[24813468] 左右ルーバーが電動のものの見分け方は?
(エアコン・クーラー)
2022/06/28 07:39:16(最終返信:2022/07/29 20:51:23)
[24813468]
...上記アイリスオーヤマのものを別途取り付けだけお願いした場合、おいくら位でしょうか?(カバー、穴、コンセント既設、1階室外機の2階設置、延長ホースや配線と室外機置きゲタ?) >まーくんだよさん 快適気流とwifiを選択して検索してみてください。 まーくんだよさん...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C402M)
2022/07/24 00:38:03(最終返信:2022/07/25 00:32:20)
[24846899]
...にして貰う必要がありますが、ブレーカーからコンセントまでの配線も考えなくてはいけません 15Aとして配線しているのであれば、20Aにすることで流れる電流が増えるの... もともと敷設されているもので対応できれば問題ないでしょうし、太さが足りないとなれば別途配線工事をする必要があります コンセントは15Aのもので間違いないですか?左側が「ト」をひっ...回路の工事は出来てそうですね、 メインの漏電遮断器は比較的新しそうですが 分岐回路の配線遮断機周りのほこりなどが気になるので 工事に来た人に点検してもらいましょう。 その...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-JXV2818-W [ウェーブホワイト])
2022/07/15 22:10:53(最終返信:2022/07/19 10:38:52)
[24836025]
...または同じ階のベランダ置きであること ・マンション(アパート)の場合、同じ階のベランダ置きであること ・配管配線工事はすべて全露出配線(テープ巻き) ・設置場所の近くにコンセントがあること ・配管通す穴が開いていること ・隠蔽配管ではないこと...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-AJ25L)
2022/06/29 16:04:57(最終返信:2022/07/05 14:06:04)
[24815156]
...エアコンが効いているかどうかわかりにくいですね。 うちは、移動したときに、不具合が発覚しました。前の据え付け業者の配線が間違っていたそうで、さんざん調査して治りました。 日立のエアコンは捨てがたいです。配管が長いと対応できないエアコンが多いです...
(エアコン・クーラー)
2022/06/01 08:37:06(最終返信:2022/06/21 08:47:25)
[24772415]
...パネルのレベルが出しやすくなり 仕上げに要する時間が大幅に短縮これは ダイキンが業界最速で採用しました あとはワイヤリモコンの配線や 取付の簡便さ、 極めつけはR22からR410Aへの更新で 冷媒配管サイズがワンサイズダウンになったことでしょうかね...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22UTES)
2018/04/10 22:56:40(最終返信:2022/06/14 18:22:04)
[21742499]
...S28UTESに対してのスレではありませんね。 何だかいろいろ考えてみていましたが、無駄なことだったような気がします。 >配線クネクネさん 出張料2500円と修理見積5000円で合計7500円は安いですね。未だにパナソニックの個人店が有るのはそういった理由なのでしょうね...
[24767023] 14畳100vエアコン選んでください。
(エアコン・クーラー)
2022/05/28 19:12:46(最終返信:2022/06/10 21:14:44)
[24767023]
...ダイキンは予算的に厳しいので。 ただし、14畳用で100V電源は正直心もとないですね。 配電盤まで3相が来ていて室内の配線が太いものでされていれば、ブレーカーとコンセント交換の費用は知れていますので、この際200Vに変更も考慮したほうがいいかと思います...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-N28H)
2022/05/27 14:58:49(最終返信:2022/05/30 23:34:53)
[24765200]
...とかではないでしょうか? 基本的に 冷媒 ドレン 連絡配線 これらが要件を満たせば取付は可能なはずです。 例えば 冷媒配管のサイズが違う 連絡配線の 芯線数が足りないなどで無ければ大丈夫なはず https://cs...
[24765536] 配管カバー取り付け時に電源配線にキズを付けてしまいました…
(エアコン・クーラー)
2022/05/27 19:14:41(最終返信:2022/05/28 21:00:20)
[24765536]
...後付けでエアコンの配管カバーを付ける際に、インパクトが触れて電源の配線に少し傷を付けてしまいました… そのままでは不安でしたので、上から絶縁テープを巻きましたが、現状の状態で使用に問題はないでしょうか...jp/sfcc/products/detail/sfcc032_2059.html 見た感じ配管保護用の巻きテープが破れてはいるけど 配線は被覆がうっすら削れてるだけで地の金属も出てないように見えるので気にしすぎ。 >-0-0-さん 問題ないですし...
(エアコン・クーラー > ダイキン > 天井埋込カセット形 S40RCV)
2022/05/18 07:00:06(最終返信:2022/05/26 22:26:16)
[24751563]
...しれませんが・・・ 単相200Vで利用できるのもおそらく8Kw程度まででしょうし わざわざ 動力配線を引き込んでというのも 基本料金の高い電力なので それこそ 商売でもしていないのに 魅力はあまり感じられないと個人的には思います...
[24730838] エアコンの大きさや型番で悩んでいます。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6321S-W [ピュアホワイト])
2022/05/04 16:36:10(最終返信:2022/05/21 10:12:33)
[24730838]
...ところです。 >とりまりさん 見栄えはもしかして電源の引き回しの事でしょうか。 当然配線の屋内露出無しでやってもらう必要あり ますが量販店でやってくれるかどうかは聞いてみる 必...。 冷房メインでハイエンドの商品買うのも勿体無い 気がしますので。 >CR7000さん 配線の屋内露出なしだと、壁紙を剥がしたりしないとならないですよね?なので、露出ありでしようと...らこのやり方の可能性ありますね) 通常は壁の内側から穴を開けて壁の内部と天井懐 か床下で配線送るので心配要りません。 ただこの工事を量販で受けてくれるかどうかは 抱えている業者によ...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-M281L)
2022/05/14 10:04:43(最終返信:2022/05/20 20:41:30)
[24745297]
...たいですねー 専用電源が無く、工事が必要になりました。 配電盤も交換しなくてはならず、2階への配線も含めて、工事費だけで16万円になる予想。 さらに、エアコンの取り付け工事の費用も必要です。 総額30万を超えることになりました...
(エアコン・クーラー)
2022/03/30 08:27:12(最終返信:2022/04/24 15:38:53)
[24675688]
...なので詳細が分かりませんが、左側から単2の配線が伸びていて、右側のNFBで分岐しているので、恐らく単相2線式100Vの配線です。kockysさんが仰る通り、40A以...。 >オータムワンワンさん >次郎汰さん 契約容量アップだけならば良いですが。。宅内配線が絡むとそこは違ってきます。 賃貸物件なので更にオーナーが負担するか否かも出てきます。 ...が隠蔽されているので確認してねと書きました。 賃貸なので物件そのものへの引き込み部分から配線変更になるので嫌がられると思います。 私が書いた10万円は20年程前に2線から3線引き込...
[24704497] エアコンの配線、正しく安全でしょうか?
(エアコン・クーラー)
2022/04/17 19:15:34(最終返信:2022/04/21 21:14:23)
[24704497]
...すか社宅でしたか 配線器具は15Aですが 配線自体は専用回路で20A対応だと思われますので 心配はないかと存じます。 心配なら 社宅を管理している部署に配線状況を確認するかですが 配線等をいじっても良いと...結局のところ、現状の配線状況(画像2)と全く同じことではないかと思いますが、どこが違うのでしょうか? 15A配線器具の渡り配線端子経由ではなく 直接20Aの配線器具の端子に差し込め...り換え直接配線に差し込むかですが >真空ポンプさん ご回答ほんとうにありがとうございます。 ご指摘の「配線器具は15Aですが 配線自体は専用...
(エアコン・クーラー > シャープ > AY-C71SX)
2014/02/19 01:54:49(最終返信:2022/04/15 08:04:28)
[17209892]
...コンセントまでの配線を見えなくする白い化粧カバー (案外高い・・・・・)の料金とともに配線変更費用を支払いました。 (配線変更は基本料金内...うにはしません。 200V電源機器は、配電経路(柱上トランスから屋外配線、屋内配線、 分電盤からエアコンまで)の電力ロスを減らす事、取り出せる電力を ...残る財産 電力引込用出迎えケーブル 引込開閉器 分電盤 分電盤以降の宅内配線 末端 配線器具などは需要家の資産となり 需要家責任において保守点検を担う義務があり...
(エアコン・クーラー)
2020/08/05 21:45:19(最終返信:2022/03/27 21:31:23)
[23581371]
...わざわざ絵までつけていただいてすみません💦 今度業者さんに来てもらった時にこの絵をみてもらって聞いてみます。 >配線クネクネさん ありがとうございます。 そうです。壁から外さずにクリーニングしていたと思います。 ...ました。 一度配管にスコープでも入れてみたほうがいいのかもしれません。 >スットコすざん7さん >配線クネクネさん >真空ポンプさん >gda_hisashiさん ベストアンサーが遅れて大変申し訳ございませんでした...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-C221L)
2022/03/08 06:50:09(最終返信:2022/03/09 11:10:42)
[24638303]
...工事のみで業者に頼めばその金額ではまず無理ですよ。 だって単純に考えて基本工事分の室内外機設置費、基本配管工事費、基本渡り配線工事、基本化粧仕上げ工事等が丸々工事費に乗っかって来る訳ですから。 機械を取付業者から買うと言うなら機械で利益が出る分工事費が安くなる場合もあるでしょうが...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV634S-W [ウェーブホワイト])
2022/02/19 19:03:56(最終返信:2022/02/19 19:03:56)
[24609055]
...フラップの支柱内にあるマイクロスイッチが押せてないようでした。 針金で何度か押してもダメで、仕方なくマイクロスイッチの配線(青、黒)をショートさせました。 写真の本体中央部がそうです。 7年を越えた為、来シーズンは買い替えも検討します...
(エアコン・クーラー > コロナ > ReLaLa CW-1621)
2022/02/12 14:10:55(最終返信:2022/02/13 00:07:00)
[24595080]
...専用の電源コンセントが必要かと思いますが 100Vだから挿し込み自体は普通のコンセントでいけるけど、最終的な判断は屋内配線がどうなってるかじゃない? https://www.corona.co.jp/support/faq/2462...