[23865464] 信頼を裏切ったソーラーパートナーズさんの残念な対応
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/12/23 16:26:42(最終返信:2020/12/24 05:25:33)
[23865464]
...ソーラーパートナーズさんより紹介された業者と商談、契約しましたが 業者さんが工事途中で飛びました(連絡不能) ソーラーパートナーズさんに相談したら 「その業者とは提携解除してます」 理由は、不適切な業者だったためとのこと...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2020/11/29 18:04:07(最終返信:2020/12/02 10:40:41)
[23819186]
...まだ他にもマイナス要因はあります 例えばパワコンが保証期間後に壊れたら(私の場合は15年保証ですが)どうされますか?利益は飛びます... そもそも あのシュミレーション値がおかしい思って相談したのではありませんか? 私も変だなと思い返信したまでです...
[22763798] テスラ パワーウォール2(蓄電池)について相談です。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/06/28 03:08:16(最終返信:2020/04/25 11:53:11)
[22763798]
...金属で覆われているので、なかなか破壊、加熱するのが大変ですが、内部の電極のセパレーターが 損傷すると短絡して、火花が飛び、発火と延焼が発生します。火種と燃料が混在している状態です。 leafのセルはいわゆるラミネート型で本来は強固なカバーで覆われていますが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2019/10/05 15:06:40(最終返信:2020/01/13 12:21:09)
[22969150]
...たいと思います。 >こいずさん はじめまして 2018年の台風21号では太陽光パネルがかなり飛びました。 保険請求が多かったと思います。 ニチコンのEVパワーステーションとかトライブリッドは200Vも含めた全負荷対応なのでしょうか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/09/03 21:46:30(最終返信:2017/09/17 09:46:17)
[21167671]
... >RACOON RASCALさん そうでした、確か数年前 群馬県伊勢崎市 突風で太陽光ぶっ飛びました(我が市内) 自然が相手なので 保険はしっかりと掛ける予定です。 >業界紙で取り上げられていましたが...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/06/30 00:48:03(最終返信:2017/07/12 12:31:54)
[21006456]
...業者さん負担にて執り行ってもらえるのか? この置き基礎って、こんなサイズに対応出来るんですかね? 北側から風が入ったら飛びそうですよね。 http://item.rakuten.co.jp/concrete/tkb_01/...
[20871086] ソーラー業界の厳しい現状を知らされました
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/05/06 11:21:36(最終返信:2017/05/13 18:51:49)
[20871086]
...これ位曖昧な感じです。やばい・・・真正極楽トンボ だ。 出来ることなら、このままなんとか20年間無事故でフラフラと飛び続けたいものです。 gyongさん コメントありがとうございます。 >系統連系タイプの太陽光発電システムは20年以上経過しており...かなり厳しい部分かも?と素人判断しています。 >出来ることなら、このままなんとか20年間無事故でフラフラと飛び続けたいものです 全くもって同意です。 保証適用うんぬんというより、その部分を期待して全て国産ものでシステム構築しました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2017/02/13 10:40:56(最終返信:2017/02/14 22:40:57)
[20654430]
...計画書等の提出も求められるとの事で太陽光全件が対象との事です。業者に頼むと毎年1ヶ月分の発電分ぐらい飛びそうです… まだ契約早まるつもりはありませんが >しょういち720さん 毎年の点検と申請がいる可能性が高いと言われましたよ...
[20232451] 野地板がOSBですが、設置された方いますか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/24 09:27:51(最終返信:2016/10/09 14:18:55)
[20232451]
...湿気を帯びると段ボールが水を帯びたようにぺなぺなになるので架台アンカーがすぐ抜け、パネルと架台ごと飛び去ってしまう最悪の事態になるリスクがあります。 メーカー保証のレベルがどの程度なのか、WEBでみてもよくわかりません...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/17 21:53:46(最終返信:2016/09/29 00:19:57)
[20210336]
... お天道様のことなのでまあしょうがないのですけどね・・・。 話題変わって洗濯物ですけど(あ、結構飛びますね。) 以前に買った部屋用の除湿機を風呂場で使って乾かしてみました。 安物だったので実験のつもりでやってみたのですが思ったよりも乾いてくれて...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/09/17 19:35:43(最終返信:2016/09/18 22:02:03)
[20209869]
...しかし太陽光はなくなるような業者選び、その会社がなくなり、万が一施工に問題出ると。。。 すべてがぶっ飛び回収期間伸びるとかいうレベルの話ではなくなります。安売りが正義?ここの掲示板の住人のほとんどかそういう事を理解せず...
[19511624] 太陽光請負契約キャンセルになりましたが返金されません!!
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2016/01/21 17:27:19(最終返信:2016/01/24 08:07:02)
[19511624]
...途中でアンペア契約を低くすれば、ブレーカー容量も小さくする工事が必要で、最も発電するときにブレーカーが飛びます。なので20年間11kVA契約です。 >haru_1981さん あの伊藤忠エネクスホームライフが工事着工前一括支払いですか...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2014/12/27 10:59:50(最終返信:2015/01/19 11:53:12)
[18309307]
...落雪しますか?? 東北在住ですが今現在30pほどのっています。屋根からの雪なんて落ちないし、 落ちても2mも飛びません。 ロボット三等兵さん こんにちは。 雪の量次第で発電能力が落ちます。 冬期は我慢。春を待つ...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/08/14 08:47:38(最終返信:2013/08/19 23:04:22)
[16467725]
...最悪瓦の破損の心配も考えられるそうです。 このため、金網形状の雪止めを勧められました。 パネルが無いと屋根雪が約1m〜1.5m軒下から飛びます。 パネルを設置して雪止めが無いと、ブラックマンデーさんのように 雪が一気に降った時の落雪がとても不安です...
[16239580] 東芝250wとパナHIT233W そして余剰と全量売電について
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2013/06/11 09:42:45(最終返信:2013/07/26 20:47:39)
[16239580]
...SFの施工方法? どちらかわかりませんが ある質問に関して ???な回答が出たので対象外にしようかと・・・ 話飛びましたが・・・ そんな気にするもんじゃないってことですかねぇ? 1寸と2寸でのシミュレーションも大した差がなかったし・・・...