[24465709] ライゼン5900Xとインテルi7 12700Kのどちらを選ぶか迷走中です
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/11/27 12:28:31(最終返信:2022/04/06 07:59:47)
[24465709]
...せっかくBTOメーカーから購入する予定ですので、今後10年近く使えればラッキーだと思うので背伸びしたスペックを選びました。 年末はそれぞれBTOメーカーのセールがあるので迷いに迷っています。 そのくらいのスペックなら、現状のP...も良いかなと思いました。 出て1年の安定したライゼンか、やや不安ながらも真新しいインテルか。 年末から年始にかけてゆっくり選ぼうかと考えています。 >南海湖東さん こんばんは、かなり遅い回答ですが...
(CPU > インテル > Core i7 12700KF BOX)
2021/12/18 16:21:29(最終返信:2022/03/28 18:18:33)
[24500277]
...SETでCPUクロックの方探ってるので、またそちらも探ってみます。 >イ・ジュンさん 自分も今回の年末なかなか忙しくて、ゆっくり触ってる時間も取れないのでなかなか進んでません(^^; でもホントASUSのBIOS面白いですね(笑)...37000あたりまで出せてないと、私のDDR4環境に負けてしまいますよ〜(笑)。 BIOSはすでに年末に出ていた901にされてますね。 ※私はまだ807のままです。 この時期はCC-06Bでも5.0GHzでFF14暁月は狙えるのでその通りですね...
[24611652] Raptor Lake-Sが2022年9月末までに登場するらしい!
(CPU > インテル > Core i7 12700 BOX)
2022/02/21 03:49:00(最終返信:2022/03/19 18:03:17)
[24611652]
...曲がる問題はRaptorで直るのかどうかは疑問ですね。 >Raptor Lake-Sは2022年9月末までに出る 9月末は?ですが、年末までには間違いなく出るでしょう。 性能がとの程度になるかわかりませんが、自分で確かめるのが一番です...
[24443228] 5950X環境から換装すると体感できるか?
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2021/11/13 08:42:36(最終返信:2022/01/06 16:14:35)
[24443228]
...自分で使い比べるのが一番わかりやすいと思うけど。 >Solareさん そもそも換装できるものなんてないのですけど 今はDDR5がほしい 年末のコジマの7万円以上で1万ポイント還元で買ってしまった。 Windows10の最強5950Xは置いておこうと思う...
[24518963] マザボが壊れて困ってここに辿り着きました(が、しかし…)
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2021/12/30 11:46:05(最終返信:2022/01/04 17:20:20)
[24518963]
...う。 お世辞にも良いとは言い難い電源です。しかも10年以上前の設計の製品です。 私が年末年始で組む予定のCPUはどうでしょうか?用途から言えばグラボは不要でしょう。 Ryze...だけは…」のオンパレードなので、もうこれは使わない方向で決まりそうです ^^; >私が年末年始で組む予定のCPUはどうでしょうか?用途から言えばグラボは不要でしょう。 →1140...んですね。 この仕様で稼働させれば、旧システムよりもかなり速くなりそうな気がします。 年末はいけませんが、年始にアキバに行けば、新年特売りセールとかしていませんかね? ^^; ...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2021/11/18 23:56:46(最終返信:2021/12/20 11:34:26)
[24452541]
...2週間悩みに迷い、\32,542- 買っちゃいました。 年末の暇つぶしになります。 これから安くなるのかな?品薄になるのかな?と迷いに迷った2週間でした。 初AMDです。 PCパーツの初期不良対応は1週間まではほとんどなので...
[24502490] 5800Xと悩みましたが、こっちにしました。
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2021/12/19 21:01:13(最終返信:2021/12/19 21:38:07)
[24502490]
...年末の休みに間に合わせるには今日あたりがギリギリと思い、取り急ぎ発注しました。一応即納と書いてるのを信用しての発注ですが、果たして、、、 購入店はアキバ倉庫さんのヤフーショッピングです。なんでもヤフーカードとTカードの連携が無くなるそうなんで...解します)。 ケースがバカでかいので、季節的なことも含めて当面は空冷でいいかなと思ってます。 年末年始の休みにじっくり組みたいと思います。机の下に置くので光モノ関係は特に選んでいません。 ケースファンも現在利用中のものを流用します...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2021/12/12 14:45:15(最終返信:2021/12/13 09:14:36)
[24490257]
...ちなみにZEN3の発売日は2020年11月5日では? まだ、約1年だと思うのですが。。。 >揚げないかつパンさん ・・ですね すみません年末忙しくて混乱してました(^^; よく考えると1年で5枚のマザーボード買ってるって・・・(呆 でも5950Xは今でも好きで良く使ってます(^-^)...
[24453958] Ryzen 5 2400Gからの載せ替えについて。
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2021/11/20 00:27:29(最終返信:2021/12/07 15:57:53)
[24453958]
... 私もサブPCで2200Gがまだ残ってるのですが、メインPCの組みなおしの際まで必要なので売るのは年末くらいになりそうです。 なお、私のメインPCのCPUが以前2400Gでした。それを2700に乗せ換えました...
[24446785] OBSにて動画録画を行うにあたってのパーツ選びについてのご相談
(CPU)
2021/11/15 10:17:44(最終返信:2021/11/23 09:07:41)
[24446785]
...特にRyzenはメモリに速度が依存しますし。詰めてみることにします。 メモリーチューンが効くようなら、年末にでる、キャッシュ容量の増える3D Ryzenに期待できると思います。 まぁ、その前に、Update前に動いてたなら...
[24440329] これ今年はよくがんばってくれました (^_^)
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/11/11 05:10:04(最終返信:2021/11/17 22:59:40)
[24440329]
...Milan-Xはまだ半年ぐらい先になるんでしょうかね… 一番下のがどのクラスから出るかが気になります。(5?7?) 年末年始ぐらいは何かPC物買いたいですね。(笑) って自分は一応年始にPC更新してました。 電源も・・・...
(CPU)
2021/11/04 18:05:43(最終返信:2021/11/05 10:23:20)
[24429506]
...12600Kは11900Kよか速いみたいですよ? >風智庵さん >小豆芝飼いたいさん ありがとうです。 田舎なのでパソコン工房が精々です。 年末まで待ってみて、他機器も出揃った頃に、じっくり考えますよ^^ Joshinにあるけど、高い…。 CPU...
(CPU)
2021/10/28 09:02:29(最終返信:2021/11/02 00:28:49)
[24417269]
...そんなにお高くない? こんにちは! いやぁ、ぜんぜん安かったですね! それでも今回はちょっと待ちますが。 年末辺りにRTX3050Tiと一緒に買いましょうかなって思っていますよ。 それほど芳しい伸びではないけどゲームスコアもリークされてますね...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X BOX)
2021/11/01 11:00:17(最終返信:2021/11/01 14:57:55)
[24423960]
...1番重い作業になるシティズスカイラインがかなりCPU性能を必要とするので、マザーごと一新します。 年末年始の需要増で価格高騰する可能性があるので、ちょい早めに検討しているところです。 MSI Core...
[24413164] AMD Zen3 3D-Vache Ryzen 12月に発売か
(CPU)
2021/10/25 17:38:19(最終返信:2021/10/26 20:11:41)
[24413164]
...待つしかないですね。 庶民ジサカーの味方のAMD 戻ってきて欲しい。(笑) B2ステッピングが先行で年末投入。 そして3D V-cacheは2月解禁の様相みたいね。 お〜す! ∠(^_^) 情報サンクス...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2021/10/01 19:46:13(最終返信:2021/10/10 00:24:37)
[24373662]
...(それも早くてそのくらい) 一応、その前に3Dキャッシュ付きのZEN3と言う噂もある。 自分なら、今はWAITして、年末のAlder見てから決めますかね? 取り敢えず、待ればの話ではあるんですが、熱制御に関しては今はAMDの方が楽かな...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3400G BOX)
2021/07/06 07:26:45(最終返信:2021/10/09 23:57:23)
[24225364]
...私をけなした知人(2400Gの自作機所有)が、現在私を見ると逃げていきます。 アッハッハ、このRyzen5 3400Gにして良かったですね。年末のWindows11が楽しみになりますね。 私も3400Gを2個買いました。これから組み立てます。...
(CPU > インテル > Core i5 11400 BOX)
2021/10/03 23:32:55(最終返信:2021/10/05 02:34:08)
[24377963]
...通常時の様に高負荷時に設定クロックまで上昇しサーマルスロットリングによる保護機能のクロック低下をキャンセルさせている状態。 年末に新しくPCを組む際に参考にさせて頂きたいのです。 宜しくお願い致します。 後者のほうです。 @...
(CPU > インテル > Core i7 10700K BOX)
2021/09/24 03:26:17(最終返信:2021/10/05 02:22:29)
[24359226]
...Windows 10のサポート終了日が2025年10月14日予定なので! その頃に考えても良いような! 年末(2021/11/19)頃にはIntel 第12世代Core CPU発売予定です もう少し様子見で決めれば良いのでは・・・...