(イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS04K)
2021/02/16 16:04:04(最終返信:2021/03/13 11:37:07)
[23970379]
...「片方だけ取り出して、通話マイクみたいにして使いたいんだけど」 「それをしようとすると、手動でケータイに再認識させなくちゃあいけない」 「これって仕様なの?」 ということがご質問の真意?でしょうか...
[24010648] Windows10のBluetoothに繋げられない
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2021/03/09 01:47:43(最終返信:2021/03/12 00:15:42)
[24010648]
...G6/CT Notebook >オリビタルさん とりあえず、 ・WH-1000XM3を他の機器では認識されるか確認 ・PCで、WH-1000XM3以外の機器を検出するかの確認 ・WINDOWSアップデートで更新されている物が無いかの確認...皆様からいただいたアドバイスをもとにやってみた結果を下記にまとめて掲載いたします。 >WH-1000XM3を他の機器では認識されるか確認 →自分の持ってるスマホでは普通にいけました。(XperiaのXZ Premium) ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/03/08 06:57:37(最終返信:2021/03/11 12:51:16)
[24008884]
...またしばらくすると同じになる事が有ります。 ケースとイヤホンの端子が汚れてませんか? 接触不良でケースから外されたと認識されると電源入りますからね。 汚れてなければ故障です。セットで修理に出しましょう。 返信ありがとうございます...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2021/03/08 20:31:38(最終返信:2021/03/09 16:51:54)
[24010094]
...両耳の電源は入っているのに、左耳だけ音が聞こえず、専用のアプリでも認識されない不具合が発生しています。リセットを何回かしましたが治りませんでした。何かわかる方いらっしゃいませんか? >面心立方格子さん...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2021/03/05 19:29:40(最終返信:2021/03/09 12:30:08)
[24003877]
...ヤフオクなんかで未開封品や発売1年未満の製品の個人取引は私もよくするが、ほしょうについては、やってくれればラッキー程度の認識でやってるよ。 商品保証とユーザーサービスはどうあるべきか。メーカーとしての姿勢を問われる問題です...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds)
2021/01/20 12:10:41(最終返信:2021/02/23 14:46:36)
[23917268]
...実際消えますでしょうか? →聞こえる声の大きさにもよりますが、キャンセルはされにくい領域です 多少小さくなる程度と認識してもらったほうがいいと思います。 (2)アプリを使うと、良くなったりしますか? →なりません...この機種は耳から外した時に感じます! 「うわぁ〜、周りはかなりやかましかったんだ!」って感じですかね。 但し、先述の通り人の声は、認識できる程度には聞こえます。 何%程度とか言われても多分、人により差は出ると思いますので 一概には言えないと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/01/27 08:09:12(最終返信:2021/02/23 07:34:47)
[23929882]
...イヤホンを使って大容量で音楽を流して騒音を誤魔化すのがダメ(続けていると騒音性難聴になる可能性が高まる)と認識していたのですが、適切な音量でノイズキャンセル機能で騒音をカットする、もしくは音楽を流さずノイズキャンセル機能だけで騒音をカットする...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2021/02/14 17:46:50(最終返信:2021/02/15 15:08:06)
[23966374]
...長く付き合うなら これで間違い無し! これは保証書もついていますか? アップルケアが2年付いてると認識してますが 申し訳ありませんが詳しいことまではわかりかねますよろしくお願いします...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX26)
2015/08/23 04:55:40(最終返信:2021/02/15 14:41:40)
[19075300]
...自分なりに比較しましたが、この機種FX26とFR26はリモコンボリュームの有無だけの認識でしたが、音が結構違います。音色は近い感じですが、バランスがFR26の方が低音と高音が強調されています。 単に個体差でしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/02/13 00:18:00(最終返信:2021/02/13 22:37:50)
[23962860]
...音が触る箇所の角度により音が変わるか試して見てください。 本スレに登場するヘッドホンのケーブルはとても細く、強度はそこまで無い認識です。ヘッドホンのドライバで問題はなく、ケーブル断線による事象ではないかと考えられます。残念ながら...
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > AONIC 215 SE215SPE-TW1-A)
2021/02/06 10:26:45(最終返信:2021/02/09 19:37:38)
[23949357]
...DAPは動作しない物も多い様ですね。 返信ありがとうございます。最初の頃は認識していました。音声アナウンスを日本語に設定したのがそのまま残っています。いつの間にか接続認識しなくなりました。やはりDAPとは相性が悪いのでしょうか...ウオークマンZX507に専用アプリ(2.3.0.27)をインストールしましたが、このアプリだけがイヤホンの接続を認識しません。(AmazonミュージックHDは普通に聴けますので接続はしています)他にAndroidス...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FALCON PRO NOB-FALCONPRO)
2021/02/05 22:47:36(最終返信:2021/02/06 02:07:07)
[23948694]
...拒否すると以降アプリがイヤホンを認識しません。 一方でアプリからのBloothooth要求に対して接続するとアプリがイヤホンを認識しますが、かわりにFalcon ...lcon Proに対してAndroid版のNoble Sound Suiteを起動しても認識しないというのはGoogle Playのレビューに多くあがっている通りですが、解決方法は...、以降イヤホンとペアリング不可能になります。 よってどのようにしてもアプリがイヤホンを認識したうえでイヤホンを使用することが出来ない状態です。 一刻も早くこのような不具合は解消...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2021/02/04 20:15:44(最終返信:2021/02/05 01:19:36)
[23946502]
...ウォークマンとの音楽は聴けます。 自分のWALKMAN A-106と85tも最低限音は出ますが、アプリの認識が不可ですわ(~_~) 何かしら必要な情報系のアプリ消してしまったのかと思いましたが、其も無さそうです...
(イヤホン・ヘッドホン > ag > AG-TWS04K)
2021/02/04 00:35:54(最終返信:2021/02/04 10:44:55)
[23945171]
...想します。 >sumi_hobbyさん 返信ありがとうございます。そうですよね、おそらく間違って認識されてるんですよね。 マルチポイント、アップル系使ってる人は普通にあるんだろうって思ってる人が多そうですがなかなか実装するメーカーは少ないですよね...
[23933060] WINDOWS10 PC でリモート会議ソフト使えますか
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2021/01/28 21:56:49(最終返信:2021/02/03 13:38:44)
[23933060]
...WINDOWS10パソコンでZOOMで会議、スカイプ共にBluretoothで認識されていてもマイクの音が使えません。 パソコンのデバイスのアップデートは最新です。それぞれのソフトの設定でマイクテストをすると一瞬反応しますが...Audioと表示されるので、後者を選択してみてください。 ありがとうございます。 もちろん設定済みで、認識もしているし、少しだけ音も拾いますが、音切れがひどく感度も低いです。 続けてご指導お願いいたします...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A10T)
2021/02/02 10:17:50(最終返信:2021/02/02 10:59:31)
[23941620]
...繋がってるスマホの電源かBluetoothがオフになると接続が切れるので、ここでペアリングしたことある別のスマホを認識したらそっちに繋がる こんな感じ iPhone12、iPhone8が手元にあってどっちともペアリング設定が済んでる...
[23932652] Bluetooth周辺デバイス ドライバーが見つかりません
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-CH510)
2021/01/28 18:24:24(最終返信:2021/02/01 23:33:34)
[23932652]
...10の場合デバイスドライバーは不要なので付属のCD等からドライバーはインストールせず、 自動でBluetoothアダプタとして認識されるのを待ってください。 正常に認識したことをデバイスマネージャーで確認後、再度ペアリングを実施してみてください。 返信遅くなりまして申し訳ございません...
[23885298] HUAWEI Freebuds proと比較して
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2021/01/02 20:40:13(最終返信:2021/01/31 15:00:41)
[23885298]
...アメリカの制裁のことは少し不安ですが販売店の保証に任せたいと思います。そもそもイヤホンなんて何10年も続けて使うものではないと私は認識してるのであまり先のことを気にしすぎるのもって感じですね〜 ありがとうございます。 >T・B・さん...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RZ-S50W)
2021/01/27 12:33:10(最終返信:2021/01/30 14:52:20)
[23930302]
...どなたか同じ現象を解決された方がいれば対応策教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。 情報追加させて頂きます。 スマホアプリは左右とも認識しています。 音の出ない右側だけオンにして操作すると タッチセンサーも動作します。 製品交換しましたら無事接続完了して両イヤホンから音が出るようになりました...
[23924871] Apple社のホームページから製品登録ができない件
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2021/01/24 14:13:41(最終返信:2021/01/27 17:51:08)
[23924871]
...ご購入された並行輸入品が本物か偽物かわかりませんが、偽物でもiPhoneでは AirPodsProと認識してしまうようですのですので、一度動画で説明されている 見分け方をチェックしてはいかがでしょうか?...