(ドライバー)
2013/01/18 13:24:06(最終返信:2023/03/12 19:56:55)
[15635752]
...峯さくらプロ以外) 男子プロはほとんどといっていいほどいません。 球筋が安定しないのと飛距離が出ないのはこのせいでしょうか? スイング的には自分なりにいろいろと勉強と練習をして ...フィニッシュなんか取れなくて良いです。 安定して飛ぶのは腰から腰のはずですし、結局平均飛距離は腰から腰のほうが上でしょう。 http://sega-golf.com/rec/in...ECK GOLF設置の練習場で試しましょう。 H/Sとかつまらないことは関係ないです。飛距離に関して自分が客観的にどうなのかを知ることが大切ですね。 私の友人を連れて行って打たせ...
(ドライバー > キャロウェイ > ROGUE ST MAX FAST ドライバー [SPEEDER NX 40 for Callaway フレックス:SR ロフト:10.5])
2022/09/14 07:06:34(最終返信:2022/09/14 07:06:34)
[24922136]
...商品説明にあるドローバイアスは本当でした。ティーの高さで弾道は変えられますが、スピン量が多くないせいか、ランも出ます。嘘みたいですが飛距離も10ヤード位伸びました。非力なアマには軽いクラブが一番です。...
(ドライバー > キャロウェイ > ROGUE ST MAX ドライバー [VENTUS 5 for Callaway フレックス:SR ロフト:10.5])
2022/02/28 18:09:27(最終返信:2022/02/28 18:09:27)
[24625912]
...ステルスは右プッシュと引っかけしか出なく球があまり上がらない、ローグマックスは球がちゃんと上がり(打出角17.5°)軽いドローでした。飛距離は新型計測器で246yard前後。限定割引GDOで59600円 ...
(ドライバー > クリーブランド)
2021/09/02 14:03:40(最終返信:2021/09/02 14:03:40)
[24320026]
...というか「R」の その1本 だけが残っていました。 ハイボア効果や、その他 いろんな機能満載で、飛距離と方向性抜群! との謳い文句ですが、結果はどヘタなんで それなりです。 まあ、「クリブ最後の1本」を手に入れただけで...
[24303034] 左に行かない(目的とおり) いい感じです。
(ドライバー > テーラーメイド > SIM2 MAX ドライバー [TENSEI Pro White 1K 60 フレックス:S ロフト:10.5])
2021/08/22 16:41:37(最終返信:2021/08/22 16:41:37)
[24303034]
...75立てて1.5オープン)練習場にて打ちました。 音は金属音ではなく控え目で、打感は悪くありません。 飛距離はコースでないのではっきりしませんが、とにかく、ストレートからフェードしか打てません。(ドロースイングせずに)...
(ドライバー > ブリヂストン > BRIDGESTONE GOLF TOUR B JGR ドライバー 2019年モデル [TOUR AD for JGR TG2-5 フレックス:S ロフト:9.5])
2021/08/12 17:06:17(最終返信:2021/08/12 17:06:17)
[24285814]
...サスペンションコアで反発計数をルール内に抑えているようですが、サスペンションコアを緩めるなどすれば反発計数が高まって飛距離が伸びたりするのでしょうか?...
(ドライバー > 本間ゴルフ > ツアーワールド GS ドライバー [SPEEDTUNED 48 フレックス:S ロフト:10.5])
2021/02/08 14:06:15(最終返信:2021/02/08 14:06:15)
[23954047]
...プラス10ヤード? 試打で納得! (打感、方向性、飛距離捕まり、シャフト)をして購入しましたが全てが合いました。前クラブSIMMAX では特に打感と飛距離が悩みでしたからGSに変えてクリアする事が出来て良かったです...
(ドライバー > ヨネックス > イーゾーン GT 455 ドライバー [NST002 フレックス:SR ロフト:10.5])
2020/10/30 20:45:51(最終返信:2020/11/06 18:07:36)
[23757528]
...掴まりの悪いドライバーばかり使っててフッカーに変身しちゃう人が多いんじゃないかと最近思い始めてます。 スレ主さんはコブラでは掴まりが悪くて飛距離をロスしてた、コブラはヘッドが重いからヘッドスピードが上がらなかった、が理由かと想像します。 要するに人によってはコブラの方が飛ぶ場合もある...
(ドライバー > プロギア > RS5 ドライバー [Diamana FOR PRGR フレックス:S ロフト:10.5])
2020/08/20 16:53:29(最終返信:2020/08/21 16:43:09)
[23611155]
...悩んでおりましたが、捕まると評判なので試打をしてから購入しました。 ストレートかドローしかでなくなり、飛距離もかなり伸びました! 打感や音も大好きです。 おめでとうございます。 私も12年ぶりにゴルフを再開することになり...
(ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ セブン ドライバー [MP700 フレックス:SR ロフト:10.5])
2020/02/27 20:03:14(最終返信:2020/02/27 20:03:14)
[23255501]
...一発目から爽快なゼクシオサウンドが炸裂。兎に角振りやすくヘッドが暴れないのでマンぶり出来ます。その結果、平均飛距離は15ヤード以上アップ!。初ラウンドは気持ち良くマンぶりしたのでOB連発。若い頃のゴルフを思いだし...
(ドライバー > プロギア > egg 5500 impact ドライバー [専用シャフト フレックス:M-40 ロフト:10.5])
2019/12/23 09:03:51(最終返信:2019/12/23 09:03:51)
[23124014]
...打点のブレによるミスも軽減してくれるドライバーです。ただ、楽に振ってるせいもあり、芯をくっても、前のミステリープロト460(適合クラブ)に比べると飛距離は落ちました、自分には弾道が高すぎるとも思います。しかし、トータルでは大満足です。...
(ドライバー > テーラーメイド)
2019/10/10 10:34:43(最終返信:2019/10/10 10:34:43)
[22979151]
...絶対に左に行かない球筋でしたが、慣れていないせいもあり摑まった感があまり感じられませんでした。 飛距離は、若干M4の方が出ていたような感じです。 あと、数回ラウンドを重ねてある程度慣れてきた時点で、再度レビューしてみたいと思います...
(ドライバー > ピン > G410 PLUS ドライバー [PING TOUR 173-65 フレックス:S ロフト:10.5])
2019/08/18 18:18:29(最終返信:2019/08/18 18:18:29)
[22865632]
...結構な数のドライバーをフィッティングで打たせてもらい結果、同じPINGの400からの買い替えになりました。 打感、打音、飛距離はさほど400と変わらないが方向性だけはかなり改善されました。 DiamanaのDFからオリジナル...
(ドライバー > テーラーメイド > M グローレ ドライバー [Speeder EVOLUTION TM フレックス:S ロフト:10.5])
2019/08/10 01:26:21(最終返信:2019/08/10 01:26:21)
[22847854]
...ちなみにM5からの買い替えですが、振りやすいのでヘッドスピードも上がったせいか、20~30ヤード飛距離も伸びて満足です。...
(ドライバー > テーラーメイド > R15 460 ドライバー [Diamana R 60 フレックス:S ロフト:10])
2019/04/16 12:47:27(最終返信:2019/04/16 12:47:27)
[22605438]
...昔の高反発(R360Ti)に比べれば飛距離は劣りますが、センターを外れた所でヒットしても、ほぼ曲がらず前に飛びます! 最新モデルであるM5を買いましたが、未だR15の信頼性を上回るほどの飛距離性能を感じられず、ラウンドでどちらを使うか...
(ドライバー > テーラーメイド > M5 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION V フレックス:S ロフト:9])
2019/04/07 15:27:02(最終返信:2019/04/10 10:36:14)
[22586092]
...今日のところはスピードインジェクションによる反発計数ギリギリ効果は感じられませんでしたが、球足は早く、ランは出ました 10°のR15の方が、トータル飛距離は出てます 最も残念なことは、ミスってトウ先端で球を打ってしまったとき、ヘッドが凹んだ事です…(つД<)・゚。...
(ドライバー > テーラーメイド > M4 ドライバー [Speeder 661 EVOLUTION IV フレックス:S ロフト:10.5])
2019/03/22 10:58:31(最終返信:2019/03/22 10:58:31)
[22549759]
...230y前後安心してティーショットが担保されると、2打目に臨む際に実に楽に構えることができるんですね。 ここ一発の飛距離を求めるならM2を、平均飛距離重視でスコアをマネジメントしたいならM4という感じです。 捉まり過ぎドローで悩んでいた私ですが... 打感は適度な響き感があります。 →個人的にはもう少し吸い付く感があったら良いなと思います。 飛距離はM2の方が約10yほど飛んでいます。 安定感は断然M4の方が上回っています。 弾道は若干のドロー・フェイドどちらも打ち分けられます...
(ドライバー > ブリヂストン > BRIDGESTONE GOLF TOUR B JGR ドライバー [JGR オリジナル TG1-5 フレックス:S ロフト:10.5])
2019/03/22 09:29:32(最終返信:2019/03/22 09:29:32)
[22549632]
...最近はゼクシオオンリーでした 久しぶりにこのBSドライバーを試打したら、あまりのつかまりの良さと 飛距離にびっくりしました ドライバーのスライスでお悩みの方にとってはゼクシオ以上に 良いドライバです ...
(ドライバー)
2019/03/09 06:25:37(最終返信:2019/03/10 12:44:51)
[22518678]
...スピン量も1000以下なので、ボールがドロップして、飛距離が出なくなってますと言われました。 試しにSRで打ったところ、スピン量も2000程度になり、飛距離が15ydぐらい伸びました。 そこで教えて頂きたいのですが...相談させていただきました。 ゴルフ歴16年、昨年の平均スコアは89でした。しかし、ドライバーのHSは40程度で、飛距離も180から200ydぐらいです。 ping G400のSRシャフト中古を買って、差し替えるのが良いですか...
(ドライバー > キャロウェイ > GBB EPIC STAR ドライバー [Speeder EVOLUTION for GBB フレックス:R ロフト:10.5])
2018/12/10 16:34:49(最終返信:2018/12/12 16:26:36)
[22314886]
...書き込みで確か「飛距離は半端ない」とあったように思ったので、期待していたのに・・・・・・・残念、今一、少しつらい。 >ここの書き込みで確か「飛距離は半端ない」とあ...どこにもそんな書き込みは見当たりませんね。 どちらにしても万人が飛距離伸びるドライバーなんて無いと思っといた方がいいです。 仮に半端なく伸びたとしたらそれまで...なぜシャフトに鉛貼ってるのかわかりませんが考えられるのはXXIOより重くなったためヘッドスピードが落ち、飛距離落ちた。 または方向性重視のシャフト特性だから?とか。 ...