(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z390-F GAMING)
2019/11/30 19:16:59(最終返信:2019/12/03 01:03:20)
[23079167]...ころ1色だけの赤で点灯してファンは安定して回転しています。 ただ恐らく赤以外のLEDはまた破損している気がしています。 現在3個目の同じ商品が手元にあるのですが また破損したら嫌だなと取付を躊躇してます 添付した画像は2つめを購入したファンで赤色のみ点灯しており...その後ファンのLEDは点灯しなくなりましたが パソコンは動いてます。 マザーボードのコンデンサーなど目視しましたが ぱっと見破損が見られません。 とりあえず動いてますが このまま使い続けて大丈夫でしょうか? 電源は開けて見ていません...
(マザーボード > ASRock > Z390 Phantom Gaming 6)
2019/11/13 15:41:38(最終返信:2019/11/16 23:00:37)
[23044694]...システムはアクティブなBIOSで動作します。 ただし、アクティブなBIOSが破損している場合、数回の起動試行の失敗後、バックアップBIOSが引き継ぎます。 ご使用のマザーボードはBIOSが破損した時に自動でフラッシュROMを切り替える仕様になっている為...当方のマザーボード 通常、システムはプライマリBIOSで動作します。 ただし、プライマリBIOSが破損している場合は、BIOSの選択「B」に切り替えると、次のシステム起動時に バックアップBIOSが引き継ぎます...
(マザーボード > MSI > MPG Z390I GAMING EDGE AC)
2019/11/12 20:32:05(最終返信:2019/11/14 00:02:03)
[23043189]...受信しているPC側のアンテナは受信を容易にする為に、周囲は遮蔽物の少ない状態に保ちながら設置し、尚且つ断線などの破損に強い製品が望ましい。 リビングやキッチンも含めて寝室などの各居室も、高価で重たい鉛を使った遮音シートを使い丁寧に壁や床に敷設したものと...
(マザーボード > MSI > Z370 GAMING PRO CARBON)
2019/10/22 17:58:38(最終返信:2019/10/23 09:03:04)
[23002449]...まず電源が逝ってその影響でマザーが逝ったというほうがありそう ネットワーク抵抗は単なる抵抗ですので。これ自体が原因で破損することはありません。 ここが破損したのなら、原因はその抵抗に電圧をかけている側となりますし。マザーボードはそもそも...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2019/10/02 01:03:35(最終返信:2019/10/03 23:05:08)
[22961421]...OSに関係するファイルが読み込みにくくなっているとかあるのでしょうか。 チェックディスクを実行してファイルの破損等確認してみては? うーん。 ドライバー関連か、認識が悪いデバイスが有るか、SSDそのものか ...
(マザーボード > ASUS > Rampage IV Extreme)
2017/01/25 02:47:00(最終返信:2019/10/03 18:18:08)
[20600171]...[POST61]は取説にも書いてあるようにNVRAM初期化です。 NVRAMということはBIOSと思われますのでBIOSの破損か古いかが考えられます。 まずはM/B上のBIOSスイッチを押してもう1つのBIOSに切り替えてみるのはどうでしょう...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2019/10/02 02:02:45(最終返信:2019/10/03 15:04:56)
[22961479]...原因として考えられるのは最初にグラボを挿した時に何らかの理由でPCI-Expressスロットが一部破損した可能性があります 別スロットでも試したようですが、この破損がレーンの誤認識(正常に認識しない)を招いてるかもしれません 私ならですがマザーの交換を先にやる...RTXを旧PCに取り付けるのは被害を拡大する可能性が有るので考慮が必要な気もします。 それらの要因で何等かの問題でグラボ破損→マザー破損な可能性も有るので、自分的には販売店に見てもらうなどの方が無難な気はします。 目を離したときに起こってるので...
(マザーボード)
2019/09/11 21:18:21(最終返信:2019/10/01 07:49:08)
[22916106]...戸建ての場合は分電盤で対策した方が楽ですよ。初期費用は掛かりますが。。 全てにタップ置くと面倒ですしオーディオ機器などの破損が怖くて分電盤に避雷器を設置してます。 壊れた時の精神的ショックが大きいです。。 全然動かなくなっちゃったんですか...
[21486823] PRIME H270-PROの温度について
(マザーボード > ASUS > PRIME H270-PRO)
2018/01/06 01:03:52(最終返信:2019/09/15 21:52:29)
[21486823]...ASUSのM/Bのオプションセンサーの様に接続していないと128°Cと表示されるので、M/Bの各所のセンサーが異常、 又は破損等使用不能の場合はこ122度表示(当家M/Bは128度)は考えられます。 CPUの冷却よりASUSやギガ... >花火職人になろうさん 冷水ファンに交換を検討してましたが やはり、マザーボードの一部破損なのでしょうか(^_^;)明日メーカに相談してます(T ^ T) バグだと思って気にしていませんでしたが...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2019/09/06 20:39:21(最終返信:2019/09/06 21:18:57)
[22904841]...AMDのCPUはクーラーと一緒にくっついて来ちゃうことがよくあるんですが、あまり好ましくないこと(ピン折れやソケットの 破損につながる可能性がある)ので、クーラーを外すときはぐりぐり回すようにしながらCPUがスッポンしないように外した...かぶっちゃいましたすいませんwww あら、すっぽんですね。AMDではよくあることです。(笑)CPUの破損につながるので気をつけて取り外ししましょう。 すっぽんはよくあります。 特にグリスの粘度が高い方が起こりやすいですね...
[22894664] 起動時間が遅いように感じるのは私だけでしょうか?
(マザーボード > MSI > MEG X570 ACE)
2019/09/01 22:57:55(最終返信:2019/09/03 22:39:38)
[22894664]...watch.impress.co.jp/docs/sp/1200256.html スロット2のネジ受けを破損してしまい、スロット3を使用しております。 ただし、これは原因ではないと考えております。 その理由ですが...
[22736935] USBによるクリーンインストールができない
(マザーボード > ASUS > PRIME H370-A)
2019/06/15 17:19:25(最終返信:2019/08/30 13:55:09)
[22736935]...更新後にシャットダウンするになっていた とか (新しく入れたドライバが原因か?) マザーボードから変な音がした (マザーボード上の部品が破損してないか確認 amazonの領収書を用意して初期不良でメーカーとの新品の交換を検討) BIOSが...様です ・ Memtest86 が起動出来ない、OSインストールできない原因ももしかしたらピンの破損の可能性が出てきました amazonに返品する方法の他、ASUSにシリアルナンバー(写真等)とa...
[20768616] ASUS SPIピンヘッダーによるUEFI(BIOS)更新方法
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z270F GAMING)
2017/03/26 14:27:47(最終返信:2019/08/26 09:40:42)
[20768616]...ハウジングの圧着端子をロックしている爪は、端子引き抜きの際に少しめくりあげる必要があるのですが、その際に破損若しくは変形しやすく、一箇所でも痛めると場合によってはそのハウジングは再使用出来なくなってしまいます...
[22877371] WHEA UNCORRECTABLE ERRORについて
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2019/08/24 20:47:27(最終返信:2019/08/25 21:53:41)
[22877371]...ectableerror Windows を最新の状態にアップデートされてますか? レジストリの破損エラーですね。 BIOSのバージョンは最新ですか? Memtestは実行しましたか? Windowsは最新にする必要もありますが...
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2019/08/24 19:14:44(最終返信:2019/08/24 21:05:39)
[22877204]...BIOSが最新では無いなら最新に上げてみる。 辺りが最初にやる事かな?とは思います。 レジストリの破損などで起こる様なので、OSが壊れかけてるのかも知れません。 要因で多いのがメモリーかストレージのエラーですかね...
(マザーボード > MSI > X470 GAMING PLUS)
2019/08/24 11:33:04(最終返信:2019/08/24 13:00:38)
[22876303]...1. EATX12Vコネクタへの電源ケーブル(4ピン/8ピン)の接続を確認 2. CPUソケットピン破損等、組み立て時のトラブルについて確認 3. 電源ユニット、CPUを交換して動作確認 1,2はやられていると思いますので...
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFI)
2019/08/02 13:39:56(最終返信:2019/08/12 12:53:45)
[22834396]...そもそもそこまで力が必要とも思えないのですが… ごめんなさい。 初期不良で返せるならその方が良いです。 販売店が認めてくれるなら破損の可能性のある方法はやめておいた方が無難です。 電ドルはあくまでもネジが大丈夫なことが前提ですので...
[22815670] Radeon software adrenalineがインストールできません
(マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING EDGE WIFI)
2019/07/23 08:14:45(最終返信:2019/08/10 13:17:27)
[22815670]...>揚げないかつパンさん メモリーテストやってみます。 途中でフリーズして数秒後、再起動といった感じです メモリー素子が破損しているという可能性もあります。 ただ全部ではないのである程度は動いてしまうということもあります。...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-B75M-HD3 [Rev. 1.0])
2019/07/30 23:32:35(最終返信:2019/08/04 12:07:12)
[22830253]...SATAケーブルが欠品していますが、ピンの折れと曲がりはなさそうです。 埃が少しありましたが目立った破損はないですね。電源とケースとSATAケーブルがないので別途購入します。 なんか、LGA1155の生き残りがあるようですね...
[22826661] 4ピンのCPU補助電源を併用できていますか?
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING X570-PLUS)
2019/07/29 00:58:16(最終返信:2019/08/04 06:15:08)
[22826661]...3Vに+12Vなんて可能性もあり得て、しかもショートにはなっていないので保護回路も働かず高電圧で回路が破損してしまうということもあるのです。 >uPD70116さん 電源ユニット付属のケーブルを使用しており...