(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2022年モデル)
2023/01/08 17:25:16(最終返信:2023/01/28 10:40:23)
[25088281]
...源が100Vしか無いと思います? DC/ACコンバーターを取付して電源は確保し走行中も意外に映像飛びもせず普通には映っていました。 ありがとうございます! やっぱり電源の問題はあるのですね…。 難しい😭😭...
(自動車(本体) > レクサス > NX 2021年モデル)
2023/01/23 22:45:39(最終返信:2023/01/28 10:12:32)
[25110698]
...キー〇ーに関しても施工者次第かと思います。 色々なコーティングを見て、施工し塗装前には剥がしてきましたが、リボルトプロが頭2つ飛びぬけているかと思います。 塗装屋からしたら厄介なコーディングかと思います。 ただ、ネットで買えるリ...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル)
2023/01/25 20:22:46(最終返信:2023/01/25 20:22:46)
[25113216]
...のでカバーみたいなのついてればいいのですがどうもヴェゼルにはないみたく外につけるとライトがあたり白飛びして写りがどうなのかきになるしつけていらっしゃる方いたらアドバイスみたく意見が聞きたいなと思ったので宜しくお願いします...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル)
2023/01/16 13:31:49(最終返信:2023/01/22 22:35:28)
[25099772]
...discoverProの他の機能で進化している部分もありますよ。 CarPlayの無線化、オーディオの音質(偶に音飛びはあるが)、デジタルコックピットとの連携など・・・。 劣化部分は、DVD、SDスロットが無くなり、TVチューナーがオプションになった点かな...
[24531761] オートライトの点灯・消灯とナビ画面他の明暗切替が連動しない
(自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2020年モデル)
2022/01/07 17:20:19(最終返信:2023/01/21 19:42:06)
[24531761]
...明るさ100%、1目盛戻し、9目盛戻し、13目盛戻しまで確認しています。撮影条件の関係で100%は白飛びしていますがご勘弁を。確かに1目盛戻すと相当減光しますね!今まであまり気にしていませんでした......
(自動車(本体) > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2020年モデル)
2022/12/31 15:45:59(最終返信:2023/01/19 13:04:21)
[25076647]
...ロケット燃料のイメージしかないですが。 >肉じゃが美味しいさん ご存知なら蛇足ですが 液体水素だけではロケットは飛びません ネットのニュースでは、公用車でミライを購入したが、市内に水素スタンドが無いため、 隣の市まで行って充填しているとの事でした...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2022年モデル)
2022/12/21 22:26:54(最終返信:2023/01/09 23:46:30)
[25063650]
...>gda_hisashiさん 吹雪といってもホワイトアウト状態ではわかりませんね。 私がいる地域では吹雪の方が雪が飛び視界が良好なのです。 逆に晴れてパウダー状態で風が吹くとホワイトアウトになってしまいます。 圧雪路の場合にはスノーモードにします...
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 2019年モデル)
2022/12/24 21:27:35(最終返信:2022/12/31 23:01:09)
[25067418]
...ウチのは初期のX4WDですが、最初は酷かったですよ。 1速からCVTに入る時、「ガガガガ」ってギアが齒飛びする様な音がしていました。 最近は馴染んでとても静かになりましたが、切替わり目のショックは多少あります...
(自動車(本体) > スバル > ソルテラ 2022年モデル)
2022/06/24 05:31:20(最終返信:2022/12/21 21:39:53)
[24807958]
...1本でも緩んで外れたら、後の4本は一気に外れるでしょうね。 三菱の空飛ぶタイヤはハブの強度が弱くて、ハブごと飛びました。 ソルテラはボルトミサイルなどと言われないようにして欲しいものです。 グローバルリコールですね・・・・・・...
[25009170] RCCをブレーキホールドの代わりだけにする
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2022/11/14 12:22:46(最終返信:2022/12/21 14:08:29)
[25009170]
...いずれにしてもトルコン式ATではPポジションは普通にはピンロックと理解していますので使えない方法だと思います。追突されたらぶっ飛びますから。 クルーズコントロールにおける停止保持中のブレーキはESCモジュレータ(ABS)で加圧保持します...
(自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル)
2022/12/01 15:39:33(最終返信:2022/12/11 10:25:16)
[25034070]
...かつては旧型エクストレイルのガソリン車に乗っていましたが似たような燃費でした、おそらく競合相手であるRAV4やハリアーもガソリンモデルでは飛びぬけた燃費の改善はされないでしょう、この車格のピュアガソリンモデルは燃費の悪さが付き物です。 都心...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2022年モデル)
2022/12/05 19:18:51(最終返信:2022/12/10 12:42:54)
[25040369]
...一番時間がかかるのが「オプション(選択肢)が多すぎて」SGに必要なオプションを付けるか、SZ+ちょっと足してで良いか。。 話が少し飛びますが、営業さんに「ノアで500万弱って100万高いよね」と話したら、「私もはじめびっくりしました」と言っていました...
[25025172] PHV(PHEV)でEV走行は有効なの?
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス)
2022/11/26 00:52:47(最終返信:2022/12/09 08:11:45)
[25025172]
...問題ないでしょう。 >関電ドコモさん アイドルは関係ありません し 高速の加速ぐらいでスラッジは飛びません でも 距離乗らないなら 大丈夫です HEVの電動用バッテリーはトヨタ車でした一応充電可能です...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル)
2022/12/02 14:29:35(最終返信:2022/12/05 11:55:53)
[25035447]
...・純正オーディオが貧弱でオプションでSONICの10万くらいの安いほうのやつにしたところ、施工不良なのか ブレーキを踏むと音飛びがする確率が高い。 ・乗り心地が悪くエアサスが気になった などが理由です。2年半くらいで乗り換えました...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ)
2021/09/11 19:24:11(最終返信:2022/11/27 08:38:30)
[24336507]
...昨年12月に4WD を購入しました。 毎回ではありませんが、エンジン始動直後にUSB音楽再生が中断して曲飛びが発生する事象を経験してます。 メーカーナビ画面が真っ暗な状態になり、直後に再起動する事象も経験済みです...
(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2022/11/08 16:11:59(最終返信:2022/11/12 11:34:08)
[25000361]
...minnkaraに掲載されている画像です 中心端子が2重になっており 90度ずれた端子が 線でつながっており 無理な負荷がかかると 線が飛びます >ひろ君ひろ君さん ありがとうございます。 ヒューズが飛ぶのではなく、線が切れたかもしれないのですね...
(自動車(本体) > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル)
2022/11/05 18:38:18(最終返信:2022/11/12 08:36:07)
[24995918]
...タイヤサイズ以外に何が違うのか?を確認されると良いと思います。 サイトのURLを貼っておきます。 飛び先で「カタログから探す」を選択して、次に車種を選択します。 その後、目的のPDFをダウンロードします...
(自動車(本体))
2022/11/10 19:43:08(最終返信:2022/11/12 06:01:38)
[25003705]
...バスに乗ってる状態というのは実は非常に危険です。 シートベルトしてないし、 立って急ブレーキとかすると完全に前方に体飛びますし。 赤ん坊1人を母親が抱える。あるいはベビーカーを掴んでおく。なら、まだ仕方がないかなと思いますが...
[24976703] 新型アルトバン出してほしい(´・ω・`)
(自動車(本体) > スズキ > アルトバン 商用車)
2022/10/23 06:18:51(最終返信:2022/10/24 15:41:21)
[24976703]
...原ヘルスのバブルスターが流行ってた?バブル1990くらいの30年前、あの頃も1ドル150円時代だったのか 暗闇にミサイルが飛びまくる湾岸戦争なんか見てましたが、良いクルマたくさんありましたねえ。 昭和の物品税のが良かった…新車情報...