(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ)
2013/08/18 20:45:33(最終返信:2013/08/19 23:50:20)
[16483789]
...どんなFANよりも冷えていました。 ただし部屋中にホコリが舞うのでお掃除は小まめに・・・(汗) 冷却具を追加する以前に、まずは吸排気孔に堆積しているホコリを掃除機で吸い取ってください。 写真でも判るほど溜っている状況ではPS3の排熱機能はぜんぜん活かせていないはずで...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ)
2013/07/02 00:42:32(最終返信:2013/07/03 12:17:45)
[16318568]
...思いますが・・・。 直接的に冷却する訳ではありませんが、拙宅の場合、ホコリが堆積する前にPS3の給排気口を掃除機で吸うようにしています。 ↑当然ですけれどPS3の電源が落ちている状態で吸ってくださいね^^...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2013/03/09 20:50:52(最終返信:2013/03/25 12:24:41)
[15870645]
...使用して解ったことですがファンにホコリが溜まるのが確認できるので、本体内にある程度、効果はあります。 ところが、私もこれつけてましたが、 背面からの排気の量、熱、は、このファン(押し込み)をつけてもつけなくても変わんなかったです ノートパソコン用のクーラーは...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ)
2013/02/11 18:09:02(最終返信:2013/02/17 02:32:59)
[15750444]
...ディスクには傷はついていないです。レンズもクリーナーかけて綺麗だと思います。他のソフトでもカクツキが出てるようです。 排気がうまくいって無い事が原因で熱暴走ぎみって可能性はないですかね? Seven★Starsさんこんにちは...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2010/10/19 03:31:34(最終返信:2013/02/01 16:42:11)
[12082208]
...ファンの回転が一段階上がるそぶりすら見せません。念のためファンの回りを今一度確認しましたが、後面排気口から手に微風が感じられました。 しかし以前は縦置きした上面からも排気があったような?? 勘違いかもしれませんが。ともかく上からは全く風が出てないのが気になります...どうやら最低のスピードを保ったままで回っているようです。 購入して以来、部屋の温度を変えるほどの極端な熱の持ち方がすっかりなくなり、本体や排気口を触っても『ちょっと熱いかな?』ぐらいのものです。 私は新型を使ったことはありませんが新型もかくあるものかというほどの激変が感じられまし...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U BASIC SET)
2012/12/22 21:35:50(最終返信:2012/12/28 18:01:53)
[15515462]
...赤ランプ点滅の場合は、熱のこもる場所や、AV機器の上に置いている場合は移動してくださいとなってますね。 吸排気口にホコリの詰まりなどもないですよね? このランプ点滅の要因の一つに熱があげられていますが、問題が無ければサポートに連絡した方が良いと思います...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 250GB CECH-4000シリーズ)
2012/10/05 21:26:40(最終返信:2012/11/24 17:47:53)
[15165630]
...しているとは思いませんでした。 プレイ時の消費電力は、初期のころよりだいぶ抑えられているみたいですが 排気音は昔のより大きい感じがしますし、熱風が暖房機並み…(熱い) (コンパクトになったため、ファンがフル稼働している感じ)...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ)
2012/11/23 09:38:03(最終返信:2012/11/23 12:08:15)
[15378498]
...前面の吸気口に取り付けるファンの付いたアダプターがありましたが、効果がでないどころか、悪化したという報告、検証結果が多かったです。 排気口から出た空気がこもらないように逃がしてやる使い方はよいかと。 60GBモデルでは発熱が多く、結構気を使いました...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 250GB バリューパック [2012/10/04])
2012/10/23 08:50:10(最終返信:2012/10/23 22:08:15)
[15240670]
...あれば吸気が上にきて排気が横。 横置きでしたら吸気が横の両端に来て排気が上だと思いましたが。 いずれにしても、吸排気にホコリがあるようでしたらたまに掃除してあげるくらいでいいと思いますよ。 上が吸気で横が排気ですね...ていますが、その場合排気口が上と向かって右になりますよね。右横は問題ないとして、上に排気口があると使用していないときに埃が入りそうで心配です(例えばぼくタワー型PCは上と後ろに排気口がありますが、上は...アンサー」を付けるのもお忘れなく^^ 新モデルのXBOX360は縦に置いても横に置いても排気口が上に位置するから特に気にしていませんね、ゲーム機は消耗品って考えなので それに、何...
[15138179] 買い換える人、どのぐらいいるのでしょうか・・・・
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 500GB チャコール・ブラック CECH-4000C)
2012/09/29 18:57:04(最終返信:2012/10/07 08:29:20)
[15138179]
...買い替えで悩みましたが容量上がっただけなんですよねえ USB端子の位置は変わってないし 排気音次第で買い換えようと思ったのに >容量上がっただけなんですよねえUSB端子の位置は変わってないし排気音次第で 買い換えようと思ったのに 120ギガ...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 METAL GEAR SOLID 4 WELCOME BOX with DUALSHOCK3)
2012/08/18 12:20:04(最終返信:2012/08/18 17:27:49)
[14950610]
...プレステ3がYLODになり、排気口からドライヤーを20分程あて起動するようになりましたが、起動して5分位で「温度が上昇したため…」の表示が出て、シャットダウンしてしまいます。 どなたかこの症状の対策分かりますか...買い替えか修理に出されるべきだと思いますが。 高温による思わぬ事故等も無いとは言えないでしょうし。 まずドライヤーを排気口から20分もあてるという行為自体が危険ですし良くないですよ。 電源ランプが点滅し電源が落ちる場合はサポート修理となります...
(ゲーム機本体 > SONY > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ)
2012/07/25 08:04:32(最終返信:2012/08/03 06:20:03)
[14853766]
...本来すべき対応をしたら避けられた最悪の事態ですね。 無理ですね。PS3の書き込み読んだ事ありますか。排気口からドライヤーで熱を吹き込むなど、いつ出火炎上しても不思議でない信じられない事をしている人たちが沢山います...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2012/07/02 17:20:08(最終返信:2012/07/30 19:23:03)
[14753733]
...年数経過の問題もありそうですね。 >掃除はどのようにすればいいのでしょうか?? 稼働中に熱風を吹きだしている箇所が排気孔ですのでそれ以外の通気孔(前面辺り)から、思い出した頃に掃除機で吸うことにしています。 以前 熱...
(ゲーム機本体)
2012/02/01 20:28:49(最終返信:2012/02/01 21:53:58)
[14096085]
...もし、修理するとしたらどれくらいかかりますか? 風通しの良いところに設置していますか? PS3本体の排気口などにホコリが詰まっていませんか? などなど、冷却効率が低下していないか確認してみてください。...
[6183167] PS3横置き用、廃熱補助ペーパークラフト
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 60GB)
2007/03/31 22:42:20(最終返信:2012/01/19 18:13:08)
[6183167]
...PS3のUSBから電源を取って12cmファン回して対策をしてみたのですが、廃熱がうまくいかないようで、PS3自身の最高レベルの排気をしておりうるさく得困っています。 「0とんちゃん0」さんの書き込みを見るとPS3の空気の流れを理解していないようです...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 (60GB) バリューパック)
2011/12/30 19:00:00(最終返信:2011/12/30 19:28:48)
[13959867]
...いまさら気づいたのですが、排気ファンが2つついていますが、片側しか回っていません。 これは、故障なのか、それとも、温度上昇が著しくなってきたときに2つ目が動作するものなのか、ご存知の方いらっしゃったら教えてください...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 320GB CECH-3000シリーズ)
2011/11/23 18:38:59(最終返信:2011/11/24 22:42:55)
[13803229]
...持ち主の好みの問題だと言われたら確かにそれまでかもしれませんが。 旧型のPS3のどこかのスレで「ホコリ混入防止のフィルターは逆に排気を邪魔するので、あまり良くない」、というのを見た記憶があります。 使用しない時は本体にカバーを掛けるとか...というか、そもそも稼動中の本体は温かい(熱い?)でしょうか? 自分は前の40GBでは、夏場は背面の排気口から熱風がでていました。 奥さんのレイアウトでTV台のすみに置かれてしまい、たぶんそれが原因で壊れてしまいました...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ)
2011/09/17 20:51:43(最終返信:2011/09/17 22:50:55)
[13512227]
...起動後30分しない内にファンが爆音でうるさいのですが、 ってことは、 以前まではその設置場所で特別問題がなかったということですよね? 本体の排気口についてるホコリを一通り掃除機で吸い込んでみてください。 これだけでも効果があるかも? (熱風を追い出したいのにつまってて出せず...
(ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000A)
2011/09/04 13:49:58(最終返信:2011/09/04 22:57:00)
[13457852]
...それとびっくりしたんですけど、机が熱くなってます。 本体はちょっと暖かいくらいだから安心してたんですけど、後ろの排気口あたりの机の表面をさわったら、大丈夫かなというくらい熱かったです。 机のラックのようになっているところに入れて置いているんですけど...