(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ])
2023/05/20 01:15:44(最終返信:2023/06/06 22:11:55)
[25266813]
...N0108」が 2023/3/2から配信開始されているようで、 まったくの同件かもしれません。 「E.N0108」ファームウェアは、下記3シリーズにおいて、 全て2023/3/2から順次配信されている模様です。 ...Android TVホーム画面やAndroidアプリ画面が開いてしまう。 時期的に2023/3/2から順次配信されているファームウェア 「E.N0108」が影響してると思われるためメーカーに問合せ中。 https://www...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/06/05 19:38:18(最終返信:2023/06/06 08:09:27)
[25288983]
...不具合などはメーカーでもある話ですし。 一番安心なのはAndroidも独自OSも使わない普通のテレビですね。ネットの配信はfire tv stickなどの外部機器を使います。内蔵のものより性能と安定性が段違いですから。...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ)
2023/06/05 15:46:30(最終返信:2023/06/05 22:56:44)
[25288709]
...そういうのができるサードパーティーのカスタムリモコンみたいなのありそうですけど あるのかな? 公式リモコンて固有のボタンにのせてもらうために 配信サイトがお金払ってるとかじゃないんです? 今後も含めてできるわけないと思う >茶風呂Jr.さん そういう機能は備わっていません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/04/14 08:25:09(最終返信:2023/06/05 17:59:47)
[25220929]
...ZNはスポーツ特化の配信サービスだからスポーツ好きの人にってのはそのとおりなんだけど、DAZNが有料サービスで加入しないと見れないのに対してTverは無料かつ、内容が普通にやってるTV放送の見逃し配信とか昔のド...、YouTubeをみたり、dTVをみたりという感じです。 Leminoで見たい番組が独占配信される予定なので、どうしてもスマホではなく、テレビ画面でみたくて質問させていただきました...にAmazonファイヤーTVスティックを繋げるのが一番早くて安くて良いです。 但し新しい配信サービスは直ぐにAmazonファイヤーTVスティックに反映されないかもしれないので注意は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z740XS [55インチ])
2023/06/02 14:44:01(最終返信:2023/06/05 09:35:04)
[25284329]
... 有り難う御座いました。 >青葉春助さん スマートテレビはネット動画配信に対応が必要なので、そういう部分のソフト対応が社内でできなかったソニーやシャープはAndroidを導入するしかなかったわけです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/05/28 00:12:32(最終返信:2023/06/04 21:07:55)
[25277024]
...EP1は各社液晶機の中では間違いなく一番高価格なテレビということになります。 >めぬぬさん ・AndroidTV →対応アプリが多く動画配信サービスが楽しめるから ・ゲームがそれなりに快適にできる(Switch、PS5のRPG系) →応答速度が良く最新ゲームも楽しめるから...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/07 09:12:36(最終返信:2023/06/02 22:40:18)
[25212064]
...わせ多ければ。 動画配信サービスのシステム等根本はアメリカ中心ですのでアメリカ市場で普及しているROKU TVやGoogle TV OSでないと最新サービスを安定して使えない不安があります。 特に配信サービスのアプリ更新...Z670Kシリーズにて 同一ファームウェア「E.N0108」が 2023/3/2から順次配信開始されているようで、 本ファームウェアアップデートによる影響の可能性が大きそうです。 ...所持するTCL50型やSHARP XLEDでは快適にGoogle TV OSが動きます。配信のドルビービジョンアトモス規格の対応も心配要らないし。 REGZAではRAM 1GBモ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ])
2023/02/23 15:09:06(最終返信:2023/05/31 19:05:00)
[25155389]
...→4Kで見れたし4K録画出来てよかった! 「4Kテレビとして」 →オリンピック以外4Kの出番があまりない。動画配信で4K対応が最近見かけるようになったのでそのあたりで使ったりでしょうかね。 いろいろあったこと↓...
[25278852] REGZA 50M510Xからの買い替え
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/05/29 12:26:34(最終返信:2023/05/30 09:57:05)
[25278852]
...広色域が生きるのはBS4KのNHKやネットフリックスなどのネィティブ4K HDR番組ですね。これらは放送・配信色域が広いので、色が鮮やかでも不自然には見えません。ただただリアリティがアップして見えます。 地...きりわかる差になるのでお金を余分に払ったバリューは感じると思います。 倍速はTV放送、ネット動画配信(VOD)、fire TV stickなど外部入力機器、すべてに効きますよ。 秒60フレームのコンテンツを秒120フレームにフレーム補間で拡張するので...
[25279413] Netflixに加入しようと思うのですが画質について
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/05/29 20:02:31(最終返信:2023/05/30 01:58:29)
[25279413]
...尤もプレミアムプランでもテレビに合わせて4K配信はされないのでプレミアムを選ぶバリューはないです。 ベーシックプランだとテレビが1080Pでも720Pで配信されるのでスタンダード以上よりは精細感が落ちて見えます...これらの番組をこの製品では見られないってメーカーは言ってるのですか? それが理解出来れば、「(放送/配信されている)元の映像解像度」と「テレビの解像度」の関係は判ると思いますm(_ _)m >推しの子さん...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55B2PJA [55インチ])
2023/05/15 23:38:51(最終返信:2023/05/29 11:37:05)
[25262021]
...あとから入れたアプリの削除を勧められるほどです。 それにもともとアプリと言っても、テレビの場合基本的にはネット動画配信アプリしか使わないのが普通なので、現実的には何の問題もありません。LGは世界シェアはトップクラスなのでアプリ供給の優先度も高くされる傾向があります...
[25273254] 75X95Kと75X90Lでご相談です。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-75X95K [75インチ])
2023/05/25 00:27:44(最終返信:2023/05/25 20:48:26)
[25273254]
...いぶ上です。性能差が見えづらい明るい店頭でもすぐわかる差ですね。ただこれが効くのはBS4Kやネット配信などのHDRコンテンツのみで、地デジ等のSDRコンテンツでは差は出ません。 75X95Kは現在48万くらいですが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55A6H [55インチ])
2023/05/25 07:44:04(最終返信:2023/05/25 09:54:29)
[25273398]
...アプリ追加はファームアップのような形で行われることはありますので、将来対応しないとも限りませんが、アプリ開発は配信側の判断になりますね。 特定メーカー向け開発にかかるコストと期待できる売上(メーカーシェア)次第で決まると言っていいと思います...
[25262058] 50Z570L インターネット接続設定が出来ない
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝)
2023/05/16 00:09:16(最終返信:2023/05/17 23:44:26)
[25262058]
...これはブラウザか何かの画面でしょうか? ネットフリックスやアマプラやyoutubeなどのネット動画配信の画面は問題なく見れますか? .>バッファロールーター無線接続のみ、有線LAN無し 「バッファロールーター」は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900L [65インチ])
2023/05/16 18:35:21(最終返信:2023/05/17 06:40:43)
[25262794]
...揶揄していません。理解を超えているから >santa31613さん 音響ソースで比較は意外と難しいですが、動画配信アトモスだとテレビでも十分良いと思います。 課題はテレビ音量上げると耳が痛くなると思います。原因...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ])
2023/05/16 15:01:34(最終返信:2023/05/16 20:15:16)
[25262554]
...こういうご回答もアリだと思います。 ありがとう御座いました。 >さかて島さん こんにちは。 本機ZS1は今のネット配信動画が見られるスマートテレビの走りのようなもので、ブロードバンドといっても、できることは、簡易ブラウザによるyahoo...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2023/05/13 15:01:56(最終返信:2023/05/14 14:16:44)
[25258471]
...試聴でお出かけの際はサウンドバーも比較の為に検討なさると良いと思います。ボーズサウンドバー900がお勧めです。動画配信映画もミュージックも入力信号を自動検出して最適な立体音響にします。バランスの良い低音域の迫力と高域の伸びはこちらが上です...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z870M [55インチ])
2023/05/10 15:56:28(最終返信:2023/05/13 19:31:00)
[25254689]
...ゴールデンウィークからYouTubeに記載のクーポンで検討していたのですが、今日からまた期間限定の割引クーポン配信が始まったようなので決めちゃいました!新製品検討中の方にはいいのではないでしょうか。価格下がるの待つより欲しい時が買い時だと思って決めちゃいました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス)
2023/05/10 11:17:59(最終返信:2023/05/10 17:07:56)
[25254396]
...A-CASに縛られない海外メーカーは、今流行りのチューナーレステレビを発売して欲しいです。 本国や販売の中心である欧米なら、配信とパッケージメディア中心の視聴と思われるし、それに準じたテレビを日本では、やっぱり難しいでしょうか...
[24961304] 8Kテレビ‥欧州で2023年春から「4K並の低消費電力」必要に
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2022/10/12 00:23:31(最終返信:2023/05/06 23:26:22)
[24961304]
...が顕著なことから存在意義は認めますが、放送するならBSじゃなくCS波や光ファイバー回線で配信したほうが、結果として機材を導入した視聴者に対する背信行為にならず済むと思いますけど、実...めて開始したという実績と名誉が欲しくて動いた、という感じがします。 放送にしてもネット配信にしても、重要なのはいかに良質なコンテンツを持てるかですが、そのためにはコンテンツ制作費...ーマットとして今後も十分生き続けると思います。放送が成り立たないだけの話ですね。 ネット配信8Kは可能性がないわけではないけど、今現在8K制作されているわけでもないし、回線容量の問...