[25131508] 通話中にキーパッドが出て通話状態が切れる
(スマートフォン > シャープ > AQUOS zero5G basic DX SHG02 au)
2023/02/07 15:49:49(最終返信:2023/02/08 22:39:22)
[25131508]
...母がこの機種を使用しているのですが、 通話中に添付した写真のような、通常の『電話』アプリでは出ないタイプのキーパッドが画面に表示され、通話状態が切れてしまう現象がたびたび起こっているのですが、同様の現象や解決策などありますでしょうか...ストレージについては53%が使用済みの状態です。 >Mutuki0108さん 近接センサーが反応せず画面が表示されたままとなり、通話ボタンに触れて切ってしまった可能性が高い気がします。 反応しなかった原因としては使い方か故障が考えられます...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip3 5G SC-54B docomo)
2023/02/07 21:25:42(最終返信:2023/02/08 22:21:55)
[25132051]
...Storeアプリ長押し→アプリを更新を押す→更新確認画面が開き更新が提供されてるアプリ(システムアプリ含む)が一覧表示されます。 そこにGalaxyキーボードや関連システム更新があれば適用します。なければ様子見しかありません...この設定項目が[代替]ではなく[標準]になってると、例えばABCキーを3回押してCを入力しようとした場合に「can」など異なる候補が勝手に表示され、予測機能をOFFにしないと使い勝手がかなり悪い仕様になります。 有難うございました。 確認しましたが...
[25133748] GALAXY ZFrip4 カバー画面エラーについて
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Z Flip4 SC-54C docomo)
2023/02/08 21:27:18(最終返信:2023/02/08 21:27:18)
[25133748]
...そのような事例はないと言われ、店頭のスタッフも対処法が分からず、同じ携帯を使っているスタッフもそのような表示は初めてみたといわれ、未だ解決しておりません。 再起動、インストール、内臓機能のエラーチェックはdocomoの店頭で行っております...
(スマートフォン > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo)
2023/02/05 02:17:29(最終返信:2023/02/08 20:36:40)
[25127472]
...と「ウィジェット」と「壁紙」が表示されます。 そこで「壁紙」を選ぶと『ギャラリー、既定1、既定2、既定3……既定14』という一覧表示になります。 メインスクリー...い場合はメイン機側の「設定」→「表示」→「デュアルスクリーン」→「壁紙」→「ギャラリー」で無事にデュアルスクリーンに好きな画像を表示することができました。 お二人...クリーンとで別々の画像を壁紙にしたい という意味で良いですか? 『デュアルスクリーンを表示させて、アイコンない場所を長押し→壁紙→画像選択』で出来ませんか? >やすゆーさん 返信...
[25133082] Androidに変えるかバッテリーを変えるか
(スマートフォン > Apple > iPhone XS 256GB SIMフリー)
2023/02/08 15:30:56(最終返信:2023/02/08 20:22:33)
[25133082]
...iPhoneのような画面を表示アプリの操作などできるように変更できるのでしょうか?なるべく操作も雰囲気もiPhone近づける事はできるのでしょうか?あまり難しい方法であればできないので諦めます。 表示アプリの操作というのがどういう意味なのか分からないけど...サムスンなどどのメーカーであるかもわかれば教えていただければありがたいです。 追記 アンドロイドでは、iPhoneのような画面を表示アプリの操作などできるように変更できるのでしょうか?なるべく操作も雰囲気もiPhone近づける事はできるのでしょうか...
[25132202] システムの不具合の為か、GooglePlayの決済画面等が操作不能に。
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 128GB SoftBank)
2023/02/07 22:29:58(最終返信:2023/02/08 17:55:07)
[25132202]
...またまた自己解決しました。どうやらpixelの尿液晶の違和感を少なくする為に使っていたオーバーレイアプリの、 画面上に表示させていた設定が悪さしていたみたいで、こちらの設定をOFFにしたら問題なく操作出来る用になりました...
[25129981] Xperiaのバッテリー性能チェックについて
(スマートフォン)
2023/02/06 16:40:17(最終返信:2023/02/08 00:54:11)
[25129981]
...menueが使える頃のXperiaを使ってるときに比べてみましたが、表記的にはAccuBatteryのほうが多く表示されてる感じでしたね。 ぶっちゃけXperiaは元々電池持ち悪いのでそんなに気にする事ないと思います...
[24932886] デュアルSIMでeSIMが勝手に無効化される問題
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2022/09/21 02:34:52(最終返信:2023/02/08 00:13:45)
[24932886]
...端末再起動(勝手に無効化になっているeSIMを立ち上げるため) ↓ 設定 ↓ アプリ→〇〇個のすべてアプリを表示→右上にある縦の3点リーダーから「システムアプリを表示する」を選択 ↓ 次のアプリ「SIMマネージャー(二つとも)」と「SIM...スマホ使用中になることは無く、スリープから復帰させた時に優先SIMカードを変更するかどうかのメッセージが表示されます。 当初、Adguardを疑いましたが、使用していなくても発生しました。 設定の一番下にある「フィードバックを送信」でログを送ってるので...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 mini 256GB SoftBank)
2023/01/26 09:07:42(最終返信:2023/02/08 00:05:59)
[25113712]
...画面がすぐに消えてしまいます。 もう少し長く、5分程度表示するようにできますか? ゆっくりと使いたいのです。 バッテリーの消耗は気にしません。 orangeさん 設定→画面表示と明るさ→自動ロックで 時間を5分に変更されるといいでしょう...長いほうがいいってことなら5分と言わず“なし”にして横のボタンで任意にオフとかでもいいような気がする >BLUELANDさん >>設定→画面表示と明るさ→自動ロックで ありがとうございます。 無事5分に変更できました。 初期設定は30秒になっていました...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A ワイモバイル)
2023/02/05 23:13:54(最終返信:2023/02/07 21:05:16)
[25129044]
...に時計表示しながら、アイコンをできるだけ多く表示したいと思っています。 標準のウィジェットではアイコン領域を縦3つ使うのですが、時計を表示できる...す。 これまで使っていた機種(HAWEI MATE20 Lite)には「テキストサイズと表示サイズ」という項目があり、これで全体的にテキストサイズを大きくすることができていました。...この機種に同様の機能はありませんでしょうか。 設定→パーソナルカスタマイズ→フォント&表示サイズ ここで設定可能です。 ColorOS V12(Android12)で確認。 >j...
[24775862] Switchにテザリングで繋いだ際に回線落ちが頻発する
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au)
2022/06/03 14:35:03(最終返信:2023/02/07 20:09:45)
[24775862]
...試合開始5〜60秒くらいで「通信状況が不安定になっています」と表示後自分以外のプレイヤーが消える 少しすると「通信が切断されました」と表示され回線落ちする 広場ではなくロビーに戻されるので自分の回線落ちではないのかもと思いつつ...Wi-Fiテザリングのハードウェアアクセラレーション:OFF 標準USB設定:OFF Bluetoothデバイスを名前なしで表示:OFF 絶対音量を無効にする:OFF AVCブロックリストをOFF:OFF A2DPハードウェアオフロードをOFF:OFF...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー)
2023/02/06 22:47:38(最終返信:2023/02/07 18:49:20)
[25130593]
...※が表示されたら、速やかに電源ボタンから指を離します。 >このとき、音量(−)からは指を離さないでください。 >「Android recovery」画面が表示され...が点くだけで何も表示されずバッテリー切れかどうかの確認も取れない状況です あれま、 冒頭にお書きだった「ロゴは出る」状況から更に悪化したんですかね。 ならば最後のダメ元、 画面に何ら表示されない状況で...ンしようとすると、上記になる。それを繰り返すうちに「バッテリー切れ」の大きな電池マークが表示されるのみになり、更にはボタン操作しても何ら反応無しになる。 - でも、充電器 を繋いで...
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第2世代) 256GB SIMフリー)
2023/02/06 21:44:32(最終返信:2023/02/07 15:52:10)
[25130486]
...iPhoneの候補に携帯番号が表示されます。 これが、今までの番号をワイモバイルで仮にAとします。つい先日ドコモのB番号に変えました。 そしたら、本当はAを入力したいのですが、なぜかBが表示されるようになりました...
[25127798] Google cast どうしても繋がらない
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6s 楽天モバイル)
2023/02/05 10:54:52(最終返信:2023/02/07 15:38:25)
[25127798]
...スマホをこれに変えて、google chrome cast に繋ごう(つまりテレビで観よう)としても 画像のよう表示が出て、どうしても私の知識では繋がりません どうすれば繋がるでしょうか 教えていただけると幸いです...castにキャストするには同一WiFi上にスマホも繋がないといけません。 wifiにはもちろん繋いでいますが、最終段階でエラーになる前に表示されるwifiのアドレス?種類?が、我が家のと違います 我が家にはワイフォイは1つしかないので、アパートの隣のとかと繋ごうとしている...
[25129682] 角張ったデザインと、画面内指紋認証が気になってます
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/02/06 13:13:06(最終返信:2023/02/07 15:32:07)
[25129682]
...>やまとちよこさん 設定→パスワードとセキュリティ→指紋→指紋アイコンを表示する→オン これで、端末を少し動かすだけで、真っ暗な画面のままで指紋アイコンが表示されて、すぐに認証させることが出来ます。 設定→ホーム画面とロック画面→端末を持ちあげたら画面オン→オフ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2022/11/26 23:33:32(最終返信:2023/02/07 09:21:55)
[25026780]
...毎回ではないですが(機種によっては頻繁になる場合も)定期的に再認証要求が表示されます。 他キャリア端末やメーカーSIMフリー端末とかだと、当たり前ながら表示されません。 ただ他キャリア端末やメーカーSIMフリー端末において...dアカウント設定アプリを入れてる場合は、ドコモAndroidスマホと同じ挙動になりSIM切り替えると定期的にdアカウント再認証要求が表示されます。 >ねむーーんさん ??? ドコモAndroidスマホは2022夏モデル2機種(Xperia...
[24737051] 画面操作中のフローティング通知について
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー)
2022/05/08 18:00:50(最終返信:2023/02/07 00:42:22)
[24737051]
...てください。 そこから【通知とアイコンを表示】選んでください。 ステータスバーと出るので1番上の【 通知とアイコンを表示】をオンになっていなければオンにしてくだ...プ ロック画面の通知になり、検索バーの右下に通知と内容を表示するがあると思うのでタップして 通知と内容を表示するにチェックが入っているか確認してみて下さいm(_ _...部に表示される分けではないです ロック画面ではロックを解除したとき通知があれば見ることができます >V-o-Vさん ありがとうございます。 通知と内容を表示する...
[25129867] テザリングが一瞬できないかとヒヤヒヤでもコスパ良いスマホ
(スマートフォン > FCNT > arrows We FCG01 au)
2023/02/06 15:02:26(最終返信:2023/02/06 19:18:39)
[25129867]
...確定申告用にNFC対応格安スマホを探してましたら、フリマで手頃なお値段で、程度良いものが入手できました。 当初、初期設定時に、auの表示でテザリングにはオプションが必要と、出て焦りました。 が、オプション有りなら、こちら、みたいなリンクあり...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au)
2023/02/04 11:19:14(最終返信:2023/02/06 00:39:51)
[25126358]
...A53は使っていないので厳密にはどういった動作かが分かりませんが、120Hz対応ディスプレイなので表示の滑らかさはあってもアプリを処理する速度自体はAndroidの中でもミドルローに位置するくらいには下がってきているモデルです...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー)
2023/02/05 19:09:17(最終返信:2023/02/05 19:59:46)
[25128552]
...※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 一覧に アシスタント エモパー この2つが表示されませんか? ありがとうございます。エモパーは使わないので無効にしているため表示されていませんでした。 個人的にはスクショするときのボタンとして変更できたらと思いましたけど... 設定→AQUOS便利機能→アシスタントキー ここに、上から3番目に「アシスタント」という文字が表示されていると思います。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ その文字の部分をタップしてみて下さい...