(デジタル一眼カメラ > SONY > α55 SLT-A55V ボディ)
2017/09/18 03:42:31(最終返信:2021/03/13 22:15:46)
[21206947]
...結果的に同時にさわったα900にしびれて キヤノンからソニーにメインシステムを変更するきっかけの一つになったわけだけども(笑) 私が認識してる範囲での べなと〜る史上のα55!! ・発売時点! 「こんなくだらないカメラは良くて3万円の価値しかないゴミカメラ...
[24016368] 外部マイクを取り付けると、ホットシュー両サイドに擦れ傷がつく
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 レンズキット)
2021/03/12 08:58:07(最終返信:2021/03/13 20:41:16)
[24016368]
...皆様より屈託のないご意見を頂戴し、本当にありがとうございます。 私自身が細かいことを気にしすぎていると、今回改めて認識しました。 これからガンガン使い倒して、様々な傷が増えていったとしても、 あくまでも良い写真や動画を残すための『道具』として...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 ボディ)
2021/02/05 12:11:43(最終返信:2021/03/13 06:02:58)
[23947581]
...初めての人にはそのシステムの方が購入しやすいということですね。 実際CANONの35と50mm以外のレンズはZより高いですが、NIKONは高いと認識されていますし。 もちろんAF方式が違いますので高いには理由があるのですが、初めての人はそこまで見ませんからね...※特に性能の良いレンズは ↑前スレでのスレ主さんのコメントですが、スレ主さん自身がフルサイズ高いと認識してるのに 高いというひとは世間知らずとか判断間基準違ってるとか、私には言ってることの意味がりかいできません...
[24016803] ipad pro 2020 とのUSB-Cケーブルを介したデータ転送
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2021/03/12 14:14:12(最終返信:2021/03/12 14:14:12)
[24016803]
...データ転送できている方いらっしゃいますか? パソコンには転送できるのですが、Ipadにはどうしても認識がされず、転送ができません。 USB給電はOFFにした状態です。...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2021/03/10 13:34:37(最終返信:2021/03/12 09:21:05)
[24013138]
...nikon.co.jp/news/2021/0310_z9_01.htm フラグシップは「1桁機」という認識でしたが、Z9以降は「2桁機」もアリなのかな?と思いました。 明るいニュースで、ワクワクしますね...
[23932458] 写真作例 色いろいろ Part268 2021三密回避で頑張ろう!
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/28 16:24:03(最終返信:2021/03/12 09:08:44)
[23932458]
...>スモールまんぼうさん 近付けば野鳥からも当然ながら人だと認識されていそうで逃げられますが。 レンジャクさん達も慣れはあるのかな? 服装など特徴までは個別に認識されていないも多分襲われないと学習したのですかね...
[24012265] 子供の撮影メインですが、どちらが良いが悩んでます
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2021/03/09 23:16:59(最終返信:2021/03/11 22:03:27)
[24012265]
...以前レフ機で撮影のお仕事をされていたということなので レフ機の使い方は熟知されている、だけどカメラの機種ごとの特徴に違いに 疎いという認識でよろしいでしょうか? 上記の前提で書かせてもらいます。 スレ主は、レフ機の撮影プロセスを楽しいと感じる人なのか...EVFの露出シミュレーションなら、きっちり明るく見えています。 露出補正も、OVFでは「感」に頼りますが、EVFではある程度目視で認識できます。 露出補正が格段に楽になったと思います。 >しっかりとファインダーを覗いて、ぼけみの綺麗な写真を撮りたいです...
[21458810] ポートレート初心者♪高画素機は必要?!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R III ILCE-7RM3 ボディ)
2017/12/25 12:10:32(最終返信:2021/03/10 19:18:36)
[21458810]
...人が持てないし、全てのメーカーが作っているわけではないという単純な現実をもう少しはっきり認識されるべきでしょう。意味不明な屁理屈ごねくり回してでも自分の立場を正当化するようなことこ...画を写したら・・・いやー、こんなにダイナミックに写っていたのだと、ソニー機の高性能さを再認識しました。 この性能からして、少なくともノートブックで見てカメラのダメ出しをしていただ...無いかも知れませんがα7RV+85F1.4GMの組み合わせでも、ファインダーの端の方に顔認識しても、レリーズを半押しすると測距枠はレフ機の様に画面中央付近に移動した様に記憶していま...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2021/01/01 10:04:48(最終返信:2021/03/10 18:11:25)
[23882504]
...液晶で撮影しているときに画面が消える事が多々あります。 多分、ファインダーを覗いていると認識して消えてしまうのでしょうが、過敏すぎるように思います。 色々と設定を変えれば良いのでし...ざいます。 Xマウント向けに、Touit出てたんですね(^^ 自分には無縁のレンズという認識なので、ノーチェックでした(^^; 春は、マクロの出番が増えますね。 しばらくはカメラに...ますけど、メインはお花と街スナップというコトもあり、X-T2とX-T3は同じカメラという認識なんですよね(^^ 新品のT3が随分お安くなっているのには心が揺れますが、だったら中古の...
[23942064] さて 90Dと7DII どっちがいいんだろね
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2021/02/02 14:25:54(最終返信:2021/03/10 15:31:30)
[23942064]
...7DMarkUは連写してると良くピントがバックに抜けます。 90Dは何故か連写中に手前に来たり戻ったりします。 顔認識は裸眼か透明な眼鏡でないと認識してくれません。 見事にバックに(胸とか肩に)抜けます。 >えろちん 7Dから7DIIへと一時期変えて...
[24012385] フィルムシュミレーションとRAW(RAF)の関係について
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 ボディ)
2021/03/10 00:09:42(最終返信:2021/03/10 15:28:34)
[24012385]
...せる装置に画像として認識される必要があり、 JPEGなどの画像データは、その認識させるルールが公開されていて、 多くの表示装置がそのルールを採用しているため、広く画像データとして認識されています。 そ...そういう意味で、RAWデータは画像データではありません。 画像として認識されるルールを適用するのが「RAW現像」と呼ばれる作業です。 現像前のRAWは画像デー...くさんの回答をいただきありがとうございました。 個別に返信できず恐縮です。 やはり私の認識ているRAWデータには少し誤解があったようですね。 画像データに加えてJPEGとExif...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ)
2021/03/07 19:38:57(最終返信:2021/03/10 08:24:41)
[24008161]
...買う前に「レンタル」されることをお勧めします。 おそらく、「ミラーレスのほうが高性能です高画質」との認識でしょうけれども【高機動】については、別の要素の比重が大きくなりますので。 >ありがとう、世界様...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D6 ボディ)
2021/03/07 06:19:51(最終返信:2021/03/09 23:36:39)
[24006683]
... >カメラがサクラを白と勘違いした為に起こります 「カメラ」が、桜の花びらを、「桜の花びら」だと認識できるほどの「ギジュツのシンカ」に至るのは、何十年後だろうか(^^; キングゴローさん > タングステン光下の部屋の撮影において...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2021/03/09 14:45:21(最終返信:2021/03/09 19:48:24)
[24011338]
...桁では足りなくなったんでしょうね。 999であれば1000枚以上、まだまだ撮影できると認識してるので自分は不便には感じませんし、4桁にすると他の表示への影響もあるのかなと思います...思います。 まあすっきりしないお気持ちは分かりますが、実使用ではこれ(3桁)で 十分と認識されているのだと思います。 >with Photoさん ありがとうございます。 ...た(^^) メイン液晶で4桁まで表示できるってことは、メーカーも「今は4桁の時代だ」って認識してるわけでしょ。なのにサブ液晶だけ3桁ってのも変な話です。私のパナソニックG9はサブ液...
[24010033] KissMかKissM2で迷っています。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ダブルレンズキット)
2021/03/08 20:06:40(最終返信:2021/03/09 17:21:12)
[24010033]
...ことですが、Mには顔認識+サーボではありませんが一応瞳AFもついていますよね。 子どもの写真を撮る際には瞳AFがすごく便利だとどのサイトでも見かけるのですが、今まで人物撮りはしていなかった為、顔認識AFとそこまでの違い...ではあまり意味がないと思います。 ただ、顔認識ではだめかというのは条件に寄ります。 今はかなり小さくなった顔の瞳も認識して追尾しますが、実際にはそこまで離れたら目...ります)から、顔認識でも十分ですね。 また、キットレンズで撮るならそもそもそこまで被写界深度が浅くならない(ピントの合う範囲が狭くならない=あまりボケない)ので、これもまた、顔認識で十分かもしれません...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/02/21 22:25:55(最終返信:2021/03/09 16:26:38)
[23980994]
...あくまで道具に徹して選ぶべきですかね。 >狩野さん 私の中でのサブ機の定義はメイン機の代わりになり得るものと 認識していますが、人によって変わるのも理解できます。 サブ機はソニー機にしようと思っていますが、他社製品も気になり始めました...といったところ。 >スズマッハさん >>私の中でのサブ機の定義はメイン機の代わりになり得るものと 認識していますが その通りです。 私も撮影を頼まれたときには、必ず2台持ち出します。機種こそ違いますが...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/26 21:22:34(最終返信:2021/03/09 14:56:54)
[23990214]
...いや無理だと思います。R5も小さくて羽をバタつかせながら高速で動くものは認識せずです。1点AF枠で追うしかありませんが、α1で認識したらそりゃ凄いことになりますね。(^^) キヤノン機でもホバリングくらいなら反応しますけど...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M200 ボディ)
2021/03/07 16:48:00(最終返信:2021/03/09 08:54:06)
[24007790]
...お値段的にもエントリーなお値段ではないですよね。 ペンタックスは全く候補に入っていませんでした。 「M6markU」は上位モデルとの認識で間違えないですね。 解像度と連写速度は確実にアップします。 ファインダーは別売ですが利用可能です...
[23999276] こうもシルエットが同じα1,α9,α7のそのココロは?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/03/03 00:18:06(最終返信:2021/03/09 01:32:09)
[23999276]
...デザインを統一するのは工業デザインとしては常套手段。 工業デザインとしてはα1を知らない人がメーカーロゴ見なくてもソニーのカメラと認識出来ることが重要。 欧州車のデザインって初めて見る車でもどのメーカーか判る様に統一されている事が多いけど...