(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/04/17 00:44:20(最終返信:2014/04/21 21:41:47)
[17421511]
...そのiPhoneをモバイルルータに接続して、FINGですべての機器を検査してみてください。同じLANの中にいれば表示されます。MgicalFinderもFingも同じような操作で検出しているはずです。これでカメラが見つからないのであれば...1つづつ確認しましょう。 私もAndroidですが、Fing-Network Tool を使ってますが表示名称を変更出来るので重宝しております。 ネットワーク機器が多いと覚えきれませんので。 スーパーカー消しゴム様...
[17421600] ファームウエアバージョンアップで映像が見れなくなりました
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/04/17 01:40:18(最終返信:2014/04/20 00:06:20)
[17421600]
...およびiphone4SのLCAMViewにて映像が見れていたのですが、LCAMViewを立ち上げてもライブ画面で時計マーク?(回転する表示)が回り続けるだけで全くアクセスできないようになりました。ファームウエアのバージョンはv1.06となっています...
[17397869] Swatch 範囲設定で映像がでません
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/04/10 00:44:52(最終返信:2014/04/13 00:57:41)
[17397869]
...下には範囲1から3のチェックボックス、感度バー3本、しきい値バー3本、設定ボタンは表示されてます。 Qwatch内の「ビデオ」→「表示設定」では映像が出てコントラストなど変更決定できます。 このカメラのあと...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2014/03/29 23:33:46(最終返信:2014/04/09 10:11:32)
[17359446]
...ネットワーク環境は光回線で無線LAN(遮蔽物なしで5〜6m)を使います それと、HDでの動画の表示は滑らかに表示されますか? 情報に不足があれば追記致します 以上2点お願いします いわゆるネットワーク...。 以下のサイトにアクセスして、表示されるIPアドレスが、192.168で始まっていないかどうかを確認してみてください。セキュリティ問題になるので、この掲示板に表示されたIPアドレスを書き込まないようにしてください...
[16673402] LiveCapture2に認識させたい
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2013/10/06 17:36:50(最終返信:2014/04/09 10:04:26)
[16673402]
...(Qwatchとかの表示もないです)が表示された状況です. ちなみに,snapshot.jpgは,常時カメラ画像が欲しいわけではなかったので 試しに打ち込んだら,静止画表示されたものです(笑)...するものの 「接続タイムアウト」「接続に失敗しました」と表示されます。 LiveCapture2のログ表示では「HTTPエラーです[HTTPエラーコード404]」...ド入力画面が表示され きちんと正常に作動しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 すでにお試し済みかと思いますが、一応。 ブラウザの互換表示、あるいはブ...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/03/30 16:53:09(最終返信:2014/04/07 06:47:24)
[17362258]
...ポート番号は間違っていません。プロバイダも、回線種別も同じです。 カメラの設定画面上では、iobb.netに接続済みの表示です。 どうなっているのでしょうか。困っています。 R330さん 実は私もちょっとネットワーク機...
[17355746] Windows7のパソコンで映像が表示されません。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N)
2014/03/29 00:46:55(最終返信:2014/03/29 12:22:01)
[17355746]
...分に「×印」が表示されて映像を見ることができなくなりました。 おかしいなーと思い、自宅で確認するとやはりWindows7のパソコンでは×印が出て表示されませんでし...ウザがIEと思われます。 その場合は、 ×印が出て表示されない そのままの状態で上部のツールをクリックし互換表示設定をクリックして 追加クリック、閉じる これを...d7-1Soft様 書き込みありがとうございます。 まさにご指摘の通りでした! 互換表示設定に追加したところ、XPのパソコンと同じように見れるようになりました。 買い替えしかな...
[17345146] iPhoneではオフライン、PCブラウザではアクセスできません
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLEX > PX-IPCAM264-BK [ブラック])
2014/03/26 00:11:02(最終返信:2014/03/27 21:25:28)
[17345146]
...iPhoneにプレカムをインスト後リセットボタンを押してQRから登録したのですが、カメラを選ぶと、一瞬『未知のデバイス』と表示されたあと『オフライン』と出ます。 また、PCからアクセスしようと付属のCDROMからアドレスを取...私も後からそう思ったのですが、そもそも有線での設定でブラウザにカメラのアドレスを入力しても待機中で表示がされない現状なのです…汗 どうやら無線ルーターになんらかの設定をする必要があるようなのですが、まった素人でよくわからないのです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > カメラ一発! CS-W06N)
2014/03/26 01:19:33(最終返信:2014/03/27 21:19:09)
[17345330]
...アンドロイドスマホ(アクオスフォン)のwifiテザリングからだと繋がらないです。 カメラ設定のネットワークの項目にはアクオスフォンが表示されてます。 テザリングで接続出来た方詳しいやり方教えてくださいm(__)m パソコンとか他のスマホなどをテザリングで接続して正常に動作していますか...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/02/14 00:50:27(最終返信:2014/02/27 23:07:33)
[17188585]
...この掲示板の常連さんである Mild7-1Softさんのホームページにアクセスすると、現在利用しているIPアドレスが表示されるので、簡単に判断することができますよ。 http://mild7-1.net/ 画面右側のほうに「あなたのIPアドレス」って書いてあるところです...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > ロジテック > LAN-NCW150SE)
2014/02/27 15:51:49(最終返信:2014/02/27 15:51:49)
[17243931]
...ケーズデンキ弘前本店で非会員2980円でした。 特に表示などは無かったのですが処分品にでもなったのでしょうか?...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/02/13 06:58:55(最終返信:2014/02/22 16:20:46)
[17185051]
...1.06への更新の表示が出ました。 http://www.iodata.jp/lib/product/t/4235.htm ■Ver.1.05 → Ver.1.06(2014/02/12) ・いくつかの問題点を修正しました...もう1台は有線接続です。どちらもすんなりアップデート完了しました。 今のところ特に不具合はなく、Qwatchviewでの表示も以前より速くなったような・・・ 気のせいかな? 今まで、Qwatchview使用時の安定性が良くなかったので改善されているといいなぁ...
[17217339] 録画した動画が再生できません→再起動で復活??
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLC2)
2014/02/20 23:57:35(最終返信:2014/02/20 23:57:35)
[17217339]
...録画されていませんでした。再度マニュアルで録画しようとLive Viewに戻ったら、いつまで経っても画像が表示されませんでした。 そこで、一度コンセントを抜き、再度差し込んだところ、正常に録画できるようになり...
[17170717] W7では変なアドオン、W8.1では画像が表示不可です
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2014/02/09 17:11:48(最終返信:2014/02/14 13:38:52)
[17170717]
...7では、カメラ画面が表示されますが、いつも下段に「このWebぺーじは’利用不可のRtspVapgDecorderアドオンを実行しようとしています」と表示されています。表示しないようにはできな...せん」とエラーが出てカメラ画像が表示できません。 因みに1台のPC(64Bit)でWinを切り替えて利用しています。これまでは表示されていたものがウィルスにやられ...動してみると、相変わらず、「登録ファイルをオープンできません」とエラーが出てカメラ画像が表示できません。と変化なしです。 何が原因なんでしょうね? ブラウザがIE なら Win8...
[17144136] ポート:*****に到達できませんでした。と表示されます。
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/02/02 17:06:14(最終返信:2014/02/07 07:12:35)
[17144136]
...したらこのwimaxのルータがダメなんじゃないかと思えてきました。。 グローバルIPを調べるサイトで表示されるIPと、ルータにブラウザから直接アクセスして表示されるWAN側状態のIPが違うものなので この上にもう1つルータがある?なんて考えがよぎったのですが...UPnP機能はルータおよびQwatch双方で有効になっています。 それでも下記サイトで確認したところ、 ポート:*****に到達できませんでした。と表示されます。 http://www.cman.jp/network/support/port.html...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2013/02/09 21:27:30(最終返信:2014/02/05 17:39:07)
[15740486]
...すが、日中はカラーで表示されます。CS-WMV43G-NVより自然な色あいです。緑色の草木はきとんと緑で表示されます。ちなみに私のCS-WMV43G-NVも緑の草木が赤みがかって表示されます。 ガードツ...さっそくの情報、ありがとうございます。 故障の点では大丈夫なようですね。 音声付の動画表示と保存、スピーカー出力と遠隔操作はうまく行きますか? Windows7とAndroid端...romeで解決します。」 とありますので、これを信用すれば、 Android端末でも動画表示はできることになりますが、 実際どうなのか? 防犯用に自宅で以下を利用しています。 ...
[17111215] FTP画像アップ後の確認方法 ほか数点
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/01/25 13:42:35(最終返信:2014/01/29 07:22:39)
[17111215]
...ためにどうやって表示させて確認すればよいか困っております。 希望は 1:pictureというボタンを押すと中に入っている画像がファイル名が表示され、その脇(上下でも可能)に写真が表示 2:複数ファイルの...フォルダ)の中にある写真を一括で並んだ状態で表示させる簡単な方法はありませんか? フォルダ内のファイル名を指定して表示することは可能なのですが、motion-20...2:複数ファイルの場合は並べて表示(これも横でも縦に一覧でも可能) このようなことは可能でしょうか? 質問2 FTPだ...
[17077037] 各種設定はパソコン初心者でもできますか?
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > IODATA > Qwatch TS-WLCAM)
2014/01/15 23:14:37(最終返信:2014/01/27 20:08:33)
[17077037]
...上り(アップロード)速度テスト結果 データ転送速度 738.01kbps (92.25kB/sec) と、表示されました。かなり回線速度は遅いですよね。 ただ、カクカク映像でも構わないと思っています。 (室内の様子がわかればいいので)...
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > Geanee > MK-IPC1)
2014/01/23 19:43:17(最終返信:2014/01/24 13:13:47)
[17104755]
...映像が映し出されると思われるウィンドウには接続中との表示が出ています。 今後もアドバイスよろしくお願い致します。 Windows7のブラウザが IEなら互換表示を試す。 他のブラウザを試す。 Eset の設定で...アドバイスお願いしたいのです。 IPアドレスを調べられるフリーソフトではPCとNTTモデム、バッファローのルーターが表示されます。 「U-life」で再検索も何の変化もありません。 ネットワークカメラは初めてです、よろしくお願いいたします...
[17024745] WIN8.1, IE11, で画像が表示されない
(ネットワークカメラ・防犯カメラ > PLANEX > CS-WMV04N2)
2014/01/02 03:01:42(最終返信:2014/01/23 21:09:58)
[17024745]
...ラからの映像部分ががConnecting...と出るだけで画像が表示されません。 IEは「互換表示」に設定。ファームウエアは1.00.21の最新版です。 どなた...同じ現象に悩まされていましたが、ツール>互換表示設定 にサイトを登録したら、 プラグインのダウンロードが実行されて表示できるようになりました。 ご存じですでに試...信プロトコルは「RTSP」が初期設定となっておりますので、「HTTP」へ変更後、再度画面表示をご確認ください。 とありましたのでこれも試しましたが、ダメでした。 よろしくおお願...