(PC何でも掲示板)
2020/05/04 11:42:28(最終返信:2020/05/05 18:16:30)
[23379652]
...PCのHDDやGPUの交換をしたことがある程度)。 いくつか相談させてください。 【使いたい環境や用途】 主にゲーム(4K) 配信はしない。 【重視するポイント】 省スペースのPCケースの採用 【予算】 15万円以下 (OSは別途)...
[23354354] フリマで見たPCなんですがお描き用にいいですかね?
(PC何でも掲示板)
2020/04/22 21:06:16(最終返信:2020/04/23 09:55:42)
[23354354]
...フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m15187947923 絵を描きながら配信とかできたらなぁ、って 思っててそれぐらいのスペックはほしいのです。 新品に9万円ぐらい払えるならですが...(メモリだけ16GBに変更) 下手に中古やら何やらに手を出すよりは、一応新品の入門ゲーミングを買った方が配信にも耐えれるかなぁと。...
[23330183] パソコン2台以上のお持ちの方どんな使い方してますか?
(PC何でも掲示板)
2020/04/09 22:17:26(最終返信:2020/04/14 14:45:18)
[23330183]
...【ブラウジング、パーツ動作確認、NetFlixやAmazon Prime Video等のストリーミング配信視聴】の専用機を、追加で作ろうと準備しているところですがね。 多くても一人で使う用途では、3台で足りると思いますよ...
(PC何でも掲示板)
2020/03/03 05:30:38(最終返信:2020/03/04 03:24:45)
[23263457]
...説明不足でした。 RTX2070Superも検討しましたが、今の現状としてTwitchやMixerといった配信サイトでランキング上位にあがるゲームをプレイするにあたり 1660Superでも、中画質、また一部高画質で60fpsを保つことは出来そうなので...
[23197859] スター・トレック:ピカード in Prime Video
(PC何でも掲示板)
2020/01/29 13:02:01(最終返信:2020/01/31 09:45:39)
[23197859]
...... 評価はALL 5 (57人)だが、まだ見てない。 ...CBS All Accessで配信されるアメリカ合衆国のSFドラマシリーズである。『スタートレック』フランチャイズでは7作目のテレビドラマシリーズであり...
[23118017] 【2019年版】買って失敗(後悔)したPC関連製品【orz】
(PC何でも掲示板)
2019/12/20 10:20:28(最終返信:2019/12/20 23:22:00)
[23118017]
...動作中のSSDがどのくらいの熱が出るか触って確かめようとすると死んじゃう、というのはGIGABYTEの生配信でもすっかり同じ症状を見たので、みんなやっちゃだめだぞ! 触ったら死んじゃう、というわけでもないんだろうけど...
(PC何でも掲示板)
2019/07/10 17:56:34(最終返信:2019/07/15 20:36:13)
[22789160]
...返信遅れてしまいすみません。 ゲーム配信は頻繁にやる訳ではありませんが、9900k であればWQHDモニターでプレイ・配信は出来ますでしょうか?(グラフィック設...900KかRYZENの新作どちらが良いでしょうか?(ゲーム用途で考えると) たまにゲーム配信もします。 皆さんのご意見・アドバイスをよろしくお願いします。 現在のレビューなどか...は思いますが、ちょっと良いメモリーを使うのがお勧めです 自分は3900Xを買いましたが、配信にはお勧め出来ない事はないですが、ゲームの速度はちょっと落ちるとは思いますがコア数に余裕...
(PC何でも掲示板)
2019/06/25 06:00:17(最終返信:2019/06/26 01:54:19)
[22757916]
...Windows10 Home 用途はゲーム、動画編集、配信などを高画質60FPS/144FPSで動かしたいと考えています。 長時間連続でゲームや配信などもします。 予算は40万前後 アドバイスお願いします🤲...
[22741819] ドスパラでのゲーミングPC購入に関して相談。
(PC何でも掲示板)
2019/06/17 16:40:11(最終返信:2019/06/17 21:44:08)
[22741819]
...この構成で買おうと思っています。主にやりたいこととしては、「PUBG、Fortniteといった人気ゲーム全般+ゲーム配信+動画作成+プログラミング」などです。PCに関する知識がそこまで深くないので、詳しい方や経験者の方がいましたら...
(PC何でも掲示板)
2019/05/12 14:51:35(最終返信:2019/05/12 18:12:21)
[22661500]
...「60」「60fps」のことで1秒間の60枚の絵の映像という意味です。 あ、「p」か(笑) pはプログレッシブってことだと思います。 ストリーミング配信動画の視聴可能な最大解像度とフレームレートは、「機器、回線状況」その他にブラウザで変わる事もあります...
[22647952] オンボードグラフィックでのアマゾンプライム視聴
(PC何でも掲示板)
2019/05/05 22:52:34(最終返信:2019/05/06 09:41:37)
[22647952]
...CPU使用率がMAX90%オーバーになったりするんですよね。 なんで? たかが・・ネット配信動画ごときで・・8700Kが音をあげるのか! 内蔵グラフィックが足を引っ張るのなら納得だ...まして以降はGoogle Chromeに手を入れてメインで使い込んでます。 火狐はネット配信動画には向いてないってのが個人的な偏見と独断の意見です。 Microsoft Edge...と。 まぁ、ある程度のCPUとグラボを積んでいればGoogle Chromeが一番ネット配信動画等は良いって思ってますけど。 プラグインの関係で火狐も使っていて、Microsof...
(PC何でも掲示板)
2019/04/07 19:56:07(最終返信:2019/04/14 15:57:15)
[22586675]
...めでたし、めでたし。 さてさて 一日使った感想は・・内蔵グラも結構優秀。 ウェブ閲覧&ネット配信動画、PC内の動画再生程度は同時に処理をさせても〜 実に快適、PC部屋のメイン機Ryzen2700よりも・・・実際は早いかも...
[22557406] 春になりますPCの壁紙も模様替えをね (^_^)
(PC何でも掲示板)
2019/03/25 15:12:41(最終返信:2019/03/26 22:08:51)
[22557406]
...TubeでフルHD画質の動画をプリントスクリーンすればOKですね。 やってみた。 某有名ライターさんが4K配信してたのをプリントスクリーンして、それを壁紙に・・・・・・ほらぁ、だから「デスクトップに配置したア...
(PC何でも掲示板)
2019/03/18 04:23:43(最終返信:2019/03/18 20:54:50)
[22540223]
...これと RX480の組み合わせでも 余裕で遊べております。 まぁ マルチタスク(プレイしながら ゲーム配信)を狙うなら Ryzen2700をおすすめしますね。 熱が出なくて、コア数が多い、完全に9600Kを圧倒しますよ...
(PC何でも掲示板)
2019/01/01 20:31:10(最終返信:2019/01/06 13:56:05)
[22364200]
...ドライバーが原因だろうって思っていた144Hzモニターにディスプレーポート接続で起こっていたマウスカクカク現象は〜 12月に配信されたドライバー入れたら 収まりました。 これでやっとOptix G24C が本来の144Hzで働けるようになりましたね...
(PC何でも掲示板)
2018/12/13 12:29:24(最終返信:2018/12/15 23:05:43)
[22321207]
...ですかねぇ... 私もPCとは何も関係ないです、御免。 強引ですがPC関連に結びつけると、動画編集と配信曲の試聴用途も兼ねた利用目的だったら、プロオーディオ(スピーカーのMSP5studioと密閉型ヘッドホンATH-M70x)程度ですね...
(PC何でも掲示板)
2018/12/04 20:00:41(最終返信:2018/12/07 18:31:59)
[22300848]
...”というメッセージが表示されるだけなんです…。 アップロードした動画はLINE LIVEで配信された動画で、自分で撮影した訳では無いから表示されないんでしょうか? >LINE LIVEで配信された動画 ==> これがどういう形式なのかでしょう...
(PC何でも掲示板)
2018/11/04 17:29:28(最終返信:2018/11/14 19:02:08)
[22230179]
...また数年以内に発売し買い替えることを考え、今回はグラボの買い替えをやめました。 あと、たまにゲーム配信をやります。 今興味あるCPUは9900kです。 アドバイスよろしくお願い致します。 変えられるんなら変えても良いとは思うんですが...4790KのサブゲームPCでも、CPUの力不足を私は感じないんですけどね。 面白い質問だと思いました。 配信とかを含めてならありでしょうけどね。 私的にはCPUよりGPU交換なんだろうけれど。 GTX1080tiなら変えるのはまだ無駄かな...
(PC何でも掲示板)
2018/05/26 00:01:04(最終返信:2018/08/01 06:09:59)
[21851285]
...H265/HEVCは非サポートなのでVP9(Youtube専用コーデック)もサポートされてません。 VP9コーデックの4Kストリーミング配信動画視聴では、CPU負荷が急に増えてカクツク現象が起こるものと思います。 d-GPUを後から追加できる物でしたら...
[21969262] Googleから当選通知が突然表示される
(PC何でも掲示板)
2018/07/17 11:26:41(最終返信:2018/07/26 14:39:13)
[21969262]
...ウイルスかと思ったらそうではないようです。 しかし、ドキッとした(^-^; 広告配信らしい。 http://did2memo.net/2018/02/24/malicious-web-page-r...