(ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 13 SVP13219CJ)
2019/06/28 23:40:19(最終返信:2021/01/12 13:23:51)
[22765526]
...net/windows-10-reset-delete-all-files/ 初期化しても事象が変わらなければ、ハードウェア故障だと思います。修理、廃棄等の処理が必要です。 Windows 8 → 8.1 → 10へのアップブレードなら、USB回復ドライブによるWindows...
(ノートパソコン)
2020/12/26 16:38:40(最終返信:2020/12/27 10:38:32)
[23870658]
...ノートパソコンとして使用することは出来ますか? 無理ですね。液晶が壊れたPCはHDDだけ取り出して廃棄したほうがいいと思います。 現実的な方法は、HDDだけを取り出してUSB HDDケースに入れて必要なデータを取り出すことです...
(ノートパソコン)
2020/11/29 13:45:16(最終返信:2020/12/04 22:28:41)
[23818691]
...ゲームとか動画編集しないので、普通に動画見られれば問題なし。 それと壊れたパソコンの廃棄場合は、パソコン動かないのにどうやってデータ消去するのでしょうか?気にせず廃棄? 小渕優◯のようにHDDをドリルで破壊? 長くなりましたが...すぐに故障するものもあります。 運次第です。 3の回答、分解してHDDを取り出し、ハンマーで破壊して、廃棄。 2は1の回答で5万以下ではないので、未回答とします。 >1 故障の少ないメーカー →DELLです...
[23793570] こちらを最新の中身に変えて使えるのでしょうか?
(ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/FS6 2011年9月発表モデル)
2020/11/17 16:25:10(最終返信:2020/11/18 10:04:21)
[23793570]
...結局あまり、使わなかったんですが… キレイですし、もったいないのでどうにかして使いたいのですが、 ・・・廃棄するのはもったいないなぁ…と。 ちょうど、子供がPCの授業があるみたいですので 子供用にしてあげるのがベストだと考えております...
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 15 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/11/14 14:43:57(最終返信:2020/11/14 16:46:07)
[23787276]
...Office(いわゆるOEM版)は、1台分のライセンスでそのPCでの使用のみ限定、PCが壊れたり、廃棄で他のPCへ転用することはライセンス違反です。 これからMS Officeを使用する場合は、インストールPC台数無制限...
[23768258] 家で使うノートPCを購入検討しています
(ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル)
2020/11/04 21:54:31(最終返信:2020/11/13 00:57:27)
[23768258]
...私はディスク廃棄の場合、論理的に処理はしておらず、 ディスク自体を物理的にネジを外して、シリンダを取り出して、壊してしまいます。 SATA3.5インチディスクはよく壊れたので、いつも分解して廃棄していました...USBメモリがあれば何かと便利なのでそれが一番いいかもしれないですね。 一番分かる方法で実施してみてください。 パソコン廃棄は下記も参考にしてみてください。(横浜市の例ですが) https://www.city.yokohama...
(ノートパソコン > SONY > VAIO Fシリーズ VPCF249FJ/BI)
2016/07/31 00:40:05(最終返信:2020/10/17 09:21:56)
[20079341]
...テレビどころかWn10すらアップグレードは無理かなと実は思っていました。 もし、無償アップグレードでもなければこのまま廃棄のしていたかも知れません。 HDDをSSDに変えてみようかなと今は思っています。 WIN10にアッ...
(ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook E200HA Atom x5-Z8350搭載モデル)
2020/09/23 09:13:55(最終返信:2020/09/23 10:20:34)
[23681803]
...1年半くらい使って壊れてしまい、廃棄しようと思って分解したのですが、HDDがどこにあるか分かりません。普通ぱっと目につくところにあると思うんですが、もしかして私が気づかないだけなのでしょうか。写真添付...
(ノートパソコン > HP > Pavilion Gaming 15-ec1017AX スタンダードプラスモデル)
2020/09/06 17:45:32(最終返信:2020/09/06 21:04:59)
[23645839]
...ファンの位置が丁度良い並びの製品ですね。 検討させていただきます^^ >キハ65さん エアフローのリンク参考になりました。真後ろのみに廃棄しているのは気が付きませんでした。 ご紹介頂いた製品は、稼働させるファンのパダーンを選べて使い勝手がよさそうです...
(ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Flex 550 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 81X200AYJP)
2020/08/20 22:40:23(最終返信:2020/08/25 20:10:28)
[23611854]
...CPUスコア13000はすごい 子供にとられたパソコンがデスクトップ コア7 3700T 仕方なしに使ってる廃棄寸前の自分用ノートAMD E2 1800 嫁のノートコア3 330M。。。最初コア7 1065G7...
[22111330] 動作が遅くて・・少しでも早くなればと!
(ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH42/B3 2017年10月発表モデル)
2018/09/15 19:05:14(最終返信:2020/07/31 11:31:25)
[22111330]
...勉強代として、諦めましょう。 DEL 、 HP 、 ASUS など、もっと廉価で高性能なパソコンがあります。 廃棄する際は、HDDを抜き取り、他のパソコンの外付けUSB HDD として活用すると無駄が減ります。 ...
[23543619] 買い替えのアドバイスをお願いいたします
(ノートパソコン)
2020/07/19 06:14:59(最終返信:2020/07/20 09:58:30)
[23543619]
...2016がインストールされています。新しいパソコンにそのライセンスを移すことができるのでしょうか?それとも、これを廃棄しOffice 2019搭載の型番を購入しなければならないのでしょうか? 以上です。 乱筆乱文にて失礼いたしました...
(ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E495 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20NECTO1WW)
2020/07/10 16:52:28(最終返信:2020/07/19 11:47:57)
[23524188]
...大画面がいいと思っていたのは錯覚で13インチのモニターでも 慣れれば問題なくなりました。したがってデスクトップPCをサブ機に、24インチモニターを廃棄しました。 変更してよいことは、まずエコですね。それと机の周りが随分とすっきりしましたね。外付けスピーカーもポイです...
(ノートパソコン)
2019/09/02 20:16:37(最終返信:2020/06/23 21:50:53)
[22896391]
...買い値の10倍の値段で販売する企業ですから、高価な商品を安値で買い取るチャンスに興奮して機嫌を損ねまいとし、廃棄にお金がかかるpcにも値段をつけて来ます そこで あ〜このpcだけ売りますね〜 ちっって舌打ちが聞こえて笑いましたが...
(ノートパソコン > Geanee > JTW10-4G32G-K)
2020/06/06 01:25:20(最終返信:2020/06/15 09:03:50)
[23450207]
...製品ライフサイクルを考えた時に選択肢には入れません。 個人的な嗜好から廃墟動画を見る事も好きなのですが、断捨離も兼ね買替えサイクル組み定期的に廃棄や譲渡、それも大事なことですよ。 性能寿命と思った際には、無償譲渡の形でPCや家電製品等の断捨離を実行していますが...
(ノートパソコン > Lenovo > ideapad 300 Celeron搭載モデル)
2020/05/30 09:47:43(最終返信:2020/05/30 18:33:15)
[23435550]
...何年たっても レノボの対応は変わってないです 最悪! 1年で廃棄しました こっちの使用状況が 悪いんだって 二度と買いません どの様な不具合か、詳細を、書かないと解らないですね... Celeron...
(ノートパソコン > Dell)
2020/05/07 09:58:25(最終返信:2020/05/13 07:44:07)
[23387125]
...詐欺メールにご注意をくらいで。パスワードは変えておきましょう。 この辺でも不安なら、そのPCを廃棄するのが最善です。 どうもありがとうございます。 何とかできるような気がしてきました。まだ色々調べないとわからないことだらけなのですが...
(ノートパソコン > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-FWTVPCM1)
2020/05/12 19:56:20(最終返信:2020/05/12 23:41:23)
[23399884]
...偽物を平気で販売してたり、性能の割に安かったり 安いがゆえにファーム更新も3年で終了(1年終了の所もある) 産業廃棄物となりそうなものを「製品」にして安く販売したり(正常動作せず) マスク製造のあの靴フキフキ動画をハードに当てはめると...
(ノートパソコン > 東芝 > dynabook T552 T552/58G 2012年秋冬モデル)
2020/05/02 05:26:00(最終返信:2020/05/08 16:44:03)
[23374274]
...コネクタ類の 劣化が激しいです。 爪先で簡単に潰れるほど、軟化している場合が多いです。 これで何台廃棄したことか... ということで、あんまりお薦めしませんが、1万くらい 勉強代でOKならば、逝っちゃいましょう...