[23491051] 『We Love 単焦点 〜単焦点de のんびり そしてのんびり 〜』
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/06/25 07:18:12(最終返信:2021/01/16 20:53:58)
[23491051]
...1枚目:まさかここまで並ぶことはありませんでした、いつもなら1時間以上は並ぶのですが皆さん自粛されているのでしょうか。 2枚目:上の3つは顔認証していました。 酉の市に露天商が並んでいました・・・いやぁ久しぶりにお祭りという感じです。 今日...3枚目:夜だと綺麗なんだろうなぁと思いながら撮りました 4枚目:開場5分前に並んで入りました(前の人のコートは顔認証していました) 年賀状の写真ネタが決まらず、今日も密避けてロケハンしました。 KPが55-300PLM...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G99 ボディ)
2021/01/12 01:58:03(最終返信:2021/01/14 21:25:16)
[23902452]
...LUMIXの最近の静止画AFは非常に速くなりました。 >Seagullsさん G9というかパナソニックの動物認証機能は動物らしき物まで認識しますので非常にいいのですが、高速飛翔する鳥だけはダメですね。バージョンアップしたOM-D...
[23555318] 次に出してほしいZレンズに投票しよう Part2
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2020/07/24 18:25:26(最終返信:2021/01/13 08:36:53)
[23555318]
...APS-Cはダブルズームキットで留まる人が多いという話もあるので、DXレンズシリーズがどうなるか 見守る必要がありますね。 DXレンズ付けた機種が認証登録されたそうなので、近いうちに、Z30(APS-Cエントリークラス)が出るらしいです。 APS-Cミラーレスの台数が増えれば...
[23879715] EN-EL15cの対応機種にD500などの一眼レフ機が追加されてました
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット)
2020/12/30 19:44:59(最終返信:2020/12/31 10:51:48)
[23879715]
...実際使用チェックのため大阪ニコンプラザでD7500,D750,D500に EN-EL15cを実際に使用して、認証、撮影ができたので 使用可能と判断して D7500に同バッテリー入れて使用開始しました。 cはD7100とかD7000はダメなんすね...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2020/12/14 22:14:42(最終返信:2020/12/15 20:58:12)
[23849441]
...泥タブ(OS 9)では接続できました。 でも、タブレットは常に持ち歩かないので意味が無いです。 ペリア方では認証キーが表示されず、ペアリングが正常に終了できません。 アプリの対応OSは10までとなっていますが...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T2 ボディ)
2020/05/29 01:16:06(最終返信:2020/12/11 18:55:56)
[23433063]
...相当あせっているのでしょうね。 あせっていたのは私です。 はいすみません。 プリAFの設定をONにすると顔認証でピントを合わせてくれました。 ただカメラのマイクは使用できません。 PCとマイクを接続する必要があります...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2020/10/26 10:56:44(最終返信:2020/11/22 06:34:56)
[23749026]
...やっぱり手ブレ補正はレンズとの協調補正か使いやすいという事と、バナソニックは望遠の単焦点は計画はあるけど予定して無いですし、M1Xは鳥さん認証を追加する予定で、G9の鳥さん認識はイマイチと言うのもあって鳥さんメインなら買い替えありです。 どっかで手ブレ補正で盛り上がってますが...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット)
2020/11/17 20:19:23(最終返信:2020/11/18 20:33:08)
[23793974]
...基本的に近い人の目に来るように思います。 自分の撮りたい人と、瞳AFの認識が違うと切り替えができるとしてもストレスになります。 今後、顔認証機能と合わせて使うようにならないと、不便かと思います。 もっとも、瞳認識を自動認識にしなければ、枠を動かして狙いの人に瞳AFはできます...必ずどちらかがボヤけたりして困ってましたが それは腕の問題…かもしれませんね(笑) 瞳AFを自動認証にしなければ狙ってる対象物へピントを合わせれるのであればなんとか頑張れそうです。 調べたらRPのキットレンズのセットが...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6II ボディ)
2020/10/20 18:32:09(最終返信:2020/11/05 12:31:45)
[23738065]
...R5でレーシングカーを撮るプロでも動きを予測しなくてはならないので難しいとのことです。 自分は小さな子供を撮る時はもっぱら顔瞳認証です。動きが予測できないのでそれこそ一点AF枠では背景に抜けてしまいます。次回、顔認識やターゲット追尾も試してみてください...
(デジタル一眼カメラ)
2020/10/20 11:25:06(最終返信:2020/11/05 08:58:58)
[23737381]
...よろしくお願いいたします。 カメラに任せるなら 個人顔登録のあるミラーレスで 個人顔登録をして使うのが良いのでは? 顔認証 瞳フォーカスだけだと 別の子にあってウチの子に合いませんっていうスレが立ちそうなので…汗 A6...多人数の顔がある場合は仕方ないですが、少なくとも前に障害物があった場合でも顔に合わせてくれたらいいなと思って質問しました。 顔認証のカメラだと障害物に合うことは少なそうですね。 こんにちは。 基本的にはピントをカメラに任せて撮ると失敗しかねませんね...
[23573654] ペンタックス新型機、早く手に取りたいですね♪
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ)
2020/08/02 07:32:58(最終返信:2020/11/03 09:18:08)
[23573654]
...デジカメライフ 2020.07.31 ペンタックス APS-C フラッグシップ機「R03010」海外認証機関に登録 https://dclife.jp/camera_news/article/ricoh/2020/0731_01...
[23749432] パソコンとWi-Fi接続について、解る方、教えてください。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 16-50 VR レンズキット)
2020/10/26 15:01:31(最終返信:2020/11/01 23:46:09)
[23749432]
...ローカルIPアドレスは払い出されて居るか を 確認しましょう。 IPが付いていないなら MACアドレス認証で弾かれていないか見るとか IPが付いているなら ピングを飛ばしてみるとか ネットワークの基本的なことから確認しましょう...
[23539992] NEW APS-Cフラグシップ機最新情報動画
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 II ボディ)
2020/07/17 15:22:47(最終返信:2020/11/01 22:19:33)
[23539992]
...http://digicame-info.com/2020/07/aps-cfcc.html ”FCC認証”を通過(^^)vしたようですね。(FCCって??? 電波を発する無線製品、、、電波法、、、(らしいです(;^_^A...デジカメライフ 2020.07.31 ペンタックス APS-C フラッグシップ機「R03010」海外認証機関に登録 https://dclife.jp/camera_news/article/ricoh/2020/0731_01...
[23759378] 充電について 現在はソニーですがこちらに買い替えようかと
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2020/10/31 18:48:01(最終返信:2020/11/01 10:45:16)
[23759378]
...PD - 1 PD & 4 PowerIQ(PD対応 60W 5ポート USB-C急速充電器)【PSE認証済/PD対応/PowerIQ】 iPhone 12 / 12 Pro / 11 / XR、MacBook...3.1(Gen2) ケーブル(0.9m ブラック)【Power Delivery対応/USB-IF認証取得/超高耐久】 Galaxy S10 / S10+ / S9 / S9+ 、iPad Pro (2018...
[23753347] T3ファームウェアの更新 バージョン:4.00
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T3 ボディ)
2020/10/28 14:38:48(最終返信:2020/10/30 10:42:46)
[23753347]
... AF速度、顔認証の動作の向上は実感できるレベルでしたでしょうか? まだバージョンアップできていないので、スレ主さんの感想を聞きたいです。 >マルコポーロ63さん >AF速度、顔認証の動作の向上は実感できるレベルでしたでしょうか...
[23743693] 各社手振れ補正 【悲報】自称世界最高(笑)8段補正R5さん大敗
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/10/23 18:00:52(最終返信:2020/10/28 23:52:05)
[23743693]
...>だからSS6秒だったら6秒間一方にズレ続けてくれなきゃ、、、補正機能も段数も無いよね。 どういう振動で試験するのかご確認くださいませ。 下記、CIPA認証済み加振装置の例(動画あり) 神津精機「3軸駆動手ぶれシミュレータ TSSシリーズ」 https://www...それがいつまでも正しいとは限りません。 技術の進歩により見直すのが一般的だと思いますが、いかがですか。 壺坂電機のCIPA認証2軸加振機「V400」の動画で、CIPAのぶれ波形がわかります。 https://www.tsubosaka...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2020/10/10 02:18:29(最終返信:2020/10/24 14:43:33)
[23716104]
...モバイルバッテリー 大容量 26800mAh PD対応 100W CHOETECH PC対応【PSE認証済み PD/QC3.0 急速充電バッテリー】 バッテリー モバイルUSB-C to C ケーブル付属...
[23733568] 瞳AFの性能はS10と同じ?それ以上かな?
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ)
2020/10/18 11:14:01(最終返信:2020/10/23 23:55:44)
[23733568]
...目の位置認識してからになるので一点歩遅れるように思います。顔だけの認識なら確実に食いつくのですが、瞳認証になるとやはりソニー、バージョンアップしたニコンには負けてるのは事実で、この上を行ってるのがキヤノンのR5...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S1H ボディ)
2020/10/22 16:31:40(最終返信:2020/10/22 16:31:40)
[23741403]
...テレビ朝日系の相棒の撮影機材にS1Hが採用されたようですね。 初めてNetflixのAカメラ認証を受けたミラーレス機ですが、ドラマ制作にも進出し始めているようです。...