(自動車(本体) > トヨタ > ヤリスクロス 2020年モデル)
2020/12/11 12:21:18(最終返信:2021/01/23 23:12:51)
[23842429]
...余にもテックさん1が同じ車歴だったので感動して長文に成りました、気分を害されましたら お許し下さい。 また、色んな情報を配信頂けたらと思います、頑張って下さい。 コメント有難うございました。カロスポは非常に気に入っていたのですが...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2021/01/18 00:59:06(最終返信:2021/01/21 23:16:21)
[23913194]
...地図更新に伴って登録地が消えてしまう問題が発生することがあるようです。 何度か修正が出ているようです。 修正も自動で配信されるので適用して結果待ちという感じのようですね 役に立たない情報でスミマセン >ヒュエズ君さん 始めて書き込みさせていただきます...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2020/11/16 23:42:29(最終返信:2021/01/16 15:00:43)
[23792441]
...Bluetooth接続でスマホ内の楽曲を聴くようになりました。 4.現在はスマホに楽曲はほとんど入れておらず、サブスクの配信サービスでそのとき聞きたいアーティストを検索して再生しています。 ちなみにサービス先はAppleミ...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル)
2020/12/05 21:19:37(最終返信:2021/01/14 16:31:14)
[23831492]
...その変更部分との差が解りません。 こちらのスレに書かれている「ワンソクTubeさん」と言う方も内容も見ました。 発言配信力もある方ではないかと見受けられ、 この件を動画でも上げている様ですので何らかの対応がありそうですね...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/12/22 09:28:25(最終返信:2020/12/23 09:58:02)
[23863012]
...とも言えますね。 私50過ぎてますが、クルマではスマホをBluetooth接続して音楽はサブスクの配信サービス、ラジオはRadikoかNHKラジオ、ナビはGoogleマップナビを使っています。数年前からCDやDVDを車内に持ち込むことはなくなってます...
[23830340] カーナビの位置登録が消去されてしまいます
(自動車(本体) > 日産)
2020/12/05 11:39:00(最終返信:2020/12/14 18:04:31)
[23830340]
...ディーラーからその後連絡がありまして、対策プログラムが自動配信されているから、同じ現象が再発しないか様子を見てください、との事でした。ナビ画面に、対策プログラムの自動配信やナビ更新をした事などのお知らせが表示される設定ってありませんでしたっけ...
(自動車(本体) > トヨタ > MIRAI (ミライ) 2014年モデル)
2020/08/07 23:47:12(最終返信:2020/12/12 11:58:03)
[23585176]
...一つづつ課題を解決していった時の将来性はどうですか? 技術は進歩するもの。 パソコン並みの処理能力を備えた携帯電話。 テレビを超える動画配信サービス。 いずれもそんなのありえない、妄想だって言われたものだけど、 現実を見てご覧なさいな。...
(自動車(本体) > 日産 > キックス e-POWER 2020年モデル)
2020/12/03 22:55:36(最終返信:2020/12/11 15:44:54)
[23827761]
...このキックスの2021年モデルを12月8日、デジタルワールドプレミアする予定だ。日産自動車の米国部門は、同車のティザーイメージを配信している。 新しい日産マークにしてる感じはありますね >UltraEyeをポケットにさん 日本仕様と大差ないんじゃないのかな...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル)
2016/07/10 15:46:54(最終返信:2020/12/10 21:37:36)
[20026765]
...マツコネなどは時代の流れに絶対に追いつけないでしょう。ラジオだってスマホで音質良くAMも聞けます。音楽などは3大キャリア以外の無制限電波使って音楽配信加入すればフルタイム何万曲でも聴けます。携帯電波が飛ばない場所以外、ラジオの必要もないくらいです。...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ)
2020/11/12 21:47:36(最終返信:2020/11/29 18:28:34)
[23784081]
...アイミーブのサイトで評判になっているのは私も存じています。 2017/10/24(火) 15:33配信の YahooNewsで、東芝から「EV普及の課題である充電時間が大幅改善!? 6分間の超急速充電でき...す。」 との情報もありましたので、今後が大変楽しみです。 また、2020/06/24 7:40配信の東洋経済online https://toyokeizai.net/articles/-/356616...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2020/09/08 15:20:39(最終返信:2020/11/19 10:43:45)
[23649334]
...Bluetoothやストリーミングの音質が悪いというような意見がありますが、そんなことはないですよ? 例えばAmazon MUSIC HDはハイレゾ音源での配信もありますし、BluetoothもaptXはハイレゾ対応ですよね。 少なくともCDの音質で満足されてる方なら...見がありますが、そんなことはないですよ? 例えばAmazon MUSIC HDはハイレゾ音源での配信もありますし、BluetoothもaptXはハイレゾ対応ですよね。 >少なくともCDの音質で満足されてる方なら...
[23775416] レヴォーグのアイサイトXの分りやすい資料を教えてください。
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2020/11/08 11:09:14(最終返信:2020/11/11 09:42:45)
[23775416]
...一体どれだけ進化したのか? ホントのところだけを勝手にスバル好事家と徹底討論!! 土曜夜のクルマ業界KozziTV生配信 https://www.youtube.com/watch?v=p0SFToyx4uo https://www...
(自動車(本体) > 日産 > リーフ 2017年モデル)
2020/10/17 07:25:07(最終返信:2020/11/05 15:41:43)
[23730990]
...日産リーフ向けにHDMI接続による動画再生機能対応およびナビゲーションシステムの細かい使い勝手・安定性向上を目的としたソフトウェアアップデートの配信を実施します(バージョン: 283C30311E )。 ナビ画面に更新のお知らせメッセージが届いたら...
(自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2020/10/05 11:34:11(最終返信:2020/10/16 21:02:44)
[23706859]
...CarPlayを使用する必要があります。 単純に、モバイルデバイスを使用して楽曲のストリーミング配信を利用するのみであれば、DAサイドにBluetooth機能があればデバイス接続することにより聴取は可能だと思いますが...
(自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル)
2019/12/27 18:12:11(最終返信:2020/10/11 21:23:01)
[23132312]
...ユーチューブや、自撮りビデオなどは、写せました。 あとは、huluやamaPriなどの動画配信サービス側も、二次利用・二次配信されないように工夫していると思います。...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル)
2020/07/07 09:05:56(最終返信:2020/10/06 12:54:20)
[23517468]
...2020年モデル ではなくビッグマイナーチェンジと断言されております、あれだけN-BOX の動画を配信され貢献して いらっしゃるし、顔が広そうなので一般人には 知りえない情報をどちらからか入手したのかもしれません...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER)
2020/08/17 20:51:54(最終返信:2020/09/19 20:45:42)
[23605952]
...・YouTube、NETFLIX他大抵の動画配信サービス ・スマホ、タブレットの画面をそのまま映す(ミラーリング) ふぎゅふぎゅさんが普段ご自宅やスマホで動画配信サービスをご利用なさっていないならば、不要と考えてよいかと思います...
[23665534] 33sの純正ナビを31sに取り付け可能?
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2020/09/16 00:49:30(最終返信:2020/09/17 09:00:46)
[23665534]
...NHK+を導入してはどうでしょうか。 30秒程度の遅れがありますが朝と夕方のEテレは見れますよ。 夕方の再放送は見逃し配信でフォローのようですが。 SIMフリーのタブレットでない場合はテザリングをすれば良いと思います。 >あおかばさん...
(自動車(本体) > ボルボ > XC40)
2020/09/13 12:47:01(最終返信:2020/09/16 14:42:49)
[23659937]
...BLディスクもいずれ再生装置がなくなります。早めの移行が幸せの近道です。 今はスマホをBTで接続して音楽を聴くのが主流ですね。それも配信サービスのストリーミングング。 USBも音楽再生に限っては、近々オワコンの感じです。 スマホがこれだけ普及すれば当然の流れだと思います...
[23177386] ユーザーの方へNBOXの錆びやすい場所について(拡散)
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2017年モデル)
2020/01/19 02:49:51(最終返信:2020/09/06 13:13:22)
[23177386]
...その上ですが、僕はディーラー対応の話までしていませんよ。 2月になってからYouTuberの方がライブ配信でディーラーで対応してもらえることになりましたと言っていましたが……。 >迷探偵困難でーすさん N-BOX愛伝わります...