(自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル)
2018/12/23 14:28:46(最終返信:2023/11/28 15:56:22)
[22343687]
...充電が十分にできないため、そのようになりやすいです。 日常の使い方はどうでしょうか? またアイドリングストップは燃費云々よりも環境対策が主目的だと思っています。 ホンダだけの問題では無いですね。 過去のにはダイハツムーヴにもあったりしましたし...ガソリンの消費を抑える事を主な目的と考えて購入したのであれば、最初の購入時の車体の価格差や消耗したバッテリー交換を考えたら割りに合わないと思いますね。(燃費で差額を取り戻そうと思ったら) 消耗品と割り切るしかないでしょう。 >竹しおりさん 平日は近所の買い物程度...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/11/28 15:35:35(最終返信:2023/11/28 15:37:36)
[25524530]
...HOMEを納車して1年半近く経つのですが、生涯燃費が28.4km/Lと非常に良いんですけど田舎を走ってればこんなもんでしょうか? 田舎住みですが、たまに都会を走ると信号が多すぎて、絶対にこんな燃費は出ないだろうなといつも感じています...
[25523981] 30系後期 買い時について相談させてください
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/11/28 03:28:39(最終返信:2023/11/28 15:34:10)
[25523981]
...比べると30系アルファードはお得感があります。 ナビや安全装備系が新しくなった2020年式以降がお勧めです。 ただ燃費は悪いし維持費はノアヴォクよりも掛かります。 >ホントの事が知りたいでござるさん ありがとうございます...
(自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル)
2021/11/22 09:45:54(最終返信:2023/11/28 14:07:10)
[24457539]
...け替えてもらいました。 OBD2の設定も前車のままで問題なく作動しています。(スピード、瞬間燃費、今回燃費を表示) ただ、Honda Total Careプレミアムの登録をしようとすると「情報を取得できません」となり登録ができませんでした...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/11/25 19:30:20(最終返信:2023/11/28 13:37:34)
[25520650]
...走行距離が長くなれば燃費は伸びますね ちょっとした距離ならエアコンオフでシートヒーターやハンドルヒーターだけの方が良いね 結構距離走れば 燃費伸びますが、暖機中にバッテリー満タン状態が長いと燃費悪化ですね。(回生電...) この方法だけで、メーター燃費平均19km/l。 >新型セレナ乗ってますさん 教えていただきありがとうございます^_^ 現在平均燃費16.7から16.9の間です...には除湿使うことをオススメします。 燃費を伸ばすコツは 無駄な加減速しないこと ふんわりアクセルよりもメリハリアクセルが燃費にいいです。 無駄の無い運転こそが 一...
[25523904] 走り始めの車速連動ボリュームコントロールについて
(自動車(本体) > ホンダ > ZR-V 2023年モデル)
2023/11/28 00:31:14(最終返信:2023/11/28 13:28:39)
[25523904]
...ZRVは静かなので設定オフでも問題ないかと思いますけど。 また加速が鈍いのはエコモードになってるせいだと思いますが、仕様なので燃費より加速にこだわるならオフにしましょう。 燃費の低下も微々たるものなので、他車ですが自分はいつもオフです。 ボリューム...
(自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル)
2023/11/19 20:47:17(最終返信:2023/11/28 12:14:23)
[25512424]
...自分もキャンバス入荷待ち状態です。 新潟県に住んでいるので、4WDは魅力的ですがそれ程メリットを感じません。 4WDタイプは高額で燃費も悪くなり、通常走行では2WDと4WDの差は感じません。4WDが良いと思えるのは雪が30cmくらい積もった時の走行時くらいです...
(自動車(本体))
2023/11/22 06:15:16(最終返信:2023/11/28 09:04:20)
[25515423]
...として高速走行性能や燃費、重心が高いことによる前後左右の揺れ及び姿勢変化に弱い 空気抵抗は速度の二乗で増えていくために120km/hで大凡パワーの8割が食われる。 EVに限らず高速燃費の改善が重要で最近...小さい事に拘るのも、燃費云々は建前で、所詮ははモータースポーツ信仰からの、速いクルマ、平べったいクルマがカッコイイと思う、それこそ「子供」だから、相手を年寄り扱いしているだけ。 燃費にしても、空力だけで...ルサイズカーで10km/kWh サクラより燃費が良いのだ 軽ワゴンで0.32から0.38程度 0.32と0.38では燃費が結構違う 80km/h以上出さないって言...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル)
2023/11/23 23:33:17(最終返信:2023/11/28 00:52:30)
[25518068]
...恐らく同じフレームの車なのにガソリンタイプ作りすぎたことがハイブリッド拗らせた原因かなと。 あと、ネットニュース見てたら燃費データも‥‥ https://amiocarlife.com/2023/10/27/daihatsu_quality_issue/...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2023/11/25 15:31:11(最終返信:2023/11/27 20:13:37)
[25520284]
...昨日、家族とハイブリッドの車で出かけたのですけど 燃費について聞きますと、満タン法で21か21.5キロは走るのと 条件が良いと26.5キロ程が出てるようです・・・ それと高速で自動運転で走っていたのですけど聞かないとわからないほどの走りで...ブレ−キとハンドル支援してくれますので、疲労軽減されます。 急カーブ 及び インター、料金所付近で要注意。 燃費は、高速だと飛ばさないと 19km/L 以上行くでしょう。 H.comさん 様 皆様 こんばんわです...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/11/27 18:12:06(最終返信:2023/11/27 19:50:51)
[25523382]
...エコモードとノーマルモードでは燃費は何%くらい変わるのでしょうか? 同じ道、同じ時速、充電ありなしも同じ状況の場合です。 大体で良いので教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。 >よったい君さん...>よったい君さん 私は他メーカーさんのオーナーです^_^ どのメーカーさんの整備士さんも燃費向上のセッティングに感謝しかありません^_^ 私が所持している愛機では、個人的な運転フィーリングが楽しすぎて参考になるかどうかわかりませんが...
(自動車(本体) > レクサス > RZ 2023年モデル)
2023/05/25 11:31:58(最終返信:2023/11/27 14:00:03)
[25273605]
...目的地の予想残量も%表示されるのか。 目的地までの途中のSA、PA通過時のバッテリー残量の表示があるのかどうなのか。 実燃費はどのくらいなのか。 どのくらいbz4xからUIが改善されているのか気になる事がたくさんです。 本日...
(自動車(本体) > マツダ > MAZDA2)
2023/11/21 21:42:12(最終返信:2023/11/27 13:45:08)
[25515095]
... ディーゼルって、本来は燃費はいいけど、トルクは細いんです。同排気量のガソリンの7掛ぐらいだと言われてます。 そこに過給機をつけて、必要に応じてトルクを増やしたり、本来の燃費の良さを生かしたり、二面性を持っているのが今のターボディーゼルです...cx-3 XDのAWDでMT乗っていました。 ディーゼルマニュアルミッション面白かったです。 まぁ燃費重視ならAT 楽しさ重視ならMT ただディーゼルMTですとガソリンMTのようなフィーリングは期待しない方がよいです...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2023/11/27 09:12:51(最終返信:2023/11/27 13:14:58)
[25522729]
...Aプレミアムツーリング)を購入しました。 30後期からの買い替えだったので色々な機能向上で進化を楽しみながら日々乗っています。 燃費や安全機能等何も言うことなく満足しているのですが、1点だけ気になることがあります。 それは「オートハイビームの不具合」です...
(自動車(本体) > BYD > ATTO 3 2023年モデル)
2023/11/08 11:45:22(最終返信:2023/11/27 12:34:54)
[25496531]
...雪道を走る予定があるのならスタッドレスタイヤを用意される方が良いのではないでしょうか。 チェーン装着時は燃費もかなり落ちます。BEVだと暖房にも電気を多く使いますので、少しでも抵抗を少なくするためにもチェーンは避けた方が良い気がしますね...
[24965897] CB18エンジン搭載車の発進時もたつき現象についての情報交換スレ
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2022/10/15 17:06:22(最終返信:2023/11/27 08:22:27)
[24965897]
...らく、調査はしてないので知らないと思います。 このEGRセンサの出力ばらつきのせいで、燃費や排ガス(NOx)値に影響があって 国土交通省への届出値を超えてしまうなんてことがあった...なと感じているだろうな と思われることです。 もしそうだとすると、確かに金掛けてる割に燃費も最高出力もすごくないけど、 その他は結構、出来が良いエンジンなのに残念です。 >>故...います。 唐突にトルクがあがることもないです。CVT変速の方の学習かもしれません。 ただ燃費は悪そうです。 >redswiftさん (肝心な方への反応を忘れた) >センサも取りつけ...
[25522021] Dオプションホイールとミシュランスタッドレスのレビュー
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル)
2023/11/26 18:23:33(最終返信:2023/11/27 07:56:12)
[25522021]
...私はX-ICE3を履いてましたが、ドライやウェットでのグリップ性能以外は通年履いていたいほど好印象でした。燃費も悪化しません。 でもサマータイヤのようなグリップ性能はありませんので、それだけ念頭に置いて運転されてください...
[25326659] 予想以上に燃費が良い。2カ月間の平均で22km/L
(自動車(本体) > 日産 > ルークス 2020年モデル)
2023/07/02 09:36:55(最終返信:2023/11/27 07:38:34)
[25326659]
...同条件の走行で平均燃費は18‐20km/Lでした。 軽の燃費は良くないとの事前情報もあり、ましてやハイトワゴンのターボ車ですので期待はしていなかったのですが、 前車のアクセラ1.5XD-LPの燃費を1‐2割上回るとは...多い街乗りでは何割も燃費は下がると思います。 但し、前車のアクセラXD-LP(クリーンディーゼル)より燃費が上回ったので、 良い意味で予想を裏切られました。 軽油(前車)→ガソリンの単価アップ分を燃費でチャラにしてくれそ...い時は想定以上に良い燃費になりますね。 逆の場合は想定外の悪い燃費になりますけど。 昨日、ガソリン値上がり前に満タンにしました。 最近は暑くてエアコンを使用している為か燃費が落ちてました。 満...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2023年モデル)
2023/11/24 01:57:58(最終返信:2023/11/26 23:20:48)
[25518136]
...静かで快適。(小型車と比較しても 負けてない) B燃費も既に5回満タン給油しましたが、満タン法で22km/L前後も走り、メーター表示燃費 をも少し上回ってます。 Cフィットの時に感じたドアミラーが視界も大きく...
(自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル)
2023/11/23 17:29:17(最終返信:2023/11/26 21:50:32)
[25517647]
...せんべいさん e-燃費での実燃費報告 https://e-nenpi.com/enenpi/cartype/13876 からするとスレ主さんに燃費はかなり悪いですね。 ただ、燃費は1回の走行距離、走...いたとしたらその時の燃費はどうでしたか? カタログ燃費より悪くはなかったですか? 18km/l程度の燃費と書かれていますが同じ2020年モデルFITで言えばガソリン車のカタログ燃費を上回っているかと思...停止時間が長くなれば燃費は悪くなると思います。 >Heiyouさん >・冬用タイヤ装着時の平均燃費は、夏用タイヤ装着時の平均燃費より、概ね5km/L低下する。 >・冬用タイヤ装着時に30km/Lを超える燃費は、過去に夏用から冬...