[25276654] CrystalDiskInfoの内容ってこんな少ないけど普通なの?
(SSD > キングストン > A400 SSD SA400S37/480G)
2023/05/27 19:13:05(最終返信:2023/05/28 12:37:36)
[25276654]
... また、作者がSSDのS.M.A.R.T.情報を解析する場合に参考にするのが公式ツールの表示とかメーカーが公開しているデータシートなどです。 そういった情報が無い場合は、スレ主さん...る項目(使用時間、温度、総書込容量など)とか、大体のメーカーで共通している内容くらいしか表示することが出来なくてベンダ固有だらけになります。 >また、「Kingston SSD...talDiskInfoの場合、S.M.A.R.T.情報を読み出せるか・読みだせないか、で表示内容が変わるだけなので当然の結果かな。 お好み焼き大将さんが言っている「SATA−USB...
[25276143] Transcend 250H(ES品) が、Amazonクーポンで、40,800円。
(SSD > トランセンド > TS4TMTE250H)
2023/05/27 12:00:35(最終返信:2023/05/27 13:46:50)
[25276143]
...EC版でしたね・・・・。m(_ _)m Amazonサイトで見つけにくかった上に、型番追記が 「-E」 表示だったので、気付きませんでした。 しかも久しぶり?に、新しいEC版が出た気がしますので。 と思ったら下記で出してました...何かこの週末に特価情報が多くて、大分振り回されてました。(-o-;A) フウッ 本来ならタイトルに容量表示も必要なのに、忘れてたし。orz...
[23436535] NTT-X Storeの余りにもふざけた対応 ※みなさんご注意を!
(SSD)
2020/05/30 18:19:32(最終返信:2023/05/27 04:54:54)
[23436535]
...同意したとしても「債務不履行」で販売店側が損害分も合わせて支払う必要があるというのが本人の主張です。 しかし、NTT-Xの「特定商取引に関する法律に基づく表示」をみる限り返品が生じるのは初期不良の場合だけで、それ以外の理由で販売店都合による返品が発生することはありえないのです...弊社からお客様あてに返送する場合の送料は、弊社が負担いたします。 その記載よりは「特定商取引に関する法律に基づく表示」の方が重要です。記載内容はほぼ同じですが、ここには特約を記載することが出来ます。物品購入において...
[25211992] ADATA SSD TOOLBOXでクローン作製
(SSD)
2023/04/07 07:47:20(最終返信:2023/05/26 10:14:10)
[25211992]
...の実行がどの辺りまで進行しましたか ? 少なくとも、「クローン」を実行する際に、「ターゲット先のドライブ」にADATA製のSSD が表示されなくては・・・・ >チェムチャモンさん >沼さんさん 返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした...
[24113634] crystaldiskinfoでドライブレター不明
(SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P1T0B/IT)
2021/05/02 12:51:21(最終返信:2023/05/26 10:08:41)
[24113634]
...ng Magicianでは型番だけは表示されますが、 他の項目は未サポートなので表示されません。 それが表示されるのですか? >マザーボードの...使いたいのですが、まずcrystaldiskinfoでドライブレター不明、Disk0 と表示されます。これと関係するのか Samsung Magician では980PROは認識さ...として980PROも候補に現れるはずが表には出ません。970EVOとハードディスク二つは表示されます。 バックアップソフトとしてTrueImage2019を使っていまして、以前の...
(SSD > Nextorage > NEM-PA1TB/E J)
2023/05/24 19:16:43(最終返信:2023/05/24 21:44:19)
[25272866]
...「1GB の SSD にしては妙に安いな」とおもって「ショップの売り場に行く」と……表示されるのは MicroSD カードの販売ページなんですが。価格は同じだけど、品番は当然別物。商品の紐づけがおかしくなってる...
(SSD)
2023/05/20 13:28:01(最終返信:2023/05/23 17:14:48)
[25267416]
...の管理から初期化しようとしたら「ディスクがクリーニング中のため、操作を完了できません。」との警告が表示されて初期化できません。こういうときってどうすればいいのでしょうか? 電源長押しも考えたのですが、一番危険な行為なので...しばらく待ってる間にこの状態になりました。成功したということでしょうか?初期化されていません。という表示も出ません。 >スレ主さんへ 初期化完了したのですね? 念のため書き込み出来るか確認してください ...
(SSD > サムスン > 990 PRO MZ-V9P2T0B-IT)
2023/05/04 12:13:42(最終返信:2023/05/22 19:26:25)
[25247151]
...ianで1回アップデートしたのですから2回目はやりません。 アップデート後はSSの様に表示されるはずです。 >夏のひかりさん わかりにくくさせたかも知れません。 米国から輸入...>夏のひかりさん スクリーンショットにも載せていましたが、7.3.0で最新バージョンと表示されています。 一応念のためにご指摘のサムスンのオフィシャルページからダウンロードしてイ.../ 今日、Magicianから通知があり、「3B2QJXD7」へのファームアップの案内が表示されました。 出先なので今すぐにはアップデートできない(PCの電源が落ちてしまうため、物...
[25268130] オーバープロビジョニング領域の位置について
(SSD)
2023/05/20 22:02:59(最終返信:2023/05/22 01:26:53)
[25268130]
...Windowsの「ディスクの最適化」で表示されるリストにSSDとして認識され、トリムが実行できる領域はCドライブのみとなっており、回復パーティションと未割り当て領域は表示されていないという事実(これは正常ですよね...という考え方で詰め詰めにしちゃう癖があるなら、空けといた方が良いんでしょうね。 >Windowsの「ディスクの最適化」で表示される そんな感じです。 >「確認しておいた方が良い」点が理解できませんでした。 OSからは出来ないので...
(SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2023/05/17 20:10:08(最終返信:2023/05/18 18:57:54)
[25264170]
...添付画像をみてください。 MX500_1TB (1,000GB)はWindowsでは931GBと表示されます。 ディスク0 → MX500_1TB → @+A+B+C=D=931.39GB(全容量)...処理速度も速くなるかなと安直な考えでSSDを換装しました。 今アップグレード不可の内容を確認したら、写真の表示が・・・HDDやパーティションの問題ではなかったのですかね・・・ @今の状態でも100Gの容量で処理速度も発揮してるとの解釈でよろしいでしょうか...
(SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G2 SSD-CK1.0N3PG2/J)
2023/05/14 07:49:52(最終返信:2023/05/16 15:01:36)
[25259423]
...。 違います。 CrystalDiskInfoの表示は S.M.A.R.T. ID05:使用率を取得して表示しているだけです。 寿命を計算している訳ではありませ...%から99%へ減少しました。 ※SMART値はKIOXIA謹製 SSD Utilityで表示される数値も同じ スレ主さんの「3カ月で7%減」が早いか短いかはSSDの使途によって異...から99%へ減少しました。 >※SMART値はKIOXIA謹製 SSD Utilityで表示される数値も同じ >2.5×100(%)=250TBW? → 2.4TB×100(%)=...
(SSD > Silicon Power > Ace A55 SP001TBSS3A55S25)
2023/04/25 20:14:26(最終返信:2023/05/01 13:52:10)
[25236041]
...96層Bics TLC ・Hynix 96層TLC ・Micron 96層TLC ・Bics64層TLC 温度表示は33℃固定と40℃固定の2パターンあるみたいです。 DRAMキャッシュは付いてないみたいです。 ...
(SSD > Silicon Power > PCIe Gen3x4 P34A60 SP001TBP34A60M28)
2023/01/26 21:27:54(最終返信:2023/04/25 09:19:29)
[25114495]
...てもディスクの管理に表示されているのでしょうか。 SSDを外す時はPCをの電源は落としていますよね。 その後起動した時にまだ表示されているのは、よく分かりませんね。 BIOSでも表示されているのでしょう...るのでしょうか。 Cryatal Disk Infoの画像をプリーズ。 特にFドライブを表示させてください >あさとちんさん お返事ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 電...後、それをwin7PCに装着したときに、何故か元々ps3に着いていたHDDの速度や名称が表示されたことはありますね。。。 osがwin10になってからフォーマットとか色々やり直した...
(SSD > crucial > BX500 CT2000BX500SSD1JP)
2023/04/20 14:55:20(最終返信:2023/04/23 18:36:51)
[25229221]
...。失礼しました。 たびたびすみません。 元の投稿の画像は正しいものでした。 下のディスク表示がCT2000BX500になっていないのは、ディスクに書き込みができなくてCT2000B...貼られている 「フォーマットだけしてUSBで外付けに繋いだ時」 の計測画像にはHFS+と表示されていますから、HFS+ だったと思われます。 >地球の神さまさん ご返信ありがとう...いる > 「フォーマットだけしてUSBで外付けに繋いだ時」 > の計測画像にはHFS+と表示されていますから、HFS+ > だったと思われます。 あ、見落としていました!HFS+...
(SSD > ADATA > LEGEND 700 ALEG-700-2TCS [ブルー])
2023/04/20 08:18:44(最終返信:2023/04/20 17:36:41)
[25228839]
...大丈夫そうです。 >しおせんべいさん CDMの温度表示は初期設定では10分おきの更新です。 その時にアクセス(特に書き込み)なければ温度は低く表示されます。 温度監視にはリアルタイルに温度が見れるソフトをオススメします...
(SSD > crucial > BX500 CT2000BX500SSD1JP)
2023/04/18 00:13:14(最終返信:2023/04/19 01:13:50)
[25225942]
...ようやくAmorphousDiskMarkにてベンチマークを確認したところ、書き込み 15.78MB/s という数値で、メーカーの表示する最大500MB/sには遠く及ばないものとなりました。 これは初期不良として交換を願い出ても良いものでしょうか...
(SSD)
2015/09/12 09:56:44(最終返信:2023/04/15 20:49:56)
[19132688]
...もう1つ(休止パーティションと表記されている)は、右クリックしても「ヘルプ」項目しか選択できません(「ヘルプ」しか表示されない)。 【質問】 1)どうすれば、未割り当て領域を「C」ドライブに当てることができるのでしょうか...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SA510 SATA WDS100T3B0A)
2023/04/03 11:51:20(最終返信:2023/04/09 11:08:48)
[25207243]
...>>以前はHDD下の段に表示されていて、GPTに初期化したのですが・・・ >>クローンソフトはWD製品を認識しないと開けないらしいのでどういうことかわかりません。 ディスクの管理に表示されないのでSSDが認識されていません...ですのでクローン化も「ドライブが必要」となり、待機マークにも行きつけなくなってます。 以前はHDD下の段に表示されていて、GPTに初期化したのですが・・・ クローンソフトはWD製品を認識しないと開けないらしいのでどういうことかわかりません...
(SSD > Solidigm > P41 Plus SSDPFKNU020TZX1)
2023/03/24 13:05:59(最終返信:2023/04/05 11:01:36)
[25193167]
...・元インテルのソリダイム製品 ・NAND:QLCタイプ ・DRAMレス ・HMB対応 ・pSLCキャッシュ ・CDI の表示が型番なので見づらい。 ・発熱は低め ・ラベルのデザインが安っぽい。 ・260GBの書込量で2700MB/sから300MB/sに落ち込む(2TB)...