[25425198] リアのシャーシファン配線のコネクター形状について
(PCケース > ENERMAX > PABYS PB30 ECB-PB30 ドスパラWeb限定モデル)
2023/09/16 18:43:47(最終返信:2023/09/16 21:18:54)
[25425198]
...写真の様な形状なのですが、小さい方の3ピンは1ヶ所穴がなくマザーボード(Asrock B550M Pro4)側は4ピンで、ささらないのですが、このケースをお使いの皆さんはどの様に接続していますでしょうか? 小さい方はARGBで大きい方はペリフェラル4ピンですね。 小さい方はマザーによってあったりなかったりします。...
[25376163] 長さ330mm以上のグラボは搭載できますか?
(PCケース > Thermaltake > Core V51 TG CA-1C6-00M1WN-03)
2023/08/09 00:46:01(最終返信:2023/08/19 10:20:18)
[25376163]
...書かれてますように真ん中のゲージを抜けば可能かなと自分も思います。 何個のHDDを積むかによりますが、一応裏配線部分にも何個かつけれるようなので、そのあたりも考慮に入れて、一応最悪のケースを想定しておいた方が良いと思います...
(PCケース > ANTEC > ANTEC P5)
2023/08/07 13:02:59(最終返信:2023/08/07 14:12:55)
[25374154]
...利用中に白いリング部分がピカピカし続けますが、これはそういうものですか?止められないものかと。 >ジン!さん Power LEDの配線を接続しなければ良いのでは。 なるほど。やってみます レビュー を覗くと、 「電源ボタンの周りが光り...
(PCケース > ANTEC > DF600 FLUX)
2023/07/30 13:05:50(最終返信:2023/07/30 15:45:14)
[25364639]
...PWM信号が取れないので12Vがかかりっぱなしになるので最大回転で回ります。 >揚げないかつパンさん いろいろと返信いただき、ありがとうございます。 配線が普通ではないと確認できて よかったです。。 こういうやつが、 パソコン作るな! 買った人が迷惑する...
(PCケース > Fractal Design > Pop Air RGB TG)
2023/07/17 14:11:00(最終返信:2023/07/17 14:31:53)
[25347927]
...(ファン自体は3つとも回転しています。) マザーボード(B660M-HDV)にRGB端子がないため3ピンのRGB配線は3つを 数珠つなぎにしてマニュアル通りにケースに繋いでいます。 試しに数珠繋ぎせずに個別の状態で一つずつ順番にケースのピンに刺してみ...
(PCケース > Fractal Design > Era ITX FD-CA-ERA-ITX)
2023/07/14 20:01:59(最終返信:2023/07/14 21:18:12)
[25344108]
...。 2.5スロット占有のこちらのグラボは搭載可能でしょうか。 また現在ATX電源を付けていますが、配線かなりきついでしょうか。 該当モデルの寸法は243x134x49 mmです。わかる方ご教授ください...
[25294006] BIOS上でもファン回転数がN/Aになってしまいます
(PCケース)
2023/06/09 09:43:10(最終返信:2023/07/09 03:42:53)
[25294006]
...上にも書きましたがCPUやケースを冷却するうえでこのケースのファンハブの設定は必ず良いとも思えませんので、ファンの配線はポンプ含めて考え直した方が良いです。 まず水冷は冷やすのに重要な点は冷却水の流量と温度です。 ...す。 温度の制御する場合はファンハブ任せよりもBIOSやOS上のソフトで管理できるようにマザーに配線する方が良いと思います。 >Solareさん >揚げないかつパンさん ありがとうございます。 普段冷えていないわけではないし...
(PCケース > LIAN LI > O11 Dynamic EVO)
2023/06/18 17:00:02(最終返信:2023/06/29 20:37:42)
[25307032]
...なくてもしっかり冷えて音もそううるさくもないです。 自分はHDDの積載量が少ないのと裏配線スペースが少なめなのと水冷に行くためO11ROGに変えました。 >アテゴン乗りさん やっ...、その他すべての熱源は自由に配置できて、ファンやラジエータをどこでにでも付けられる。 裏配線スペースも巨大なので、ファンやその他部品の各種ケーブルを全部裏に引き込んでも取り回しが効...ってのもあるんですよね、実は今まで背面パネルとか面倒臭くて一度も開けて無くて。 狭いし裏配線面倒だし……(だからケーブル類全部M/Bと同じ空間にごちゃっとしてる) ちなみに購入...
[25314031] MicroATX使用時の240mm簡易水冷について
(PCケース > GALAXY > GALAX Revolution-03 CGG3IRWANA0)
2023/06/24 01:56:25(最終返信:2023/06/29 01:07:41)
[25314031]
...ムに簡易水冷を付けられると記載がある方が間違ってると思う。 ※ 拡張カードをあきらめてもマザー下の配線が付けられないのでケースのマニュアルがあってると思う。 ラジエターサポートの仕様表もおかしいし、そのままこの図を信用するのも危険な感じはします...
[25304283] マザーボードのARGBとケースの光をリンクさせたい
(PCケース > Thermaltake > VIEW 51 TG ARGB)
2023/06/16 17:30:13(最終返信:2023/06/16 18:56:45)
[25304283]
...よく確認した所、コントロール基盤に、リセットの配線を付けてなく、マザーボードのシステムパネルヘッダーに差していました。 コントロール基盤に、リセット配線をした所、ボタンでリンクされました。 申し訳ありませんでした...
(PCケース > ZALMAN > ZALMAN S5)
2023/06/05 21:11:07(最終返信:2023/06/10 10:12:20)
[25289124]
...立ち上げて何もしなくてもずっと点滅しています。因みにBIOS画面のときは消灯しています。正常な点滅なら、気になるのでマザボからHDDランプの配線を抜いてしまおうかと思います。どうでしょうか? そのランプはSSDにアクセスしているときも点灯しますので普通かと思います...ありがとうございます。この点滅は気にするほどではないということですかね。安心しました。気になるのでHDD配線抜いて使ってみます。感謝! だからSSDだって、、、 >ムアディブさん 多分スレ主が言っているのはHDD...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/05/29 04:06:46(最終返信:2023/06/01 23:06:06)
[25278445]
...りよろしくないのが多いです。ネジの分出っ張るわで私は嫌いです。 裏配線。スペースの中できれいに配線するのが醍醐味。狭いからできないは単に不器用。 まぁ安いケースは...けました。 メーカー希望小売価格は3,980円だったらしいですが、高騰してますね。 裏配線も十分なスペースのあるケースで、好印象をもってましたが、よく皆さんのご意見を読んでみると...は? >チェムチャモンさん ありがとうございます。 こちらも見ておりました。 裏配線スペースが狭いとかと言っている方がいましたが、工夫次第で何とかなるでしょうかね? こち...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2023/02/26 00:26:00(最終返信:2023/05/24 19:41:01)
[25159026]
...マザーのPOWER-SWをドライバーでショートして動作するならケースのスイッチが問題。 動かなければ、配線の見直し >pc電源スイッチは通常フロントにあるボタンのことですよね >あと電源ユニットの○−のスイッチも両方一応試しています...その後マザーボードのスイッチのショートで通電しました 上記で上げた以外のパーツはケースについていたファンとストレージのみでした 電源ボタンか配線の不具合に思いますので購入店にご連絡いたします 困り果てていたところに大変助かりました 心より御礼申し上げます...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-FA513-B-C [黒])
2023/05/24 00:57:45(最終返信:2023/05/24 16:45:37)
[25272030]
...PCケースからの配線を挿せばよいということですよね? ResetSWは、無いなら無いで特に困らないですね。 ResetSWが付いているPC、使ったことないですし。 ただ、そういうスイッチがあるのなら、配線しないとただの飾りスイッチになるので嫌なんですよ...(聞くのと調べるのは似てる様で違う。) トラブルやミスでおしゃかにしそうな雰囲気がします… PCから配線が出てきているのかが、一番わからないことでした。 自分でも調べているのですが、やはりココにおられる方々のご意見はとても参考になりますよ...
(PCケース > NZXT > H7 Elite CM-H71E)
2023/05/22 08:26:53(最終返信:2023/05/22 12:33:54)
[25269649]
...構成 ケース nzxt h7 elite マザーボード nzxt z790 簡易水冷 nzxtkraken360elite ファン nzxt120rgb duo 初めて自作しているのですが、 上記の構成にてファン7個をケースに接続したいのですが、ケース付属のファンコントローラーにトップとフロントのファン6個をrgbに接続した場合、...
[25264711] RGB LEDが、You Tube動画のように光らない
(PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8)
2023/05/18 09:24:08(最終返信:2023/05/22 09:40:23)
[25264711]
...ところで、ケースにマザーボードなどPC構成を一式組んで試されていますか? ケースからの配線コネクタとして、HDD LEDやPOWER LED,POWER SW、オーディオ系、US...く光るような気がしますけど、あくまでも個人的なイメージですが、もしかしたら、ケースの他の配線なども動作に関係あるのではないかとも思ったので。 マザーボード等結線も完了し、OSも問...SATA電源コネクタが余っているなら、そちらから変換ケーブルを使ってみてはどうでしょう。 今のままでは、5V配線が無いのが問題なような気がします。...
[25268885] 剛性ゼロでペコペコ。もう2千円出してThermalTakeのを買うべき
(PCケース > ZALMAN > ZALMAN T8)
2023/05/21 15:19:26(最終返信:2023/05/21 20:23:37)
[25268885]
...使われている金属板が驚くほど薄い。側面の裏配線スペースはほとんど厚みがなく、裏配線スペースとして使えない。典型的な安物買いの銭失いな商品。 >グ...ter-chassis/tj09/ これは本当に使いやすい良いケースでしたが、今どきの裏配線などのトレンドには合わなかったので、買い替えました。 この際にThermalTakeのキ...れたことあったなぁ…。 ベースとなる設計は大分古そうではありますが。 中見えないから裏配線必要ないし。HDDベイもこちら側からアクセスできるし。奥行き短めだし。 最近はもうミニタ...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-SED1-B)
2023/05/16 09:14:20(最終返信:2023/05/16 19:53:31)
[25262290]
...5インチベイが付いていました。 マザーボードがEATXサイズで、フロントUSB3ヘッダが横向きでケーブルが配線できなかったので外しましたが(^^; ...
(PCケース > IN WIN > IW-EF052B/WOPS-U3)
2023/05/15 11:29:09(最終返信:2023/05/15 22:53:45)
[25261086]
...500 × 550 mm こちらが正解かと。 これ、ケース幅200mmは無いでしょう。 ・リア配線スペースない ・電源幅150mmから見たらケース幅180mmくらいに見える 200 x 430 x...