[24789017] ミニUSBアダプタに入れっぱなしで使いたい
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-512G-GN6MN [512GB])
2022/06/12 01:39:08(最終返信:2022/06/20 09:51:02)
[24789017]
...大事なデータは小まめなバックアップがお勧めです。 USB機器は場合によってはぶつかったりすると、力がかかり破損します。 PC側のUSBが破損すると、基板交換になりかねません。 データ移行時使うのはいいでしょうが、常時さしっぱなしはどうなんでしょう...
[24679913] 同購入日3個中2個故障 用途録音 原因を探りたい
(SDメモリーカード > トランセンド > TS128GSDC300S [128GB])
2022/04/01 22:17:41(最終返信:2022/05/31 15:12:14)
[24679913]
...そしてこちらの商品の方は、1枚目はもう認識しません。 2枚目の方は、認識はしますが、差し込んだ時にデータの破損、修復しますか?と出ます。 データの読み込みはできますが、フォーマットにデータの削除はできません。...
(SDメモリーカード)
2022/03/11 07:48:58(最終返信:2022/05/05 10:48:41)
[24643191]
...分からなければ答えなくて大丈夫ですよ(^^) 動画データーと読み取るのに使われるファイルのデーター部分が破損しているためではないかと思います。初期化しても使っているうちに同じような現象に見舞われるのではと感じます...
[24586870] SDMI512BB633A [512GB]との違いについて。
(SDメモリーカード > Lexar > LMSPLAY512G-BNNNG [512GB])
2022/02/08 02:17:20(最終返信:2022/02/15 03:20:20)
[24586870]
...SDは接点がむき出しなので、取り扱い時接点を触るのは危険です。 乾燥時、指に帯電しているとショートしてデータが破損します。 SD内にデータを長く入れておくのは危険ですし、こまめにPCや外付けHDDに移すのが理想です...
[24559992] PCのSDカードスロットに入れたいのですが
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUA4-256G-GN6MN [256GB])
2022/01/24 08:18:50(最終返信:2022/01/25 15:51:35)
[24559992]
...危険が伴いもます。 とくにこれからの乾燥時期で、静電気が帯びた指でカードの接点を触るとショートし、データ破損のリスクがあります。 フルサイズのSDと違い、MicroSDを触ると接点を触る可能性が高いです。 ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXPA-512G-G46 [512GB])
2021/11/07 03:26:47(最終返信:2021/11/07 18:39:48)
[24433558]
... 長くSanDisk製の製品を使っていますが初めてです。 CFやSDを多く持っていますが、外見的に破損したのは始めてみました。 4年以上使え、かなりの頻度で録画していたので、もう元は取れた感じです。 今回のことが撮影中に起きなくてよかったです...
(SDメモリーカード)
2021/10/01 12:22:45(最終返信:2021/10/05 12:54:56)
[24372993]
...て失敗しないように準備している段階です。 三点ともフォーマットは強制的に『破損しているからフォーマットしてね(実際は破損していない)』といわれる以外で見たことがありませんでしたが、 アドバイスをもとに探しましたら791は発見しました...
(SDメモリーカード)
2021/09/27 12:28:35(最終返信:2021/10/03 12:21:37)
[24365714]
...かもしれません。 フラッシュメモリーは破損しやすいかもしれませんね。 以前、USBメモリーで(サンディスク)、 破損しているから?フォーマットして?とか出る時... 見掛け上、書き込み等が終わったとしても、実際にはメモリーカードへのアクセス中※であれば破損の大きな原因になります。 ※「遅延書き込み」とか、ウイルス対策ソフトの動作とか。 ス...リックするのはいいが、フォーマットだけはクリックしたらダメとか、アドバイスがあり。実際、破損表記は嘘で問題なかったのですが、 しかし、その後、別にそういう表記が出たわけでもないフラ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXV5-256G-GNCIN [256GB])
2021/06/05 14:30:57(最終返信:2021/06/06 09:13:21)
[24173412]
...256GBが税込み6059円です。 >Leofotoさん 永久保証付きをおすすめします。 物理的な破損をさせない限り永久的に 使用できる強みがあります。 >ハタ坊@30代さん 回答、ありがとうございます...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDXXY-256G-GN4IN [256GB])
2020/10/09 14:44:47(最終返信:2021/01/02 08:12:47)
[23714995]
...内のデータが破損されます。また、その際に、SDHC規格でフォーマットし、認識する場合がございますが、この操作に関わらずにSDXCカード内のデータが破損されます。絶...ldさん 返信ありがとうございます。 接点を触らず、体の放電をして扱えば、まずデータ破損しないということですね。 基本的なことですが、外ではSDカードをとり出さないことで安全が...注意が必要です。 >hoopsiiさん 返信ありがとうございます。 読み込みができないばかりか、データ破損の恐れがあるのですね。 ご教授ありがとうございます。...
(SDメモリーカード > SONY > SR-64HXA [64GB])
2015/02/22 22:18:22(最終返信:2020/10/05 19:05:57)
[18507904]
...ならLANケーブルやUSBケーブルによってデジタルデータが破損してしまう可能性があることはお分かりですよね? デジタルデータがコピーによって劣化しないというのは理論上の話ですよね。 伝送するだけでも破損するからパリティチェックで確認する仕組みになっているんです...伝送するだけでも破損するからパリティチェックで確認する仕組みになっているんですよね。 ノイズによってデータが破損するというならわかりますが、ケーブルによって破損するというのはわかりませんね。 ケーブルに何か細工でもしてあるのでしょうか? CDを突っ込んで...
(SDメモリーカード > Lexar > LSDMI512BBAP633A [512GB])
2020/02/08 09:05:36(最終返信:2020/09/04 21:53:31)
[23216688]
...新しく来たPCにバックアップ取ろうとしたら、破損のメッセージが。 その後、とうとうスマホもPCも認識さえしてくれなくなりました! データ自体はクラウドにもあったので諦めますが、フォーマットさえできず、再利用できない事には残念...
(SDメモリーカード > SONY > TOUGH SF-G64T [64GB])
2020/06/09 21:05:18(最終返信:2020/07/17 12:11:10)
[23458380]
...SF-Gシリーズ タフ仕様の一部において、ビデオスピードクラス対応のカメラ*で動画を撮影するとき記録済みデータを破損する、正常に記録されない、などの事象が発生することが判明致しました。つきましては、対象製品について無償で交換させていただきます...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2020/03/22 13:53:00(最終返信:2020/03/25 23:16:17)
[23299107]
...製品のばらつきだと思います。 気になるなら、もう一枚購入して確認してください。 >MONST1234さん 一部破損または容量の欠落ですね。 僅かな量で確率は低いですが、そこに書き込んだファイルは壊れます。 可能なら返品したほうが良いでしょう...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-064G-GN6MA [64GB])
2019/12/22 14:03:18(最終返信:2019/12/25 19:46:01)
[23122414]
...ろしくお願い致します。 @は接触不良などはありますから、抜き差しして確認しましょう A破損なら無理だと思いますよ他の機種スマホでもレコーダーでも差してみて認識するか試しましょう ...してしまって次第です。 因みに、自宅の息子のPCで読み取ったデータに関してはSDカードの破損は無く、自宅PCの中で何かが起きているのではないか…と考えています。 >て沖snalさ...的に壊れてしまった事もあって、 その場合は、カードリーダーやPC側のUSBポートの異常で破損したこともあります。 カードリーダーやPC側のUSBポートも劣化して故障する事があるので...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/05/31 12:02:19(最終返信:2019/07/31 05:31:41)
[22703644]
...トラブルが多かったのでしょう。 内部ストレージ化による弊害は、パフォーマンスの低下とSDカードの品質に依存したデーター破損です。A1対応製品であろうとこれは同じです。 単に、ストレージとして活用しましょう。 重要データはPCにバックアップをお忘れなく...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GUSDU1 [32GB])
2019/07/14 01:04:18(最終返信:2019/07/25 12:23:58)
[22795905]
...・デジカメのプリント用にデータをコピー (この段階では問題無し) ・それから30分以内にプリントしようとすると、複数の画像が破損していた(TT) ※別のメモリーでは上記で問題ありませんでした。 トランセンドジャパンにこの現象の対策を問い合わせたところ...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-128G-GN6MA [128GB])
2019/04/06 20:29:54(最終返信:2019/04/11 09:26:10)
[22584367]
...モリを取り付けても不具合がありません。 他機種 nova lite3 不具合メッセージ SDが破損しています。 マウントが外れる。 フォーマットや交換でも治らない。 SDカードとスロットの寸法は規格で決められているので...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GUSDHC10V [16GB])
2018/10/07 10:53:59(最終返信:2019/02/17 11:27:28)
[22165309]
...それはメーカーで決まるものではありませんし、 安いメモリーでアルミ配線のものは、最も耐熱性が悪く(熱で破損して使えなく)なります。 また、繰り返し録画などについては、【高耐久】とされる【MLC】などの仕様があり...
[22395801] マイクロsd256GBをタブレットに使用できるかどうか
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSQUAR-256G-GN6MA [256GB])
2019/01/15 16:54:54(最終返信:2019/02/17 09:42:21)
[22395801]
...256GBは確認していないとのことですので使用できないとのことでした、256GBを使用したらどうなるでしょうか 差し込んだらSDカードが破損するのか 使用できるか タブレットが故障するのでしょうか このような質問ですいませんが どなたかご存知でしたらご教示をお願いします...