(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2022/06/26 17:10:45)
[24724354]
...コンデンサ容量ありがとうございます。単位個数の関係で金額がさほど変わらないので、フィルムタイプを奢ります。 アンプへの入力は付属の配線一本と設定で完了しました。サラウンド配置したスピーカーから帯域分割した音が出ます。聴き慣れた楽曲から聞いたことのない音がして...黄とか青とか楽しそう。ハイパスではコンデンサ直列ですので、違いが出やすそうですね。エンクロージャーの外で交換出来る様に配線しとこうかな。¥1k そこそこで音が変われば安いもんです、ネタには持って来いでしょうし。音には関係無く...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A8A)
2022/06/19 14:18:19(最終返信:2022/06/24 07:23:55)
[24800927]
...までもネット上での他人事で憶測ばかり。 仮にスピーカーが決まったしても、この先、設置、配線と必要なケーブル類、調整も大変そうだ (-_-メ) スピーカーと共にすべてセッティングし...いみたいなのです。 >ゆー0811さん 天井埋め込みの場合は、あらかじめスピーカーの配線を考えておく必要があります。ケーブルを引いてしまうか、PC管を設置しておいて、自分でケー...をつけて、スピーカーケーブルが引けるようにしておくと、天井埋め込みや壁付けのスピーカーの配線が簡単になります。スピーカーを取り付ける天井や壁面は、せめてプラスターボード二重やベニヤ...
(AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S)
2022/06/18 22:19:37(最終返信:2022/06/23 19:42:34)
[24800046]
...素人工事で天井に新設したトップリアスピーカーに接続していますので可能性あります。接続部には絶縁テープ巻いて処理しましたが、再度確認してみます。 ごっそり配線外して使っているのは上記機能のみです。初期化も有効かも知れません。試してみます。 >m_shuzoさん...フルデジタルは発熱少ないと思ってましたが使い方によっては止まる程になる様です。以前はラックにファン付けてたんですが、配線途中の為外したままでした。 皆様ありがとうございました。...
(AVアンプ > DENON > AVR-X550BT)
2022/06/14 16:21:29(最終返信:2022/06/19 23:57:34)
[24793155]
...テレビとAVアンプを接続するHDMIケーブルは必要です。 天井スピーカーの配線がAVアンプ設置場所に出ていないとスピーカー配線をどうするかです。 テレビ音声がすべて天井から出ることをスレ主さんが許容できればO...
[24782130] 保護回路作動?どうしたものでしょうか?
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/06/07 12:39:35(最終返信:2022/06/15 11:33:43)
[24782130]
...いたアドバイスを基に配線の再接続、使用スピーカー8Ω設定、前面ガラス扉オープンにしてみましたが、落ちてしまいました。 せっかくご親切にして頂いたのに不甲斐ない結果で申し訳ございません。 配線がまだまだ甘ちゃんな...。 (^_^;) 書き忘れました。 外すのはアンプの後ろからの配線で。 釈迦に説法でしょうけど、配線には使用先を記してありますよね。 (#^.^#) 結局はアンプ...のヒゲが近かったりとか、うっすらした埃が被さってるとか。 気がするだけです。 天井周りの配線も怪しい・・・ネズミさんが齧っているとか。 (#^.^#) グレーンさん、こんにちは。 ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/06/12 11:42:42(最終返信:2022/06/12 17:28:09)
[24789510]
...>かわうそ46さん 試してみれば分かりますが、音質は悪化するでしょうね。 放熱だけでなく、重量部品の取付強度や配線や内部端子の負荷なども縦置きでは確認されていないでしょう。自己責任ですね、火を噴く覚悟で。 じゃ、縦置きにして...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/06/08 23:50:08(最終返信:2022/06/09 23:02:02)
[24784291]
...AVアンプに全て繋いだ方が配線が隠しやすくて楽だってんですが・・・ Apple TVをテレビのHDMI2に繋ごうと思います。 >そうなんですね。AVアンプに全て繋いだ方が配線が隠しやすくて楽だってんですが・・・...
[24776915] 2Kの信号加工してハイスピードケーブルで出力したいです。
(AVアンプ > DENON > AVR-X2700H)
2022/06/04 07:58:20(最終返信:2022/06/07 21:21:53)
[24776915]
...リンク先を見る限り、受け側に電力供給の仕組みはないようなので、 問題のケーブルは、電力供給用の銅線を同時に配線しているタイプだと思われます。 ケーブルの長さが10mとなると、送り出し側の電力供給能力が低い場合...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/04/30 10:59:29(最終返信:2022/05/06 02:44:14)
[24724333]
...それでも状況が変わらないようだと、 スピーカーに問題があるのかもです。 YPAOは実施しましたか? 配線や配置がおかしければそこでエラーになります。 一度お試しを。 >yu-suke55さん しゅがあさん言われているように...
[24178902] レビュー「パススルー時のHDMIソース切り替えでトラブル」その後
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2021/06/08 21:20:54(最終返信:2022/05/02 22:59:34)
[24178902]
...>mamayouさん 詳しいご連絡ありがとうございます。 たしかに当方と同じような症状ですね。 もしまだ発送前で配線を外しておられない状態でしたら、NR1711のHDMI設定のTV Audio切り替えをオフに変更して下記の結果が変わるかどうかをテスト頂けませんでしょうか...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/04/23 20:11:06(最終返信:2022/04/26 05:06:02)
[24714440]
...行配線でもいいですが、後々ケーブル交換遊びが壁内でできなくなります。ケーブルの先行配線もやだと言われたら。別の設計士に交代してもらうとか。 配線し...ん フロントハイトは近いのでむき出し配線+モールでごまかすでもまあ悲惨なことにはならないけれど。 せっかく新築なので、壁内配線したほうが、とってもすっきり綺麗。 ...スピーカーの配線は隠ぺいで設計していますか? そうであれば、フロントハイトも同じことです。 もしも未計画であれば、追加しましょう。リアの方が綺麗に配線するのが難し...
[24708937] 古い機種で最新の液晶テレビに繋げ楽しめるか
(AVアンプ > ヤマハ > DSP-AX1800)
2022/04/20 12:37:09(最終返信:2022/04/22 17:13:22)
[24708937]
...9500Gに久しぶりにセットしてみたのですが、HDMIで接続しようとしても音が出てくれません。何か根本的に配線ミスでもしているのか分かりませんが、まだ使えるものなら使い続けてみようとも思っています。実際新しい...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A4A)
2022/04/10 08:30:40(最終返信:2022/04/13 20:01:18)
[24693103]
...ヤ側に天井スピーカーにすれば多少は配線とかのゴタゴタが無くなるかとも考えています。 >Tomo蔵。さん リヤ側に置型だと配線が目立つのでちょっと抵抗があるので...たほうがいいです 難易度の高い天井SPを自分で取り付けなんて考えていないなら リアSPの配線も目立たないように施工してくれます 後はSP構成を考えてAVアンプをチョイスすれば済む...測します。 あとセンターは映画視聴時のセリフの力強さが違うので私は推奨します。 リア用の配線の隠蔽も頼むとやってくれるんですね。 また今週にも工務店と打ち合わせがあるので色々と相...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2022/04/03 10:53:01(最終返信:2022/04/03 17:58:57)
[24682336]
...ブルーレイは地デジのみの予約程度でHDD録画を見ているのがほとんどです。 アンテナケーブルの事も記載されていたので、現状の配線状況を纏めました。 TV、STB共に動画配信サイトをよく利用しております!音響効果を考慮したらこちらではまずいの感じですかね...
(AVアンプ > DENON > AVC-X8500HA)
2022/03/06 20:04:27(最終返信:2022/03/14 08:40:15)
[24636017]
...行き着いたら、グレードアップでよいのでは? バランスという考え方も一理ありますが 高価な機材を積んで配線すれば、 いい音になるというものでもないと思います。 >あいによしさん ご回答ありがとうございます...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V6A)
2022/03/05 17:08:04(最終返信:2022/03/09 16:56:48)
[24633781]
...1chにするのはやはり勿体ないですよね? 5chであれば天井埋込のため配線も隠蔽されておりすっきりするのですが、7chにするために追加する2個のスピーカーのコスト、配線の発生、かろうじて後ろくらいにしかできない配置… 5chのみで我慢しとくか...売ってる安価なものは見栄えいいけど、タイコで音は最低だったりです。作ると重いし手作り感が出ますが、かなりしっかりしたものが作れます。配線とか大変なので前後は開放がいいです。高価で音のよいラックは支柱と棚板でシンプル、スカスカ。 >ごごごーごさん...
(AVアンプ)
2022/03/06 22:14:19(最終返信:2022/03/08 22:12:55)
[24636296]
...画質は低いですよ。 ayaaya4さんはここで聞いても、解決出来ないようなので、詳しい人に家に来て貰い、設置配線をじかにして貰う人を探したほうがいいでしょう。 >あさとちんさん カラオケは通信カラオケDAMです...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2022/02/27 15:32:03(最終返信:2022/03/07 01:33:29)
[24624008]
... プロジェクターは以前使ってましたが、総合的に不便なので辞めました。短焦点プロジェクターじゃないと配線が長くなり、HDMIで不具合が出やすい。機器からの騒音、発熱、視聴開始までの待ち時間や煩わしさなど...
[24619689] ブルーレイレコーダーの音声出なくなる現象について
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A2A)
2022/02/25 14:16:22(最終返信:2022/02/26 04:45:48)
[24619689]
...読み替えて下さい。 早速のご返答ありがとうございます。 皆さまの助言を基に、昨夜、色々と配線の見直しをして、改善されるか試みました。 >kockysさん テレビ側からテレビスピー...音声出力端子を外しましたが、やはりテレビからの音声は出ないようです。 >BIGNさん 配線はお示しの通りで繋いでいます。 試しに音声出力端子のケーブルを外し、音声・映像出力端子か...レビ本体からも音声が出るようになりました。 ブルーレイレコーダーの取説を見る限り、本来の配線方法ではないような気もしますが、とりあえず、テレビ本体から音が出ない悩みは解消されたので...