[23637065] y!mobileのSIMが認識しません
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2020/09/02 11:55:44(最終返信:2020/11/16 19:27:50)
[23637065]
...オークションサイトでSIMロック解除未使用品を購入しました。 早速手持ちのYmobileSIMを挿入し、手順通り設定からSIM更新をしましたが、「更新に失敗しました。」と出ます。 WIFIに繋いでの作業も行っていますし、ロック解除されてるかどうかもMyauページで確認済みです。 友人のau SIMを使って電波が掴めるかも試して見ましたが、...
[23750956] au3GプランSSから、au5Gへ移行すべきかどうか
(au携帯電話)
2020/10/27 11:22:57(最終返信:2020/11/09 00:28:37)
[23750956]
...販売中は4機種。 初めて聞きますね。指定機種のみとはどこに記載あるのでしょうか? 店員さんの知識不足か認識違いだと思います。 また、キャリア店員がスマホよりケータイプランを勧めることはないです。 救済のための特別に安いプランなので使わない手はないです...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2020/10/08 05:20:43(最終返信:2020/10/13 05:31:38)
[23712439]
...何か勘違いされているようですが、特に間違ったことが書かれていなければ訂正するつもりはありませんし、噛みついているような認識はありません。 ここで開業初期の情報ならば、そう書かなければ通じませんし、現在は上記リンクのよう...
[23196347] このsimをvolte対応のSIMフリースマホに差した場合
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF34)
2020/01/28 17:41:24(最終返信:2020/10/08 11:18:44)
[23196347]
...能です。 この端末のSIMは4GLTE用なので、au3Gのスマホに挿しても互換性がなく、認識もしません。4GLTE用のauスマホなら3G通話可能です。 すみません。昔の話してまし...LTE対応のようですが 機種制限で au回線の3G通話4G通信のSIMでのみauSIMと認識するようにSIMロックがかかっているようです この機種はシムロック解除ができます 端末... 電波はMaxでつかみます。 しかし、APNはauの初期設定で通信可能ですがauSIMと認識せずauサービスは 回線契約されたauICカードがないメッセージが出ます なのでキャリア...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2018/12/09 14:10:07(最終返信:2020/09/23 13:03:26)
[22312244]
...auコールセンターといろいろ話したのですが、この機種のWi-Fi接続不良が特にひどいとか、そのような認識はないとのことでした。 今は、ほとんどの人が補償サービスを付けているので、さっさと直して原因究明がおろそかになっていると思います...オールリセット以外で、ソフト的に対処する方法はないようですが、 その種の対応が会社側で必要なことは認識されていました。 不良品の証明。4度目のwifi接続不良発生。 前回、基板交換対応をしてから約半年で再発...
[23607694] 古いauの携帯電話からのデータの取り出しについて
(au携帯電話)
2020/08/18 20:53:16(最終返信:2020/08/25 18:02:52)
[23607694]
...おススメしました。 しかし、 携帯側の発売当時のカタログの容量の最大のカードが256MB程度でしょうから、2GBは認識しない可能性もあるので 64MB時代のカードよりも品質は良いと思われる、128とか256MBのメモリーカードを試すことをおススメしました...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2020/08/01 21:34:43(最終返信:2020/08/03 15:37:32)
[23572972]
...ちょっと詳しければapk経由でアプリのインストールは出来るのですが、ガラホのandroidは特殊なのでうまく動くとは限らず、動けばラッキーくらいの認識です。 >エメマルさん >どうなるさん 早速のご回答ありがとうございました。 私の方でも調べていますが...
[23412933] フラットプラン7プラスNが終わってしまうのは悲しい
(au携帯電話)
2020/05/19 00:48:53(最終返信:2020/05/21 15:29:49)
[23412933]
...スマホの買い換えは全く考えておらず、現在auで使っている端末をそのまま利用します。その場合、Y!mobileだと不可という認識ですが、間違ってますか?ちなみに、Xperia XzsとiPhone8,10xsです。 ワイモバ...
[23260598] 電池の減りが早いのとデザリングできない
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/03/01 16:11:47(最終返信:2020/03/02 10:46:35)
[23260598]
...通常ならパスワードの欄にパスワードが表示されるのでそれをデザリングしたい機種に登録すれば認識するのですが パスワードが何も表示されないのでスマホ側に認識させることができません。 ガラホに入れたsimをスマホに指せばパスワ...
(au携帯電話)
2020/01/25 19:39:50(最終返信:2020/01/26 17:35:28)
[23190596]
...カメラの破損で出して、帰ってきましたが、 SDカードスロットが壊れたらしく、SDカードを新しいのを買っても認識されません。 サポートセンターに電話したら良いのではないでしょうか? >ダンニャバードさん さっきしてみましたが繋がらず…...
[22629176] 本体でのアドレス帳データのフォルダはどこですか?
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2019/04/27 22:22:33(最終返信:2019/04/27 22:40:22)
[22629176]
...ケータイがヒンジ部分で折れてしまいました。当然、電源は入らず、画面は映りませんが、PCにUSBで接続すると認識しています。 アドレス帳のバックアップを取ってなかったので、本体のアドレス帳のデータを新しいKYF37の同じフォルダに張り付ければ大丈夫かと思ったんですが...
[21899792] auガラケー(キッズ携帯)にUQモバイルSIMは利用可能か
(au携帯電話)
2018/06/16 12:29:47(最終返信:2019/04/21 21:56:13)
[21899792]
...このmamorino3を子供に使わせるため再利用しようと考えています。 確認した限りICロック解除は必須と認識していますが、 auサポートに確認すると対象携帯を再利用する際に 新規のauSIMが必要と聞きました...
(au携帯電話)
2019/01/25 18:59:00(最終返信:2019/02/10 00:29:02)
[22419002]
...3年前のスマホでもgoogleアシスタント内googleレンズのAI画像認識を利用すると 植物、動物、キャラクターグッズの種類を認識しWebリンクしますよ と思われる 私のは最新だから amazon...
(au携帯電話 > 京セラ > K009)
2011/12/07 18:40:13(最終返信:2019/01/23 06:59:08)
[13862026]
...を 現在使用中です。今までに使用した事のある(他人のガラケー含む)どのガラケーよりも通信速度は速いと認識しています。W51CA は そんなに速いのですか? もし K009を現在使用してないのでしたら譲って頂きたいくらいです(^^;)...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/12/15 18:43:09(最終返信:2018/11/19 00:49:21)
[20486114]
...ガラホSIMは無理です。 訂正 IMEI制限では無くて、日本の技適通過スマホではPRL変更しても認識しない、ですね >舞来餡銘さん http://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/au_VoLTE_sim#030...
[21310052] ピタットプラン請求、要チェック!データ使用量のからくり
(au携帯電話)
2017/10/27 00:04:22(最終返信:2018/11/08 16:21:01)
[21310052]
...。 いつも月間2GB前後で収まる使い方をしているのですが認識と1GBもずれていて計測のエラーが疑わしいのです。 スマホ端末側の計測値は自分の認識とあってるのでデジラアプリの方が怪しいと思います。...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2018/07/17 08:50:22(最終返信:2018/10/07 23:49:17)
[21968997]
...2月には自家用車だけBluetoothの認識ができなくなり 他のスマホでは問題ないので修理に出したがauからは「ナビの故障」と回答。 車載ナビの修理を依頼したが「異常なし」で そのうちWifiの認識もしたりしなかったりになり結局3代目...昨春機種交換してから既に2台故障して修理交換。 最初はわずか2ヶ月でSDカードの認識をしなくなり持てないほど発熱。 「異常な発熱のため充電できません」というメッセージがでて充電できず。 これはSDカードスロットの不良だったらしく2代目に...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2018/09/03 04:37:55(最終返信:2018/09/12 13:55:50)
[22079455]
...fone5など一部のSIMフリー端末ではは通話OK見たいですが? 実際に試して見ないと分かりませんか、キャリアモデルだとSIMカードの認識をしないと思います。 使えたらラッキー程度に考えた方が良いかと思います。 すみません、通信と書きましたが実際は通話のみでしか使用しないです...もしくは中古屋さんでZ1にSIM挿して試させてもらうか。 ごみクズ乞食さんの言うとおり、「キャリアモデルだとSIMカードの認識をしないと思います。 」が正しい気もしてます。 私もスーパーカケホとダブル定額zで、このSIMをDSDSスマホに挿して...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2018/07/25 01:06:14(最終返信:2018/07/25 04:25:06)
[21986470]
...LTENETを契約していなければ、どのボタンを押しても 通話機能だけが使える状態なのでしょうか? その認識で通話専用回線として運用していましたが、想定外の請求があったことはありません。 https://www...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2016/11/12 14:09:29(最終返信:2018/06/14 23:41:19)
[20385847]
...oLTE機種はガラホのVoLTE機種しかSIMは認識しません。 (shf31などLTEの頃はスマホでもSIMを認識したようですが)よって、ネットなどで購入してその...こないだauショップで実験して、このSIMをスマホに入れても認識しませんでした。9日から始まったガラホプラン?で運用していくつもりですが、やはり故障や紛...tml 「AQUOS K SHF32」→「isai VL LGV31」 ・電話番号の認識はしているようですが、 通話も通信も不可でした。 VKプランはVoLTE対応の4G ...