(プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX500 [50インチ])
2022/05/02 14:23:40(最終返信:2022/05/03 23:19:44)
[24727801]
...ファンの型番をご存知の方、 または、 電圧やアンペアの仕様をご存知の方、お助け頂けますと幸いです 背面カバーを開けたときに、ファン自体の確認ができませんでしたか? ありがとうございます 開けたときに、ファンの確認はできますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2009/03/10 03:46:05(最終返信:2022/04/26 02:35:57)
[9221665]
...電源を入れ直しても2秒ほどで電源は落ちます。 修理を依頼すると担当者はファンを持参で来られました。 このテレビのファンは背面上部に 大 小 小 と、 3つのファンが付いています。 PC用排気ファンとそっくり(同じ?)です。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ])
2017/01/22 19:55:40(最終返信:2021/11/03 11:11:54)
[20593401]
...修理を考えていました。 ただ、視聴はできてるからいいっかと放置していたのですが、先日の大掃除でテレビ背面を見ると、ホコリが結構溜まっており、これらを何気なく掃除したところ、なんと黒い縦線が消えました!!...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...当方も所有しているTH-P42VT2 も最近、画面中央に縦帯が発生しました。 メーカーにモジュールC1がなさそうなので、ダメもとで背面パネルを外して、コンプレッサーにてエアブローしました。 2010年購入時からの埃がいろいろなところにかなりたまっていました...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55VT5 [55インチ])
2021/03/19 21:53:02(最終返信:2021/03/23 19:05:46)
[24030706]
...背面ファンにホコリがほぼついて無いにも関わらず ファンが停止しましたのポップアップが止まりま...再び頻発するようになっております。背面の掃除はこまめにしているのですが、ポップアップが止まりません。 ファンではないところにホ...た頃です。 修理依頼が出来るか聞いてみたらどうですか。 断られたら、電源コードを抜いて、背面カバーを外して本体内のホコリを柔らかいブラシで取り、掃除機をかける。 カバーもやる。 新...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2020/09/22 17:13:14(最終返信:2020/09/22 17:13:14)
[23680376]
...P50VT5をお持ちの方に聞きたいことがあります。 我が家のVT5は電源入れて暫くするとディスプレイの前面、背面結構熱いんです。VT3よりかなり熱いんです。 熱いVT5は固定表示で残像出ない、熱くないVT3は固定表示で残像すぐ出ます...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2016/06/12 17:04:32(最終返信:2020/08/17 22:18:02)
[19950771]
...より神経を使います。要するに熱対策です。 使用時(夏場は極力使用しない)は、エアコンや送風でパネルやその背面に熱がこもらないようにする(埃対策も含め)ことが、故障のリスクを軽減させるのだと思います。 人間の病気と似たようなもので...
(プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)
[16683223]
...なんか荒れ気味だなぁ。うちのTH−50PZ700の裏側でも掃除するか。 大事に使わなきゃね。年一回背面のホコリ清掃が長持ちの秘訣ですよ。 少数派って所が、逆にマニア心を刺激しますね。 「私だけが知っている( ̄ー ̄)ニヤリ」...
[21033317] 皆さんのプラズマテレビは、どうですか?
(プラズマテレビ)
2017/07/10 20:12:29(最終返信:2019/01/20 16:57:52)
[21033317]
...YouTubeとか見れるのですかね?テレビでYouTube見れるのも、羨ましく感じます。大画面でYouTube見たいです。 テレビ背面に何箇所か冷却ファンがありますので、 一般家庭であれば数ヶ月以内にホコリが溜まります。 時々掃除機で吸い取っていけば...今のところもっています) >ありがとう、世界さん 返信ありがとうございます(^_^) そういえば、テレビ背面の冷却ファンの部分とか掃除したことないですね(^_^;)今度、見てみます。ありがとうございます。 我家のプラズマTVは...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2018/10/08 11:30:54(最終返信:2018/10/11 10:43:58)
[22167973]
...しれませんが、完全に壊れるまでは使い続けていきたいと思います ちなみに、私の場合は、基盤背面(ハンダ面)に、27pFをパラレルで 付けただけで、他は一切いじっていません。HDDも当...ンサ 交換 ・47pf セラミックコンデンサ 基板裏側に追加 ネット情報を色々漁って、背面コンデンサが一番クリティカルな問題であることが わかったので、とりあえずダメもとで、そこ...ちなみに…筐体を開けてみたとき、中は意外なほどキレイで コンデンサも、膨張等の変形は見られませんでした。 豆に背面を掃除していたのが良かったのかもしれません。 ...
[21897653] 地デジの画面がモザイクがかかったようになりました。
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/06/15 15:57:56(最終返信:2018/06/15 20:42:17)
[21897653]
...同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか? または対処方などありますでしょうか? よろしくお願い致します。 こんにちは。 テレビ背面のアンテナ同軸ケーブルの接続状態は大丈夫ですか? もしや押し込み式のプラグで、何かの拍子に抜け掛かってたりしませんか...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2018/05/31 13:55:51(最終返信:2018/06/08 13:47:59)
[21864039]
...翌日訪問となる。 翌日訪問して頂いた方、リモコン片手に数分チェックしたが 部品交換しますとのこと。 背面開けて、向かって左側のC1を交換。ついでにホコリ取り。 その作業ぷり、超素早い。 見事に縦縞消滅。...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2018/05/16 18:30:04(最終返信:2018/05/22 11:13:29)
[21829267]
...放送を見ているときは大丈夫なのだが。 以下、推奨はしません。 さすがにダメかと思い、新規購入も考えながら背面パネルを開けた。(自己責任です。電源は外してね。) まあ、汚い。溜まる場所では1cm程(現実)の埃...保証も切れた、年式も古いので 「自己責任」「感電注意」「怪我注意」で掃除してみて本当に良かった。 (尚、背面パネル開けるのに40本以上ねじを外します) ちょうど液晶と有機ELの時代の境目、落ち着くまでは買い換える必要もなさそうです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-HR02 [50インチ])
2018/03/21 17:26:46(最終返信:2018/03/26 00:06:43)
[21693024]
...llのVDR-P300やVDR-R1000などiVDRS使用の再生機)で見れないでしょうか? TV背面から内臓HDDを取り出してみたのですが大きさ的にはデスクトップPCのHDD同様のものでした。上記の...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2018/03/11 15:53:15(最終返信:2018/03/18 01:00:00)
[21667350]
...過去に録画した映像も乱れるので無関係かなと思います。 日立からも電話があり、無関係だろうとの見解でした。 昨日、自分でバラしてみました。 背面から見て真ん中、左2枚の計3枚の基盤を外して表裏掃除を行いました。 他はファン2個も外して綺麗に掃除...
[21409887] 65型のテレビを壁掛けにしたいのですが
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P65VT2 [65インチ])
2017/12/06 06:46:56(最終返信:2017/12/06 23:40:43)
[21409887]
...私もこの機種を使っています。4K放送チューナー内蔵機種が出るまでは買い替えません。 壁掛けをするには、この機種は背面の両側に壁掛け金具用のねじ穴があり、一か所だけで保持するのは無理と思います。できればプチリフォームで...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)
[16862788]
...テレビの背面上部で、プラズマ特有の電気的なジー音でした。 以前は、テレビの背面と壁との間は50cm程空いており、窓ガラスとカーテンがしてありました。 現在の使用環境は写真の通りで、テレビ背面にコンク...て下さい。 訂正です。 ジー音が聞こえる場所は、スピーカーなのか不明です。ただ、テレビの背面から聞こえます。(スピーカーからかもしれないですが、しっかり場所を特定していませんでした...mくらいはなして視聴してみても、 ジー音の緩和はありませんでした。 ジー音発生の元は、背面中央上側にある、パワーボード(電源基盤)のコイル鳴きのようで、 基盤交換してもらいました...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-H01 [37インチ])
2015/07/03 13:08:14(最終返信:2017/09/22 15:19:57)
[18931667]
...故障箇所を表示している場合があるそうですよ。 (自分が聞いたのはパナ機ですけど・・・) 私も昨年同じような症状になりました。 背面パネルを外しHDDの接触不良と 電源基板のコンデンサー2つを交換して修理完了。 費用は2500円程度...
[21126737] P50-XP05について教えて下さい。
(プラズマテレビ)
2017/08/18 19:21:02(最終返信:2017/08/18 19:21:02)
[21126737]
...日立P50-XP05について。 画面が暗くなったので、背面カバーを外してファンのホコリを掃除機毛ブラシで除去後に復旧したら、音は出るのに画面真っ暗になりました。 その日は諦めコンセントを抜いたまま放置...その日は諦めコンセントを抜いたまま放置、翌日に電源入れたら映りましたが、時折黒くちらついたので接触かなと思い、軽く背面を叩いたら再度暗転。 以降、黒画面の音声のみの状況です。 こういった場合でも、コンデンサを交換の価値はあるでしょうか? 毛ブラシで短絡させたのが原因か...
[20933819] TVが見れない(電源赤ランプ11回点滅時)原因について
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ])
2017/06/01 11:30:22(最終返信:2017/06/01 11:30:22)
[20933819]
...本体電源赤ランプが11回点滅を繰り返している状態でした。 本体電源を切り、再度電源を入れると2〜3秒映ってすぐ消えてしまいます。 背面上部には冷却ファンが3つ装備されていますが、一番右の冷却ファンが動いていませんでした。 冷却ファンの回転から左側2つのファンは排出ファン...