(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110FL)
2021/02/27 15:21:46(最終返信:2021/02/27 15:21:46)
[23991852]
...パナソニックのVXシリーズから買い替えです。壊れたので、急遽買い替えました。結局は壊れではなく、おそらく排水溝のつまりでしたが。 毎日夜間に洗濯から乾燥まで回すのですが、洗濯9kgというのが小さく感じてきたことと...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/10/17 21:33:58(最終返信:2021/02/26 15:57:32)
[23732657]
...遠目に中を確認すると、かなり泡立っており(泡が窓の真ん中まで来てジャブジャブ)、排水の際、アワアワの排水が短時間で排水溝?に流れたため処理が追いつかず逆流したのかな。とも思いました。 洗濯パンがあって良かった…。 こういう現象があった方いらっしゃいませんか...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120FL)
2020/11/21 10:49:09(最終返信:2021/02/22 14:08:17)
[23800838]
...い悪臭がすると言ってました。 自宅の排水溝との相性の問題もあるので製品批判はできませんが、スレ主さんの家も私の家と一緒で排水溝との相性が悪かったかもしれないですね...有るように排水管から戻って来た下水臭でしょう? だったら洗濯機自体の問題では無くご自身の排水溝の問題ですので、「高かったのに」との怒はお門違いでは無いでしょうか。 うちでは問題無く...とを痛感しました。 日立の乾燥モードだけはヒートリサイクルという方式を取っており、家の排水溝と相性が悪ければ手の込んだトラップを設定しない限り、乾燥機は使い物にならないみたいです。...
[23966574] 排水処理について ヤマダPayPayから購入
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL)
2021/02/14 19:13:38(最終返信:2021/02/17 14:49:13)
[23966574]
...メールで写真を送るも返事なし。 こんな工事ってあるんでしょうか?詳しい方教えてください。 なお、ヤマダペイペイより排水溝はパイプフィニッシュで処理と言われたので定期的にやっていましたがあらためて実施、また直にペットボト...ホースバンドと結束バンドを通す穴がある排水エルボと結束バンドを購入し、テープを剥がして調べる必要があります。 >ヤマダペイペイより排水溝はパイプフィニッシュで処理と言われたので定期的にやっていましたがあらためて実施 パイプフィニッシュ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL)
2019/05/12 12:30:10(最終返信:2021/01/28 00:00:17)
[22661264]
...RMJさん、こんばんは 社会の多様化でペットの存在も大きくなり特異な使い方とも言いきれないと思います。 排水溝へ流して次のインフラにおまかせではなく 本体側でも対策すべきかも うるさい客ほど上客といいます。...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100F)
2021/01/17 20:26:51(最終返信:2021/01/17 22:03:56)
[23912671]
...【質問内容、その他コメント】 購入後の質問なんですが、使用していたら、排水溝から水が溢れてきました。カクダイの排水トラップで水を押さえきれなかったようです。 日立の洗濯機用排水トラップ YT-T1使っている方いますか...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100EL)
2020/07/13 09:09:13(最終返信:2021/01/17 19:23:10)
[23530758]
...除菌されたことによって臭いが消えた可能性が高い。 であるなら、空冷や水冷は関係ない可能性が高いのでは? 排水溝を掃除する。 洗濯機を掃除する。 洗濯物を除菌する。 排水トラップが掃除できるタイプなら、空冷除湿で洗濯乾燥後に水が溜まっているか...水冷式にしているのに、下水臭があがるのは納得 できません。 オキシを使うようになって下水臭があがらないのは 排水溝も掃除されてるのでは?と思ってます。 ビックドラム、電気屋さんのおすすめでもあったので 今回の異臭は残念でなりません...
[22828042] 洗濯乾燥後の排水トラップの水がなくなる件
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L)
2019/07/29 20:13:40(最終返信:2021/01/06 07:00:16)
[22828042]
...・・・って感じかと。 お試しを。 ミスポポさん こんにちわ 日立の風アイロンでは、よく有る事例ですが! 排水溝(トラップ)は、どんなタイプ・メーカーか分かり兼ねますので スマホからの様なので画像UPお願いします...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL)
2020/08/20 14:28:37(最終返信:2020/12/04 14:22:49)
[23610938]
...はっきり言ってこの機種は欠陥商品だと思います。 小さい物が挟まってびちょ濡れ多発 排水トラップがない環境だと乾燥時に排水溝の臭いが上がってくる仕様 購入前に説明あれば良いですが、何も知らずに買ったら後悔しますよね。 小物が挟まるのはドア裏のガラス...
[23628877] 2014年式 BD-V9700から買い替え検討中 画像はBD-V9700です。
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/08/29 11:53:28(最終返信:2020/12/03 15:46:03)
[23628877]
...ahkkk80さんの様なスキルを羨ましく思いました m(__)m >snap大好きさん 返信ありがとうございます。 排水溝の臭いなんですね! それなら排水溝自体を洗浄して改善するかもしれませんね。 最近の機種は、そこは改善されているのですね...乾燥機能を使わないなら、この機種に意味ないでしょう。全部を掃除して、匂いが消えないとすれば、それこそ昔の機械にあった排水溝の匂いじゃないでしょうか。それだったら、最近の機種は改善してます。 ahkkk80さん こんにちわ...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110EL)
2020/11/17 11:49:40(最終返信:2020/11/17 15:03:07)
[23793070]
...そうすると排水管の中に排気が流れないタイプの排水設備だった場合は排水管の中に気体が充満して室内の弱いトラップを吹き飛ばして家じゅうのあちこちの排水溝から匂いのする下水集が逆流するのは当然に予期されることです。 だから、ドラム洗濯機から出て排水管に...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL)
2019/10/08 19:53:18(最終返信:2020/11/16 02:31:33)
[22976161]
...あまり書き込むとメーカーの人だの手先だの、 使用してないど言われる方が要るの控え! 所詮他人事とカキコミをしない様にしています 排水溝の逆噴射が無いだけ良かったですネ オーナーの思いやりの勇気あるカキコミ感服します <m(__)m>...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V9)
2020/10/28 23:02:06(最終返信:2020/11/05 12:42:24)
[23754313]
...いろいろサイズは測って、置くスペース的にはクリヤーしてるのですが、水の出る箇所と蓋が干渉しないかとか、排水溝が実家のとは違い左前にあるので、それもちゃんと繋げるのかとか。。。 この洗濯機のサイズを見ると、幅が最大60センチで...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2020/10/26 07:22:33(最終返信:2020/11/03 19:53:50)
[23748733]
...ドラム型洗濯機を移動させ排水溝も小まめに掃除してましたが、そういや最近してなかったです、、、 コメント頂き、掃除してみたら凄いことなってました。 次のPanasonicのドラム型は初志貫徹で小まめに排水溝の掃除をします...日立のドラム型洗濯機を使用しており、排水溝のフィルターが詰まってないのにいつもエラーが出るようになり、そろそろ限界かな?と思い買い替えました。 今使ってる日立のドラム型洗濯機に乾燥機機能が付いていたのですが...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9900L)
2020/01/31 19:04:38(最終返信:2020/10/29 17:04:16)
[23202048]
...見当違いな修理をしていき、まったく直りませんでしたので。 後は、洗濯機の排水は普通に流れてますよね?家の排水溝が埃で詰まる場合もあります。 >90@さん 早速言っているそばから、乾燥フィルターに水滴が付き出して...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV90E)
2019/11/22 09:00:51(最終返信:2020/10/13 06:20:46)
[23062300]
...集合住宅の排水溝に流すと、悪臭が戻ってくるらしいです。 それをよく吸い込んでしまうのが、タオル類。 もう5年前からこの問題は、起きてるらしいです。 排水溝の掃除は、...ても排水溝から悪臭がします。 玄関の外はわかりませんが、綺麗にして排水口から悪臭がするなら、トラップが原因です。 封水されていれば、水で塞がれている為排水溝内部...ップ掃除してます。 してますが、マンションが古いので玄関の外は臭いですし、綺麗にしてても排水溝から悪臭がします。 説明書通りに、一つずつ確認しながら、使用しました。 毎回、漂白剤入...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL)
2020/10/06 10:44:45(最終返信:2020/10/09 20:23:18)
[23708755]
...洗濯乾燥時に振動が大きな場合、排水溝の詰りや洗濯物の片寄り、据え付け脚部のガタツキの確認は必要です。 ドアを閉める際、優しくではなくバチッと閉めるのもコツです。 ドラム洗濯機の場合、糸くず、乾燥フィルター、排水溝、ゴムの裏側のマメな清掃はマストです...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/09/05 10:23:40(最終返信:2020/09/09 19:21:50)
[23642927]
... >洗濯中は臭いが出ない 排水溝から >排水関係に問題あり 下水の >下水臭が間違いないのか?排水溝トラップを外して同じ匂いか確認... 山本46さん こんにちわ みーくん5963さんと同じく 東芝機でのドラム乾燥での排水溝排気 聞いた事ないです 排水口(排水トラップ)の清掃など試してください(していないら)...と言われてるわけですから、 >問題はその先の配管内の掃除です。 の通りと思います。 一度排水溝(パイプ)を業者に頼んで清掃してもらうのも一手です。ホームセンターでリフォーム工事の一つ...
[23626067] こちらの防水パンへの設置可否が分かる方
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100E)
2020/08/27 22:09:20(最終返信:2020/08/31 21:42:02)
[23626067]
...奥行き53センチ以上の防水パンに置けると書いてあります。 失礼します。 振動防止付の洗濯機台を使用すれば、パイプよりも 高くなり、排水溝が洗濯機にかぶっても大丈夫です。どんな洗濯機でも設置可能です。 洗濯機物も取り出し安く、洗濯パン内の掃除も...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/07/18 17:58:32(最終返信:2020/08/18 23:09:08)
[23542524]
...お宅の防水パンと同サイズですが、排水溝の位置が左側の中央ではなく、左側の手前角にあります。 なので設置した場合、本体の左前脚が排水溝の円い枠の部分を踏みそうだなと思...をかさ上げして掃除しやすくしたかったのですが、かさ上げ部品を置こうとすると本体の脚以上に排水溝にかぶってしまうのかなと思ってます。 https://review.kakaku.co...までは約15.5cmです。ちなみに右端から右脚までは約3.5cm。うちの防水パンの場合、排水溝の円の縁(内側)が左端から17cmの場所にあるため、ギリギリまで右に寄せれば被らないのか...