(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/15 22:48:46(最終返信:2023/09/24 17:19:13)
[25424179]
...それともソフトのヴァージョンでも異なるのでしょうか? 先日添付した資料は東電のTEPCO WEBで表示される我が家の消費量です。 ですので、遠隔モニタリングサービスのものとは違います。 誤解を与えてしまって申し訳ありません...ありがとうございます♪ >バヤシの小噺さん ご返信ありがとうございます。 >東電のTEPCO WEBで表示される我が家の消費量で す。 そうなんですね!?最新型の解析ソフトのヴァージョンupかと思っしまいました...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/25 10:25:52(最終返信:2023/09/17 07:28:37)
[24979983]
...電力データ表示の1日分A太陽光発電量/再エネ自家消費量DV2H充電量/EV電池残量 E消費電力量の時間ごと表示(数値がわかればグラフ表示でも可)を...量は室内リモコンでも表示できることもあり、オーナーズ俱楽部側では表示しないことになりましたが、 > 今後、自家消費ニーズの高まりによって、余剰充電のわかる充電量の表示は残すことになりまし...そう悲観した数字ではないのではないでしょうか。 リモコンのサクラへの出力表示はどの程度の表示をしていました? >それから放電なんですが、19時ですでに40%になっ...
[25398324] 蓄電池導入後、瞬間発電量が約4割減ってるんだけど???
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/27 03:02:45(最終返信:2023/09/12 02:00:15)
[25398324]
...います。 モニターで表示できるものは、年・月・週毎の月間・日間の発電量、瞬間発電量は直近の3〜4か月のみで、棒グラフ表示と数値表示が可能です。電流・電圧の表示は残念ながらないよう...ると平均表示ですがmax3.8kWh程度と発電量が低下した?と危惧していました。 ところが8月になり、7月の総発電量をチェックすると580kWhとの表示になり、...電池設置前は、リアルタイム表示でしたので max 5.2kWhの時もありましたが、雲の影響で2.0kWh台になったりしていたので、平均表示になれば3.8kWhもあり...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/07 19:08:26(最終返信:2023/08/31 07:10:57)
[25131791]
...EV電池残量は表示されないので 3月も半ば過ぎましたが、3月から表示させるとか何とか言ってましたよね? >・EV充電状態がオーナ-ズクラブで表示していない。(0) > ・・・3月くらいに表示できるようにします...anUさん 表示されればこんな感じです。12時から15時まで車を使用していたので、 グラフとしては表示されず、数値としては0%表示です。 0%...ほとんどなくなります) ・EV充電状態がオーナ-ズクラブで表示していない。(0) ・・・3月くらいに表示できるようにします。 ・EV充電90%以上になると売電にな...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/30 08:20:33(最終返信:2023/08/21 12:53:25)
[25364354]
...があります。送信側、或いは受信側が? このシステムはモニター以外のパワコンかコントローラに発電量は表示されませんか? 確かに3.7kWh以上は出ませんが、2.5kWhで頭打ちですからね。 温度抑制だとしたら毎日9時から14時って可笑しいですよね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/29 16:16:13(最終返信:2023/07/09 21:51:35)
[25322615]
...あとは屋根に彩光窓や排煙装置等の設備が載ってたり。 トランスOPやyhが相場外の価格を提示する時は 請け負い拒否の意思表示というケースが稀にあります。 1番多いのは容量が2kW以下であったり、工事エリアが狭く重機が入らなかったり...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/29 16:01:22(最終返信:2023/07/06 15:45:10)
[25322588]
...間に0.01kWh〜0.1kWhくらい買ってしまいます。 表示上は0.01kWhでも買ってしまうとその表示になります。ほとんど料金はかかっていないのでご安心ください...が買電(1.7kWh)で賄われているように見えます。 蓄電池(放電電力)がグレーアウトで表示されていませんが、0:00〜5:00に放電していますか。 とてもわかり易い解説有難うござ...起動→デバイス(下部中央)→Logger-1→パラメーターの設定(右上□)で運転モードが表示されるとあります。 ご確認下さい。 工事店により不具合が解消されるといいですね。 昨日...
[25304392] 太陽光設置後、パワコン故障で困っています。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/16 19:05:40(最終返信:2023/06/18 00:27:50)
[25304392]
...パワーステーションS+はコンバータと名付けて分離している。 カタログ(2022/10現在)P.62、LJPB21Aは在庫限定品と表示されている。 https://esctlg.panasonic.biz/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/29 12:08:45(最終返信:2023/06/02 08:55:19)
[25278823]
...。しかもPCで表示できない(CSVにすれば別ですが) ただ、リアルタイム性、リモート性は確かに、他に換え難いものがありますかね。 スマホ画面で表示ができる、って...、ありがとうございます。 Nature Remo Eにご興味がおありですか。 データの表示の仕方は、蓄電池メーカーのWebAPIサービスの方がよっぽどいいです。 Remo Eは、...蓄電池のAPにアクセスして WebAPIを表示させるという、宅内でのみしか使えない、ローカル操作の極みみたいな ものもありますので、R...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/10 13:04:44(最終返信:2023/04/13 21:07:37)
[25216469]
...積時間の蓄積・表示機能がありますが、海外製パワコンはその機能を見たことありません。抑制中の表示のみです。 多分、累積時間の蓄積・表示は日本のガラパ...電力ネットワークにログインして、「出力制御指令実績」を見ますが、 グラフや制御実績の表が表示されません。 私の操作に間違いがあるのでしょうか。 (画像アップさせて頂きます。個人情...のでこちらを ご参照ください。 >価格破格さん 出力制御指令実績ボタンをクリックしても表示されないのはおかしいですね。 ブラウザのせいなのでしょうか? パソコンのOSは何ですか?...
[25203717] 太陽光 + 蓄電池見積についてご教示下さい
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/01 00:51:54(最終返信:2023/04/04 00:41:59)
[25203717]
...。 一般的に見積書の表示の形式ですが、良心的な業者では機種の定価は表示しません。最初から販売価格による表示のみで、値引きが数百万円も有るように見せ掛け、購買心を煽るような表示はしません。 私個人として...
[25181112] 太陽光、Qセルズと長州産業ならどちらが良いですか?
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/14 16:39:24(最終返信:2023/03/18 16:41:20)
[25181112]
...ユーザは太陽光の表示、蓄電池の表示・設定は、通常はメーカのサーバ経由スマートフォンにより行いますが、壁に設置するゲートウェイに表示部(モノクロLCD(液晶ディスプレー)12文字2行)があり、表示、設定が行えます...
[25175293] 売電優先?買電を抑えるのを優先??蓄電池の運転モードの選び方
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/10 01:22:57(最終返信:2023/03/13 11:14:48)
[25175293]
...勘違いならすいません。 私が加入している中国電力では、ナイトタイムの基本は13円(ホームページでの表示)なんですが、上記の負担金を足せば実質的に28円になります。4月からの基本金額は値上げ予定で、基本金も29円に変わります...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/12/27 16:41:15(最終返信:2023/02/14 12:03:38)
[25071192]
...(16文字×2行)の表示部があります。これは設定を行うコンソールと表示部ですが、発電出力等最低限の運転状況は表示できるので、モニター機能があるとは言えます。グラフィカルな表示はありません。インタ...Wi-Fiで接続すればスマホでも見れますし、あれば便利だと思いますよ。 最近はedgeで表示されるんでしょ? 例えばスマホでしか見られないと、業者の点検の際 スマホを手渡すしかな...インターネット環境が使えないときは、この表示に頼ることになります。 パンフレットを見る限り、これ以外にモニター機能を持つ製品はありま...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/09 17:36:25(最終返信:2022/11/20 23:21:01)
[25002043]
...前回1202kWh/kW)とあります。 パワーコンティショナに(一定期間)積算発電電力量を表示する機能があり、この表示に基づいた記録と思われます。 https://www.mitsubishielectric...
[24861738] 猛暑中、水道水をかけて発電効率を試してみました・・・が。
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/03 15:53:15(最終返信:2022/08/09 14:16:16)
[24861738]
...そこを冷やすと良いんですか? それは、屋内の廊下に付いている弁当箱3個分位のでしょうかね? それにはパワコンの表示はありませんが、それを冷やす? それとも、屋根のどこかに付属して上がっている? もしそうなら、冒頭で申したように屋根には上がれないので無理ですね...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/13 23:21:35(最終返信:2022/07/27 19:09:57)
[24792267]
...まだ終日快晴の日は無く、本領を発揮していませんが、晴れ間が有れば、10時頃からモニターでピークカット(9.9kwh表示)も確認出来ました。 終日快晴なら80kW/日位で最大かなと推測しております。 75kW付近の頭打ちはピークカットの影響と考えて良いですかね...発電がPCSの処理能力を超えた場合、モニターの放物曲線に表れるのでしょうか? それともモニターは発電量ダイレクト表示で ビークカットは曲線に表れないのか? 後者だったら既に抑制かも知れませんね? 誰が教えて〜!...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/06/08 15:46:48(最終返信:2022/06/10 15:11:02)
[24783647]
...時間があるとのことですが、抑制時間とのアンマッチ なところも多く、また私が見ている限りでは制御リモコンの方にも"抑制"を表示を確認できておらず、施工店 からはパワコンの初期不良もあり得るとの回答で、 三社で原因追及中となっています...
[24722207] 長州産業 太陽光パネル設置工事 見積りについて
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/29 03:00:59(最終返信:2022/04/29 14:55:25)
[24722207]
...パワーコンディショナー SSITL55B4CS 単価 ¥180,000 1台 ¥180,000 接続箱 1台 ¥0 表示器 1台 ¥0 架台瓦用 単価 ¥3,000 23セット ¥69,000 ケーブル 単価 ¥3...パワーコンディショナー SSITL55B4CS 単価 ¥180,000 1台 ¥180,000 接続箱 1台 ¥0 表示器 1台 ¥0 架台瓦用 単価 ¥3,000 22セット ¥66,000 ケーブル 単価 ¥3...
(太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/04/16 18:21:26(最終返信:2022/04/18 15:26:46)
[24702684]
...anasonicでしたらコントローラーの総積算のボタンを5秒くらい長押しすると抑制時間が表示されるのですが。確認して貰えますか? >ぐるるせいさん まずはじめに、スレを汚してしまい...扱説明書によれば、電圧上昇抑制が発生したときは、、パワーモニターのホーム画面にアイコンが表示されるとあるので確認するとよいでしょう。 交流電圧/電流のグラフを工事業者さんに送ると良...です。 >ぐるるせいさん 電圧のデータを確認しました。どうもL1-L2の200V電圧を表示しているようです。 単相のパワコンの場合、L1-NおよびL2-Nの100V電圧の測定値を...