(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2023/09/20 00:54:00(最終返信:2023/09/23 14:03:24)
[25429878]
...乾燥もしづらくなってます。 掃除出来るところは日々掃除してホコリの塊を除去しています。 パッキン下の排水溝内も定期的に掃除しています。 >ムッシュムラヤマさん なかなかヤバい音をさせてますね。自分は聞いた事が無い音でした...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/07/25 10:14:20(最終返信:2023/09/21 22:23:34)
[25358456]
...2023年1月に購入、乾燥見直しが表示され1、2時間も延長されるようになりました。部屋の換気、槽洗浄、フィルターと排水溝の掃除、諸々行っていますが改善しません。他メーカーもやろうと思えば出来るはずなのにフィルターレスにしないのは無理があるからなんでしょうね...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7600L)
2023/08/15 19:03:18(最終返信:2023/09/08 14:44:46)
[25384375]
...昨晩パイプユニッシュをしたら、今日は水たまりができなかったのですが 排水ホースからの水漏れではない場合でも、排水溝の掃除は有効なのでしょうか? そろそろこの製品の部品保有年が切れ、修理対応が終わります。 修理するなら早めにメーカーに電話したほうがいいです...MiEVさんコメントありがとうございます。 洗濯機の修理は来週来ていただく予定です。 修理までに日にちがあり、排水溝を掃除したら水漏れが止まったので気になりこちらで質問しました。 ところで防水パン内だけの水漏れでも床を痛めるのでしょうか...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/08/02 00:59:21(最終返信:2023/09/04 01:06:48)
[25367686]
...お勧めです。 星1レビューは単発ばかりなので信頼性は低いですね。 なお、ヒーターを利用するドラム式は排水溝の臭い対策が必要になる場合があります。kakaku.comを見る限り、ザブーンは他社よりも目立つように見えます...詳しくなくてすみません。でもやっぱりそういう口コミがあると不安になりますよねでも気になっててー、、の繰り返しです笑 排水溝のにおい対策、あんまり気にしてませんでした。ザブーンは多い印象なんですね。調べてみます!ありがとうございます...
(洗濯機 > アイリスオーヤマ > KAW-80B)
2023/08/26 21:47:32(最終返信:2023/08/29 13:22:21)
[25398120]
...なかに入っていた水が全て漏れ出したような水の量。床一面水浸し。 洗濯物の量は半分ほど。洗濯槽の外に飛び出した様子もなし。 排水溝も確認したが、詰まりもなし。 水漏れはこれまでに6回ほど発生。いつも水浸しになる。 二回修理を依頼したが...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SG100CL)
2019/05/12 12:30:10(最終返信:2023/08/13 17:29:25)
[22661264]
...RMJさん、こんばんは 社会の多様化でペットの存在も大きくなり特異な使い方とも言いきれないと思います。 排水溝へ流して次のインフラにおまかせではなく 本体側でも対策すべきかも うるさい客ほど上客といいます。...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/04/02 19:49:48(最終返信:2023/08/12 11:15:28)
[25206437]
...特に問題もなく半年間使っていたのですが、1ヶ月程前から乾かなくなりました。 排水溝掃除とかいろいろ書いてあることをやりましたが変わらず。 で、修理してもらいました。 結果、プログラムの調整とかだけで直りました...
[25199769] ヒーター式への誤解とヒートポンプ式のデメリット
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/03/29 05:25:52(最終返信:2023/07/17 01:36:25)
[25199769]
...利用する仕組みのため、電気代がヒートポンプ式並みに安い。 デメリット 排気を排水溝に流すため、排水溝の構造によっては排水溝の水トラップを押し流したり蒸発させてしまって臭い戻りが起きる。 ヒートリサイクルの構造部分より...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2023/06/12 00:16:55(最終返信:2023/06/13 02:26:35)
[25298170]
...乾燥時よりも洗濯時の反転のモーター音が少し気になるかもしれないです。 爆音ではないので大丈夫だとは思います。 排水溝の濡れについては、排水トラップなどが詰まっていない限り濡れることは故障以外ではないですね。 排水口...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/01/26 22:37:01(最終返信:2023/05/24 09:23:53)
[25114599]
...と排水溝を覗いてますが、一番置くのところの高さが足りないのか、そこから全部排水溝に流れていっちゃってますねこれ。 今はよくてもそのうち、排水溝が...知り合いの電気屋さんに聞いたらほとんど排水溝に流れてると思いますとの回答でしたので、おそらくは糸くずも乾燥した糸くずも排水溝に流れてると思います。(使用して、奥に...ーにゴミが溜まっていかないんですよね。 で、糸くずフィルターを取り出してみると、その奥の排水溝入り口に糸くずが溜まってる。 それを掃除してまた5回くらい洗濯してみるんですが、その後...
[24257940] 乾燥使用後に臭いがきつくありませんか?
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DKX120F)
2021/07/25 19:48:24(最終返信:2023/04/12 19:51:41)
[24257940]
... ようやく、7月28日に排水溝の掃除を分解して行ってみました。なるほど、パイプユニッシュでは取れないような汚れがついており、分解して、排水溝も含めて丁寧に洗浄するこ...の液体を一本丸ごと入れ通常運転して乾燥コース一時間してました。 それでも改善しない場合は排水溝周りを掃除してました。 >えんちょうさん 度々失礼します。 https://bbs....清掃後に溜まった水もきれいになりました。ただ、洗浄中も、そこまで排水溝は臭いませんでした。 >Chan17さん 百均の漂白剤(塩素系)を使用して、洗濯物は...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/03/13 16:33:25(最終返信:2023/03/15 10:18:35)
[25179707]
...どこに問題があるのか知りたい。 本当に製品の能力の限界なのか知りたい。 脱水の回転がこうなると、排水溝に洗剤の泡が残る。 洗濯と乾燥とおしのコースで行った時は、乾燥時間が延長した。 洗濯槽内に衣類が張り付いていたり...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/02/19 01:04:07(最終返信:2023/02/19 14:20:37)
[25149007]
...hidexdさん こんにちわ 結論から言いますと 正常で!問題ないです 大きな異物や長い糸くずをキャッチして排水溝の詰まり防止 ドラムは、衣類の叩き洗いがベースで衣類どうしの摩擦が少ない どうしても、キャッチしたいならアマゾンやヨドバシネットで...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9700L)
2023/02/04 18:36:24(最終返信:2023/02/14 10:26:51)
[25126936]
...サービス依頼してチェック修理してもらうの賢明ですが チョロットの漏れなら、機種の使用年数を考慮すると 自分なら、タオルなどで水を排水溝に誘引し(毛細管現象)使います サービス依頼は、結構かかりますから 原因チェックと部品調達などで2回の訪問になる可能性も...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80H)
2023/02/04 08:04:25(最終返信:2023/02/05 17:40:01)
[25126107]
...問題ないのであれば、排水溝を手前に変更してもらった方が排水溝のお手入れがしやすいかなと思ったのですが、洗濯パン設置業者の方にその旨お伝えしたところ、 「位置の変更は可能ですが、通常は排水溝は左右のどちらかに配...右のどちらかに配置する事が大半で、洗濯機自体の排水ホースも左右のどちらかから出ている為、排水溝が手前にあると、ホースを無理矢理曲げたりしないといけなくなるかもしれませんよ」 と言われ...思っていたのですが、私の解釈は間違っていますでしょうか? 日立さんに設置スペースの件と排水溝位置の件を問い合わせましたが、マニュアル通りの回答しか頂けず、こちらでご相談させて頂きま...
(洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2022/10/13 16:05:00(最終返信:2023/02/03 17:34:36)
[24963244]
...改善はされていると思います。 すみません、こちらの現象がうちでもおきてます。 どのように対策されたでしょうか。 排水溝、ホース、本体左下から引き出すゴミ受けのところを掃除したのですが全く臭いが無くならず。 マンションの脱衣所にあるため...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2022/11/27 14:30:30(最終返信:2023/01/21 10:22:21)
[25027524]
...上記ではなく、洗濯物から「下水の臭い」がするということであればそれは洗濯機の問題ではありませんので、排水溝の清掃などをオススメします。 フィルターに関してはティッシュでサッと取れるので気になりませんし...
[25046161] 排水口の臭いが上がってくる⁈
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2022/12/09 22:00:17(最終返信:2023/01/14 22:02:43)
[25046161]
...日立は以前までのモデルは乾燥時に排水溝の臭いが上がってきて臭いと言うクレームをたくさん見受けたので検討リストから外していましたが、新しいモデルになってその辺の問題点は改善されたんでしょうか? それとも...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DKX120G)
2023/01/14 09:55:14(最終返信:2023/01/14 10:47:20)
[25096463]
...これは故障でしょうか? 排水溝に糸くずが溜まりを確認して取り除きエラー表示がなくなりました。 説明書を確認すると月一排水溝の糸くず取り除きについて記載を確認しました。 排水溝の清掃は洗濯機を移動させないと出来ないので重労...糸くずが糸くずフィルターに溜まらない 排水溝にゴミが溜まる 購入から8ヶ月 エラーCO2表示 騙し騙し使用を継続してC18、C04表示 その後も半年毎にCO2表示 今後も続くとなると洗濯機を違うメーカーに取り替えたい...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG110HL)
2022/10/19 10:45:45(最終返信:2023/01/11 22:57:59)
[24971408]
...オーナーになってカキコミされてはどうでしょう・・・ (^^)/ あと匂い。 今のパナは、特になし。 排水溝からの匂い問題は?誰か教えて! 買って確認するしかないか・・・ 乾燥時、電気、水道をよく使うらしい...時々洗濯槽自体を乾燥させたく洗剤自動投入は必要ない為、シンプルな機能のこちらを選びました。 ほとんどは洗濯のみで、タオルのみ洗濯・乾燥しています。 排水溝からの匂いは全くありません。 乾燥後のパッキンとドアに残る埃は少し気になりますが、さっと一拭きするだけなので苦ではありません...