表示 (PCモニター・液晶ディスプレイ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 表示 (PCモニター・液晶ディスプレイ)のクチコミ掲示板検索結果

"表示"を検索した結果 11899件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25282896] 23インチの4Kのゲーミングモニターが欲しい

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta LCD-GCU271HXAB [27インチ ブラック])
2023/06/01 13:20:03(最終返信:2023/06/01 22:54:59)

[25282896] ...そこでもっと小さい4Kゲーミングモニターが欲しいです。 >SQUPさま 参考までにですけど、どんなゲームだと23インチ表示適してるのでしょうか? ゲームで23インチだとUI関連小さすぎて、調整すると有効画面少なくなって遊びずらいイメージでした... 詳細


[25270718] 画面の端が曲がって見える

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > PRO MP223 [21.45インチ])
2023/05/22 22:36:47(最終返信:2023/05/29 16:01:34)

[25270718] ...もっと目が細かかったら端から消えていく感じに見えると思われます。 >zyagabouさん 私も購入して確認してみました。 両サイドの表示5mmから10mm弱がおかしいですね。バックライトにエッジタイプのLEDライトでもつかってるのかと言う感じですね... 詳細


[25270065] 快適

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XUB3493WQSU-5 XUB3493WQSU-B5 [34インチ])
2023/05/22 14:27:46(最終返信:2023/05/29 10:10:20)

[25270065] ...トラブルにあって分かった点としては、このディスプレイは、 端子が接続し難いし、メニュー操作が使い難い。 メニュー表示がとろくてそう感じるのか、なんだか残念だった。 ... 詳細


[25276487] ビックカメラ札幌店で

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > VZ279HE-J [27インチ ブラック])
2023/05/27 17:01:59(最終返信:2023/05/28 15:06:11)

[25276487] ...展示品、補償あり、箱無しです。 店頭でずーっと通電かつ表示してたんかな。 最安の半額なら考えるけど >男・黒沢さん 展示品で通電も毎日ですので、保証付きですがしばらくしたら価格下がる可能性もありますね... 詳細


[25277535] 照度設定を5%程までに下げると色あせた映像になりますか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DWF [34.18インチ ダークサイド オブ ザ ムーン])
2023/05/28 12:40:01(最終返信:2023/05/28 14:59:41)

[25277535] ...AW3423DWFモニタの場合もこれらの設定を極端に下げると、こういった色が抜けたグレー調の映像の表示になるのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。 AW3423DWの方を持ってます。 5%まで下げると見えない... 詳細


[25266860] 外部ディスプレイへの出力による画質の劣化について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/05/20 03:22:43(最終返信:2023/05/20 10:15:21)

[25266860] ...画質の劣化が気になるかもしれません。Mini DisplayPortからの出力であれば、RGBでの表示ができていました。 もう一点、USB-Cポートが、映像出力、本機への給電、Thunderboltに非対応なのもやや残念でした... 詳細


[25260098] 仕事でメインで使うモニター選び、4K、WQHD、フルHDで迷い中です

 (PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/05/14 16:09:38(最終返信:2023/05/19 12:34:39)

[25260098] ...HDで、といった具合で。 外部4kモニターで4k表示をしようとすると、フォントが少し汚く見えます。 フォント表示がMacBookのRetinaディスプレイに最適化...4KをMac miniと一緒に使っているので、4Kがいいよ!とすごい推してくるのですが、表示を拡大して使っている?らしく、普通に仕事で使う上でデメリットもあるのか心配です。 >旦...をMac miniと一緒に使っているので、4Kがいいよ!とすごい推してくるのですが、 >表示を拡大して使っている?らしく、普通に仕事で使う上でデメリットもあるのか心配です。 デメ... 詳細


[24228825] 良

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW2721D [27インチ])
2021/07/08 02:21:54(最終返信:2023/05/18 19:26:33)

[24228825] ...これって「不良」じゃないんですか? サポートに問い合わせた方が良いと思いますよ。 黒浮きはどうですか? 黒一色を表示して、真っ暗な部屋で見た場合、黒浮きはどの程度でしょうか。 わずかに光が漏れて 全体的にダークグレーに見える程度であればいいのですが...黒浮きがひどいと書いている人がいるので心配になりました。 >taka0730さん aw2521hfを使ってますが暗い部屋で黒画面を表示なんて使い方しないです 明るい部屋で使ってる分にはバックライトに関しては気になることはないです どうしても気になるなら他のを買ったほうがい... 詳細


[18457868] b27が画面反映されません

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite B2712HDS PLB2712HDS-W1 [27インチ])
2015/02/09 20:04:40(最終返信:2023/05/18 09:49:20)

[18457868] ...あえて上記理由であることを前提に解決方法を提案します。  この機種、入力信号が無いとスリープ状態になり、OSD(画面に出る設定メニュー)が表示できません。 なぜこんな設計にしたのか…。  解決方法は、画面右下部にあるボタンのうち一番左にあ... 詳細


[25129870] 入力切替について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS4302UHDR [43インチ])
2023/02/06 15:05:28(最終返信:2023/05/17 13:47:06)

[25129870] ...何れも同時に使用することはありませんが、入力をAUTOに設定しておけば、自動で表示すると 考えていたのですが、都度、入力を上のように切り替えないと表示してくれません。 こういう仕様だから、仕方ないのでしょうか?それとも使い方の問題でしょうか...リモコン付きのHDMI切り替え機を購入するのが良さそうですね。 ありがとうございました。 色々試しましたが、今表示ポートがオフにならないと切り替えはしないようです 現在のポートの画面がオフになった時に、自動でオンになってるポートを探して切り替える仕様みたいですね... 詳細


[25261993] FPSカウンターが変動しない

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > UltraGear 27GR95QE-B [26.5インチ])
2023/05/15 23:20:18(最終返信:2023/05/16 00:16:43)

[25261993] ...最近 ようやく手に入り、アップデートも必要もなく安心しました。 しかし、FPSカウンターが240で表示されたまま、どんなゲームをしても変動しません。 つなげてるのは付属のHDMIケーブルです。 グラフィックボードは7900XTXです...モニター側の設定でFreeSync On、Adrenalin Editionも同様にFreeSync Onでも240Hz固定表示でしょうか? RadeonのFreeSyncはHDMIで動作したと思います。 Radeon Set... 詳細


[25257923] 最大カラー出力は10bit、8bit のどちらですか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > innocn > WR40-PRO [40インチ ブラック])
2023/05/13 07:37:24(最終返信:2023/05/13 10:17:56)

[25257923] ...このモニターのカラー出力って、10bit表示じゃなくて8bit表示なんでしょうか? 答え: 10bit表示です。 せぴあ により日本で2023/0...t のどちらでしょうか? スペックで16.7M表示となってます。 つまり8bitです。 下記サイトより。 >表示色 約1,677万色 https://lotus...か? いいえ 自分8bitモニター使ってますが、 10bitの設定にできます。 でも表示は8bitのままです。 入力とパネルが出来る出力が必ずしも同じとはなりません。 正... 詳細


[25253008] 株式取引用のPCモニターとして利用

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS4302UHDR [43インチ])
2023/05/09 06:21:17(最終返信:2023/05/09 13:33:01)

[25253008] ...動画視聴用としてはまあ気にならなかったです。 画面解像度設定が悪いのではないでしょうか? ドットバイドットの設定にしないとにじんだような表示になりますが、いかがでしょうか? (私はこのモニタを使っているわけではありません) もちろん4K解像度の設定はしていますよ... 詳細


[25250636] つなげるPCのスペックについて

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP M22f フルHD ディスプレイ 価格.com限定モデル [21.5インチ 黒])
2023/05/07 08:00:40(最終返信:2023/05/08 15:18:41)

[25250636] ...こちらのIPSモニター(sRGB99%)でPhotoshopを作業するのは賛成です。 >あずき563さん 表示面積が増えた分だけCPUの負荷が増えますが、デュアルモニターだけなら体感できるほどの速度低下はしないでしょう...PhotoShopの処理が終わったかどうかは、下のタスクバーでわかるのでは。 PhotoShopのウィンドウを一部表示させておく方法もあるでしょう。 今のPCでもそこそこのCPU能力はあります。 リソースモニタ等でメモリの使用状況を確認して... 詳細


[25247991] APEXプレイ時の解像度設定について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 34WP65C-B [34インチ])
2023/05/05 01:31:05(最終返信:2023/05/05 22:50:26)

[25247991] ...帯が出て16:10の比率で表示されるのを期待していたのですが。 検索してみると、単純にそのように設定すれば左右に黒帯が出て正常な比率で表示される人もいるようで、何が...ィックボードのドライバー設定、 ゲーム内の設定。 全てが意図した状態(ネイティブ1対1表示、アスペクト比維持などの設定)になってないと駄目です。 3箇所を確認しましょう。 >ア...トだったようで、ここにつないでいるとNVIDIAコントロールパネルにディスプレイの設定が表示すらされませんでした。 本当はスケーリングなしだと1920x1080にすると真ん中にちっ... 詳細


[25246698] HDR on時の文字のかすれについて

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > ROG Swift PG32UQ [32インチ 黒])
2023/05/03 23:56:10(最終返信:2023/05/04 10:19:42)

[25246698] ...いための設定などありましたらご教授頂きたいです。 >ゆるしさま HDR対応コンテンツ以外をHDR表示すると基本的には色飽和や色褪せが起きるのでメリットを感じません。 HDR切替時、色温度が不自然に感じませんでしょうか... 詳細


[25245838] HDMI経由で出力する方法

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > リコー > Portable Monitor 150BW (無線・有線モデル) [15.6インチ])
2023/05/03 10:15:35(最終返信:2023/05/03 11:44:07)

[25245838] ...Type-Cに変換接続しましたが、画面が表示されません。 >A.下記の原因により、画面表示ができないと考えられます。 >そのため、ほかの接続方法をおすすめします。 ><画面が表示できない原因> >HDMIは信号の規格上... 詳細


[25240292] 4kモニターとしての利用について

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > UP3218K [31.5インチ])
2023/04/29 09:17:02(最終返信:2023/04/29 19:03:47)

[25240292] ...ませんでした。 UP2715K(5Kディスプレイ)の時は4K入力もあって4Kスケーリング表示できたんですけど。 ノートPCから8Kに出力するのであれば外付けのグラボを入れるボック...、高精細ディスプレイの方がきれいになります。 しかし、PCから4k出力して8kパネルで表示だと、ディスプレイ側のスケーリング機能を使うことになります。 PC用のディスプレイは特に...上記したソフト処理が前提でスケーリング機能はナンチャッテなので、ぼんやりすると思います。 ディスプレイの質次第ですけどね。 FHDを4k表示する日本メーカー製のTVは凄いですけど。... 詳細


[25239891] Intel製GPUとGigaCrysta EX-LDGC241SDBの相性問題

 (PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta EX-LDGC241SDB [23.8インチ ブラック])
2023/04/28 21:14:32(最終返信:2023/04/28 21:14:32)

[25239891] ...他の方のレビューにあるように、いくつかのIntel製GPUとは相性が悪く、 DisplayPort 接続では映像を全く表示できず解決策が無い。 ■ Intel製iGPU の実装 10 bpc出力を行えないようだ。 ...OS起動前に特に不具合のない他のGPUを使った場合、DisplayPort では10bpc、HDMI では8bpcの信号を扱っているとの表示がこのモニタに出る。 おそらく8 bpcで送出すれば何の問題もないところを、ファームウェアなどではできもしない10... 詳細


[25236436] 高リフレッシュレートモニターで60Hzの映像はどう見えますか?

 (PCモニター・液晶ディスプレイ)
2023/04/26 03:42:59(最終返信:2023/04/27 22:25:59)

[25236436] ...60Hzというか60fpsってことですよね? なら Noです。 補間が効けば別ですが、ネイティブに表示している限りは滑らかにはなりません。 マウスの点滅具合も60Hzと75Hzの差だけでも違いが判ります...あるいはアニメも1/3にしたり1/2にしたり場面場面で効果を考えて変えてます。 なので、作画意図を変えないように変換するのが優れた技術です。(そのまま表示すると意図しないところでスタッターが発生する) ゲームについても、補完すると遅延が発生しますのでプレイの妨げになり... 詳細