[25386941] ルーターがAX73だと、性能が落ちるのでしょうか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE700X)
2023/08/17 17:47:08(最終返信:2023/08/17 20:31:54)
[25386941]
...RE700Xは AX3000の中継機のように大きく表示されていますが、ルーターがAX73だと、それぞれの性能を十分発揮できないのでしょうか? https://www.tp-link.com/jp/ho...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE300R)
2023/07/09 10:09:06(最終返信:2023/07/09 10:39:08)
[25336451]
...PCから中継機のアクセスポイント(*****-a_EXT)を選んで「ルーターのボタンを押して接続することもできます」と表示されたら、この中継機のWPSボタンを押せばPCとWi-Fi接続できるのでしょうか。 それとも、Aterm...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2022/10/09 08:42:38(最終返信:2023/06/30 15:17:22)
[24956995]
...iphone12 でこの中継機を使用する場合、 安全性の低いセキュリティ と言う表示は出ますか。? またこの機種が WPA3に将来対応することはないのでしょうか。? >ま...。 >iphone12 でこの中継機を使用する場合、 >安全性の低いセキュリティ と言う表示は出ますか。? https://koneta.nifty.com/koneta_det...14165_1.htm を読めば分かりますが、 iPhoneで安全性の低いセキュリティと表示されないのは、 ・WPA2-PSK ・WPA2 Personal ・WPA2/WPA3 ...
[25308094] この製品は Wifi 内蔵パソコンでしかインストールできない?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS2 [ホワイト])
2023/06/19 12:23:46(最終返信:2023/06/19 13:51:58)
[25308094]
...「ネットワークとインターネット」⇒「状態」⇒「アダプターのオプションを変更する」 で wifi 項目が表示されませんでした。 この製品の設定マニュアルは パソコン(OS)側の設定は wifi 項目が存在する... 本製品をコンセントに挿して、初期認識(一番上のランプと2番目のランプがマニュアルでそれぞれ緑、橙表示) させればそのまま使えるとばかり思っていたのですが・・・ 自己解決しました。 先ほどようやくサポートにつながり...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/04/26 21:36:34(最終返信:2023/04/29 19:07:06)
[25237475]
...あらゆるWi-Fiルーターに対応と簡単設定となっていたので購入したのによく分かりません。 ルーターと中継器は繋がっている表示になってるから繋がってると思います。 中継器のランプは全部点灯しています。 しかしクライアントというのがゼロになってます...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/04/16 19:00:28(最終返信:2023/04/16 20:59:01)
[25224234]
...fiをRE330で受信し、RE330とひかりTVチューナーを有線LANで接続 ビデオメニューなどは表示されるためネット回線には接続されている状態ですが地デジはエラーがでて視聴できない。 親機と直接有線LANで接続した場合は問題なく地デジの視聴は可能...
[24952780] 5GHzがネットワーク一覧に表示されず、接続できない
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2022/10/05 20:10:55(最終返信:2023/03/14 20:12:14)
[24952780]
...したが、以後繋がらず。 スマホのWi-Fi一覧にも表示されなくなりました。 Tetherアプリには5GHzは表示されていますが、クライアント数は0です。 RE3...答ありがとうございます。 他のスマホ、PCからもa_EXTは見えてない(Wi-Fi一覧に表示されていない)です。 >エースAceAさん >RE330を中継機として使用しております。...、親機の2.4と5\のSSIDと、その末尾にEXTのついた中継機発信の2.4と5が一覧に表示されますが、ふと気づくとEXTの5のみが一覧から消えています。 親機がatermですの...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2023/03/05 09:48:03(最終返信:2023/03/05 19:59:22)
[25168800]
...めるかも予想できないため手を出していません。ちなみに現状でどの部屋でも電波のマークは最大のマークで表示されており、1階から離れるにつれて、速度が遅くなってしまっています。(最遅で3階で45ぐらい。) ...全ての部屋にはLAN配線してあります。建物は正方形に近い形です。いくつか近所に家も並んで建っているので、ご近所さんのSSIDもいくつか表示されるぐらいの感じです。 ご相談に乗っていただけますと幸いです。 足りない情報湯あれば追記いたします...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE900XD)
2023/02/18 05:19:40(最終返信:2023/02/24 23:22:54)
[25147436]
...検討中の方は勢いでポチった方が良いかも。 私はAX80との組み合わせで使います。 たぶん、商品間違いです。 レビューは別の製品が表示されます。 キャンセルになる可能性がありますね。 >アイルトン・アレジさん その可能性は充分考えられますねぇ...注文された方の続報お待ちしております。 本日発送されました。 今のところ、なんの連絡もありません。 表示通りの商品が来るか、本来の価格の別商品が来るかは不明です。 以前別の所では、誤表記の商品が来ず本来の価格の商品が届いて返品したこともあるので...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > IODATA > WN-DAX1800EXP)
2023/02/12 16:17:41(最終返信:2023/02/12 21:33:39)
[25139717]
...設定完了後にiPhoneのWifi接続先を探すと、親機の3600QRのSSIDと、中継機のデフォルトで設定されていたSSIDも表示されていました。 何気に中継機のデフォルトSSIDを選択してパスワードを入力すると問題無く繋がってしまいました...設定完了後にiPhoneのWifi接続先を探すと、親機の3600QRのSSIDと、中継機のデフォルトで設定されていたSSIDも表示されていました。 中継機のデフォルトで設定されていたSSIDは中継専用のSSIDです。 中継機を設置した場合...
[25038489] iPhoneで [TP-Link_Extender_] が表示されない
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE650)
2022/12/04 15:34:30(最終返信:2022/12/04 16:56:00)
[25038489]
...が一切表示されません。改善策はありますか?リセットは試しました。本体の故障でしょうか? 追記:パソコンやiPadでも試しましたがやはり Extenderは表示されま... WiFi Analyzerのネットワーク画面で詳細表示を選択すると、 SSID名だけでなくMACアドレスも表示されるようになります。 RE650の近くにいれば、...Phoneの 設定内の [WiFi] でextender とついているネットワークが一切表示されません。 XXX_EXT のような名前のSSIDもないのでしょうか? もしかする...
[25026950] AX73とRE705X、電波が弱いのでどう対応すればいいのか…
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE705X)
2022/11/27 06:11:16(最終返信:2022/11/27 18:59:05)
[25026950]
...に近づけたコンセントにRE705Xを接続して使っているのですが、Tetherで見ていると「ルーターから遠すぎます。タップして最適な云々」と表示されたり解消されたりというのが続いています。 この場合、RE705XをAX73と電波強度が取れるとこ(北西のコンセント)に設置して...して使っているのですが、Tetherで見ていると「ルーターから遠すぎます。タップして最適な云々」と表示されたり解消されたりというのが続いています。 水平方向の距離で言うと、 AX73とRE705Xの距離とRE705Xと子機(TV等)の距離は...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > NEC > Aterm W1200EX PA-W1200EX)
2022/10/30 11:19:27(最終返信:2022/11/01 08:03:30)
[24986732]
...実際のゲームとかでは分かりませんが、移動中はスマホ画面上、一旦Wi-Fi切れてしばらくしてまたWi-Fiなどの表示にはならず、常に感度良好マークがついてます。 ありがとうございました! お返事ありがとうございます...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4 [ホワイト])
2022/08/28 13:22:06(最終返信:2022/08/29 08:40:24)
[24897171]
...素早い点滅を繰り返してしまい設定が終了出来ませんでした。 アプリのSTATIONReaderから設定確認してみましたが、中継機が表示されないので立ち上げ出来ていないのだと思います。 何方か対処方法ご存知の方いませんか? https://www...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2022/08/09 20:54:38(最終返信:2022/08/11 07:28:04)
[24870622]
...それでいいなら中継機で探せばいいだけですね。 有線LANポートが実装されていて、イーサネットコンバータの表示があれば希望に沿う機能はあるかと。 Audrey2さんが紹介しているTP-Link RE200 V5は楽天ならTP-Linkダイレクト...
[24870986] EasyMesh WiFi で接続帯域を「有線」にする方法
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2022/08/10 01:17:01(最終返信:2022/08/10 19:01:50)
[24870986]
...これを優先接続にしたいのです。 いろいろと調べてみると、エアステーション設定ツールで、有線接続されると、接続帯域に「有線」と表示されるようです。 もちろん、コントローラとエージェントがLANケーブルで接続されていないといったボケはしていません...
[24734698] 中継器と2.4GHzで子機がつながらない
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2022/05/07 07:56:14(最終返信:2022/05/07 21:24:34)
[24734698]
...親機の2.4GHzのSSIDは引き継がないのかもしれません。そうだとしても、設定画面の2.4GHzのところにBuffalo-A-○○という表示がされるのはよく理解できません。。。 中継器のSSIDに修正しなくても、つながるというのが便利だと思って購入したので...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE605X)
2022/03/08 10:31:35(最終返信:2022/04/07 09:08:16)
[24638597]
...最近リピーターAが接続機のIPアドレスを返さなくなりましたw 携帯買い替えなどバタバタしてまだ名前つけていないのもありますが、一部IPアドレス項目非表示 あと防犯カメラも3日に1回くらい再起動しないと断線されているようです (防犯カメラは毎日自動再起動設定しておりますがカメラ自体の劣化も考えられる)...
[24634956] wsr-2533dhpl-cと繋げたい
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2022/03/06 10:06:42(最終返信:2022/03/18 10:46:01)
[24634956]
...残る手段はスマホで接続なのですが、こちらは、「接続できません」となり、説明書にある「接続できません、タップしてその他のオプションを表示」ができなくて、その先にすすめません。ちなみにスマホはAQUOSセンス5Gです。よろしくお願いいたします...
[24635770] wifiルーターのAPと本機APとの接続切り替え時の動作
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2022/03/06 17:58:02(最終返信:2022/03/06 23:32:14)
[24635770]
...います。従来の中継器と比較すると切り替えがスムーズなのですね。電波強度がwifiアイコン表示で1〜2本程度落ちる場所で導入すべきか迷っています。通信速度はさほど落ちず...リです。 具体的な手法は各社で異なるかも知れませんが。 >電波強度がwifiアイコン表示で1〜2本程度落ちる場所で導入すべきか迷っています。通信速度はさほど落ちず...ッシュがなくても良いでしょうし。 >sasukedaさん >電波強度がwifiアイコン表示で1〜2本程度落ちる場所で導入すべきか迷っています。通信速度はさほど落ちず...