[25117184] Fyne Audio F303の音質向上方法は?
(スピーカー)
2023/01/28 20:20:27(最終返信:2023/01/30 13:42:46)
[25117184]
...現在DS-600ZとDS-800ZXを利用してます。メンテチューンニングされているのでエッジも柔らかく内部配線やコンデンサや吸音材はオリジナルでは無いのですがかなり良い音で鳴ってお気に入りのスピーカーです。 DS-2000HRも...現在DS-600ZとDS-800ZXを利用してます。メンテチューンニングされているのでエッジも柔らかく内部配線やコンデンサや吸音材はオリジナルでは無いのですがかなり良い音で鳴ってお気に入りのスピーカーです。 ...
(スピーカー)
2023/01/22 18:36:09(最終返信:2023/01/30 10:17:05)
[25108866]
...2個イチ、3個イチをするために 同じモデルの中古を複数買うことがありますが、中をバラしてみると 微妙に配線やら実装部品が変わっていることがあります。 製品初期バージョンの時は 不具合が発生する部品があって...
(スピーカー > Polk Audio > Signature Elite ES55 [ブラウン 単品])
2023/01/24 22:51:13(最終返信:2023/01/28 06:55:25)
[25112059]
...が、私は好きではないです(私の好みを言ってもしかたないですが)。 サラウンドに使うなら配線の見た目のほうが重要では?Amazonあたりで高価でないものを選ぶことをお勧めします(高...調整ができるので くせの少ないケ―ブルがよいでしょう カナレ4S8 また端子間も狭く、配線は大変なので アンプ側はバナナプラグがおすすめです。 オ―ディオテクニカAT6301 ...性を保つことと、AVアンプの方での調整の方が重要な案件におもえます。可能なら、壁内や天井配線をした方がいいのではないかと思ってます。 DIYでもできますが、業者に頼むのなら、オーデ...
(スピーカー > DALI > OBERON7 BA [ブラックアッシュ 単品])
2023/01/25 20:42:54(最終返信:2023/01/26 19:19:00)
[25113257]
... ケーブルがおもしろいと思ったら あとは、ご自身で調べながら歩けると思います。 ただし、装置や配線を変えるとなると、 必ずしもよくなるかは分からないのと ケーブルでもとっかえひっかえして 振り返ると...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/01/26 13:31:38)
[24923510]
...アンプをトリプルマルチに! あれはカラクリ。配線見えなくして電源付けてるだけの静止画。まずありえない。唯一スピーカー配線はしてるけど。 あのYou Tubeはどのオ...チアンプ接続 5 アンプ 6 スピーカーインシュレ―タ/配線 7 電源、ジッター、その他配線等 SWどこに置いても・・・ は迷信なんですか。80Hz以...アンプ接続 5 アンプ 6 スピーカーインシュレ―タ/配線 7 電源、ジッター、その他配線等 エッジの無い19cm径ウーファーの利用、2基にすれば3...
[24999318] ONKYO E-83A NEW MK V ネットワークの構成について
(スピーカー)
2022/11/07 20:49:57(最終返信:2023/01/24 16:15:33)
[24999318]
...目視出来たものは、中域と思われる配線上に ダイオード?1個、コンデンサ15μF、コイル0.35mH、抵抗27.2Ω×2(並列接続)、アッテネータ 高域と思われる配線上に 225K250と印字のあるコンデンサ...
[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2022/12/25 19:28:36)
[24859394]
...システム全体構成のブロック図 12連装VUメーターを含むアンプやDACの配置図 実際の配置写真 アンプ、DACなどの背面配線の様子 【マルチチャンネル_マルチアンプシステムの最新状況(2022年5我と30日現在)の図解および写真紹介−その3−】...後の「実測」周波数応答とVUメーター表示範囲 リスニングポジションから見たSP(スピーカー)群 左右のSP群の近接写真 SP群背面の配線とSPケーブリングボード 【マルチチャンネル_マルチアンプシステムの最新状況(2022年5我と30日現在)の図解および写真紹介−その4−...
(スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2022/12/24 22:28:02)
[24890511]
...スコーカーの振動板が煽られるのを防ぐために、独立気室にする必要があるためです。 内部構造がわからないので取り外し不可なのかわかりませんが、配線が外に出ているのでネットワークをいじることは出来ると思います。 >Monacor 3ウェイネットワーク...納品されたらレポートお願いします。 >BOWSさん こんにちは 変身に返信ありがとうございます。 内部配線ですが、まずはオーディオテクニカの、ARTLINK E AT-ES1500 を使用してみようと思います...
(スピーカー > ヤマハ > NS-5000 [ペア])
2022/10/29 20:12:41(最終返信:2022/12/16 17:46:31)
[24985898]
...て くれそうですね。 どなたか、実際、どこどこのショップで、 幾らぐらいでネットワーク、配線材交換したら 素晴らしかった。と経験お持ちの方がいらっしゃい ましたら、情報お願いします... 掘り出しもの。 >どなたか、実際、どこどこのショップで、 幾らぐらいでネットワーク、配線材交換したら 自作でないと、とても割り高だと思います。 中華デジタルアンプとベリンガー...仕上げも綺麗。ユニットも綺麗。ガリも全く無く、ネットワークは、実際内部も調べましたが太い配線材に換装され、導電性が強化されて11万円でした。出てきた音も素晴らしいので、手抜き無く整...
[25021240] インシュレーターは敷いた方がいいですか?
(スピーカー > Bose > Bass Module 700 [ボーズブラック 単品])
2022/11/23 07:51:43(最終返信:2022/11/25 03:32:03)
[25021240]
...ゴム製で効果が出ると思います。 あべっちだよさん >アルミ製とゴム製 10円玉、割り箸、輪ゴムとか配線の切れ端で 聴きくらべ、大まかな方針を決められたら いかがでしょう。 フロント2点、リア1点の3点置きが...
[25018210] 専用スタンド UFS-20 Series IIについて
(スピーカー > Bose > Virtually Invisible 300 wireless surround speakers [ペア])
2022/11/20 20:02:37(最終返信:2022/11/21 10:53:54)
[25018210]
...心配。 スタンドと一緒に使用してる方教えて下さい。 滝沢 泉さん 配線が90度に折れていても、 一般的に曲がりの部分に配線直径の6倍の 半径Rがあればよいようです。 取れない場合は、なるべくゆるい1発折りで...
[22987949] GX103 ボトムウーハー の配線外す!!
(スピーカー > FOSTEX > GX103 [単品])
2019/10/14 20:23:28(最終返信:2022/11/16 18:44:33)
[22987949]
...スピーカーの動きが良くなったのか、ボトムウーハーがボアボアして 気分が悪くなりました。 そこで、ボトムウーハーの配線外しました、クロスが150ヘルツですがウーハーだけでも40ヘルツ再生します。 よくできたウーハーです...
(スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア])
2022/10/30 20:56:54(最終返信:2022/11/01 20:22:43)
[24987522]
...ターミナルのついたブラケット部分を外してみました。写真でもお分かりのように、バナナプラグが入る深さが浅いのがわかりました。 ネットワークからの配線はアマゾンっぽい感じで、平型端子を介してターミナルに接続されています。色々調べたら https://www...
(スピーカー)
2022/10/13 20:39:07(最終返信:2022/10/15 20:16:05)
[24963570]
...ピーカーユニットの場合、基本は線1本が一直線につながった コイルが1個あるだけで、あとは配線です。 スピーカーを駆動する電力が供給されているので、 断線するとたいていは切れたままな...ワークが入っているといっても、 +端子→ネットワーク→コイル→−端子 という接続で、内部配線は撚り線ではなく単線を使っています。 そういう構成なので、どこかが切れたらそのまま音が...301V側が問題なく音が出ているのだとしたら、 まずは、左右共に、301Vと101MMの配線を入れ替えてみて、 それでも音が出たり出なかったりするのか確認した方が良いでしょう。 ...
[24891576] Subwooferの接続方法について教えてください。
(スピーカー > ONKYO > SL-D500 [単品])
2022/08/24 14:39:00(最終返信:2022/10/10 16:57:47)
[24891576]
...アンプのスピーカー出力端子→SWスピーカーINPUT→SWスピーカーOUTPUT→スピーカー というように配線することで、 SW端子のない2chプリメインアンプのスピーカー出力から、SW信号を作り出して再生するためのものです...
[23450828] S4700とK2S9900、EVEREST DD67000の違いと聞き比べについて
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2020/06/06 11:17:31(最終返信:2022/09/09 22:07:50)
[23450828]
...ないと思いました。 って事で、電気屋さんに埋め込みスピーカーの配線の指示を出してますが まぁ、配線だけにしとくかな!?って気分です 苦笑 でも、東の部屋には、プ...TV台の上に高さ1mなら、高さ約1、5m) まぁ、将来、埋め込みとかあちこちにスピーカー配線するのも 過去の時代になるやろねって思ってましたが それが、もう現実になってきてますね。...、ソフトバンク1台とYモバイル3台ですが、 NURO光は、2Gですが、対応が遅くて新築の配線が遅れるとかで eo光を検討中です。 5G,6Gが快適そうで。 そのうちスマホもauにな...
(スピーカー > FOSTEX > CW250D [単品])
2022/08/30 01:19:24(最終返信:2022/09/01 21:49:28)
[24899582]
...ビやオーディオ周りの配線を弄った後で上記の状態になりました。 最初は何か接続し間違えたのかと思いましたが、本機に電源ケーブル以外何も繋いでいない状態で音が出てしまうので、おそらくではありますが配線を弄った事は関係無い...きく鳴ります。 >テレビやオーディオ周りの配線を弄った後で上記の状態になりました。 可能性として考えられるのは、配線を外したときになにかの拍子で、 ライン入力端...アンプからは本機のハイレベル入力へ。 AVアンプからは本機のサブウーファー入力へそれぞれ配線しています。 @プリメインアンプ→スピーカーケーブル→本機→スピーカーケーブル→アンプ...
(スピーカー)
2022/08/20 17:45:10(最終返信:2022/08/24 09:43:55)
[24886044]
...クロスオーバー値が気になって、確認したいと思っています。 フィルタの構成を目視で確認したところ、ウーファー配線上のコンデンサは 22μF でした。しかしながら、コイルの数値が読み取れません。コイル本体の表記は“E152K-ID...何と入れ変えでしょうか? 別スレで改造完了したと言っておりました3ウェイで、入れ替えたウーファーのみをそのままホーンに配線しました。モノは Dayton Audio Epique E180HE-44 で、そのデータが上で列記した数値です...
(スピーカー > JBL > L52 Classic [ブラック ペア])
2022/08/01 17:58:25(最終返信:2022/08/21 05:18:50)
[24859038]
...JBL2226Hウーファーがオクでペア3.5万円くらい 自作で150Lの箱を作り、4312Dのウーファー配線を外して 38cmにつなぐだけ 20万円もかからないでしょう >私は一時とんでもなく大きなスピーカーを置こうと思っていた...
[24697490] 607 S2より低価格なバイワイヤリング対応スピーカーは?
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2022/04/13 07:47:04(最終返信:2022/08/20 15:00:26)
[24697490]
...4台のパワーアンプを配置することが出来ます。 ですので、この配線でバイアンプが出来ます。 通常の2chプリメインアンプは内蔵パワーアンプも2台ですから、 このような配線をしてスピーカー出力をA+Bにすることでバイワイヤリングになります...ab トピさん スピーカーケーブルは、マイナス線が音に影響。プラス線とマイナス線を別々繋ぐパラレル配線が1番良い。干渉させない事が迷惑ノイズを避ける事になりますね。 あと単線と撚り線、安価なケーブルでテストしてみたらと思う...