(ETC車載器)
2021/06/16 14:20:39(最終返信:2021/06/16 20:57:09)
[24191330]
...4G/5G通信網の普及に取り残された遺物という認識です。 →各自動車メーカーがディスプレイオーディオとLTE通信機能を備えた段階でオワコン化すると思っています。 判らんけど ナビと連動しないETC2.0は使えないって認識で合ってると思う...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7316BRK [ブラック])
2021/04/29 14:18:43(最終返信:2021/05/01 14:59:30)
[24107696]
...N319でも制御方法は変わっていないということですね。 現行ということは、楽ナビだとR*-x11系でしょうか。 うちのはRZ502ですので認識してくれるかな。 >土野明日香さん 確かに前ニケタがグレード?後ニケタが発売年次でしょうね? セ...
[23959725] 肉声のETCが少ないのはコストの問題?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D)
2021/02/11 16:12:25(最終返信:2021/02/12 12:59:48)
[23959725]
...会社に納車された中古ダンプに、絶対に使わないだろうETC付いてて笑ってしまった。。。結局、私だってこういう認識だからなぁ) >トヨタカローラに乗ってますが、700万円くらいするそうです。 シンガポールでの車の価格...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906D)
2007/01/24 15:28:11(最終返信:2020/08/03 12:18:08)
[5917778]
...をつけるという趣旨をどう解釈するかですが、車のナンバープレートと同じ扱いにして個別車体を認識できるようにしておきたいというところなのでしょう。単に料金を自動的に支払うこと以上の「拡...けるという趣旨をどう解釈するかですが、 >車のナンバープレートと同じ扱いにして個別車体を認識できる >ようにしておきたいというところなのでしょう。単に料金を自動 >的に支払うこと以...た、私と同様な意見は職場でも車屋でも色々な所でよく耳にし ますので特別変な意見ではないと認識しています。 ETCの普及促進には「お手軽さ」が大変重要と感じています。 このお手軽さ...
(ETC車載器)
2007/01/30 23:02:26(最終返信:2020/08/03 12:16:41)
[5942873]
...料金の一部もしくは全部を不正に免れる不正通行の場合は罰則の対象であることを教えて頂きました。一連の法規を読んで得た私の認識(不正通行→違法行為・罰則30万・料金3倍、単なる載せ替え→利用規約違反)と概ね一致しているようです...
(ETC車載器)
2019/12/24 12:21:59(最終返信:2019/12/27 22:47:09)
[23126104]
...NSZN-Z68Tはパナソニック製ですが、ナビの取説を見て、ナビがETCを認識しているか確認しては? すいません間違ってました。ナビではetc設定画面が出てこないので認識してないと思います。 >ヴォクシー109さん このETCはトヨタ純正ビルトインETCですが...
[20535007] この機種でバーが開いたり開かなかったりを繰り返す方いますか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2017/01/03 11:40:57(最終返信:2019/09/08 01:12:40)
[20535007]
...その後はまた調子よく通過出来ていましたが 昨夜エンジン始動時に初めてエラー05(カードを認識てきません)が何度か繰り返され その後認識はしたのですが阪和道と近畿道、阪神高速の料金所でバーが開かなくなりました。 カードは違う物に差し替えても同じ状態です...途中の岸和田集中は開いている) 逆走で南紀田辺→堺集中→東大阪南集中→阪神高速中野出口(この時は入口のみ認識、堺より後の料金所は全て開かない) 箕面有料トンネル出口料金所 近畿道単独や阪神高速単独では今の所止まった事がありません...
(ETC車載器)
2018/08/10 18:52:06(最終返信:2018/08/11 08:37:07)
[22021648]
...連休中の月火に持ってくるよりは妥当な日付設定かなぁと私は思います。 何にせよ、家族全体で予定を立てねばならない人からすると、遅くとも1ヶ月ぐらい前には認識してないと調整しづらいかもしれませんね。 後日、アンケートメール(今回の試行の認知度の確認等)なんかが来たら...
[19681607] DSRC から ETC2.0 は本当の所 何?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/03/11 15:19:26(最終返信:2017/02/05 14:00:36)
[19681607]
...ユーザーにとっては不都合なことにならないのかな こんばんは イメチェンだと思います。 お役人様の天下り先であえて発足した団体と認識しています。 >甚太さん ITS-TEA(ITSサービス高度化機構)の事ですか? 発足したと言っても...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET925KD)
2016/08/17 07:08:40(最終返信:2016/11/10 12:11:56)
[20121247]
...jp/support/manual/its/data/et925kd/et925kd08.pdf 有効なカードが正しく認識されていて ゲートで音声案内があれば正しく通信されているはずです もし開かなければ基本的にバーの問題...
(ETC車載器 > パイオニア > ND-ETCS10)
2016/05/04 16:42:18(最終返信:2016/05/11 18:14:36)
[19845358]
...より詳細な情報をいただいていまして、 ユニットに挿入するETCカードが「コーポレートカード」を使用した場合のみ、 機器が正常に認識しない不具合が発生するとのことでした。 ※ETCコーポレートカードとは、東/中/西日本高速道路株式会社がETCの利用を...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2016/04/15 13:43:28(最終返信:2016/04/16 11:21:13)
[19790147]
...仮に通れた道であっても、安全かどうかは道路管理者が実際点検するまではわかりませんし。 プローブを、今まで認識の無かった使い方の提示をされて、 いいじゃん、と感じたけど・・・ 弊害ね・・ 通れない×が確定する前までは...
[18444736] 電源はシガ-タイプ、アンテナは既存のもので可能でしょうか?
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ)
2015/02/06 14:02:49(最終返信:2015/10/11 16:01:37)
[18444736]
...接続できて喋ってくれた。 アンテナ規格は変える必要はほとんどないのでね。 後はETC兼用レーンに行って認識すればOK 認識しなければ通行券を取るか現金をお支払い。 アンテナの使い回しは残念です。 他の車両で登録してある機器をそのまま...
(ETC車載器 > パナソニック > CY-ET908KD)
2010/05/20 03:31:46(最終返信:2015/07/27 21:50:13)
[11383281]
...ードを認識すると、ピッという音がし 認識しなければ、ピーピーピーという音がします。 カードが刺さっているかいないか ETCがカードを認識してい...意識が強まりました。 もう一度は更に不思議な現象で何時も入れっぱなしにしているカードを認識しないと言う物でした。 これはICカードの接点部分、金色に光っているところですがここが結...していないかは大事なことだと思います。 ただ、昨日ですが 私のETC車載機も カードを認識していたはずですが (入り口ゲートはくぐれましたし) 出口で、ゲートが開いてくれませんで...
(ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7314B [ブラック])
2015/06/01 19:09:32(最終返信:2015/06/01 19:09:32)
[18830179]
...このETC車載器と、カロMZR99とを、三菱純正の連動用ケーブルで繋ぎました。 バッチリ認識しました。 よかったよかった。...
(ETC車載器)
2015/02/25 18:30:01(最終返信:2015/03/08 03:14:17)
[18517441]
...取付けを依頼される際は電源直結ではなくシガーライタから電源を取ったほうがいいですよ。 直結しますとエンジンを掛ける度に偶にしか使わないETCなのに「認識しました」とかの煩いアナウンスが毎回流れますよ。 私は何時もセットアップ以外は自分で取付けますけど使う時のみシガーライタから電源を取っています...
(ETC車載器 > アルパイン > HCE-B053)
2015/01/27 09:50:45(最終返信:2015/01/29 15:03:36)
[18411515]
...正しい方向で入れても認識しません。 エンジンを止めると「カードが残っている」とメッセージが聞こえるので正しい方向でカードが入っている事については認識している様ですがETCカードとして認識しないようです。 ...入り口でバーが開かずにびっくり。 どうやらカードを認識していない様子、帰宅後カードの接触面を拭いて見ましたが認識しません。 別のカードを入れても同様でした。 電源...た」とお話ししてくれていたと思いますが今はカードを入れても沈黙しているのでやはりカードを認識していない感じです。 突然復活しました。 何処が逝かれたのか調べる為に取説を見ながら操作...
[17935060] サイバーナビZH0099WHとの接続について
(ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR110D)
2014/09/14 13:23:30(最終返信:2014/09/14 17:49:46)
[17935060]
...他のスレッドを確認させて頂くと 他メーカー同士のカーナビとETC機器との接続は、コネクターが違ったり、繋げても認識されない とかの不具合が有るとの事で、やっぱり難しいのかな パイオニア製にしなければダメかな〜 と半ば諦め気味です...
[17436305] ETCレーンの意味をしらない??ドライバー
(ETC車載器)
2014/04/21 18:31:40(最終返信:2014/04/23 21:33:24)
[17436305]
...その時に係員の人に、ETCカードの金属部分が触ったりして汚れているとうまく認識しないことがあると教えてもらいました。 金属部分をふいたらその後は問題なく認識するようになりましたので普通にETCを利用しました。 そのようなケースもあるということで一例です...