(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2021/03/10 01:55:00(最終返信:2021/03/16 00:24:11)
[24012469]
...物理HDDからのブート、OS起動が正常にできることは過去に試しました。 ハードウェアが変わるのでライセンスの再認証が必要になります。 仮想マシン(VMware(R) Workstation 16 Player Ver...
(CPU)
2021/02/28 20:31:43(最終返信:2021/03/01 10:07:26)
[23994798]
...2019 Update適用/パッケージ版 SUPERFLOWER 80PLUS PLATINUM認証ハイエンド1000W電源 LEADEX PLATINUM SE BLACK ASUS DRW-24D5MT...
[23864833] CPU-Zシングル 717.5 R23シングル 1711 pts を記録
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/12/23 08:21:46(最終返信:2021/02/28 11:50:28)
[23864833]
...その他コアNegative25 CPUVcore&LLC Auto 上記UEFI設定で今朝方 CPU-Z(認証シングル 718) https://valid.x86.fr/8us2ls R23シングル 1711...
[23783152] 5950X CINEBENCH R23 軽OCで 30000pts超え
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/11/12 11:36:47(最終返信:2021/02/04 07:49:50)
[23783152]
...com/bbs/K0001299536/SortID=23785796/ImageID=3503152/ 認証リンク https://browser.geekbench.com/v5/cpu/6268896 ...
[23861902] i9 11900K (ES) のCPU-Z ベンチマーク
(CPU)
2020/12/21 17:05:54(最終返信:2020/12/28 10:39:32)
[23861902]
...ってみました。 CPU-Zシングル 713 認証 https://valid.x86.fr/iefa72 Geekbench5シングル 1814 認証 https://browser.geekbench...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/12/24 09:28:10(最終返信:2020/12/24 21:53:19)
[23866527]
...Digital SSD 500GB WDS500G2B0B 電源:玄人志向 750w bronze認証 OCはしていません。どなたかご教示頂けると助かります。 3700xがクロック落ちしてないですか...
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2020/12/15 22:37:23(最終返信:2020/12/16 19:52:37)
[23851262]
...ら必要なくなります。 ついでに同じPCに入れるなら一度認証したPCはインターネット接続されれば自動で認証されます。 皆さんすみません色々ありがとうございます。 ... こんなブログが有ります。 >死蔵8Proプロダクトキーでwindows10のライセンス認証が通ってしまった https://www.ikt-s.com/win10-10586_c...ラインでやります。 2016年にはWindows 7〜8.1までのプロダクトキーで直接認証するシステムになっています。 今更Windows 7〜8.1を入れる必要はありません。 ...
[23837225] 久しぶりの自作パソコン。他に必要なものありますか?
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900XT BOX)
2020/12/08 15:28:17(最終返信:2020/12/09 14:25:23)
[23837225]
...そうみたいですね。インテルには入ってるとか。知りませんでした。 普通はWin7のライセンスキーでWin10の認証はできるよ。(規約に沿っているかは兎も角) ただ、旧いとオンラインではダメとかたまにある。 足りないのはGBだけかな...とが可能になります。 Windows 8以降の新しい機能です。 そのクラウドに共有されるものの中に認証情報も入るということです。 同じPCに入れる場合はなくても構わないですが、他のPCに移行するときはあった方が楽です...
[23823983] 構成や組立て、設定時の注意事項等について
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2020/12/01 23:59:25(最終返信:2020/12/02 12:50:22)
[23823983]
...ws10 「ツールを今すぐダウンロード」で作成です。 ・インストール時にWin7のプロダクトキーで認証できます。 ・メモリーは最大2666MHz迄なので、3200MHzじゃなくて良いです。 メモリクロックが3200(非OCモデル)なので...10 >「ツールを今すぐダウンロード」で作成です。 >・インストール時にWin7のプロダクトキーで認証できます。 上記ご指摘については私も同様の想定でいます、OSはUSBメモリを準備済です。 >・メモリーは最大2666MHz迄なので...
[23771923] すみません、どなたかわかる方いませんか?
(CPU)
2020/11/06 20:56:04(最終返信:2020/11/06 22:18:28)
[23771923]
...教えてくださったURLの中で選べば間違い無いですか? <教えてくださったURLの中で選べば間違い無いですか? メーカー認証なので問題無しです! その考え方で、また違うの選ぶと航海しますよ! また動かなければ、こちらで相談を...
[23750646] 5950X PassMark初登場スコア 45564 シングル 3693
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2020/10/27 06:18:36(最終返信:2020/10/27 21:46:47)
[23750646]
...690.2って凄すぎですね(^^; 兎に角来週楽しみです。 Solareさんこんばんは 5800X認証データ https://valid.x86.fr/60vs0l こちらは シングル650ですね。 ...
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2020/07/23 15:29:07(最終返信:2020/10/07 09:48:32)
[23552542]
...てっきりクリアインストールしなければと思っていたのでその手間が省けた。勿論、Win10のライセンスは認証されている。 以前はCPUやマザーを交換したらインストールし直していたが、最近はこのようにOSをそのまま継続して使用できるようになったのかしら...よろしくお願いします。 マザーを変えたら、windows10ログインをマイクロソフトアカウントに切り替えてれば、自動認証可能、ソフト全てOKです。...
[23682090] CPU交換についてアドバイス頂きたいです。
(CPU > AMD > Ryzen 5 3600 BOX)
2020/09/23 12:16:32(最終返信:2020/10/01 21:44:35)
[23682090]
...様にOSも立ち上がりました。ただし、CPU、M/B交換の様な大型変更時はマイクロソフトが認証手順を示唆してますので一読してからの方が確実です。 https://support.m...s-10-reactivating-after-hardware-change で、再認証後にOSのクリーンインストールを行なって、ようやく「速くなった」が実感出来ました。 と...よね。 換装前にマイクロソフトのアカウントを作成しておくといいです もしもの時にデジタル認証できます。 メモリーはそのままでもいいです。 YouTubeのメモリー検証ではそんなに大...
(CPU > インテル > Core i7 3930K BOX)
2020/09/22 10:56:35(最終返信:2020/09/25 12:24:08)
[23679569]
...電源は重要パーツなので、中古は避けたいですよね・・・・。 しかし、ATX電源かつ、300Wでゴールド認証品は存在しないのか・・・。 ゲーム卒業しちゃったんですか。そうですか。w 今更ですが、データに補足項目...
[23585756] 新規組立したPCでKP41などのエラーが発生します
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/08 10:13:23(最終返信:2020/09/21 13:53:17)
[23585756]
...Security-SPPは、OS再インストールの可能性を考えてライセンス認証を行っていないためエラーが出ているようです。 ---------- ライセンス認証 (slui.exe) が失敗しました。 ----------...>Security-SPPは、OS再インストールの可能性を考えてライセンス認証を行っていないためエラーが出ているようです。 >---------- >ライセンス認証 (slui.exe) が失敗しました。 >----------...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/09/14 23:50:32(最終返信:2020/09/18 08:48:13)
[23663467]
...電源を新調しました。 問題なく起動しBIOS、OSも無事立ち上がりました。 しかし、次の日ライセンス認証をしようと起動しました。 すると電源は入りますが、ファンが回っている状態で画面が表示されません。 色々調べてみたところ...SilverStone Strider Platinum シリーズ 80PLUS PLATINUM認証 電源 750W SST-ST75F-PT ryzen9 3900x になります。 電源のこの部分は何の供給用かな...
[23666270] 自作pc cpuファンと電源ファンが回らない。
(CPU > インテル > Core i7 10700 BOX)
2020/09/16 13:25:54(最終返信:2020/09/16 14:45:04)
[23666270]
...DDR4-3200 8gb×2 電源: Apexgaming AGシリーズ 80PLUS GOLD認証650w SSD: Crucial M.2 1000gb P1シリーズ cpuクーラー: 虎徹mk2...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2020/08/08 23:35:09(最終返信:2020/09/12 22:39:59)
[23587403]
...インテルで組む事にしました。 電源はオーディオPCでは評判の高いSeasonicの製品を使っています。Titanium認証の製品です。 通常のATX電源は「約150(W)×140(D)×86(H)mm」の物が多く、このPCケースも「PSUの限度...このPCケースも「PSUの限度 140mm」となっております。 しかし、SeasonicのTitanium認証の電源は「170(D)mm」となっており、通常は使用できません。 私の場合、DVDやBDの利用は考えていなかったため...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/18 09:19:40(最終返信:2020/09/03 13:28:22)
[23606685]
...グラボ メーカーは決めかねてますがRTX 2700super 電源 ANTEC 750V gold認証 マザーボード [ASUS]TUF GAMING B550-PLUS pcケース ミドルタワーのものでオススメのものを...