(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/04/26 07:54:39(最終返信:2023/06/04 23:49:47)
[25236534]
... ・庫内、排水口共に下水臭がします。 ・槽クリーン後、庫内の臭いは改善しますが排水トラップ付近の臭いは微妙な所です。 ・防音や洗濯パンの掃除のため5センチ程かさ上げをしております。 ・排水口は洗濯機の真下前方...す。 排水口から風を感じる事もあり、排水トラップが乾燥していそうなので都度槽クリーン運転をしております。 庫内の臭いはなくなりますが、排水口から...ち家や分譲集合住宅)排水口の工事したいですね。 乾燥によって 下から空気が上がるので 臭いがきつくなるのでしょうね。 排水口にはトラップを… 水で蓋がされるイメージです。 乾燥時に排水パイプから排気が出て...
[25086379] 一年一ヶ月同じ事象で3回故障し直らない
(洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL)
2023/01/07 12:28:48(最終返信:2023/06/04 10:28:23)
[25086379]
...でいらして 排水ポンプを別の新しいのに交換しますので・・とおっしゃるので 二人で作業される修理ではなかったのですか? と聞くとその部品ないので新しい排水ポンプで大丈...朝電話しますという事なので 家族が休みを取り在宅しておりました。 が・・・C33エラーは排水ポンプなので部品を持って来ましたが 乾燥中に電源が落ちるのは基盤なのでそちらは今日持って...0日なら時間はわからないですが伺えますとのことでお願いし 30日の朝一番でいらして基盤と排水ポンプを交換して直りましたとお帰りになりました。 プリンターを車で忘れたので修理票は下の...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL)
2023/01/06 11:06:17(最終返信:2023/06/04 01:55:05)
[25084985]
... 乾燥フィルターと排水フィルターが統合しただけで 排水詰まりリスクが増大しただけなのでは? 排水フィルターは詰まると大惨事になる 乾燥フィルターの詰まりとは訳が違う 排水フィルターは臭いし綺...フィルターが無くなるだけで、 排水の方でゴミをキャッチする糸くずフィルターは継続で無くならないので、 そちらの清掃を適度に行えば排水管はつまらないと思います。 ...ましたとか言わせてるのは 乾燥フィルター亡くしたら すぐ詰まって脱水不良頻発しますよ? 排水管詰まったら 脱水不良どころじゃないすよ? 何考えてるんですか 改悪でしかない >モビル...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/05/05 20:42:32(最終返信:2023/06/01 08:32:55)
[25249005]
...以前はタイマーセットしたらその時間の前には終わっていたのですが、最近では運転見直し中の表示が出たまま1~2時間終わりません。 槽洗いや排水口を掃除してみましたが、あまり効果はありません。 他に同じ症状が出ている方、解決策はありますでしょうか...
[25276848] この洗濯機の排水ホースは添付した防水パンに接続できるかな?
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120H)
2023/05/27 21:45:06(最終返信:2023/05/28 00:09:50)
[25276848]
...すみません 防水パンの排水口は真ん中にあるように見えますが、 洗濯機の公式ページの図面によると排水ホースは左側にあるように見えます。 支障なく接続できそうでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃったらご教示お願いしますm(_...左側にあるホースを下を通って真ん中まで伸ばして行けそうな感じですが笑 写真見ると、下部空間も周囲も余裕あるので、排水経路に困ることは無いと思います それより、写真の黒い円と太い棒のようなもの何ですか?気になります...
[25078803] 本当にらくメンテは乾燥ダクトの埃問題を解決したのか?
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/01/02 02:06:57(最終返信:2023/05/27 07:41:30)
[25078803]
...車いすで使うには、使いやすい製品だと思います。 説明書を読めば楽メンテでないのはすぐわかります。 排水口と排水ホースを月イチで清掃の記述あるので。 >>最終的には、本体下部の「糸くずフィルター」に溜まるため...
[25274646] 排水フィルター(糸くずフィルター)のお手入れについて
(洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/05/26 10:06:48(最終返信:2023/05/26 20:56:16)
[25274646]
...たが、こちらのドラム型にしてから排水フィルターに糸くずがほとんど溜まりません。 排水フィルターに糸くずがほとんど溜まらないのは正しい動作でしょうか?何らかの原因で排水フィルターがうまく働いておらず糸くずが流れて行ってしまっ...何らかの原因で排水フィルターがうまく働いておらず糸くずが流れて行ってしまっているのではと心配しております…… 洗濯乾燥運転するごとにどれぐらいの糸くずが排水フィルターにたまるものですか?私は毎回チェックしていますがアリ1匹分ぐらいの量の糸くずしか溜まりません……...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/14 14:42:31(最終返信:2023/05/24 19:23:06)
[25260011]
...せん。 残りの二つは排水時に流されていったものと思われますが、このペン先が再度洗濯槽内に戻ってきてシャツなどに刺さって破けたり しないか気になっています。循環水、および排水がすべて排水ネットを経由している...および排水がすべて排水ネットを経由しているのであればやがて排水ネットに引っかかるとは 思うのですが、どんな構造になっているのでしょうか? 少なくとも、...いますと心配ないかと ドラム歴15年近いですが(2社4機種) ボールペンの先くらいなら排水されてますネ! 輪ゴムも残らない場合も(テスト済) 長い糸などはキャッチしやすい様に思い...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/01/26 22:37:01(最終返信:2023/05/24 09:23:53)
[25114599]
...、知り合いの電気屋さんに聞いたらほとんど排水溝に流れてると思いますとの回答でしたので、おそらくは糸くずも乾燥した糸くずも排水溝に流れてると思います。(使用して、奥に...に引っかかってるだけで排水管に流れてしまっていると思います。 >technoteさん 情報ありがとうございます。 うちもあれからずっと排水溝を覗いてますが、一番...番置くのところの高さが足りないのか、そこから全部排水溝に流れていっちゃってますねこれ。 今はよくてもそのうち、排水溝が詰まって大変なことになりそうなので、メーカー...
(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/05/20 16:15:36(最終返信:2023/05/20 19:00:26)
[25267621]
...洗濯槽内で水が偏り、動作音や振動により、運転が止まり、再度注水後短時間撹拌し排水し、また脱水に行くでしょう。 縦型だと、こまめに止め、排水をさせることは出来ますが、ドラムで同様のことをさせるのは無理では。 あまり負荷をかけると...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129AL)
2023/04/29 19:36:58(最終返信:2023/05/20 18:29:41)
[25240941]
...との事で保証ゼロでした。え?!洗濯槽の洗浄を半年しないと漏水するの??!って感じでした。(フィルターの掃除は毎日、排水の掃除も週1してます。)そんな悲惨なことが起きるなら買わなかったのに、、、ってのが正直な感想です。(今まで日立さんのとか使ってましたが...この本質の理解を私はまだできていません\(//∇//)\ >うちまるまるさん 不具合の原因は吸水か排水か分かりませんが、 メーカーが仕様で保証しないとなると、 防水パンを設置して自衛するしかない感じなんでしょうね...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SG100GL)
2023/05/20 09:04:33(最終返信:2023/05/20 13:54:18)
[25267053]
...配達が夕食時に来た為設置作業を監視出来ず作業が終了し、夜のため細かな確認ができないので翌日洗濯機の本体が傷だらけで排水も水漏れでヤマダ電機に連絡したら、本体の傷は当日に配達業者に言わないとダメらしく、水漏れはその運送...
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX129BL)
2022/10/14 20:44:46(最終返信:2023/05/17 17:20:35)
[24964838]
...日立がドア縁の自動洗浄は取り入れてきましたね むしろフィルター掃除不要という機能までつけて でも、こっちのほうが人気なのはブランド力と、日立の排水臭問題によるところですかね 日立はヒートポンプではないですよね。あれ、真似できないでしょ? しかも下に設置すると風路が長くなって効率悪いと言うし...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/11 21:16:01(最終返信:2023/05/16 22:15:36)
[25256284]
...3ヵ月に一度くらいの間隔でやろうかなと考えていて、これで2度目です。 このようにして水洗いすると、排水フィルターに水で流された埃がたまっていて、清掃の効果があることが確認できます。 乾いた埃が水にぬれてダクトにこびりつき...
(洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L)
2023/02/28 23:06:20(最終返信:2023/05/16 21:12:17)
[25163277]
...それを修理サポートの方に伝えたところ、小さな靴下や特にマスクは、そのスキマに入ってしまい、洗濯機下部の排水部分にマスクなどが落ちてしまうことがあるとのこと。 となると、セーターも部分的にそのスキマに入りこむ可能性はあるのでは...
(洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/04/03 14:48:14(最終返信:2023/05/09 14:56:32)
[25207395]
...から回しを複数回繰り返してみてください。 下水臭なのであれば、下水管を疑ってみてください。下水管によっては排水トラップがない物や、下水管の汚れによっては排水トラップが機能していない場合があります。 現在のビッグドラムは他社と同じなので...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA7H1)
2022/10/09 23:29:17(最終返信:2023/05/03 19:30:13)
[24958149]
...すすぎが始まる時、止まる時、脱水が始まる時、止まる時、場合によってはパルセーターの回転方向が変わる時、排水する時、排水が止まる時、扉のロックがかかる時、外れる時など、動作が変わる時に、カチッとか、カタッって音が大きい製品があります...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-G70H)
2023/05/02 20:57:14(最終返信:2023/05/02 21:27:40)
[25245281]
...逆の発想で筐体の中に糸くずがとどまらなければ機械トラブルが少なくなるかなと勝手に思い込んでいます。 その分、排水パイプや排水トラップはこまめにワンシーズンを基準に増やしたり減らしたりして掃除をするつもりです。 完全な蛇足ですが...
(洗濯機 > ハイアール > JW-K42H)
2016/07/30 21:30:08(最終返信:2023/04/30 18:00:26)
[20078825]
...引っ越し前はこのようなトラブルが一切ありませんでしたので、引っ越しの際の取り付けが悪かったのでしょうか? 引っ越し先は洗濯パンがなく、浴室に直接排水させています。 >止水栓を止めておかないとこの汚水がボタボタ床まで落ちていく状態です。 水道の蛇口が開いてれば汚水がボタボタ落ちて...
[25240577] 【至急お願いします】排水フィルターの異臭
(洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL)
2023/04/29 14:28:44(最終返信:2023/04/29 21:27:13)
[25240577]
...本日、4/29午前中に届いて、先程やっとこ説明書に目を通して本機を点検してみたところ、排水フィルターを取り出してみたら結構きつい異臭がしました。 設置してまだ3時間くらいです。 下水臭と言うのではない...あとは丸くかかった箇所は汚れか何かで目詰まりをしている様です。 また分かりにくかったらすみません。 >とうふぁーさん こんにちは。 >排水フィルターを取り出してみたら結構きつい異臭がしました。 どんな種類の異臭かによります。 状況ー理由ー対処は取説にも大方は書いているでしょ...