[25148404] 2021年製ですが、購入後2回目故障です。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/02/18 18:18:40(最終返信:2023/05/02 12:32:15)
[25148404]
...なくて、排水経路が詰まって無いならそのまま外に流せば良いはずなのですが。 もっとも排水経路も細いので詰まりやすい原因になるし、そもそも排水口のフィ...させます! 助かりましたー! 直ったかと思いましたが、やっぱりダメでした。 途中で、排水しようとしているような音(ブーンと言う感じ)が数分続いて、エラー状態になりました。 ま...りしないか? 4) 一通り組み上げたら真っ先に専用クリーナーで庫内洗浄してみたら(内部の排水の抜けを良くする意図)? なおご存知かもながら、 パナ純正・専用クリーナーはこちら↓で...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト])
2023/05/01 22:37:17(最終返信:2023/05/02 12:20:56)
[25243998]
...今度はエラーコードに無いエラーが発生。今度はコントール基板交換も行うらしい。 また、排水ホースの経路が細いのでゴミを詰まらせたら、排水経路をかなりバラさないと詰まりが除去出来ない構造であるため食器のゴミはこまめに洗ってから食洗機に入れる等...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/05/02 08:18:38(最終返信:2023/05/02 10:14:50)
[25244341]
...今度はエラーコードに無いエラーが発生。今度はコントール基板交換も行うらしい。 また、排水ホースの経路が細いのでゴミを詰まらせたら、排水経路をかなりバラさないと詰まりが除去出来ない構造であるため食器のゴミはこまめに洗ってから食洗機に入れる等...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2023/04/23 11:14:37(最終返信:2023/04/29 03:14:47)
[25232881]
...このパーツを交換する人が多いのか修理業者が買うのかネットで売ってるんですよ笑 使う頻度にもよるけど毎日使うと分水器2年もつのかな。。。 次に多いのが排水異常。 原因は中にゴミが溜まってセンサーが上手く機能しなくなってることが多い。 いえ、20年で3台目ってとこです...気づけるでしょう。 ぜんぶ流れて残らないなら常に水が流れてる川にドブ川なんてありません。そのまま排水を川に流したら昭和のドブ川になるのは当たり前で、綺麗な水にして流して今の綺麗な川があるんです。そのまま汚れた食器を食洗器に放り込んで使ってる人は...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト])
2023/04/10 18:33:20(最終返信:2023/04/10 18:33:20)
[25216793]
...試運転後に使い始めたものの 毎回排水エラーが起きます。お皿やコップの点数や置き方がわるいのかな?と思い、電源ON/OFFや試運転での強制排水を繰り返していましたが、ついに全く排水しなくなりました。 4日後、メーカーサービスに来てもらう予定です...
[25149891] 設置の方向を横置きから縦置きに簡単に変更できますか。
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/02/19 16:49:26(最終返信:2023/02/20 21:06:28)
[25149891]
...して使いたくなった場合、縦置きに簡単に変更することは可能ですか。機械の背面に給水パイプと排水パイプが設置されていますが、この2本のパイプが簡単に動かすことができるのか心配しています...のある台に乗っけて、あとは電源コード+アース線、ゴム製の吸水ホース、プラスチックの蛇腹な排水ホースの各々を、機体と壁との隙間で取り回して繋いであるだけ、です。 電源コードはその辺...水ホースは洗濯機にて蛇口と機体の間に使われているそれと同等のやや張りのあるゴムホース、 排水ホースはエアコンの室外機のそばに垂れているドレンホースと同等のプラスチックなホースです。...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2023/01/08 23:33:32(最終返信:2023/02/04 21:13:05)
[25088881]
...標準コースの使用時の終了間際に給排水の動作を繰り返してコースが終了しません。本来であれば終了時に排水動作をしてコースが終わりますが、その排水動作が長く続き、給水に移行してしまいコースが終わりません。毎回ではなく、コースを2・3回使用すると1回ぐらいの頻度です...
[25116069] 蒸気や湿気はどれくらいのものでしょうか?
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2023/01/28 02:39:20(最終返信:2023/01/28 17:56:55)
[25116069]
...好きなタイミングで窓開けや換気が難しい問題があります。 家庭用の食洗機で使用中、湿気に悩まされることは少ないでしょう。 排水ホースから温水がシンクに出るでしょうが、業務用と違いそこまで台所が白くなくことはないでしょう。 気になるなら換気扇を回せばいいでしょう...
(食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MH351)
2023/01/22 10:43:23(最終返信:2023/01/22 10:43:23)
[25108151]
...新品の製品が連続で同じ部分からの水漏れって有り得るのでしょうか…? 設置はキッチン台が狭いため、ニトリのメタルラックに置いてバケツ給水・バケツ排水で使用しています。 設置場所が悪く、この様な現象が起きているのでしょうか…? それとも初期不良なのでしょうか…...
(食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MH351)
2022/12/28 07:50:49(最終返信:2022/12/30 18:18:14)
[25071972]
...【使いたい環境や用途】 本体背面と向かって右側(排水ポートのある側)の面をできるだけ壁にくっつけて使いたい 【質問内容、その他コメント】 本商品もしくはSS-MA351を検討しております。 カタログを見たところ...
(食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MA351)
2022/12/29 07:46:50(最終返信:2022/12/30 17:56:19)
[25073339]
...放熱は上部を十分に取れれば大丈夫でしょう。 電源線、アース線も5cm有れば問題ないと思う。 一番の問題は給水・排水じゃないですか! 一応エルボータイプみたいだけど図では(判断できないですけど)背面に当たると予想しますね...
[25069859] NPTZ100の稼働初期の無駄な排水について
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー])
2022/12/26 17:25:35(最終返信:2022/12/26 22:02:11)
[25069859]
... 最近、最初に給水してすぐに排水してしまうように なりました。 よく耳にする給排水を繰り返すというのでは ありません。 エラーになるわけでもないのですが 給水してすぐに排水し また給水して洗い始めます...普通の給水よりたくさん給水しているような気がします。 問題はそこのみであとは正常に作動しています。 最初に排水するので洗剤が無駄になってしまうこと。 無駄な水を使ってしまっていることが気になります。 水位センサーを取り外して掃除はしました...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト])
2018/02/13 18:21:43(最終返信:2022/12/04 14:35:04)
[21596308]
...内部容器に水があふれている「溢水」のエラーだそうです。 電源プラグを抜き、本体底面手前側にある黒いゴム栓を抜き、本体を傾けて排水します。排水量は少ないです。 黒いゴム栓はとても見つけにくいところに、でも確実にありますので、なんとか探してみてください...>gongonjrさん 情報ありがとうございます。 先程、パナソニックのサービスマンにみてもらい、排水エラーとのことでした。 特に部品交換などなく、使用期間も短いため、新品に交換するか疑わしいところの部品交換対応かを週明けに会社で協議し...
(食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADW)
2022/11/20 14:15:36(最終返信:2022/11/20 14:15:36)
[25017707]
...その下のデフォルトで水が残っている所に落ちますよね? 皆様なにか対策されてるのでしょうか。 すごく初歩的な質問ですが、シンクの排水溝にネット入れるみたいに、普通はネット付けてるとか? 正直、特に夏などは 『デフォルトでフィルター下に水&ゴミが残っている仕様』...
(食器洗い機(食洗機) > AINX > AX-S3W)
2021/10/20 13:39:04(最終返信:2022/10/25 13:29:30)
[24404826]
...たたいたりしたことはないのに、やはり1年程度で壊れる仕様なのか。 購入直後は他の書き込みがあったように、念入りに排水をしないと動かない。 メーカーに何度も問い合わせたが、そういう仕様とのこと。 この1年、それで我慢し続けたが...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/10/14 06:14:16(最終返信:2022/10/21 00:21:36)
[24963987]
...Bを・他方で排水する方向へは目の粗いフィルターAを通すようになっています。 内部の循環機構のトラブル防止観点から、それ用には目の細かいのがマストだけど、 どうせ排水した先はシンクの排水口にあるゴミ受けで止...がちがうのですね。洗浄中は細かいフィルタBが効いて排水時にはフィルタAを通過した物=排水口→排水パイプ→シンクの道のりをたどって排出・・ってことで...メントで乾燥を使うと排水口のみずたまりがなくなると書きましたが、どうも違うようです。説明書ではP20とP26で残さいフィルターより上の水残りは乾燥スタートで排水するとありますが排水口のわずかな水残りは...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1)
2022/07/03 12:25:13(最終返信:2022/09/18 13:07:32)
[24820039]
...調べると漏水センターの異常検知とのこと。 こちら乾燥させたくても水をすでに入れてしまっており、どうにもできません。排水の方法を試しましたが動きません。 修理依頼しか方法ないのでしょうか。。 私も同じエラーに悩んでいて...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4)
2022/09/17 16:21:21(最終返信:2022/09/17 18:20:00)
[24927207]
...【困っているポイント】 食洗機の排水口カバー、ノズルを焦がしてしまい、食器に色がついてしまいます。部品を交換したいのですが、型番がわからないので教えて下さい。 【使用期間】 一年以内 【利用環境や状況】...
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45RS5S)
2022/04/09 23:59:52(最終返信:2022/09/12 15:16:53)
[24692820]
...水漏れが発生。 多少、バラして確認したところ本体(引き出せる部分)に接続されている部分の排水パイプが破損しておりました。 当初は交換を考えていましたが本体からシンク下まで一本のパイ...補修テープで水漏れ自体は改善しておりますが出来れば交換したいと考えております。 どなたか排水パイプを交換したかのある方、アドバイス頂けませんか?? もしくは補修テープ(ニトムズさん...ていただけることを祈って。 自己レスです。 結局、同じホースの別の場所がパックリ割れて排水ホースの交換を行いました。 交換パーツ:ANP18C-9301 どなたかの役に立てれば...
[24545697] 【情報共有】給水排水を繰り返すトラブル
(食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH2-W [ホワイト])
2022/01/15 15:23:58(最終返信:2022/09/06 23:51:40)
[24545697]
...過去に別機種で同様のトラブルが本掲示板で投稿されていましたが、それとは交換部品が異なります。 【トラブル内容】 ・5分ほど洗浄したかと思うと、排水 → 給水 を繰り返す (放置しておくと一応最後まで洗ってはくれるが、3時間くらいかかる上に、温水ではなく冷水で洗うため水も無駄で...