(PCケース > Corsair > Crystal 680X RGB Tempered Glass)
2021/01/08 10:52:19(最終返信:2021/01/08 11:21:17)
[23895144]
...付属品について質問させてください。 CORSAIRのホームページでは、パッケージ内容でケース本体のみ表示 アスクでは、Lightning Node PROコントローラー搭載 となってますが、Lightning...
[23845035] フロント4極ジャックがヘッドセットとして使えない(msiマザボ)
(PCケース > NZXT > H510 CA-H510B)
2020/12/12 18:38:44(最終返信:2020/12/12 20:02:22)
[23845035]
...」「スピーカーアウト」のうち次の各々を選択すると(Windows10の)設定>システム>サウンドで表示される内容が 【マイク入力】 →出力:Realtek Digital Output 、入力:マイク(Realtek...
(PCケース > Corsair > Graphite 780T)
2020/12/04 15:46:27(最終返信:2020/12/06 19:34:19)
[23828821]
...仕様くらい見に行きましょうよ。 H150は列記されてないですね。 と思ったら、失礼しました。 いったい何だこれ!って 表示ですね。 https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/684192...
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/11/29 20:18:41(最終返信:2020/12/02 05:10:53)
[23819474]
...余計なハードに金掛けない方がいいです。貯金に回しましょう。 来年はもっといいGPUが出て来るでしょう。 ちなみに、ネトゲの場合、表示するキャラ数が増えたら簡単にCPUパフォーマンスを食ってしまうので、運営が祭りやるって決めたらどんなCPU持って来てもラグラグに...
[16321750] 電源ファンが回らなくなってしまいました。
(PCケース > ANTEC > NSK1380)
2013/07/02 22:10:35(最終返信:2020/10/21 21:29:54)
[16321750]
...掃除機はまずいです^^; いくら半田しているとはいえチップとかとれたらアウトですよ・・・。 BIOSが表示できないと言うことですから一番怪しいのはマザーです。 取りあえずCMOSクリアはやっておいた方がいいです...
(PCケース > RAIJINTEK > METIS PLUS)
2020/09/04 16:51:56(最終返信:2020/09/15 14:36:19)
[23641556]
...。空気穴に手をあてても熱い空気は感じません。 温度センサーのエラーで実際の温度より高めに表示しているのかな、と考えています。 しばらく様子を見ようと思います。 皆様、お世話になりま...PMなのに、実際は80%相当以下の1979RPMで回転しています。作業負荷では100%と表示されます。 システムファンの回転速度は一覧表で見ると、100%で1471RPM、90%で...PMなのに、実際は80%相当以下の1366RPMで回転しています。作業負荷では100%と表示されます。 フルスピード設定しても、回転数は自動で変化するのでしょうか? ケースを開けた...
(PCケース > NZXT > H510 CA-H510B)
2020/07/14 18:04:27(最終返信:2020/07/16 14:13:57)
[23533903]
...1回目はCPUファンも回り、BIOSの画面も表示されるのですが、 2回目以降は、ビープ音も鳴らずBIOSの画面も表示されません。 2枚のマザーボードで試しましたが、両方ともビープ音もBIOS画面も表示されなくなります。 ...
[23527678] グラボを外したら、インターネットにつながらなくなりました。
(PCケース > IN WIN > IW-ALICE)
2020/07/11 22:38:02(最終返信:2020/07/14 13:19:07)
[23527678]
...ネットワーク設定の変更 → 「ネットワークのリセット」をクリックしました。 ネットワークアダプターがありません、と表示が出ました。 デバイスマネージャー ネットワークアダプター Intel(R) Ethernet Connection...
(PCケース > MSI > MAG VAMPIRIC 010)
2020/06/28 15:52:23(最終返信:2020/06/29 05:32:04)
[23499018]
...個人的には苦手メーカーなので避けたいなと思いますが... CPUサポートページに左右スクロールがないのが私には致命的です。(拡大表示では肝心なバージョンが見えない) >マザーボードもMSI製にするメリットはあるでしょうか? 可能な限り...
(PCケース > MSI > MPG SEKIRA 500X)
2019/10/05 00:37:52(最終返信:2020/06/27 17:14:09)
[22968025]
...Center で、JRAINBOW1につないでいるにもかかわらず、JRGB1に接続があるような表示になるが、、、これはまた別の表示の不具合と理解することにする。 随分と前の話で恐縮ですが、 >Downgradeさん...
(PCケース > Fractal Design > Define 7 Solid FD-C-DEF7A)
2020/06/20 21:41:41(最終返信:2020/06/21 14:09:33)
[23481636]
...す。 お手数おかけ致しますが、よろしくお願い致します。 こちらに挿してください。 表示の向きはマザー内側へ(上側) Power LED+が左端です マザボのマニュアルの21...pport#support-manual Resetは PowerON の反対側です。 表示はマザー外側で(本来極性ないけど、向きとしてて揃えるためです) マザボのマニュアルを確認...か、今一度熟考した方がよいかと。 >あずたろうさん 図解添付頂きありがとうございます。 表示方向も理解でき、 お陰様で無事解決しました。 >けーるきーるさん 取説の確認が足りませ...
[23471621] フロントパネルからのPOWERのプラスとマイナスの区別
(PCケース > Fractal Design > Define 7 TG Clear Tint FD-C-DEF7A)
2020/06/15 21:32:20(最終返信:2020/06/16 05:32:41)
[23471621]
...スイッチにプラスマイナスは関係ないですし。LEDだとしても光らないだけ。 極性の関係ないものでも、表示の向きはこのように背中合わせで、見える側にするのが正解です。 同じ方向から見れるように合わせましょう...
[23455665] 前面に光る簡易水冷ラジエーターを付けられるでしょうか?
(PCケース > Thermaltake > Versa H26)
2020/06/08 14:36:48(最終返信:2020/06/08 21:58:48)
[23455665]
...次回作るPCは事情でサイドがふさがってしまうので(ML120Aを付けたマシンの右側に置くので)前に温度変化表示が出来たらサイコーだと思いました。 ニワカ自作erで至らぬ質問スミマセン。どうぞよろしくお願いいたします...
(PCケース > Fractal Design > Define R5 FD-CA-DEF-R5)
2018/01/16 11:33:52(最終返信:2020/05/17 12:55:20)
[21515013]
...(ASUS AI Suite 3のDual Intelligent Processors 5のファン回転数表示に。) 40%程度は450rpm前後か、サイレントで0%ではファンも回転停止だね。 マザーボードのASUS...
(PCケース)
2020/05/01 17:02:23(最終返信:2020/05/02 21:32:08)
[23373064]
...トアップ画面が表示されてしまい、ホーム画面にいけないんです セットアップ画面で変更保存してリセットをかけても、再起動後にまたセットアップ画面が表示されてしまうの...いbiosの設定画面を開きたいのですが、開くことができません... 常に添付画像の画面が表示されます 使用しているものは以下の通りです。 マザボ→ asus prime b250...ね。 まざーのハードだけのようです。 9番です。 CMOSの初期化?をしたらエラー表示されなくなりました! しかし、電源を入れるたびbiosが起動してしまうループが発生して...
[23328758] 前面ファン電源・制御ケーブルのマザーーボードCHA_FANへの接続
(PCケース > COOLER MASTER > MasterBox CM694 MCB-CM694-KN5N-S00)
2020/04/09 02:19:17(最終返信:2020/04/30 06:41:54)
[23328758]
...心配ならバラしてつなげばよい。 悩むことなし。 因みに・・ よくよく見れば、この統合ケーブルは2線式なので回転数表示もないです。 (2線式なのでマザーからの12Vを下げて回転落としても数値が読めない) これはペリフェラルから直接ファンへ12V供給...
(PCケース > ANTEC > DP501)
2020/03/22 14:28:41(最終返信:2020/04/16 04:23:25)
[23299158]
...やはりMBからの切り替えができず悩んでいました。 ふと思って、LED表示切り替えSWを1〜2秒長押ししてみると、一旦筐体LEDは消え、この状態でMBから制御が行えました。 この切り替えSW、 ・クリックでLED表示パタン送り、 ・長押しでMB制御とSW制御の切り替え...
(PCケース > Corsair > Carbide Air 540)
2015/02/04 09:26:11(最終返信:2020/04/12 18:56:47)
[18437664]
...何が悪いのかさっぱりです(*_*) uEFI上ではHDDが認識しているのに、OS起動するとデバイスにも表示されない、SATAケーブルを単品の物に交換すると認識される。 どういう事でしょうか? 元々C70...
[23271842] HD AUDIO端子が正しく付けられているか気になっています
(PCケース > Corsair > Carbide 275R Tempered Glass)
2020/03/07 23:47:45(最終返信:2020/03/08 09:17:50)
[23271842]
... 対処方法などありましたらご教示ください。 ASUSマザーなら、正しく接続されてるならこのような表示が出て、ボタンを押せばイヤホン(ヘッドホン)から音が出る筈ですが。 19番に挿してれば問題ないはずだけど...ケースのイヤホン端子に繋いだイヤホンが認識されていない事象のように思います。 (ASUS Realtek Audio Controlで表示されないので、このように解釈しました) ◇KIMONOSTEREOさん マザボのLINEOUT端子にイヤホンを接続したときは...
[23250228] ハブに繋いだファンの回転数を検出出来ず
(PCケース > Fractal Design > Define R6 USB-C FD-CA-DEF-R6C)
2020/02/24 20:20:41(最終返信:2020/02/28 07:34:51)
[23250228]
...Windows上では、ソフトによっては表示されないものもありましたよ。 ちなみに、マザーはMSIとGigabyteのZ390を2枚使いましたが、どちらもソフトによっては表示されなかったり、誤表示されたりしました。つなぎ方は...つなぎ方は、>sanusamaさんと同じです。BIOSでは、どちらのマザーも表示されました。 HWINFO64では、どちらのマザーでも、表示されました。 あ、ファンはML140x3です。 >数字で回転数見れなければ...