[20174782] se-300pcieとスピーカーの繋ぎ方について質問です。
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE)
2016/09/05 23:10:01(最終返信:2016/09/06 12:12:16)
[20174782]
...soundhouse.co.jp/products/detail/item/191820/ これを背面部のLR(赤白)に挿して接続しましたが音が出ませんでした。 既出の質問でしたらすみません。 よろしくお願いします...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2015/09/14 23:55:19(最終返信:2015/09/18 22:50:44)
[19140926]
...ケーブルの配置を見直してください。 HD AudioケーブルをUSBや電源ケーブルから離して配置しても駄目なら、背面からの延長も検討するべきでしょう。 >uPD70116さん 返信ありがとうございます。 このカードのヘッドホンとマイク端子に繋いでいます...このカードのヘッドホンとマイク端子に繋いでいます。 一応、電源ユニットからはカードを離していますが確かに背面のケースファンから近い場所にはあります。 気になるのがゲームを起動しないとジーといったノイズが全く出ないことです...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > ROG Xonar Phoebus)
2015/08/13 11:47:19(最終返信:2015/08/14 19:22:16)
[19048046]
...PCケースのフロントパネルHD Audioコネクタを繋いでいた場合は、 背面のサウンドカードとケース前面のマイクインが2つになります。 この前面背面の切り替えが、Sonic Studio Proにあるはずです。...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2015/02/22 08:24:43(最終返信:2015/02/25 12:40:52)
[18504558]
...分解写真ですが、よーく 見ると背面プレートとアンプらしき基板との間には隙間 があって、さらにレビュワーが「アチチ」と言っていた 背面プレートは放熱板になっているみ.../kakaku.com/item/K0000519758/ くらいかな。 ONKYOのは背面が熱くなるって言っていたしなあ。 これらならお布施のP工房で買わなくて済む。 最初は失...したが、 発熱問題はONKYO製品だけではないようですね。 FOSTEXのPM0.4nも背面にヒートシンクらしきものを 背負っています。 http://kakaku.com/ite...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > ROG Xonar Phoebus)
2014/09/02 10:12:19(最終返信:2014/09/03 21:12:02)
[17893064]
...ケースフロントの場合、ケース内のノイズの影響を受け易いです。 ケース背面に繋いでも変わらないとなると考える必要があると思います。 ケース背面につないでも変わらなかったため、原因がマザーボードとの相性かと・・・...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2014/08/16 11:33:36(最終返信:2014/08/20 06:02:05)
[17839927]
...Audioコネクター側の方に設定して背面の方に繋ぐもしくはケースのケーブルをマザーボードのHD Audioコネクターに繋いでいるということはありませんか? 一つだけです。 確認しましたが、合ってると思います。 背面のものはラインインと共有ですが...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar Essence STX)
2014/07/30 20:26:44(最終返信:2014/08/14 00:07:14)
[17786067]
...純粋な状態でやることが重要ですが、ヘッドホン以外の端子には何も接続してないですよね? ヘッドホンはカード背面のヘッドホン端子にさしてるんですよね? 既定のデバイスは「スピーカー ASUS Xonar Essence...純粋な状態でやることが重要ですが、ヘッドホン以外の端子には何も接続してないですよね? A.はい ヘッドホンはカード背面のヘッドホン端子にさしてるんですよね? A.はい 既定のデバイスは「スピーカー ASUS Xonar...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2014/04/30 20:02:13(最終返信:2014/05/11 17:32:41)
[17466551]
...どうすれば治りますか?配線はモニターからGeForceのHDMIに繋げてモニターから緑のピンをパソコン背面のLANケーブル下の緑の所に刺してます。 また近日中にサウンドカードCREATIVE PCIe Sound...
[17477029] こちらのサウンドカードとのつなぎ方について””
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2014/05/03 20:38:57(最終返信:2014/05/03 21:47:57)
[17477029]
...すよね? それをpc背面からつないでデスク上においてそれにヘッドセットやイヤホンをコントローラー下にある3.5mmの端子つなぐことって可能でしょうか?またその場合音質の劣化や背面に直でつなぐこととなに変わったりするのでしょうか...ヘッドホン端子を使いたいのですがおそらくそのままつないでもマザボからの出力になってしまいサウンドカードの意味がなくなると思います(背面につなげば済むんですがコードの長さ、部屋の環境上それができません) 今使ってるマザボは「ASRock...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2014/03/15 03:13:36(最終返信:2014/03/18 17:59:06)
[17304205]
...ジャックがブツッ音の原因でなかったらUSBにしても同じなんでしょうか…。 このサウンドカードを挿した場合、背面にUSB接続がありませんが このUSB接続できるスピーカーを買った場合 ほかのUSBポート?からさしても問題ないですか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2014/01/13 22:42:15(最終返信:2014/01/30 08:08:31)
[17069767]
...Companion20に付属しているコントローラードッグみたいなやつで端子がHD AUDIOになっている感じのもの) 外に出すくらいなら、最初から背面のコネクターを使えばいいと思います。 音量調整はこういうものを使えばいいでしょう。 http://www...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/12/31 09:42:57(最終返信:2014/01/01 00:42:55)
[17018626]
...更なるバージョンアップのためこのカードを検討中です。 そこで質問ですが。このカードとヘッドセットを繋ぐときはUSBではなく4極ヘッドホン端子を背面のヘッドホン端子につながらなければならないのか。そうなるとSound Blaster Tactic3D...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR-R2)
2013/12/28 09:52:06(最終返信:2013/12/29 08:57:06)
[17007013]
...アンプのヘッドホン端子にヘッドホンを繋げて音が出るかも試したいです。(ヘッドホン端子があるなら) 背面の光デジタル入力に接続しています。 また、ヘッドホンを繋げてみましたが音が出ませんでした。 一応...
[16894086] 超初心者な質問で恐縮ですが、アドバイスお願いします
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2013/11/29 10:20:47(最終返信:2013/12/09 15:45:18)
[16894086]
...セット品やAVアンプは、TVやBDレコーダー等も繋げられる利点があります。 サウンドカードかマザーボード背面のサウンド出力から、アナログで5.1chPCスピーカーへ出力 http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DG)
2013/11/06 10:54:15(最終返信:2013/11/06 14:06:51)
[16801586]
...現状より良くなる可能性は高いです。 ですが、前面からヘッドホンなど取り付けているようですと、効果は無いですね。 背面のこのサウンドカードと、ヘッドホンをつなげるようにしてください。そうすれば、良くなります スレ主さんの前スレッドにあるONKYOのPCだとしたら...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Audigy Rx SB-AGY-RX)
2013/10/10 23:17:17(最終返信:2013/10/14 01:45:44)
[16690363]
...Xonar DGX→フロント、リア共にノイズ全く無し。 ・玄人志向 cmi8768-8chpcie→背面のみのカード。音量が低いとノイズは出ないが大きめにすると発生。 ・Creative Recon3D...
[16596945] ヘッドフォン接続について教えてください。
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/09/16 23:33:54(最終返信:2013/09/17 17:34:05)
[16596945]
...ベストなベースステーションの接続を教えてください。) ヘッドフォンとスピーカーの切り替えが、コードの抜き差しだけでしょうか? 背面の抜き差しは、大変なので・・他の機器(USBーDACなど)が必要でしょうか? スピーカーは、ONKYOのGX-77MでRCA接続をしています...のユニットをつながないと SB-XFT-HDが無意味になりますね。 お返事ありがとうございます。 背面でのRCA端子の抜き差しでしか、効果がだせないのですね・・ Tactic3D Omega Wirelessは基本USB接続でのデジタル製品...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/08/26 20:56:12(最終返信:2013/08/27 06:58:59)
[16510629]
... 3.5インチベイと言うのはHDDが基本的に装備される場所ですね。 このサウンドカードはパソコン背面から見た時の端子が増えるので、パソコンの写真(サイトに有りますよね)の横のカバーを開けて取り付けます...仕様によるとサウンドは8Chアナログなのでデジタルは無いようですね。 でこのカードはPCI Express2.0 x1のソケットに挿して背面からつなぐ形になります。 パソコンの内部を一度見たほうが良いですね。 PCIスロットと勘違いしていませんか...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/06/17 00:39:21(最終返信:2013/06/17 06:29:39)
[16262441]
...kdl-22bx30h を使用しています。 公式サイトで使用を確認したのですが、 [光デジタル音声出力端子]×1(背面) とあったのですが、テレビ→アンプなどは大丈夫でも、 パソコン→PCの音声出力は無理ということでしょうか...