表示 (カーオーディオ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 表示 (カーオーディオ)のクチコミ掲示板検索結果

"表示"を検索した結果 2572件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[25174918] KENWOODの違い

 (カーオーディオ)
2023/03/09 18:38:41(最終返信:2023/03/12 13:12:15)

[25174918] ...フリーが使えるくらいしかわかりませんでした あとU340にWとLがありましたがこれも何を表示してるのでしょうか? それぞれわかる方がいましたら教えて下さい よろしくお願いします ...共通なので、ベースは同じモデルです。 値段も同じです。 違う点はP36のディスプレイの表示色の設定のみです。 U382はゾーン選択が可能なので、RGBで色作成が可能です。 U34...らの選択 だけで色作成はできないです。 >あとU340にWとLがありましたがこれも何を表示してるのでしょうか? 価格のページも分かれていますが、 U340L [ブルー] http... 詳細


[25169185] ルークスへの取り付けについて質問

 (カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z)
2023/03/05 15:08:27(最終返信:2023/03/09 08:34:05)

[25169185] ...アラウンドビューでルームミラーに表示されている映像をカーナビに映すためのものなので、ルームミラーに表示されている合成済みの多視点映像がそのままDAF11Zに表示される理屈です。 個別カメラの映像を直に表示はできません。...日産の純正カメラとの接続は可能でしょうか? Aアラウンドビューの接続  日産純正のカメラと繋げれた場合、アラウンドビューの表示は可能でしょうか? >runa@aruさん 色々別パーツが必要ですが取付出来ると思います。 DAF11Zの取説やデータシステム等の適合を見て何が必要か... 詳細


[22666719] Bluetoothで音がでない

 (カーオーディオ > ケンウッド > U380BT)
2019/05/14 22:20:15(最終返信:2023/03/04 16:05:12)

[22666719] ...スマホ(SHARPのsh-03k)とペアリングが出来ているのに、音が出ませんでした。曲名のみがディスプレイに表示され、操作は出来ますが音は出ません。 Bluetoothのワイヤレスマイクで通話はできます。 なのでBluetoothの問題ではなさそうです... 詳細


[25139908] iPhone

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF500)
2023/02/12 18:18:56(最終返信:2023/02/14 09:47:01)

[25139908] ...内に保存された音楽や動画データの再生をオーディオ/ナビ側でコントロールする機能がなく、ソースとして表示されない…という意味かと思ったのですが、違うんですかね? >ビビンバナビンバさん Spotifyは音楽ストリーミング配信アプリでCarPayで使えます... 詳細


[25131750] HDMI

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF500)
2023/02/07 18:43:54(最終返信:2023/02/09 08:57:13)

[25131750] ...600(垂直)× 3(RGB) 方式:TFT アクティブマトリクス方式 のパネルにiPadの高精密画像を表示してもげんなりするだけかと 上級機種との差別化でしょうね。 >jammysさん DMH-SF700のユーザーですが...安くするためのいろいろな差別化がされています。 HDMI入力の省略やパネルのグレードダウンなど。 SF500は発売前なので価格コムの表示価格は高く書いてありますが、出てしまうと今8万円台のSF700より確実に安く売りますので、価格にあった中身と言うことです... 詳細


[25131494] エンジンかけた後に起動しない時があります

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD)
2023/02/07 15:41:52(最終返信:2023/02/07 19:21:21)

[25131494] ...エンジンかけた後にカロッツェリアの表示が出たまま固まります。 しばらくすると暗い画面になる時有り。原因が不明です。 @最近寒くて0℃以下だからなのか A電源の接続不備なのか B機器の不良なのか 同様の症状の方おりませんか...同様の症状の方おりませんか? >らいおんたいが〜さん こんにちは。 >>エンジンかけた後にカロッツェリアの表示が出たまま固まります。しばらくすると暗い画面になる時有り。原因が不明です。 故障の可能性が高いと思います... 詳細


[25118677] 1年1ヶ月

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2023/01/29 19:28:31(最終返信:2023/01/29 21:07:30)

[25118677] ...今のところ動作異常などありません。ナビとしての利用はほとんどありません。9割カーオーディオとしての利用です。ナビ画面は表示させることはありますが、使うことはほとんどありません。 初回取り付けはオーディオ専門店ですが、2回目3回目はカーディーラーです... 詳細


[25104974] youtube利用時の音声検索について

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2023/01/20 00:59:58(最終返信:2023/01/24 23:43:40)

[25104974] ... 仮に内蔵ブラウザに音声検索、というか入力画面にマイクのマークがあったにしても、それはブラウザ側に表示されているというだけで、SF700は制御されたとしても内蔵ブラウザまでマイクがリンクしているとは思えません... 詳細


[25110044] 新機種発売 DMH-SF700のナビ、音楽の動作を教えてください

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2023/01/23 14:44:56(最終返信:2023/01/24 17:14:51)

[25110044] ...というかそのくらいしかなかったと思います。 マップ画面下部には何が流れているのか表示されているし、そこにあるアプリボタンを押せばメニューに遷移します。 メニュー表示も大きいので、注視するというほどのものではありませんが、とは言え運転中の操作は控えましょう...一旦エンジンを切り、目的を済ませたあと、再度エンジンを掛け、スマホをUSBにつなぐと、画面にはマップが表示され、Galaxy Musicにより先ほど聞いていた音楽が流れています。 ちなみにランチャーから設定したAmazonMusicも有効でした... 詳細


[25080443] ダイハツ・タントファンクロスへの取り付け可否

 (カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z)
2023/01/03 11:27:02(最終返信:2023/01/23 22:12:46)

[25080443] ...少なくとも2DINの取り付けは可能な様ですので、本機も設置は可能と思われます。 ただ本機はディスプレイがかなり大きいので、車のインパネの表示等が隠れて見にくくなる場合はあるかもしれません。 >プローヴァさん こんばんは。コメントありがとうございます... 詳細


[25093306] 頻繁に出る表示の消し方について。

 (カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S)
2023/01/11 23:47:26(最終返信:2023/01/16 06:35:32)

[25093306] ...こちらの画像のものが頻繁に表示されます。 USBを繋いでいるとき、いない時もずっと表示されるので困っているのですが表示させなくなる方法はありますか? >ころ0256さん 写真は何かの製品のホームページの写真の切り貼りにみえますが...これは自分で撮影したものになります。 エンジンをかけて少しの間は時間と日付の画面なのですがしばらくすると画像のものが表示され続ける感じです。 >これは自分で撮影したものになります。 どのHP?雑誌?を撮影したのかを聞いてるんだと思うけど... 詳細


[25079041] USBメモリに入れた曲の内、一部が再生されず困ってます。

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2023/01/02 10:06:33(最終返信:2023/01/05 17:24:26)

[25079041] ...3つのフォルダと、その曲一覧は、本体画面に表示されますが、 「複数のFLAC音源曲の内、飛ばされて再生されない曲」がいくつかあります。 例えば「画面に10曲表示される」が「3・4曲目が再生されず、2から5に飛ぶ」具合です...jp/feature/flac お手持ちのファイルシステムはマニュアルのP89の内容に合致しますか? 表示されるファイル名で文字化けしてるところとか無いですか?最近はあまり聞かないけど、ファイル名によっては再生されないとかあります... 詳細


[25073910] ラジオ放送局の手動登録

 (カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2022/12/29 16:30:04(最終返信:2023/01/05 12:36:55)

[25073910] ...ードのような6桁 数字を表示させ、一致した状態で本機のボタン押下し ペアリング成立なのですが、いつまでたっても一致を 示すY(Yes)が表示されず断念しました。 ...相手先にパスコードを表示させ、それが一致 していれば本機側でボタン押下してペアリング成立 という仕様です。 送受信&選択可能なbluetooth機でトライしましたが、 パスコード表示(受信?)はできない...)はできないためペアリングが 叶わないのかなと思います。 スマホではパスコードが表示され接続OKです。これが 最近のヘッドユニット標準仕様なのかわかりませんが、 本機はあく... 詳細


[24733882] ファームウェア更新後の不具合について(Ver.3.00)

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/05/06 17:26:09(最終返信:2022/12/26 22:39:23)

[24733882] ...落ちると、1分から2分ほど画面が暗転した状態が続き、その後Carrozzeriaのロゴが表示されて起動する。(Bluetoothペアリング状態で頻発) ・画面のタップによるボリュ...落ちると、1分から2分ほど画面が暗転した状態が続き、その後Carrozzeriaのロゴが表示されて起動する。(Bluetoothペアリング状態で頻発) こちらはBluetooth...私はDMH-SZ700ですがファームウェア更新後にスマホを接続するとGoogleマップが表示されて30秒くらいで真っ暗になり再起動するループになりました。 スマホはOPPO Re... 詳細


[25059481] ナビ関連の配線の必要性について

 (カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z)
2022/12/18 23:29:28(最終返信:2022/12/21 11:12:38)

[25059481] ...す。 iPhoneからAppleマップを削除しており、CarPlayにAppleマップが表示されなかったので試すのを忘れました。(汗) 装着直後に走行を伴う稼働確認を行なった際は...、1時間ほど走行したり、停車してオーディオの設定をいじったりしているうちに、正しい位置を表示するようになっていました。 改善された理由が時間経過なのか何かの操作なのかはわかっており...代用できるかと思います。 水温計については、この車の水温計はアナログではなく数段階でしか表示されないので、見えててもあまり意味はないかと。 私のナビ装着モデルだとそもそも水温計が付... 詳細


[25060357] GPSの受信感度について

 (カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/12/19 17:40:26(最終返信:2022/12/19 18:29:45)

[25060357] ...社外に出すと3本立つので壊れているわけではなさそうです。 GPSの受信感度は必要なものなのでしょうか? OKが表示されているのでアンテナの数は関係なし? 衛星の数がしっかりあるので問題ないのかなとか思ってもいますが... 詳細


[25050188] メニューの一部がグレーアウトしてしまいます

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/12/12 16:59:54(最終返信:2022/12/18 12:43:43)

[25050188] ...ったかもしれないので、もう一度確認してみます。 パーキングブレーキ線をアースに落としたら無事に全て表示されてバージョンアップも出来ました。ありがとうございました。... 詳細


[25053652] FH-8500DVSとのスペック差について

 (カーオーディオ > パイオニア > FH-6500DVD)
2022/12/14 22:40:33(最終返信:2022/12/15 16:58:53)

[25053652] ...カーナビが壊れたので2DINに壊れたまま付けとくのが嫌なのと、ナビはいらないけど音楽は聞きたい(できる限りジャケ絵とタイトルは表示したい)ということで購入を検討しています 音関係でパイオニアの音が好きだからという理由で選んでいるのですが... 詳細


[25029050] HELIXとかの外部DSPと比べてどうですか?

 (カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01)
2022/11/28 12:42:55(最終返信:2022/11/30 17:25:53)

[25029050] ...って情報は不要であくまで2つの音質比較のみの質問なのですかね? 個人的には頭がこの2つとした場合には、外国製のHELIXだと音楽ファイルの日本語表示に対応していないと思う 洋楽だけ聴くなら問題無いが、邦楽だと使い難いから音質的にどうあれP01にするかな...基本的にDAPを繋いで音楽を聴きますので1DINのCDすら必要はない状況です。 (曲送り等も全てDAPで行いますし、日本語の表示も必要ありません) HELIXですとオプションのUSBを繋ぐカードを付ければDAPからそのまま入力... 詳細


[25021429] DAF11Zに後席モニターを接続した場合

 (カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z)
2022/11/23 11:08:46(最終返信:2022/11/24 15:47:08)

[25021429] ...oneからのHDMI入力を流しながら、下のiPhone Carplayで音声案内を聞く(表示はない)という意味で書いてあると思われます。後席は常に前席モニターと同じ内容が表示されるということでしょう。 同じアルパインのフローティングBigXカーナビXF11NX...lay接続する を示す図ですね。2台iPhoneはありますが、上のiPhoneは単にHDMIで画面表示させているだけです。ここはiPhoneとDigital AV adapterの代わりにHDMI出力できる機器なら何をつないでもいいわけですね... 詳細