[24068028] 他 RFシステムを語る part18 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/04/08 08:36:32(最終返信:2021/04/22 11:39:08)
[24068028]
...キヤノンとソニーとの考え方には、大きな隔たりがあります。 R5がoverheatingでボコられていた頃、触っても熱くないのにoverheatingで停止するのは、Cinema EOSとの差別化の為、敢えて制限を設けたのではないか...Geraldさんによると、α1の「高温許容モード」では、8Kの録画は続行されますが、マウント部等はかなり熱くなるので、手持ちではなく、三脚での使用を薦めておられました。「高温許容モード」に切り換える際、デバ...
[24071037] α7IIIと画質の差は全然違いますか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2021/04/09 21:39:39(最終返信:2021/04/10 21:03:25)
[24071037]
...旧スペックのロックオンAFなので、 追従性で大きな差が出ます。言い換えれば、α9の方が収率が良くなります。 少し熱く語ったので、作例を張り忘れてました。 猫カフェに腕の良いジャラ師が来ていると、良い写真が撮れます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/04/02 13:43:28(最終返信:2021/04/09 21:15:18)
[24056548]
...少々ボディは熱くなるが、本体はしっかり守られているという事。 全く違うかもしれませんが、私だったらそんな設定をするかもしれない(正誤はSONYさんのみぞ知る)。 あとα1のボディ温度が、熱くなるのはそ...けて2時間10分を超えても熱警告は出ませんし、 本体裏や右側面グリップを触ってもそれほど熱くない状態をキープ出来ており、 この感触は今までの連続撮影熱警告テストの経験上、ファンを利... なので一度止めて消去してすぐ再開してます。 電池ボックス内を冷やすとグリップもさほど熱くならず。 (α99ii のときにやっていたのと同じ方式です) 直射さえさけられれば、マ...
[24041128] a6400かx-s10 どっちがいいと思いますか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400 ボディ)
2021/03/25 09:42:32(最終返信:2021/03/29 22:13:22)
[24041128]
... 買うなら、6600が良いのではないでしょうか。 6400は買ったことがあるのですが、センサーが熱くなりすぎるので、あきらめて売りました。持ちにくいし。 いろんなレンズを使いたいなら、フルサイズ用のほうが選択肢がかなり多いです...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ)
2004/01/19 22:17:46(最終返信:2021/03/25 18:02:09)
[2365019]
...寒さよりこの一枚に賭ける男の姿が目に浮かぶようでした。 応援するレス人の人達にも感動しました。 皆さんの熱き心意気に私の心も熱くなっています。どんな写真であろうときっと素晴らしいと思います。楽しみに待っています。 こんにちは...
[22544251] ディズニーリゾート 総合スレ PART13
(デジタル一眼カメラ)
2019/03/19 23:10:22(最終返信:2021/03/23 18:42:38)
[22544251]
...またうまく撮れたらアップさせていただきます。 >だらだらくまさん こちらこそありがとうございました。ちょっと熱くなってしまって反省しておりますが、なかなか理解を得るのは難しいですね。 レンズのご提案ありがとうございます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/03/19 16:31:29(最終返信:2021/03/21 21:22:57)
[24030115]
...これで「不安」から「安心」に変わりましたね(^^) >hiro487さん いや、本当に。凄いですね。 まだ警告でてません。しかし本体は相当熱くなってきてます。どうなるかー 2石レフレックスさん 8kは大丈夫そうですね。安心致しました。 検証ありがとうございます...(笑) 第2幕開始してから1時間経過しました、 合計では3時間を超えてます。 まだ熱警告はなく、本体は熱くなってきましたが、熱警告が出るまでは行ってませんので、まだまだ撮れてます。 あと30分撮れたら、第2幕も終わりですから私としては必要十分過ぎるので...
[23983029] マイクロフォーサーズをオススメする理由
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/23 01:22:27(最終返信:2021/03/21 08:46:53)
[23983029]
...でもセンサーの話ならフォーサーズ。カメラやレンズの話ならマイクロフォーサーズ。っす。 多くの人はわかってると思うけど、やたら熱くセンサーの違いを語ってる人がm3/4は〜〜〜って連呼するのはちょっと滑稽すらあります。みなさんわかってて...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/03/16 23:29:47(最終返信:2021/03/19 20:10:26)
[24025301]
...バッテリー切れまで録画可能。ただし、ボディのマウント付近と背面モニターに面するボディの裏面は、猛烈に熱くなる。背面モニターは、裏面から離す/チルトさせておく必要あり(?)。高温許容モードは、縦位置グリップありだと...本体内の温度上昇により連続動画撮影時間が短くなることがあります。 公式のヘルプに書いてあるので、給電中にメニュー触ってれば熱くなるでしょうね。 撮影時間も公式通りですね。 なので仕様を理解せず騒ぎすぎなんだと思います。 Super-35mm...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2020/12/23 10:13:50(最終返信:2021/02/14 22:25:32)
[23864962]
...ホカロンの開発秘話。 マンガですので、すっと読めるかと(^^) >turionさん ホカロンは結構熱くなりますのでリチウム電池と直接触れ合わせて携帯するのは何だか心配。 小さな巾着にバッテリーを入れて...
[23960548] R%のオーナーさんでMacBook Pro M1の所有者さんに質問です。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/02/11 21:59:52(最終返信:2021/02/13 12:28:59)
[23960548]
...10分程度の動画であれば軽い編集や書き出しとも問題ない 感じという理解で良いのでしょうか? うるさくない、熱くならない、電池の持ちが良い、13インチにしては若干重たいが、移動でも苦にならない重さ、素晴らしいですね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ)
2021/01/18 14:57:38(最終返信:2021/02/06 22:40:10)
[23913970]
...>koce0135さん >> あと3年後ぐらいの話ですが ナンか、セラミック見たく、 今は、カメラのことに熱く気になっていて、 3年後には、カメラのことが冷め切っているかも知れません。 Rの後継機は実質R6て流れであり...
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/11 10:01:52(最終返信:2021/02/05 23:45:46)
[23900803]
...まだまだ、語りたいことは沢山ありますが、今回はこの辺で。 そろそろ、おいとまさせて頂きます。 これ以上、熱く語ったら、「カメムシのせんたくや」になっちゃいそうなのでw ついでに、カメムシ(?)の最後っ屁おば...
[23886798] OMデジタルソリューションズはどこまでやれるのか? その4
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2021/01/03 16:58:42(最終返信:2021/01/31 10:40:10)
[23886798]
...>ニューあふろザまっちょ☆彡さん > MFTは終わらない!!! > けして終わらせない!!! を、今、世界で最も熱く語っているのは、この人?↓ https://youtu.be/VuupS9nUO7o https://youtu...
(デジタル一眼カメラ)
2020/05/17 00:15:05(最終返信:2021/01/27 23:12:12)
[23408469]
...やり方は4枚目に有る様に乳白アクリル板に品物を乗せて、そに下にストロボを配置。夏に自動車のハンドルが熱くならない様にするシボの入ったアルミ箔を敷きます。 本格的にはレフ板、お台所のアルミ箔や白い画用紙も良いです...
[23914498] ProGrade CFexpress カード セール中
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/01/18 20:26:07(最終返信:2021/01/25 21:35:55)
[23914498]
...少しだけスピードの遅い前モデルを半年間 EOS R5 で使ってますが、真夏の高速連写で触れないぐらい熱くなってもエラーなく動いてくれたので、この新モデルにも期待です。 >とももももももさん こんばんは。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/08/21 17:51:04(最終返信:2021/01/24 17:05:37)
[23613292]
...動画撮影は基本的にフルHDで記録レベルしかやっていませんが、静止画でも2時間程度撮影していると、カメラがかなり熱くなり反応が不安定になります。これは対策が必要だと思います。 Fカスタム設定対象のボタンの増加 LOCKボタン...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ)
2021/01/02 16:09:02(最終返信:2021/01/23 20:02:39)
[23884806]
...撮影が終わりカメラをカメラバックにしまったときに、帰宅後カメラが熱くなっていたことが何度かありました。 恐らく電源の切りわすれと思うのですが、自動電源OFFの設定をを30分としているにもかかわらず 30分を超えても電源が切れていない状況でした...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III ボディ)
2021/01/16 02:28:21(最終返信:2021/01/16 22:39:56)
[23909234]
...「連続発光すると発光部が熱くなり、劣化、故障の原因となります。連続発光回数は10回まで(発光間隔2.5秒)とし、連続発光後は10分以上休ませてください。」[1] 「連続発光すると発光窓の周辺が熱くなり、劣化や故障の原因となります...
[23872770] SDカードとパソコンのスペックについて
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2020/12/27 16:17:33(最終返信:2021/01/06 19:36:17)
[23872770]
...リーダーは別スレで推奨されているプログレードデジタルのは熱くなって危なく感じて返品しました。 私はアマゾンでレビュー投稿していませんが、同じように熱くなった人のレビューありますから、何か問題あるのだと思います...「私も購入当初はsandiskの128GB/1200を使用していましたが、 指で摘み出すのも躊躇うくらい熱くなりました。ちなみに私は動画は 一切録りませんが、・・・」と書いていらしたり、 ほかでもちょこちょこそういうコメントを見かけたりするので...