[25123162] 背面のUSB-Aポートで使える機器について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X5 SB-X-5)
2023/02/01 22:37:30(最終返信:2023/02/01 22:37:30)
[25123162]
...Soundblaster X5を購入しせっかくなので背面のUSB-Aポートを使ってみようと思いいくつかの機器をつないでみたところ、使えたり使えなかったりしたため情報共有として試した機器を共有します。 ...hybrid (※X5でミックスした音声を聴くことはできるが、ヘッドセットのマイク入力が使えない。 背面USBポートはUSB機器にミックスした音声を出力できる非常に面白い機能である一方やはり相性が問題のようです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2021/11/05 23:22:33(最終返信:2021/11/06 19:51:49)
[24431660]
...2.1chのスピーカーを接続したいのですが 背面のフロントOUTとサイドOUTどちらを使えば良いのでしょうか? スピーカーはライン入力端子(L/R・RCA端子)装備のアンプ内蔵型でステレオミニ→L/R・RCA端子のケーブルを準備しました...この製品は所有しておりません。 ご使用のスピーカーはサブウーハー用の入力端子が無いものをご使用でよろしいでしょうか。 >背面のフロントOUTとサイドOUTどちらを使えば良いのでしょうか? フロントOUTへの接続になります...
[22344368] 今のサウンドカードはマザボにない時にしか使わない?
(サウンドカード・ユニット)
2018/12/23 19:45:24(最終返信:2021/05/26 15:45:23)
[22344368]
...った場合マザーボードから買い直さなきゃならんのか、ってなときにはサウンドカードが活躍するかも、。 背面にミニジャックが3つしか無い安価なマザーボードのときとかね。 あと、Dolby Digital LiveとかDTS...
[24046179] LINE OUTとSPDI出力の切り替えについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X3 SB-X-3)
2021/03/27 20:59:23(最終返信:2021/03/28 00:32:33)
[24046179]
...なので、PC側で切り替えだけです。 a2+ の電源ON/OFFで対応すれば良いのでは? 電源スイッチは背面でボリュームと兼用なので、↓のようなコンセントに ACアダプターを接続すればリモコンでON/OFFが簡単にできます...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar SE)
2020/02/29 14:56:24(最終返信:2020/06/21 17:22:02)
[23258413]
...無いと思いますが、一応、スピーカをスマホなどに繋いで、スピーカが問題ないかの確認を。 また、PCとの接続は、前面背面にアナログ端子があるので、どちらでも同じかを確認を。 オンボードサウンドの不良であれば、サウンドカード増設で...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2020/01/10 18:22:07(最終返信:2020/01/10 20:39:40)
[23159635]
...あるいはマザボの初期不良かもしれません。 いろいろと調べてみます フロントからのも同じというのは気になりますが、背面の場合ケースの板厚があるものではジャックが奥まで入らないこともあります。 ジャックのハウジング部分が細いものを使ってみると改善しませんか...
[22227558] イヤホン端子から聞くより音質がよくなりますか
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3)
2018/11/03 16:51:05(最終返信:2019/07/15 04:53:39)
[22227558]
...サーっというノイズがとても気になります…。 自宅のパソコンは7〜8年も前に組み立てた自作です。 ケース前面に2つ、背面に2つ、USBポートがありますが、 どこの場所でも同じでした。 試しにNECのノートパソコン(3〜4年前のもの)にさしてみましたが...(はまってる自分が言うことではないですが) パソコンの前面にあるイヤホン端子はノイズが多いです。 背面側に緑色の端子があれば、そちらでイヤホンを使えるかもしれません。 そちらを試してみてはどうでしょう...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX AE-5 SBX-AE5-BK)
2019/03/20 05:04:41(最終返信:2019/04/02 09:53:22)
[22544602]
...背面の端子がヘッドホン、スピーカー別になっていますね。 両方差しっぱなしにして、どちらかをPC側で切替ることは可能ですか? よろしくお願いします。 https://www.yodobashi.com/product/100000001002806873/...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2018/11/27 06:03:10(最終返信:2018/11/28 01:31:47)
[22282401]
...地デジチューナの映像をモニターに入力してますがモニターにスピーカーがない為音声は分離器のアナログで、パソコンの背面にライン入力しています。チューナー電源を切ってもライン入力にジャックが刺さっるだけでチリチリとノイズが入ります...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro r2 SB-XFI-SR5R2)
2018/10/20 15:07:02(最終返信:2018/10/20 22:03:07)
[22195294]
...5mm − RCAの変換が必要 http://amzn.asia/d/it6tphJ マザーボード背面等に繋ぐなら変換不要^^ つまり聴くだけならサウンドブラスターは不要 さっきのはオス-オスなので間違い...
[22127825] マイクかスピーカーは取り外し可能ですか?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2018/09/22 11:56:03(最終返信:2018/09/22 12:58:29)
[22127825]
...マイクは付属品で単体です。ケーブルの先は普通の3.5mmステレオプラグがついています。 つなぐ場合、背面ブラケットのマイク端子に繋ぐ形になります。 これとほぼ同じ物です。 https://pc.watch...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2018/07/30 13:38:38(最終返信:2018/07/30 22:03:39)
[21997984]
...本製品背面からライン出力をしてBose Companion2から音を出したいと思っているのですが、音が出ません。 サウンド設定画面にもライン出力の表示がなくどうすればいいかわかりません・・・ サウンドに疎いため教えていただけると助かります...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 SB-XFI-GPR2)
2017/12/25 21:49:05(最終返信:2018/06/22 10:38:52)
[21460021]
...いて解決したらメインドライブと入れ換えて使うなんて方法もアリだと思いますね。 他にUSB接続なので背面のマザーに直接差し込むってのも試しておくべきか?とも思いました。 ネットに類似の症例があればよいのですが...
[21763329] sonic radar proについて
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX SOAR)
2018/04/19 13:08:20(最終返信:2018/04/23 21:10:22)
[21763329]
...いざゲームをはじめると前方のみの反応になります。 virtualsurroundはONにしています 背面のMICとheadphoneに3.5を指しています。 使用してみたゲームはPUBGです。 当方PC...
[21574582] ノイズが発生しないマイク、FPSゲームに使うヘッドホン
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2018/02/06 02:25:20(最終返信:2018/03/13 12:21:55)
[21574582]
...何か設定できるのでしょうか? マイク入力端子にさしているかどうかという意味ならば、さしています マザーボードの端子、つまり背面ではなく前面のものということですよね? 短時間なら問題ありませんがサウンドカードを使っている時もそれなりに長く使っているとノイズが大きくなっていったので...手動で切り換えてやる必要があります。 「このカードの」コントロールパネルで設定してください。 マザーボードのマイク入力は多くの場合背面にもありますよ。 仮に5.1ch出力で三つしかジャックがなくても、どれかはマイク入力を兼ねているものです...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > STRIX SOAR)
2018/02/03 11:55:29(最終返信:2018/02/04 11:20:51)
[21565983]
...マニュアルを見ると、背面にはS/PDIF OUT と書かれた端子が一つあり、ケーブルが1本書かれています。 そしてオーディオ機器のトスリンクか同軸デジタル端子につなぐよう書かれていますが、トスリンクと...
[21408295] DigiOnSound X Expressとの組み合わせで192kHz/24bit対応?
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2)
2017/12/05 13:15:33(最終返信:2017/12/06 08:56:04)
[21408295]
...PCケースの前面出力からとっていたため50KHz以上が確認できなかったようです。80KHzがちゃんと出力される背面PHONE出力から配線して録音状態にすると、アップ図のように80KHzの信号も確認できました。なのでこちらのマザーの場合は...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2017/09/02 21:58:58(最終返信:2017/09/03 17:05:43)
[21164837]
...ていますが フロントにイヤホンさしても音がでません 背面からの音はでております フロントにイヤホンをさすと、背面からの音は止まります コントロールセンターでも切り替...続変更されていますか? はい、その絵の6番のとこにさしてます フロントにイヤホンさすと背面からの音は止まりますんで、接続はうまくいってるとおもいます あずたろうさん、こんにちは ...ですが、ASUS Realtekオーディオマネージャーというのが内蔵音源の際 フロントと背面の切り替えの制御をしてました もしかしてこれが余計な事をしているのか? このオーディオ...
[20657267] フロントパネルヘッドホン端子使用時の挙動
(サウンドカード・ユニット > aim > SC808)
2017/02/14 11:17:19(最終返信:2017/02/20 15:17:32)
[20657267]
...どうか。 通常PCケースの端子にはスイッチは内蔵されているのでヘッドフォンを差し込めば背面(I/Oパネル)側への出力はカットされます。 が、サウンドボードの出力もカットされること...ーさんの仰るように、フロントヘッドホン端子にヘッドホンを接続すると物理的なスイッチにより背面のアウトプットがOFFとなるという理解で大丈夫でしょうか? もしSC808での実際の挙...と幸いです。 >マザーボードのオンオーディオデバイスは無効とした場合の・・・ その場合は背面のI/Oパネルにヘッドフォンを繋いでも音は出ません。 当方はONKYO SE-300PC...
[20547887] BlasterX Acoustic Engine Proの詳細設定について
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound BlasterX G5 SBX-G5)
2017/01/07 17:57:26(最終返信:2017/01/11 11:12:37)
[20547887]
...アクティブスピーカーを背面の端子に繋いでいるのですが、 スピーカー出力には効果は無いのでしょうか? 説明不足でしたので、追記いたします。 >私は、USBでPCに接続し、アクティブスピーカーを背面の端子に繋いでいるのですが...アクティブスピーカーを背面の端子に繋いでいるのですが、 背面の端子と言うのは、Sound Blasterの背面の端子という意味です。 「ライン出力/光デジタル出力 ヘッドホンサラウンド」なのですからライン出力でも有...