[24993448] Woooで録画した番組を他のTV(または他の機器)で視聴する方法
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2022/11/04 00:09:28(最終返信:2022/11/04 00:11:17)
[24993448]
...結果× (Woooを認識できるが再生不可) ●AirPlay&UPnP :結果× (Woooを認識できるが再生不可) ●MX Player :結果× → Woooを認識できるが再生不可) ...ィアプレーヤー:結果× (Woooを認識できるが再生不可) torne:結果× (DTCP-IP対応アプリだがNasne以外認識しない。※ソニー製レコーダーは登録で...期設定でログイン済みの場合は不要) お互いの設定が完了していると新しいTV側でWoooが認識されます。 65X8900Kでは、プリインストールされている「メディアプレーヤー」で確認...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2022/09/19 17:34:36(最終返信:2022/09/27 00:25:11)
[24930746]
...レコーダーは不具合なく使用できたため遂にilinkの出番!で両者を繋げてみたのですが、テレビ側がilinkを認識しません。更にilinkを繋げているとテレビ側のHDDが再起動しているような音と同時に画面がオフになり...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2010/08/16 11:17:56(最終返信:2022/05/17 10:20:54)
[11769439]
...交換用の説明書まであります。 修理の方が、それを見ながら交換していました。 メーカーとしても、この不具合を認識していて、対策をするための部品セットを 用意していることが分かりました。 修理を依頼したときは、「基板の交換です...
[24601992] fireTVstickが反応しません。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2022/02/15 21:24:02(最終返信:2022/02/19 16:32:32)
[24601992]
...IAに戻したら普通に認識しました。) またビエラにはティーガのレコーダーがビエラリンクで繋がっています。 気になっているのが、この時代の機種はパナソニック製品同士でのビエラリンクしか認識されないのかしら?と...こちらの機種にfireTVstickをHDMI接続しても認識してくれません。 色々自分で調べてみましたがダメでした。 非対応のテレビなんでしょうか?...なるかなと。 >にゃびんさん 「この時代の機種はパナソニック製品同士でのビエラリンクしか認識されないのかしら?と疑問になっております。」 そんなことはあり得ませんよ。 >にゃびん...
[24580589] 5.1chなどのパススルーには対応してない?
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P42GT5 [42インチ])
2022/02/04 19:56:23(最終返信:2022/02/15 17:45:02)
[24580589]
...4K」を「MDR-HW700DS」に直接挿せば5.1chとして認識するので、5.1chに対応してない映画を間違えて映してるわけでもありません。 「TH-P42GT5」を経由すると2chとしてしか認識してくれないのです。 「TH-...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2022/01/18 21:06:47(最終返信:2022/01/18 21:06:47)
[24551450]
...この方法で以下の2点が解決しました。 ・時々画面に青と赤の四角が出る ・HDHIの端子が、5と6以外認識しない 方法 1.レシーバーを開ける 2.ボードの真ん中付近にあるハリネズミを探す 3.ハリネズミはバネでくっついているので...
[24233688] ディスプレイのKED点滅。電源入れてもスタンバイになる。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/07/10 23:59:18(最終返信:2021/07/25 23:01:02)
[24233688]
... パイオニアでは修理受付終了になっていますが。 >KOU0782さん 修理受けが終了ていることは認識しています。 カスタマーサポートへの問い合わせは受け付けているのではないでしょうか? 問い合わせも終了しているということでしょうか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ])
2018/10/24 22:27:06(最終返信:2021/03/09 21:21:40)
[22205317]
...th-p46r1を使っています。HDDを認識しなくなってしまいました。私も自己責任でHDD交換したいと思っています。スレ主さんとはインチ違いかと思いますが、単純に交換してフォーマットしただけで認識するものでしょうか? >Takafumoさん...>Takafumoさん こんばんわ。自分はTH-P42R1のHDD故障で交換をしましたが、 単純に交換だけでは本体は認識してくれませんでした。 2009年前後のDIGAのHDDが流用出来ないか試した所 TZ-BDT910JのHDDが流用出来ました...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42R1 [42インチ])
2021/03/09 21:09:42(最終返信:2021/03/09 21:09:42)
[24011958]
...えば換装は可能でしたが増量には失敗 しました。 装着してあった500GのHDDは本体で認識はしている みたいでしたが内容も確認出来ず、また初期化は 出来ましたが何も受け付けない状...いました。 そこで2009年前後のDIGAのHDDが流用出来ないかと 試した所、本体で認識・録画出来ました。 使用した機種のHDDはTZ-BDT910J PanasonicのC...のWD PURPLEの2TBを 使用しました。 HDDを丸ごとコピーして本体で確認。 認識・録画できる事を確認して パソコンで500GBの設定値を変更して (D4 B9 80 0...
[23957098] 片方のスピーカーからしか音が出ない原因と対策
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/02/10 09:24:12(最終返信:2021/02/11 11:45:35)
[23957098]
...のどちらでしょうか。 ■音が出るのは向かって左のスピーカ(L)なのですが、そのうえで右側につなぐという認識でよろしいでしょうか。 >猫のトムさん こんにちは ■配線を組み替えるのは ・テレビ本体からの線はそのままでスピーカーの線だけ組み替える...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2010/11/21 16:14:56(最終返信:2020/11/28 22:18:19)
[12250599]
...テレビの特にCMの絵がとてもきれいです。特に女性の美しさにはうっとりします。(^^) 音はよくなりました。これまで聞こえてこなかった音が認識できました。・・・改善の程度については、主観ですが・・・やってよかったと思います。今後はソースの質に行き着いてしまう感じです...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/11/03 19:16:05(最終返信:2020/11/04 12:05:05)
[23765933]
...リモコンの電源ボタンが作動しにくくなったので、学習リモコンを購入しましたが、認識せず、使用出来ませんでした。 購入したリモコンはSONY RM-PLZ530Dです。 pioneer アンプLX901もリモコン認識しませんでした。 設定出来たのは...どのメーカー使用しているか教えて欲しいです。 >リモコンの電源ボタンが作動しにくくなったので、学習リモコンを購入しましたが、認識せず、使用出来ませんでした。 >購入したリモコンはSONY RM-PLZ530Dです。 KURO...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2010/07/14 00:02:25(最終返信:2020/08/20 22:47:56)
[11624287]
...たとえ修理をしなくても、出張料5000円発生します。」と言われました。結果は、製品不具合で当然、エコーセンターとしては認識していなければならないことであり、その上での上記発言は、残念と言わざるを得ません。また、「ご迷惑をお掛けして申し訳ございません...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2020/05/12 00:03:30(最終返信:2020/05/12 00:03:30)
[23398301]
...AC100Vのスイッチをオンするもまたもや認識せず… 3.5HDD単体で動作音は聞こえるのにカセットをテレビ側が認識しない原因は何か。 他のivdrカセット挿入して様子を見ると、どうもテレビ側がカセット挿入された時に何かを認識している...る?と仮定し、さっき絶縁処理したGND線2本を一緒に繋いだところ、無事テレビ側がivdrカセットを認識しましたの文字が! (5Vと12Vは絶縁のまま) 以上の手順でP42-HR02内臓HDDの中身をようやく救出することができました...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...〉テレビはメーカーにはお荷物商品となってしまった テレビを買い叩く客がメーカーのお荷物になったが正しい認識かな? テレビが不要で消え行く存在ならば、テレビがお荷物でもよいとは思いますが。 まっと...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2019/12/25 09:00:49(最終返信:2019/12/25 09:00:49)
[23127684]
...購入して9年目で、電源が落ちたり、HDDが認識しなかったりと調子が悪くなってきました。 今のうちに内臓HDDの録画番組をダビングしようと思い、DLNAダビングができる東芝レグザブルーレイDBR-W1009を購入しました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2019/08/10 12:04:19(最終返信:2019/08/31 12:34:26)
[22848485]
...機器は自宅にあるのですが,ACアダプターが見当たらず,アダプター無しで試しましたがやはり認識しませんでしたので,アダプターを職場で探して,データの移行ができないかお盆休み後に試して...使用後また売るというのが最も確実なのでしょう。私のiVDRは1TBのものばかりですので,認識に時間がかかりさらにデータが消える可能性があると考えるとそうしたいのですが,あまりにも高...ーを探し出し,RHDM-US/EXに接続したところ,iVDRをMedia Serverで認識してくれました。 今までPCでiVDRを見るためにしか使ったことがなかったので,よく分か...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/07/22 00:08:59(最終返信:2019/03/11 15:21:17)
[21979148]
...縦横の両方の回路をサービスが持参したからです 作業は、手数料の説明なく始まりました 要するに、パナソニックとしてはリコール対象商品との認識でしょう 今回のサービスへの連絡は、メールで詳しく説明して、パナソニックの対応を待ちました その方が...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2018/08/17 12:35:17(最終返信:2018/12/12 10:05:02)
[22037835]
...内蔵HDDが壊れたようなので、IVDR買ってを入たのですが 認識されません。 何が原因か、ご存知ないでしょうか 内蔵HDDとIVDRはブランチ接続で、内蔵HDDが壊れてるから動かないのかな??? 内蔵HDD→IVDRの中身のHDD...