[24151822] マウスやキーボ−ド操作が思い通りにならない
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2021/05/23 20:51:37(最終返信:2023/05/28 22:24:44)
[24151822]
...ありがとうございます。 USBポートは、マウスもキ−ボ−ドも、そしてCポータブルHDDもM/Bの背面ポートに接続 しております。 ケ−ス全面パネルに挿したことはありません。 また、CポータブルHDDはもう2年くらい前でしょうか...問題解決に繋がるケースが多くなっていると思います)。 (⌒▽⌒) >USBポートは、マウスもキ−ボ−ドも、そしてCポータブルHDDもM/Bの背面ポートに接続 >しております。 >ケ−ス全面パネルに挿したことはありません。 了解です。 >また...
[25266814] スピーカーとヘッドホン両方から音が出る
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z790-A GAMING WIFI D4)
2023/05/20 01:15:48(最終返信:2023/05/20 12:15:52)
[25266814]
...GAMINGから移行したんですけどオーディオドライバ適用後のRealtek Audio Controlに普通あるはずの 背面パネルのライン出力とケースのライン出力の音を分離させる設定項目がなく、 ヘッドホン出力にしてもヘッドホンとスピーカーから音が出る状態なんですけど...助けてください。 PCケースは交換していないのですか? メーカー・型番を開示しましょう。 スピーカーは背面の何色のジャックに挿していますか? 画像の赤線で囲った部分には何が表示されるのですか? 表示された状態の画像をアップしましょう...
(マザーボード > ASRock > Z790 Pro RS/D4)
2023/04/28 15:39:54(最終返信:2023/04/29 02:37:35)
[25239582]
...VGAは外し、CPU/メモリ/SSD/電源の最小構成で電源ONしましたが 各種ファンが回らず画面も出ません 背面の主電源ONでマザーのLEDはゲーミング色に光っており通電はしてます 電源ON時に本品のPOSTチェッカーでCPUとDRAMの二つが一瞬点灯します...揚げないかつパンさん ケーブルはメーカー違いますので内外全て新品のものを使用してます メインパワー(電源背面)ももちろん入れてます 沼さん 前述のとおりすべて新電源の付属ケーブルを使用してます 本品に限らずAsrockマザーでCPU...
[25186620] マザーボードに接続するWi-Fiアンテナの配置について
(マザーボード)
2023/03/19 00:17:25(最終返信:2023/03/20 11:30:50)
[25186620]
...jp/dp/B00QTHMBSM/ このような安価なマザーに付属のアンテナはWiFi/Bluetooth共用です。 PC背面でしか使えないので、当然に電波環境悪く成ります アンテナは共用です。 それから近付けても改善はない可能性があります...
(マザーボード > MSI > PRO B660M-G DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/03/08 13:33:02(最終返信:2023/03/08 19:02:41)
[25173314]
...背面の黄緑色のコネクタから外部のスピーカーに接続しましたが、音が出ません。 デバイスマネージャーなどでは、スピーカーなどが認識されておらず、HDMI接続しているディスプレイから音が出ています。 BIOS設定など確認しましたが...
(マザーボード > ASRock > Z690 Steel Legend WiFi 6E)
2023/03/06 12:07:43(最終返信:2023/03/07 00:18:00)
[25170539]
...gpu 4070ti ケース nzxt h5 elite 追加ファン 背面に nzxt 120mm rgb 特に症状としては背面が全く回らない時があったり、回転して止まったりを繰り返すことが多いです...
(マザーボード > ASUS > TUF H370-PRO GAMING)
2023/03/02 07:52:40(最終返信:2023/03/03 15:05:33)
[25164702]
...ありがとうございます。サウンドカードですか、、、サウンドカード購入が始めたのですが、 現在のケースが、背面と前面にイヤホンジャックがあるのですが、その場合、どのようなサウンドカードを買えばよいのでしょうか...
[25135472] Bluetooth が繋がらないので教えてください
(マザーボード > ASUS > ROG Crosshair VIII Dark Hero)
2023/02/09 23:21:34(最終返信:2023/02/25 02:26:41)
[25135472]
...もし今後パソコン買い換えるときは別のメーカーにするべきでしょうか。 それともロットなどの問題でしょうか。 ケース用のUSB2.0です。 背面は全てUSB3.0(以上)です。 ケースによってはUSB2.0がないものもあるので、そういったときはUSB2...
(マザーボード > GIGABYTE > Z590 D [Rev.1.0])
2021/04/06 20:34:56(最終返信:2023/02/23 19:12:26)
[24065321]
...止む無く当方メイン機の RTX2070superを取り外して装換。 めちゃくちゃ快適になったそうです。 背面排気ファン: システム全体のエアフロー改善のため、noctuaの12cmファンを導入。効果抜群。 ...
(マザーボード > GIGABYTE > B660M DS3H DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/02/07 18:10:20(最終返信:2023/02/18 16:43:11)
[25131695]
...BIOSで最低の回転数(0%)に設定してますが、 ケースファンが止まることはありません。 ちなみに、前面は14センチ、背面は12センチです。 どちらも4PINで、専用アプリは使ってません。 以下詳細があるといい回答がでると思います...グラフィックボードのファンの5つのことですか? ファンはその5つです。その中で止まったままなのはケース前面の上段、ケース背面の2つです。 ごめ。パーツちゃんと列記されてたわ。 GigaのマザーはAutoでPWMか、DCか判定して制御しないのなら...
[25147013] ツクモにて20,980円(税込み)で販売継続中
(マザーボード > GIGABYTE > B760M D3H DDR4 [Rev.1.0])
2023/02/17 18:52:27(最終返信:2023/02/17 18:52:27)
[25147013]
...・BIOS更新が簡単になる Q-Flash Plus button付き マザーボード上にある対応端子(端子につなぐ背面ブラケットは別売) ・S/PDIF Out x1 ・シリアルポート x1 ・パラレルポート x1 ...
(マザーボード > GIGABYTE > B760M AORUS ELITE AX [Rev.1.0])
2023/02/06 11:31:59(最終返信:2023/02/06 12:31:43)
[25129524]
...B660M AORUS PRO AXとの比較になりますが、 こちらは新登場で値段が高い上、背面のUSB3.2 gen1ポートが1つ削減されていてむしろ退化点しかないのではと思います。 前機種はUSBで...
[25110126] マウス動作がおかしい(重要)、ネット接続失敗(次の課題)
(マザーボード > MSI > PRO B660M-G DDR4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2023/01/23 15:57:14(最終返信:2023/01/24 20:04:48)
[25110126]
...マザー提供のドライバをインストール(この作業も苦労したが、何回かのインストール作業の中で1回だけ成功した)でも、つながりません。背面のコネクタの両脇の2個のLEDとも消灯です。 正常動作のケーブルでも同じ。 3.ssdは2枚あり...
(マザーボード > MSI > MPG Z790 EDGE WIFI DDR4)
2023/01/15 22:42:52(最終返信:2023/01/15 23:12:24)
[25099078]
...背面3.5mmイヤホンジャックからイヤホンに音声を出力しています。 しかし、音声が再生されようとする瞬間に、一瞬、「プツ」とノイズが入ります。 そして音声が停止される瞬間にも同じようなノイズが入ります...HDMIからの出力ではノイズはありませんでした。 >あずたろうさん ありがとうございます。 マザボ背面直刺しと、HDMI出力では音質に変化はあるのでしょうか? そこまでの高音質な何十万もするようなPCスピーカーや...
[25095709] マザーボードの故障なのか電源の故障なのか
(マザーボード > ASUS)
2023/01/13 18:48:42(最終返信:2023/01/13 19:10:19)
[25095709]
...メモリの新品と交換 ↓ 改善せず。 ↓ CMOSクリアを実施、改善せず。 ↓ 電源とマザーボードだけの状態にし、背面の主電源を入れると相変わらず勝手に通電、CPUファンがカクカク動きます。 新しくかった電源ユニットが不良品だったのか...
[25091278] デュアルディスプレイにするとおかしくなる方、居られませんか?
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING H670-PRO WIFI D4)
2023/01/10 15:16:47(最終返信:2023/01/12 18:45:42)
[25091278]
...居られましたらよろしくお願い申し上げます。 このマザボで普通に組んで(=グラボ無し)、マザボのグラフィクスを使い、背面パネルのDPポートとHDMIポートの両方にディスプレイを接続して起動すると、DPポート側のディスプレイの画面だけ表示がおかしくなります...この時点ではプライマリディスプレイとして立ち上がっているようです。 2) この状態から電源の入った状態のディスプレイを繋いであるHDMIケーブルを背面のHDMIポートに接続すると、PnPが働くようで、HDMIポートのディスプレイにも画面表示が出るようになり...
[25073974] メモリOC後、BIOSが起動しない。CMOSクリアで改善せず。
(マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4)
2022/12/29 17:33:46(最終返信:2022/12/30 08:28:40)
[25073974]
...ジャンパーピンを一瞬でも短絡できれば、それで完了します。 寧ろ出来ないマザーが怪しいです。 お高いマザーは背面I/OパネルにCMOSクリアSWありますが、殆ど一般のマザーにはありません。 https://www...
(マザーボード > ASRock > B660M Phantom Gaming 4 (B660 1700 MicroATX) ドスパラWeb限定モデル)
2022/12/19 00:47:46(最終返信:2022/12/22 16:44:23)
[25059568]
...それからケースの不具合で認識されなかったりすることもありますし、変換アダプターに不具合がある可能性もあります。 ケースではなくマザーボード背面のところに差し込むとどうなりますか? サウンドドライバーの再インストールでどうでしょうか Win...
[25060149] 温度・ノイズセンサーの取り付けについて
(マザーボード > GIGABYTE > X570S AERO G [Rev.1.0])
2022/12/19 14:08:41(最終返信:2022/12/19 23:24:26)
[25060149]
...やはりこれといった正解はない感じなのですね。 とりあえず、みなさんのご意見を参考に、前面吸気ファンと背面排気ファンの近くに取り付けました。 簡易水冷のラジエーター付近でもいいかもしれませんね。 いろいろと試して遊んでみようと思います...