[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)
[18330191]
...ターに求める性能が満足レベルを越えたので、資金はもっぱらソフト集めです。 4Kの映像は配信と比べてそれほどアドバンテージは大きくないですが、やはり音響の方は 差がありますね。音響...0RAですが、3Dソフトが110枚(UHD-BDは225枚)になりました >4Kの映像は配信と比べてそれほどアドバンテージは大きくないですが、やはり音響の方は 差がありますね。 ...は)それ以外にもDisney+ (他ではNetflix、Apple TV+)のそもそもの配信クオリティが高いからなのか・・・。 それに加えてYAMAHA5200による持前のSur...
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/07/04 21:08:16(最終返信:2023/09/11 11:52:29)
[24821930]
...--以下引用--------------------------------------- NHKの一部ニュース番組で、音声の配信形式との互換性の問題で、 エラーコード5003や「メディアの再生が失敗しました codec error」が表示...
[25395126] EH-TW8300WからEH-TW6250に買い替えようと思っています。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/08/24 11:12:41(最終返信:2023/08/28 07:51:04)
[25395126]
...AVアンプ、HDDレコーダも4K対応ではありません。主にWOWOWの映画、アマゾンPrimeのネット配信を見ています。 現在EH-TW8300Wを使っていると言ってもほぼ使えない状態です。使用していると突然電源が落ちてしまいます...
(プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/05/08 19:02:23(最終返信:2023/06/20 15:51:46)
[25252565]
...Bドルビービジョン非対応のテレビでもHDR10対応してればNetflixはテレビに合わせてHDR10で配信するので問題なく見られるはずです。 早速の返信ありがとうございました。 @はハードウェア自体の認証見たいのが...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2023/05/21 09:46:41(最終返信:2023/05/28 21:56:08)
[25268590]
...それは他の機器と同じく2160Pまで表示されていますか? その上で最高1440Pが限界になるとおっしゃっているのは、youtube以外のネット動画配信、例えばNetflixなどで解像度が1440Pより上に行かないことが多い、というお話でしょうか? ...どこのサービスで動画を見ているのか知りませんし、同じ製品を持っていないので何ともですが 例えばDisney+では4k配信の動画であっても 受信側がHDR設定をオフにしててSDRとかで見てると FHDでしか送られてこない...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/05/13 01:17:31(最終返信:2023/05/19 17:31:54)
[25257804]
...スピーカー一つの価格なら劇場より相当高いものを使っていますので。 ボリュームは流石に勝てません。 音質画質及び字幕のクオリティーを考えると、配信ならAPPLETVですよね。 一応最新型に買い替えました・・・ほぼ違いは解りませんでしたがw でも...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Nova D2160521 [ホワイト])
2023/05/08 22:30:29(最終返信:2023/05/12 15:57:23)
[25252798]
...ckやNebulaなら無料アプリAirScreenを使っています。 既出の通り、権利関係のある動画配信は無理ですが、YouTube程度なら可能です。 https://internet.watch.impress...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...現在の環境は少なからず贅沢な夢が叶っている状況です。 今の世代では物心ついた時からハードレコーダーが在り、 配信も有って 4K映像が天から降ってくる…。 何とも便利になった反面、残念ながら「自宅映画館」というような...
[24526970] ヤマハのyas-109のサウンドバーに接続したいです
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2022/01/04 14:31:40(最終返信:2023/04/24 23:49:08)
[24526970]
...“AVアンプ側から送られてきた映像を投写する”役割になる。そのため、プロジェクター内蔵アプリの代わりに、映像配信サービスなどを受信・再生してくれるデバイスが必要になる。 長くなってしまい申し訳ございません。 ...
(プロジェクタ > BenQ > TK850i)
2023/03/07 21:20:38(最終返信:2023/03/08 15:11:13)
[25172546]
...現在、テレビとAVアンプ(マランツNR1710)をHDMI(ARC)接続し、テレビ内臓のアプリで配信動画等を見て楽しんでいるのですが、ホームシアターに憧れており本機を購入しました。 しかし、設置の事で2点困っており...
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU70LSB Amazon限定モデル)
2023/02/08 23:44:18(最終返信:2023/02/09 00:29:54)
[25133964]
...同じwebOSでも対応可否は製品によって違います。 これは技術的な可否だけでなくメーカー同士の契約に依存すると思います。 ディズニー等のネット動画配信業者も、対応機種を増やすとアプリ改変やサポートに費用がかかるため、台数の少ない機種への対応は渋る傾向にあります...
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/12/07 14:05:29(最終返信:2022/12/15 23:36:55)
[25042846]
...OUTとXGIMIのHDMI1/ARC端子をつなげばいいです。 ARC接続することでXGIMI内蔵の動画配信アプリからの音声もDENONで流せます。 ただ、お使いのDENONのアンプは古いので4K HDR信号(18Gbps)を通せません...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/07/26 15:10:26(最終返信:2022/09/20 11:44:14)
[24850299]
...ます。 ZR1のネット配信は暗転しますがBlu-ray再生だと暗転しません。 ちなみにPanasonicの有機ELテレビに接続するとネット配信でも全く暗転しません。...Cではその様な現象は出ないと言われました。 とりあえず数日前から長尺ケーブル使用でネット配信で試してくれと伝えてあります。 確かにプロジェクター側のhdmiの端子は結構熱くなってま...マプラ、ネットフリックスは常にブラックアウト頻発で視聴どころではありません。 ただネット配信では無くBlu-ray再生、録画再生だとブラックアウトを起こさないのが謎なところです。 ...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW275 (B) [ブラック])
2022/08/08 14:23:26(最終返信:2022/09/16 10:17:28)
[24868683]
...ても、SDRで「コンテンツに合わせる」にしても、全く同様でした。Disney+などの他の配信サービスの作品や、4K UHDディスク再生でも発生するので、本機の問題で間違いないと考え...>code2319さん ディスクでも発生しますか? 発生すれば機器の性能、発生しなければ配信メタデータを構成するデータのいずれかと整合性が取れてないということになります。 この様な...所ではあります。 https://youtu.be/Qb3WGgtafsI 特定の、特に配信データに対して階調割れを来たすのはこの機種に限らず、どのメーカーどのモニターでも起こり得...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2022/08/26 00:36:14(最終返信:2022/09/02 00:24:37)
[24893650]
... それだけ観てもこのプロジェクターを 購入して良かったなぁと感じました。 4kソフトも高いので、配信の映画を毎日観ております。 プロジェクターのレベルにプレーヤーもAVアンプも 全然追いついていないので...ZR-1よさそうですね。 私もプレーヤーはZR-1に傾いております。 毎日、V9Rで映画を一本見てますが、 配信のAmazon Videoの4kUHD映画も 700Rとの違いを 感じまくっております。 静かな映画だとランプを高にすると...
[24275859] バッテリーの持ちが悪く、NHK+も入れられない
(プロジェクタ > XGIMI > MoGo Pro+)
2021/08/06 23:42:34(最終返信:2022/04/24 02:23:22)
[24275859]
...、最初から省エネモードで視聴すれば私はさほど気になりません。 すみません。NHK+はプレイストアで配信されるようになりインストールできました。...
[24685103] 【情報募集】各動画アプリにおける最高画質について
(プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/04/04 22:57:13(最終返信:2022/04/05 07:58:50)
[24685103]
...具体的な仕様が公開されていないのは非常に残念です。 再生できるアプリは決まっているので皆さん同じだと思いますよ? 同じ配信サイトでも動画によっても最高画質が変わりますし、ネット回線の速度にもよるのかな? なので、このアプリでこの動画サイトはこの画質まで見れます...
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック])
2022/03/21 10:22:59(最終返信:2022/03/21 20:44:36)
[24660227]
...私の個体はNetflixを再生すると音ズレをする(リップシンクしていない)症状があります。 他の配信サービスでは目立った音ズレがなく、Netflix再生時が顕著なので特に気になってしまい...。 同じような症状が出ている方...
(プロジェクタ > ViewSonic > X10-4K)
2022/02/21 21:53:42(最終返信:2022/02/21 21:53:42)
[24613123]
...Arc」を購入したのですが、X10のHDMIがARCではないと知り愕然としましま。 当方、アップルTVで配信を閲覧しておりますが、 サウンドバーからドルビーアトモスの信号を出せる繋がげ方がいらっしゃいましたら...
[24517505] 超単焦点プロジェクターで迷っています。アドバイスを。
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-LS500B [ブラック])
2021/12/29 12:47:20(最終返信:2021/12/29 12:47:20)
[24517505]
...テレビを捨て、超単焦点プロジェクターで動画配信を楽しみたいと思っております。 元々本モデルで考えていましたが、最近、各社から新製品が発売されて、XGIMI AURAとVAVA VA-P003で迷っています...