(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110FL)
2021/01/03 21:48:52(最終返信:2021/01/09 21:43:52)
[23887400]
...なにを優先するかで選択してくださいネ (^^)/ なおんちゅさん 2択なら東芝が良いと思います。 日立のヒートリサイクルは、配管から汚れた空気や臭いが上がってくるのが致命的な欠陥です。 清潔が重要な御時世に不衛生な臭いは絶対に避けるべき課題です...
[22828042] 洗濯乾燥後の排水トラップの水がなくなる件
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L)
2019/07/29 20:13:40(最終返信:2021/01/06 07:00:16)
[22828042]
...もし宜しければ教えて下さい。 乾燥まですると、配管のトラップ位置によっては、乾燥の排気の勢いによっては、トラップの水が流され事もあります。 機種によっては配管の臭いが衣服に付くとか、室内に配管の臭いが漂ってきます。 臭いの逆流防止はトラップの水を入れておくことです...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2020/12/27 08:33:04(最終返信:2020/12/27 20:12:29)
[23871873]
...詳細は不明ですが脱水がうまく働かないということでした。 脱水されていない状態で乾燥かけても時間がかかるばかりで乾燥は進みません。 その時は配管に繋がるホースの中で埃が溜まり水が排水されない状態となっていました。 一度洗濯機の下にあるゴミ取り受けの確認とホースの確認をすることが必要かと思います...
(洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL)
2020/11/27 16:48:52(最終返信:2020/12/24 23:49:37)
[23814424]
...乾燥の仕様に関係なく、乾燥時配管に空気が流れるのはしょうがありません。 そうなれば、乾燥を使用せず脱水でやめるしかないです。 どうしてもというなら、配管のトラップを別な物に変えるしか無いでしょう。 配管業者に相談するしか無いでしょう...
(洗濯機 > AQUA > AQW-GV80H)
2020/12/01 17:29:03(最終返信:2020/12/11 15:43:04)
[23823123]
...というのも実は昨日、配管の業者さんにきてもらい、マンションの横管?のつまりがないか、 洗濯、洗面、浴室各場所のチェックをしてくれましたところ(圧をかける音が聞こえました)、 配管の詰まりはない、とのことでした...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120EL)
2020/08/29 16:35:15(最終返信:2020/12/10 23:40:05)
[23629437]
...排水管に乾燥時の排気を流すシステムです。 下水配管に排気が流れても支障のない配管設備であればよいのですが、もしも通気管もないとか升にドラムトラップが使われていたりするかであれば行き場のなくなった排気が下水配管の中に圧縮されて、汚...
[23655340] 12kg機種になぜ洗剤自動投入が付かないの?
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA120V3)
2020/09/11 10:22:04(最終返信:2020/12/04 13:01:58)
[23655340]
...イイですョ 〜〜 (淀川貞治 フゥ) furu(笑) >デジタルエコさん おう!エコキュートの温水配管で洗濯とは素晴らしいです。 >moonbroomさん 価格は高くなる、メンテナンスが必要、故障の確率も高くなる・・・・...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL)
2020/11/13 16:39:49(最終返信:2020/11/22 12:26:49)
[23785441]
...敢えて混合水栓やサーモ付きなど高価な物をつける必要はなです(モッタイない) 配管のオススメとしては、エコキュウト給湯の蛇口と 水道の蛇口との2系統の配管をオススメします その際は、ストッパー付きか、後ずげでストッパを付けるかです...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V9)
2020/10/28 23:02:06(最終返信:2020/11/05 12:42:24)
[23754313]
...no=98538&fw=1&pid=20079 もしかしてこの物件って、元々ここに洗濯機を置く設定でなく、リホームした時に配管作ったのかも。 蛇口の位置が10Cm前後低くく、洗濯バンの設置は全然考慮されていない設計、奥行きも狭い...
(洗濯機)
2020/11/03 21:28:44(最終返信:2020/11/05 09:15:38)
[23766299]
...わからないなら何でもかわないでしょう。 simakoさん 東芝は音が静かで振動も少なめです。日立は配管から臭いが、、、そんな声が多数。汚れ落ちは何方が優れてるか分かりません。 個人的に東芝を選択します...ご提案ありがとうございます。 >トランスマニアさん 静かなのは東芝と言うのはヤマダとコジマでも言われました。日立は配管から匂いがすることがあるんですね!少し気になります。 >デジタルエコさん 最近の洗濯機は壊れやすいんですかね...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/10/17 21:33:58(最終返信:2020/10/22 21:43:42)
[23732657]
...もう試されたと思いますが。 それでまた水漏れが確認されたら、サービスに来て貰えばいいでしょう。 補足 床の下の配管にはトラップというのがあります。 Sの様な形か、それに準じた形で、排水管には全部ついています。 トイレ・キッチン・洗面所・お風呂...
(洗濯機 > シャープ > ES-PX9B)
2020/08/29 08:37:54(最終返信:2020/09/30 22:14:07)
[23628491]
...水を下水に流す仕様になっている 私:なら、 後上部から湿熱風を出す理由はないですよね。 下水への配管が壊れているのでは? 担: 配管は脱水と同じなので壊れていたら脱水ですでに問題がある 実は今回2回目で、前回は1根に上前の購入直後に家内が呼んだが...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/06/11 18:03:03(最終返信:2020/09/10 16:30:00)
[23462203]
...循環風路の短縮に取り組まないのだろう? 東芝のレイアウトだと、右下から直接ヒートポンプ ユニットに配管を回せば風路が短くなりそうだけど。 ゴミの除去は、別に上になくても、横から引き抜くレイアウトでもOKだと思うけど...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L)
2020/09/05 10:23:40(最終返信:2020/09/09 19:21:50)
[23642927]
...排水トラップの掃除だけではダメかと思います、だってトラップは排気で空になると言われてるわけですから、 問題はその先の配管内の掃除です。 >山本46さん >排気しないという情報は気になりますね。 確かにそうですが、 今は排水トラップに排気しているとすると...今は排水トラップに排気しているとすると >里いもさん の >だってトラップは排気で空になると言われてるわけですから、 >問題はその先の配管内の掃除です。 の通りと思います。 一度排水溝(パイプ)を業者に頼んで清掃してもらうのも一手です。...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120E)
2020/08/24 11:53:23(最終返信:2020/08/26 07:26:00)
[23619287]
...付属のお湯取ホースで給水できるので有れば!! 洗濯機のトラブルではなく 浴槽の給水口のフィルターや配管の詰まりや 経路の長さによる負荷で洗濯機が水道に切り替えてる可能性が!!? 施工業者に見てもらうのが賢明かと思いますが...
[21253126] 乾いても乾燥がおわらない。これが普通なのか教えてください。
(洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L)
2017/10/05 11:34:12(最終返信:2020/08/22 23:34:12)
[21253126]
...あまり相手にされませんでしたが、その後も全く改善しないため、再度修理を依頼し、内部の機械の交換と乾燥フィルター付近の配管の傾きがわずかにおかしいとのことでその部分の交換で乾燥きちんとするようになりました。 ついでにしまりの悪いドアも交換となりました...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL)
2020/08/01 19:40:58(最終返信:2020/08/03 08:51:47)
[23572724]
... すいません。 ちなみに、私は『故障じゃない』と書いたけど、『原因はこの製品』だと思ってます。 配管の仕方も『ごく一般的な施工』で何も不手際はないし、実際のところ他社製ドラム洗濯機では起きてなかった現象だし...田舎の一軒家なので排水すべてが下水に繋がってるワケではないんですよ。 でも確かに虫が入ってきちゃいますね。 そうなると、ここの配管施工はミスという事なのか…まあ塞いでしまったんで、もう虫は入ってこれないですが。 塞いだら洗濯機の...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D9LV)
2010/10/09 22:49:23(最終返信:2020/07/20 09:41:30)
[12035454]
...うちは新築後半年で洗濯機の周りだけ、ドブクサイ臭いがするようになりました。 柔軟剤を抗菌ハミングを使用すると、 洗濯終了後も配管の水がたまっているところに 抗菌成分が残っているようで、 香りが残りドブクサイ臭いがなくなりました...
[23527522] 生産終了なので早めに買ったほうがいいか?
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-X120E)
2020/07/11 21:34:43(最終返信:2020/07/20 07:43:38)
[23527522]
...ようです。 皆さんどう思われますでしょうか? 入念に確認してきましたが、開閉などは特に問題なく、配管内はもちろん未使用です。 今まで展示品を買ったことが一度もないので不安が若干あります。 展示品はやはりやめておいたほうがいいでしょうか...