[23441893] Wifiルーターから同軸ケーブル無しにテレビ番組を見る方法は?
(テレビ > シャープ)
2020/06/01 23:50:57(最終返信:2020/06/02 08:03:58)
[23441893]
... やはり一番良いのはアンテナ線を引くです。天井もしくは床を部屋壁に沿うように這わせます。 小屋裏配線次第では天井で分岐して落とします。 >ジャンプリンクでテレビに飛ばすという方法なら可能です。 そもそもスレ主さんのTVはホームネットワークに非対応なので...
[23107123] スーファミを(テレビの電源をつけたまま)再起すると…
(テレビ > SONY > KV-25DA65 (25))
2019/12/14 20:47:02(最終返信:2019/12/15 01:19:20)
[23107123]
...再起って普通の電源起動のことですか? スーファミ付けたままテレビ付ける→正常 テレビ付けたままスーファミ付ける→異常 両方付けたまま配線抜き差しする→正常 ただの液晶にスーファミ付ける→正常 テレビ付けたままニューファミコン付ける→異常...D端子なんて付いてたんだ… こんばんは ありゃ、コンポジット(三色ケーブル)でしたか。 すると電源入れる順序か都度配線を外してしまうか…。 もしかしたらAVセレクターでパチパチ(切り替え)するだけでも何とかなるかも...
(テレビ)
2018/04/06 03:23:54(最終返信:2018/04/12 22:09:21)
[21730935]
...最近一人暮らしを始めて、小さなアパートなのでコンセントが足らずに6つの挿し込み口がある延長コードをコンセントに挿し、そこにテレビやテレビ周辺機器、WiFiなどのコードを繋げ、さらにその挿し込み口の1つに6つの挿し込み口がある延長コードを挿してそちらではデスクトップPC周辺のコードの接続や充電器などの接続をしています。...
(テレビ)
2018/01/02 01:23:39(最終返信:2018/01/03 19:10:04)
[21477266]
...壁から2分配ではなく3分配にするとか、ブースターで補強するとか対策するのがよさそうですが、壁や天井に配線されているようならプロに任せるのも方法です。 電波が強いなら、 ガラスなどに貼る室内アンテナで 独立して受信もあり得ますね...ありがとうございます。 そんなものもあるのですね。考えてみます。 追記 妹の部屋も一緒みたいです。 分配器か配線してあるアンテナコードが古すぎて高周波が減衰してるんだと思う...
(テレビ > SONY > KD-32HD900 (32))
2014/06/20 20:17:55(最終返信:2015/01/04 21:10:49)
[17647503]
...たとえ設計者でも予測できないことが起こるものです。 それを否定するならなにも言えません。 この故障はコンデンサー関連なのか、電源関連なのか、基板の配線関連なのか分かりませんが、化学反応なのか、物理的な通電等で奇跡が起きたのかも。 ただコンデンサーの劣化による故障が原因なら...
[17361688] マンションでのアクオスのテレビの設定について
(テレビ)
2014/03/30 14:08:01(最終返信:2014/04/01 20:44:42)
[17361688]
...一戸建てからマンションに引越しをするのですが、 アクオスのテレビの配線について悩んでいます。 一戸建てで使っている分配器やアンテナケーブルを マンションでも使って接続したいと思っています。 一戸建てでは...
(テレビ)
2013/05/23 01:14:52(最終返信:2013/05/24 00:06:57)
[16165489]
...違います 分配器は分割して配線そのものを増やします。 分波器は、一本の配線に地デジ・BS・CSが混ざっている配線を、地デジとBS/CSとの電... @壁からの配線をそのままSTB 〔Panasonic TZ-DCH9800 〕のケーブル端子に接続。 ASTB 〔Panasonic TZ-DCH9800 〕の分配出力から出した配線を分波器で地デジとB...Sパススルーに対応していませんのでJ:COMのサポートに確認してください。 それによって配線が違ってきます。 我が家もJ:COMですが対応していませんのでBSはBSアンテナを設置し...
(テレビ)
2012/07/09 12:16:49(最終返信:2012/07/14 11:29:01)
[14784085]
...通常であればDVI端子からは音声を出力できません、ですが一部のビデオカードではDVIでは使いっていない配線を利用して音声を出力できることもあります。 仮に音声出力できたとしても変換ケーブルやアダプタが対応しないと出力しないようです...別にアナログ音声入力があることもありますよ。 音声はアナログ接続になりますが、DVIからテレビのHDMI端子に接続して、別配線でPCからテレビへとアナログ音声ケーブルで接続することで音声も再生できるようになります。 テレビに端子があればの話ですが...
[14013625] マスプロ 分配器 2SPからトルネへの接続方法について
(テレビ)
2012/01/12 15:27:58(最終返信:2012/01/12 19:06:10)
[14013625]
...1端子電流通過型)からトルネへ接続方法を教えて下さい。 torneはアンテナ出力を持っていますから、分配器は不要で壁→torne→テレビと配線すればいいですよ。 torneを通すことで電波強度が落ちるなら別ですが、どちらでも問題なく受信できればこの方法でいいです...
[13911941] USB-HDD録画番組をTV2台で同時視聴したいです
(テレビ)
2011/12/18 23:11:36(最終返信:2011/12/21 00:17:57)
[13911941]
...42Z1や妻用TV設置予定場所には有線LAN端子があるのでLAN接続(DLNA?)で何とかなれば 配線がすっきりして理想なんですが。 なにかしらの機器(DLNAサーバー?)を追加すれば出来るのでしょうか...
(テレビ > SONY > KV-28DA55 (28))
2007/12/09 15:01:25(最終返信:2011/09/09 14:20:40)
[7091166]
...という事はBはコストダウン版…そのせいか無地HR500がすごい値段で取引されている(笑 私なんぞに手は届かないのでプログレを買ってみようかとw アナログ配線なのを除けばHR500Bに匹敵しそうなw JOKR-DTVさん >ただ東芝のZX720とかのZ管ほうが断然きれいでしたね...来週の木曜には抜糸出来るとかで。 それはよかったけど、気をつけてほしいデース そうですねw。 VP33を自室に仲間入りさせて配線を整理している最中にやらかしたので放置ちう(ぇ (ぇ 気を付ける以前にアホな理由でしてw、神経切ってキーボードが打てなくなったら...
(テレビ)
2011/03/25 18:16:44(最終返信:2011/03/29 19:49:25)
[12821022]
...自分は最終的に考えてこれしか方法がないように感じます。下の方にあるコンクリ部分に取り付けは出来ず、するとしたら雨戸のすぐ下に配線を持ってくるほかないように見えます。あと余計なお世話かも知れませんが、業者さんがくるならもう少し片付けておいた方が良かったですね...見て聞けばよかったですね もちろんはしご等は 当日置いていませんでしたよ この写真は 数日後の写真ですから 写真の配線は仕方ないとしても 2Fの線が届かないのは やり直しをお願いするつもりです・・ ケーブルは...
[12815489] 電波障害対策でケーブルテレビ(無料)地域 の7月以降の視聴は?
(テレビ)
2011/03/24 00:57:00(最終返信:2011/03/25 18:02:52)
[12815489]
...ちょっと見ていただきたいのですが この配線の仕方 どう思われます?? ど素人ですが 見た目に不細工な配線だと思えてしかたないのですが コードを少しでも 短く使いたいというか・・ 2Fの配線も 短くもとあった場所に設置するのはかなり厳しい長さなんです...
[12807765] 共同受信用電源装置 破損の工事代教えて!!
(テレビ)
2011/03/22 01:28:12(最終返信:2011/03/24 03:11:02)
[12807765]
...水曜日に連絡が来ます。 それまでに教えていただけると嬉しいです。 共同受信用電源装置を含む屋内配線はすべてスレ主さんの持ちものですから、引き続き ケーブルで観るなら業者の言い値になるでしょう。 ...
[12256372] テレビのパソコンモニターとしての利用について
(テレビ)
2010/11/22 17:52:26(最終返信:2010/11/22 18:17:56)
[12256372]
...テレビ画面を小さくウィンドウ表示したりできます。 アンテナ線の接続はPCのみでもいいのですが、テレビのチューナーでも受信するならテレビへも配線します。 録画はテレビに録画機能を搭載していればPCとは無関係に録画できます、PCの録画機能では...
(テレビ)
2010/10/05 08:54:06(最終返信:2010/10/07 17:07:33)
[12013808]
...TVの周囲から火が出たと発言してるので、 私はTVが火元ではないかと判断してます。 周囲だからコンセントだって怪しいよね。 蛸足配線や乱雑なケーブルが原因の火災も多いのに、なぜテレビと断定? 説明書には年に一回掃除をしろと書いてあったり…...
(テレビ)
2008/06/19 03:55:40(最終返信:2010/05/21 09:58:50)
[7959569]
...たら 42インチtvとスピーカ付tv台を買いました。 すでに、地デジ・BSアンテナ〜屋内配線はすべて私が工事し交換してますので 環境は整ってます。 母親からは、今回買った42tvを...デジもインターネット地デジもやってない人です。 家の地上デジタル対応のマルチメディア配線(アンテナケーブル、LAN、電話)を実施しました。 最初見積もった業者は、60万円。ご冗...います。 独立U局があるのは関東・東海・近畿だけだよ。 話のエリアが狭すぎる。 地デジの配線ってそんなにかかるんですか?それは大変ですね。 それじゃ、地デジがなかなか来ない地方の...
(テレビ)
2010/02/21 20:18:07(最終返信:2010/03/16 20:54:31)
[10977187]
...皆さんシアターくんでますか? 参考にしたいので仕様を教えて下さい。 フロントの擬似サラウンドシステムは配線も楽ですし、テレビ単体と比べて音の迫力と臨場感が段違いに良くなります、テレビの大きさと比較してインテリア的にも悪くないと思います...
[7587105] 地デジ 受信不調 デジタル基盤 無償 有償
(テレビ > 東芝 > 36D4000 (36))
2008/03/25 22:40:44(最終返信:2009/09/30 23:47:39)
[7587105]
...アンテナレベルが変動し、ちょくちょくE202になる。地アナとBSは問題なく、UHFアンテナからテレビまでの配線は調べる限り異常ないと伝えました。4月12日の朝に東芝さんから電話があり(携帯に連絡くださいと再三...