(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH 2)
2018/10/14 21:33:46(最終返信:2018/10/19 22:44:30)
[22182980]
...自宅のwi-fiを拾ってくれる設定操作があれば 知りたいです。 基本的、Bluetoothを切れば繋がると思った認識で いいんでしょうか? ヒデワールドさん こんにちは。 返信が遅れ申し訳ありません。 >> 確実に...あれから、自宅に帰って試してみました。 やはり、端末側を機内モードにすると、時計側はwi-fi接続を認識しました これから、アプリとか入れるときは 教えて頂いた方法で、やってみます 本当にありがとうございます...
[20368192] イオン(AEON)でiD支払いがうまくいかない
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Nike+ 42mm)
2016/11/06 21:29:24(最終返信:2018/10/19 20:49:56)
[20368192]
...と鳴って(残高表示)認識しました。 センサーが小さい割に認識速度は駅スイカカードと変わらない感じです。 ただ、間に腕が入ると認識できませんでした。 認識確率でいうと100%...できません』と正しく認識、Apple Watch 側は準備完了からなんの変化も無しで正しく動作しました! びっくりです。 これをiDで試すと自販機側は『ご利用できません』(+赤LED点灯)と認識する点は一緒だったの...つけるくらい近付ける必要があります。 どうも、Apple Watch 側で支払い完了と認識すると、再試行はせず、決済出来ないままになりますので、再度Apple Watch の右ボ...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch 42mm レザーループ)
2018/09/26 13:08:23(最終返信:2018/10/16 21:16:46)
[22138660]
...コンビニで会計の際にいちいちiPhoneを出さなくてもApple Watchで会計出来るのもとても楽です。 iPhoneだとかざしてTouch IDを認識させればApple Payが使えるのでApple Watchもかざすだけで良いのかと思ってましたが...
[22164337] 【Help】ガーミンコネクトモバイルが変?
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivoactive 3)
2018/10/06 22:24:48(最終返信:2018/10/16 08:18:54)
[22164337]
...理由は分かりませんでしたが、時計本体をリセットし、再接続することで解消しました。 但し、以前の機械と別の機械と認識されたため、Bluetooth接続では2機種を求めるようになったりと、少々不可解ですが。 解決済みです...
[22180053] スマートウォッチの格安機と高級機の違いは?
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
2018/10/13 15:24:51(最終返信:2018/10/15 22:11:14)
[22180053]
...OS搭載で音声操作出来る、スマートウォッチからLINEなどに返信できる、アプリが入れられる拡張性 などの違いを今の所認識しています。その他の違いはないでしょうか? どっちの方がCPUがいいとか、メモリが多いとかに興味はありません...
[22162581] kmzファイルの読み込みとGPXファイルの抽出はできますか?
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2018/10/06 10:54:16(最終返信:2018/10/10 21:45:31)
[22162581]
...本機ではこれと似たような機能が備わっているでしょうか? 1は多分無くて、 ボイスメモ機能が2に該当(現在地のみ記録可?)し、オフラインでも使えるという認識なのですが。 よろしくお願いします。 >arkeyさん はじめまして。 プロトレックスマートは...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 40mm スポーツバンド)
2018/09/27 08:42:06(最終返信:2018/10/10 08:40:06)
[22140670]
...2(38mm)からSeries 4(40mm)に買い替えました。 画面サイズ:腕にはめてみると、拡大していることをハッキリ認識できます(但し私自身は小さい方が好みなので、残念な仕様変更です)。 スペック向上:電源OFFからの起動時間の短さで...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 4 GPSモデル 44mm スポーツバンド)
2018/09/30 04:46:34(最終返信:2018/10/07 20:38:55)
[22147960]
...ヨットの金具等もディスプレイに当たり、傷をつけてしまいました。series 4 は、アップルケアには入りましたが。 あれ? 私の認識が間違っているのかも知れませんが、Apple Watchの「防水モード」って、 タッチパネルが水で誤動作しないようロックがかかるだけ...
[22036477] 上から下へのスクロールが出来なくなりました。
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > Huawei Watch W1 Classic leather [シルバー/ブラックレザーバンド])
2018/08/16 20:40:15(最終返信:2018/09/18 14:00:50)
[22036477]
...スワイプすれば きちんと上部から下部へのスワイプとして認識します。 しかしながら物理的に盤面のタッチ認識が破損している可能性も否めません。 以下の方法でHua...す。 例えば、スワイプ開始場所を盤面中央として上方向へスワイプすれば 下部から上部として認識します。 ・上部から下部 このスワイプについては、スワイプ開始場所を盤面上部 フレーム...うにスワイプ開始場所を盤面中央として下方向へスワイプしても 上部から下部へのスワイプとは認識されません。 (注意)ここまでの話はあくまでも時計表示時の話であり、設定メニュー等の場...
[22081151] 8月31日のアップデート後の充電持ちについて
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivoactive 3)
2018/09/03 21:23:56(最終返信:2018/09/08 06:07:54)
[22081151]
...私も同じくです。本日サポートに問い合わせ出しました。 皆さんと問い合わせ内容が重複するのですが、ガーミンに状況認識してもらうため、一票投じたという感じです。 僕もアップデート後からバッテリー消費が早くなりました...結果は?? これはすぐにはわかりませんね。一日様子を見ます。 PCで更新しようとしたんですが、全く認識されず、結局携帯を介してアプデされました。 とりあえず様子見になりますね。 私もサポートからアップデートのお知らせきました...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 3 GPSモデル 38mm)
2018/08/28 17:07:04(最終返信:2018/09/02 07:25:21)
[22065283]
...WatchOS4にバージョンアップしてから始めて使うので、OS3との違いに少し戸惑いました。 やっぱりいいもんだと再認識しましたが、仕事には普通の時計をしていくかな。 2年有効のAppleCareがもうすぐ切れるので...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena wrist pro)
2018/04/05 18:20:53(最終返信:2018/08/12 08:34:38)
[21729928]
...) ネットの情報を見ていると、わりと発生しているような気がします。 担当者レベルでは事象の発生を認識していたけど上側の判断で販売に押し切ったんじゃないかな、と推測。 そうではなくて単純にこの事象を検出できていなかったとしたら...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivosport S/Mサイズ)
2017/12/30 21:42:22(最終返信:2018/07/30 08:39:12)
[21472212]
...>ronjinさん ご回答ありがとうございます。 自然故障扱いなんですね。 とりあえず1年間は使えるという認識ですね。 使用開始後9ヶ月目に入った段階で、ふと気がつくと本体下側ベルトの付け根に左側から右へ亀裂が入っていました...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivoactive 3)
2018/06/16 00:56:57(最終返信:2018/06/16 18:33:39)
[21898832]
...疲労感は水泳がトップです。こんなものでしょうか。 水泳で使用したことがありませんが、スイムのアクティビティ時に正確に距離が認識されていますでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=ZsZrMeaajtc...距離を検出する方法は結構色々な条件がそろって初めて正確な距離が測定できると思います。 ですから、正確な泳ぎをgarminに認識させてあげる必要があると思います。 少なくともウォーキングの倍以上のカロリーは消費すると思います...
[21187628] 心拍計 (Bluetoothで、あとからスマホに転送したい)
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
2017/09/11 15:30:03(最終返信:2018/06/11 17:29:06)
[21187628]
...ケイデンスや速度計があればそちらを優先に自動切り換えします。もちろんMio FUSEを心拍計として認識します。 Mioの製品は、腕時計タイプで唯一に近いサイクルコン同期できる心拍ユニットです。 ...
[21800902] 太陽光が当たる屋外でディスプレイが全くと言っていいほど見えず
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena wrist pro)
2018/05/05 08:13:51(最終返信:2018/05/15 19:03:01)
[21800902]
...>アナログ&ハイレゾ ファンさん 情報ありがとうございます。仕様なのですね。 まあ、屋内では問題なく認識できますし、我慢するところですね。 バンドが壊れてしまったお気に入りの初期型OCEANUSが蘇ったうえに...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch 38mm リンクブレスレット)
2015/03/21 18:32:15(最終返信:2018/05/10 23:46:20)
[18601486]
...本来のスマートデバイスとしての機能が後回しになってしまった。 腕時計型である必然性が弱いと思うのです。 もちろん、私の認識や想像力がお粗末なだけかも知れませんがSpring Forwardでもその辺りの説明は有耶無耶だったと聞きます... 下の方で「結局iPadでは使えない?」というスレを立てたものです。 個人的には「通知をきちんと認識でき、チラッとでも確認ができる」それがウェアラブルの第一使命だと考えているのでAppleWatchは最低限のことができるデバイスだと思います...
[21049313] 主にランニングでの使用で、Fitbitと迷っています。
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivosmart 3 S)
2017/07/17 08:54:00(最終返信:2018/04/13 19:07:51)
[21049313]
...『走った距離』がわかるかは、走っていると自動認識し、分けて管理するか?ということだと思います。ただ、こちらの製品も自動認識でランニングと判断してくれますが、自動認識では『アクティビィティ』として認識されず、詳細な情報が得られまさん...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Fitbit > Fitbit Alta HR Sサイズ)
2018/04/05 16:45:10(最終返信:2018/04/06 11:44:27)
[21729782]
...マス7410さんの書かれている「タイマー機能」とは、指定した時刻になったら知らせてくれる機能という認識で良いのでしょうか? そうであれば、「サイレントアラーム(バイブ)機能」で指定した時間に振動させることは可能です...