもまた一興,オツなものかも知れません!...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDU1 [32GB])
2019/07/14 01:04:18(最終返信:2019/07/25 12:23:58)
[22795905]
...リアルにカードかアダプターじゃないかな? データが壊れていくならカードでしょ? 昔、C社の800万画素機時代、レ◯サーのCFでデータが飛びまくったことがありました。 相性問題でした。 今は…そんな問題はないでしょうけど( =^ω^) 僕は今...
(SDメモリーカード > SONY > TOUGH SF-G64T [64GB])
2019/01/14 19:51:54(最終返信:2019/04/29 15:02:58)
[22394043]
...引っかかって本体側が削れたり割れたり、力入れすぎて取り出す際にカード飛んでったら意味がありません。 カードは一度、室内で飛びました。 外で雪上に落ちたら、小さすぎて探せないです…。 みなさんのスロットは、スムーズに抜き差しできているんでしょうか...他にも同様な方は居られるかも知れませんね! 『力入れすぎて取り出す際にカード飛んでったら意味がありません。 カードは一度、室内で飛びました。』 これは、、 大問題ですネ。 飛んだカードを鳩がエサだと思い空中でキャッチ、とまった先が隣り街のテラス...
(SDメモリーカード > PQI > Air Card 6W25-032GR1 [32GB])
2018/02/08 07:59:30(最終返信:2018/02/16 01:20:41)
[21580611]
...る前にも接続作業を試したりもしましたがどちらも繋がりません。撮影済みで繋がってもデータは飛びませんでした。】 アプリの「PQI AirCard+」はインストールしているのですよね...にも接続作業を試したりもしましたがどちらも繋がりません。 >撮影済みで繋がってもデータは飛びませんでした。】 この製品は、「自動転送」の機能は有りません。 その機能は「Eye-F...いました。 カメラとの相性が悪いようで、カメラから飛ばすとAndroidとdtabには飛びませんでした。 カードのホムペにはP310使えるって書いてあったのに、これでは意味があ...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-03 SD-WE008G [8GB])
2017/02/01 01:08:12(最終返信:2017/02/05 06:14:11)
[20620085]
...その場で携帯に移せるなどかなり便利です! ただ、初期設定を間違えたのかpcに差し込んだら そのときの撮影データが全て飛びました… 注意が必要です! >saoriiiiinさん 良い情報有難うございます。 saoriiiiinさん...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/10/01 20:20:33(最終返信:2016/02/11 09:59:02)
[19190704]
...イルの削除、フォーマットができない、ウォークマン®などの再生機器での使用中に音飛びが発生する、などの場合があることが判明しました。つきましては、対象製品を無償で交換いたし...ちと面倒ですね。 いやはや、こんなのを買ってた人がいたんですね。 自分も該当品で且つ音飛び発生してました(汗) 最初は、使っているのはウォークマンじゃない他社製品だからそういう仕...付き合っておりましたが。 言われてみれば、ハイレゾデータでノラ・ジョーンズの曲だけ音飛びもありました(苦笑 お詫びに2枚くれないかなぁ。 音質は確かにほかのmicroSDより...
(SDメモリーカード > Silicon Power > SP032GBSTHBU1V20SP [32GB])
2015/09/05 00:19:17(最終返信:2015/10/30 13:21:33)
[19111479]
...最近のメモリはコントローラーの性能の向上で、なかなか壊れませんね。 私は昔にkingmaxとsiliconpowerで怪現象・データ飛びをそれぞれ一回くらい経験して、それっきり何とも無いです。 でも貴重なデータは老舗のサンディスクやパナソニックのカードに記録しています...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC016G [16GB])
2014/06/08 19:04:28(最終返信:2014/06/09 11:09:00)
[17605863]
...少しでも可能性があるなら注文したいと思っています。 非対応の理由はたぶんE-PM1のボディが金属で覆われていて電波の飛びが悪いためだと思います。 ネットを見るとE-PM1で使っている人もいるようなので、全く使えないのわけではなく...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir W-02 SD-WC008G [8GB])
2014/04/08 13:47:57(最終返信:2014/04/08 22:26:47)
[17392492]
...Airの「動作確認機器一覧」でも「無線LANの電波環境によっては、データ受信が困難になる場合があります。」と注意書きがあるので他のカメラより電波の飛びは良くないんでしょうね。 ジェンツーペンギンさんありがとうございました ブログの更新、撮影した写真を全て使う分けではないので2...
(SDメモリーカード)
2014/03/14 18:13:01(最終返信:2014/03/17 17:54:36)
[17302598]
...中々懐かしいHNですね(^^) SDHCカードの音飛びの件ですが、他カードと比較出来れば良いのですが、無理な話でしょうか?? CLASS6は極端に遅いわけでは有りませんが、カード自体に問題があると音飛びもしくは再生不良になるかもしれません...SDカードは何枚か入れ替えながら使ってますがシリコンパワーの4GBに入れた2曲だけ音飛び連発の後バグって次の曲へ飛びます。毎回同じ曲ですのでカードに書き込んだときにうまくいかなかったようです。 同じ曲...
[16622688] ジオタグを有効にして一年経った人いますか?
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2013/09/23 13:15:38(最終返信:2013/10/16 20:30:06)
[16622688]
...Eye-FiCenterからアップグレードできます。 アップグレードボタンを押すとオンラインショップに飛び、明細書に「Eye-Fi Geotagging (Lifetime)」「Hotspot Access...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/09/20 15:35:46(最終返信:2013/09/27 00:01:38)
[16610563]
...・普通のSDカードを使える ・カメラのバッテリーが温存できる ・構造上WiFi対応SDカードよりもWiFi電波の飛びが良くなりやすい(結局は製品次第だけど。。。) WiFi対応SDカードリーダーのデメリットは ・持ち物が増える...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2013/02/06 15:58:54(最終返信:2013/02/06 16:59:52)
[15725655]
...TOSHIBAのコールセンターに電話をして聞いてみたところ、EーPM1は、カメラのSDを入れる部分のフタの金属のせいで無線が飛びにくい為、おすすめしていないとのことでした。 それなら、フタをはずしてやればいいのではないか?と思ったのですが...
[14167171] 注意喚起 このカードお使いの方へ ロックレバーに注意
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX-016G-J95 [16GB])
2012/02/17 19:30:20(最終返信:2012/04/05 23:22:36)
[14167171]
...出荷テストを省いてコスト下げているので粗悪品の混入率が高いはずです。 使ってましたけど、外装じゃなくて中身が壊れてデータが飛びましたね。 スレ主さん 皆さん今晩は。 先日 懐かしい方との会食の機会があり、¥3800で購入したパナソニックのSDカード64メガを...
[14180103] ロックレバー部分の拡大写真をお願いします。
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-016G-X46 [16GB])
2012/02/20 14:21:12(最終返信:2012/02/25 10:52:02)
[14180103]
...>ロックレバーの破損で大変なことになるのですね。 格安SDカードを使ってデータがフォルダごと撮影データが消えて泣いたことはありましたが、データ飛びはSDカード交換すれば撮れますが、こいつはまいりました。抜こうとガシガシやっている時にロックレバーも飛んだらしく...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Share Video EYE-FI-4GB-J (4GB))
2010/04/27 12:08:12(最終返信:2010/04/28 01:28:44)
[11286767]
...それだけで大変な量になります。 <「走りません」「単体では撮影できません」「コレ自体から音は出ません」 「飛びません」「お金の代わりになりません」等々 なので、「書いていない」=「できない」と捉えるのが普通ですm(_...
[9953999] 写真データが飛びました(*_*; 、しかも対応が悪い!
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB))
2009/08/04 23:37:53(最終返信:2009/12/12 12:11:00)
[9953999]
...2008年の夏に買い、デジカメ(LUMIX-TZ5)で使ってました。SDHCカードは入れたままで写真データの取り出しはUSBケーブルから行い抜き差しは行っていませんでした。ところが先日、写真データをデジカメで読み込もうとしたところ、「メモリーエラー」になり、復旧ができなくなりました。PCのリーダで試してもだめで、...
[10407274] SDHC 16G 読み出しスピード遅い
(SDメモリーカード > KINGMAX)
2009/11/02 00:32:33(最終返信:2009/11/02 00:32:33)
[10407274]
...(KM-SDHC6X16G、class6) SANYO Gorillaの540DTで動画を再生すると、音飛び、画像飛びを起こしました。 調べてみたところ、「seq-readが11MB/sec」という、ショッキングな結果が......みんな同じでした。 「変化量の多い場面」や「音声データが多そうな箇所」で、KingMaxだけ「画像飛び」「音飛び」を起こします。 1.7MB/sec程度でこんなにmp4再生に差が出るということでしょうか。...