(外付け ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA4U3-B [ブラック])
2022/06/23 21:42:11(最終返信:2022/07/01 07:25:43)
[24807630]
...録画用HDDとして利用できた状態になったのではないのでしょうか? HD-TDAが機器:2、機器:3、モード:未接続の状態で認識されてしまったようです。本来は、HD-TDAをUSB入力1に接続して、機器:2、表示名:USB HDD...
[24777366] TeraStationのバックアップ用に購入
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD8.0U3-BA [ブラック])
2022/06/04 13:56:37(最終返信:2022/06/05 16:15:56)
[24777366]
...クアップ用に購入したんですが、認識されません。 パソコンであれば認識されます。 バッファロー製HDDであっても認識されないものもあるのでしょうか...いたUSBドライブが認識されなくなることがあります。 このようなときは、いったんUSBドライブを取り外し、もう一度取り付けてください。 『 TS3420DN1604のバックアップ用に購入したんですが、認識されません...ございます。 PCでは認識されるのでHDDの故障等ではないと思います。 汎用2.5HDDケースに適当な2.5HDDを入れてつなぐと認識されました。 相性等が...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HDT-AV6.0TU3/V)
2020/08/03 10:21:46(最終返信:2022/05/31 16:02:32)
[23576173]
...REGZA Z7で8TBのHDDが認識するという情報を見て、私も実践してみました。 WD Red の8TBを2個です。 安いSeagateの製品と悩みに悩み、書き込み方式のCMRとかSMRというのがあることを知り...
[24715519] DIGA UX4030で登録出来ない?!
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2022/04/24 12:35:53(最終返信:2022/05/30 07:21:22)
[24715519]
...に利用できていましたが、突然、USB HDDを認識しなくなりました。GPTパーティションテーブルが壊れていたため認識できなかったようです。この時には、ポータブルU...たらまた認識してませんでした。 やはりメーカー推奨を買えば良かったかも、、、 なんとか自力で手口を見つけようと思います。。悲 『 今日立ち上げたらまた認識してませ...順で、認識しませんか? 『 本体の電源ボタン長押しでシャットダウンして、起動後ダメで、普通に電源オフして、しばらく放置(1時間)、電源オンで、 なんと認識してい...
[24758488] レグザ37Z2 問題なく作動しますか!?
(外付け ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA4U3-B [ブラック])
2022/05/23 09:00:04(最終返信:2022/05/26 16:26:55)
[24758488]
... 2TBではなく、それぞれ3TB、4TBで認識する筈です。 自己責任と書きましたが、検索サイトにあるUSB HDDが認識しなければメーカー(IOデーターかBUFF...か! メーカーがそれぞれの容量で動作確認を終えているので、2TBでは無くそれぞれの容量で認識しなければならないです。 だめなら動作確認状況を盾に返品を申し出ましょう。 >>IOデー... お世話になります。 3TB,4TBどちらかを購入して動作確認が取れなければ、2TBすら認識動作 しないと言うことなのですね。 どちらか選択し自己責任で↓を試みます。 >>IO...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/05/20 08:01:37(最終返信:2022/05/21 16:15:02)
[24754043]
...録画が3回に1回位失敗するんですよ、原因に「HDDが録画開始までにスリープから復帰しなかった」とか「HDDが録画開始時に認識されなかった」とかそういうのが表示されてるんですが」と伝えました。 そしたら、 「あ〜、TVの外付けですか...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-AD4U3 [ブラック])
2022/05/14 22:06:01(最終返信:2022/05/15 08:21:42)
[24746455]
...PCに接続時にフォーマットするよう求められますけど、「いいえ」で拒否すれば問題は無いので。 あとテレビ側では正常にHD-AD4U3を認識しているのでしょうか? 録画に失敗しているのであればテレビ側に通知が記録されていると思うのですが。...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC)
2022/04/20 10:28:33(最終返信:2022/05/05 02:29:18)
[24708758]
...筐体を分解しHDDとMicroSDカードを移植し Panasonicディーガに再度認識させましたら データも元通りに認識されました。 成功しましたのでご報告まで。 また分解時ですが下記の参考サイトで掲載されているツメ9箇所に加え...
[24691946] 購入2週間程度で回復不可能セクタ数が24
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD8.0U3-BA [ブラック])
2022/04/09 15:07:44(最終返信:2022/05/04 13:12:42)
[24691946]
...復不可能セクタ数は8です。 気持ち悪いとは思うけど、今後増えないなら問題ないです。 ※不良セクタの認識と代替が正しく行われてるということで、、、(普通はセロですけどね) 早速のご返信ありがとうございます...
[24723913] 本日購入。J:COMチューナーで無事に認識。
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/04/30 01:16:57(最終返信:2022/04/30 01:16:57)
[24723913]
...本日ノジマにてGWセールで購入しました。 J:comチューナーの普段録画用に購入。 フォーマットも無事に完了し4TB認識しました。 内蔵のHDDはSeagateのST4000DM004-2CV104でした。これからのパフォーマンスに期待です...
(外付け ハードディスク > 東芝 > CANVIO HD-TPA4U3-B [ブラック])
2022/04/23 23:43:47(最終返信:2022/04/25 21:58:06)
[24714817]
...パソコンで認識しなくなったので、解体して中身をSTAT-usb変換アダプター使って使おうかと思ったのですが、中身みたらSTAT端子が見当たりません…。詳しいかたいらっしゃいますでしょうか? 写真のせました...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/04/14 06:01:37(最終返信:2022/04/15 00:32:59)
[24698841]
... データが必要な場合は、分解してHDDを取り出し、USB外付けケースに入れるか パソコンに内蔵して認識すればデータ抽出可能。 CrystalDiskInfoで異常が無ければ、そのまま使用することも可能...
[24694877] 現在発売してるテレビやパソコンにも使えるでしょうか?
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCA-U2.0K [ブラック])
2022/04/11 12:29:20(最終返信:2022/04/11 13:51:51)
[24694877]
...新規フォーマットが必要になるので、 今の中身は消される。 稀に、相性か何かの為に認識しない可能性がある。 PCでも勿論使える。 PCのほうが、認識されやすいと思う。 > 不具合勃発中 さん 早速の回答ありがとうございます...
[24694097] JcomのHumaxチューナーで使えました
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCX-UTL2K)
2022/04/10 20:01:08(最終返信:2022/04/10 20:01:08)
[24694097]
...この型の記載がなく、Jcomの方に中身はほぼ変わらないから 大概大丈夫と聞いていたので、オーダー。 結果、問題なく認識し普通に使えました。ほっ。 何より昨夜頼んで本日夕方に届いたのが有り難かったです。 他店の方が少しやすかったですが...
(外付け ハードディスク)
2022/04/05 21:27:40(最終返信:2022/04/06 11:35:32)
[24686514]
...com/review/column/202007/11/1083.html 問題はTV側が2台のHDDを認識して、どちうらへ録画指定できるか機能的なことが許可されるかです。 まずはTVメーカーへ問い合わせたほうが宜しいかと思いますよ...
(外付け ハードディスク > IODATA > EX-HD3CZ [ブラック])
2019/09/08 19:37:03(最終返信:2022/04/03 14:57:27)
[22909509]
...初期化することになります。 背面のLEDがついていますか? 着いていないようなら、PCなどに接続して認識しませんか? それらでダメなら、壊れたかもしれません。 ACアダプターは接続していますよね? PCに接続しても電源がはいらないのなら故障です...PCに接続しても電源がはいらないのなら故障です。 分解してHDDを取り出して、PCび直接または、外付けHDDケースに入れて 接続すると、認識するかもしれません。 >KAZU0002さん 同じメーカーI.O DATAの違う型番のHDDを持っているのですが...
[24629148] レグザTVのタイムシフト番組ありません表示
(外付け ハードディスク > SEAGATE > SGD-MY040UBK [ブラック])
2022/03/02 19:15:37(最終返信:2022/03/14 19:13:42)
[24629148]
...イムシフト用HDD差し込み端子を抜き差しすると、A端子:HDD認識しない、B端子(増設):HDD認識している 状態でしたので、A端子側のMY040を外し、PCでフ...仕組みで「注意」でも認識しなくなるのでしょう。 諦めるしかないでしょう。 >キハ65さん 返信ありがとうございます。 故障が近い状態と言うことですね。 完全故障ではなくとも、TVが認識しない時点で使えない...処理保留中のセクタ数 ・回復不可能セクタ数 健康状態「注意」が表示され、レグザTVでも認識しないってことはやっぱりHDD故障でしょうかね。 使用しているこのHDDは販売店の5年...
(外付け ハードディスク > バッファロー > CANVIO DESKTOP HD-TDA6U3-B [ブラック])
2022/03/05 17:57:11(最終返信:2022/03/05 17:57:11)
[24633851]
...1年10か月使っていたSGD-MY040UBKの2台中1台が稼働時間11000時間でTV認識しなくなり、代わりとしてこのHDDを購入。 今回はSEAGATEではなく、東芝HDD内蔵のこれをジョーシンで12...
[24613451] 3m延長コード + USBハブ で認識しました。
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-EDS3U3-BC [ブラック])
2022/02/22 01:52:14(最終返信:2022/02/22 01:52:14)
[24613451]
...私の場合 オウルテック製「OWL-ESL35U3S2-BK」でも試してみましたが上手くいきませんでした。(認識しない)...