(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/04/27 07:06:40(最終返信:2020/12/10 17:41:03)
[23363204]
...ノートPCで手動接続しようとしても、SSIDが表示されません。 機器の問題かと思い、手持ちのLogitec LAN-WH300NU2 を使用しても SSIDが表示されません。 スマホでは、SSIDを認識できています...なぜ?と。 ルーターで一番信用のおけるバッファローの子機を使っていたので WX06のSSIDだけが表示されないって、どういう事だ?と。 そこでバッファローの子機を疑ってみて、昔からNECと関係の深いアイ・オーデータの...
[23827480] SoftBank Air(ターミナル3)との速度比較
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/12/03 20:45:14(最終返信:2020/12/06 20:46:00)
[23827480]
...場所だけで無くルータの方向も変化させて確認しました。 同じ位置でクレードルに乗せたままで回転させるだけですが、受信感度(アンテナ表示ですが)が変化します。 >ハイスピードプラスエリアモードは使用しない前提でアドバイス WiMAXのハイスピードもAirのAXGP(※)も同じ2...場所だけで無くルータの方向も変化させて確認しました。 同じ位置でクレードルに乗せたままで回転させるだけですが、受信感度(アンテナ表示ですが)が変化します。 早速試してみました。確かに向きを変えただけでアンテナランプが変化することがありました...
[23832617] 壊れた場合、同じ型WX03ならsim挿し換えで使えますか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ディープブルー])
2020/12/06 12:06:04(最終返信:2020/12/06 17:20:01)
[23832617]
...友人がこの機種を使っていて、起動しなくなり、NECのロゴが表示された後再起動の無限ループ状態だそうです。 そこで、メルカリやヤフオクで出品されている同型機のWX03を買って、故障した機器のsimカードを挿して使うという事は出来ますか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/11/21 14:29:26(最終返信:2020/12/01 23:49:35)
[23801326]
...ワイモバイルには5380円払ってますが、利用プランは確認してません...。アドバンスモードだというのは端末に表示され、またワイモバイルに電話確認したのでわかってます。 契約をして3年以上経過しているので、契約は更新されてしまっているようです...ルータ(MR05LN)だと-120dBm前後で楽天を掴むようです。(アプリ:MR05LN statusの表示で判断) ただ、-120dBm程度だと速度は期待できません。(測定した時は下り数Mbpsだったと思います)...
[23795723] オススメしないBroad Wimaxの対応
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/11/18 19:34:57(最終返信:2020/11/19 14:03:47)
[23795723]
...私もSo-netですが、残念ながらカナヲ’17さん程の速度は出ませんが、そんなものだと思っています。 アンテナ表示は機器にも依存するかもしれませんが、一定以上の電波強度があればMAXというだけだと思います。 ただ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [ホワイト])
2020/10/03 22:22:22(最終返信:2020/10/12 18:55:04)
[23703796]
...上記の状態でPCやスマホからもW04が認識され接続できますが、インターネットアクセスなし、となってしまいます。またW04の時計も表示されないです。 ちなみにuqwimax解約前も試しましたが同じ状態でした。 何か設定等必要でしょうか...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2020/09/24 09:38:46(最終返信:2020/09/24 21:41:10)
[23683819]
...よろしくおねがいします >めけみんさん ルータでSMSの受信(表示)が出来る機種なんて存在するのですか? 少なくとも、W05を含むWiMAXルータではSMSは無関係な(表示できない)はずです。 勿論、SMS対応SIMや音声SIMでも利用できますが...
[23638021] 管理画面の表示が遅く、文字崩れが起きることがあります
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/09/02 21:00:06(最終返信:2020/09/21 15:19:53)
[23638021]
...設定画面に遷移するまでの時間が、待たされるなぁというぐらいに長く、表示がされてもボタンの中の文字が「TMLDivElement] / GB」みたいに表示されていて、何のボタンなのか識別できません。 オンラインアップデートを掛けてみましたが症状は変わらず...
[23595178] 自宅内(マンション)でのwifi接続可能範囲について
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/08/12 14:37:52(最終返信:2020/08/13 16:37:06)
[23595178]
...そこから1番遠い部屋まで15mあるかないかの距離。その間にスライドドア、半分ガラスの扉、全面が木製のドアがあります。 それらを全部閉めてスマホ上の表示は3本、たまに2本です。通信には問題ありません。 3カ所全てを開けっ放すと常時3本です。 簡単ではありますが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/07/28 19:53:33(最終返信:2020/07/28 21:47:10)
[23564545]
...「このWi-Fiネットワークでは、以前のセキュリティ標準が使用されています。 別のネットワークを使用することをおすすめします。」と表示され、WiFiが切断されます。 まさかこれも米国によるHuawei追い出しの影響でしょうか。 突然切断されるのでかなり支障が出ています...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ホワイト×シルバー])
2020/06/18 12:48:42(最終返信:2020/07/06 13:13:30)
[23476525]
...スマホやタブレットでは通信できている状態でもPCだけ接続なしの表示が出ます。PC側でWi-Fiを切断し、繋ぎなおせばすぐに使えるようになるのですが、しばらくするとまた接続なしの表示が出て使えなくなります。プリンターともWi-Fi接続なのですが...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/24 11:25:41(最終返信:2020/06/07 19:03:19)
[23423721]
...「電池残量取得中です」というメッセージと共に長い注釈めいたメッセージが表示され、 その後、電源ボタンを押すと「USBまたはACアダプタを取り外し、 充電池パックを取り付けてください」と液晶画面に表示され、起動しませんでした。 どうやらwx03なども同じような仕様らしいので...
[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)
[23414508]
...マホ等からW05のSSIDは表示されます。 でも、接続は失敗します。 仕様で1台のみ接続可なので当然なのですが、クレードル利用時は表示されない方が良いです。 こ...認しました。 >デバイスコントロールの画面で表示される端末の事でしょうか? そうです。デバイスコントロールの画面で表示される端末が分身(重複)しました。 以前、B...。 あとは二重ルーターで利用している影響か?「動画視聴アプリに出てくるはずのサーバーが表示されない」ことが一回だけありましたが、アプリを再起動させるだけで元に戻り、それ以降は相変...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2020/05/12 12:13:53(最終返信:2020/05/13 12:41:23)
[23399070]
...ゲストSSID設定の有効時間:を「無制限」にしても、 2、3日経つとPC(win10)からつながらなくなる。PC側のSSID一覧には表示されている。 「2時間」で無効になるのはOK。 「無制限」なら、無制限で稼働してほしい。 ゲス...毎回手動で接続してます。 今朝もWX06のゲストSSIDにつなげようとしたら、つながらず(SSIDは表示されている)。 WX03の再起動が必要でした。 NECの次期ファームに期待します。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/04/29 17:31:02(最終返信:2020/04/29 21:58:12)
[23368762]
...のですよね? ※Speed Wi-Fi HOME設定ツールの接続 - 情報 - 詳細にプリンタが表示されている それなのにPC(有線?無線?)やスマホ(当然ルータに接続済みですよね)からプリンタが認識できない状態ですか...このwifiアプリ内(スマホの)では認識されてました。 >aki_yamasさん HUAWEI HiLink(日常使ってないので忘れてました)でも表示されるのですね。 PCは存在しないので有線接続でしょうか。 L02の設定でプライバシーセパレータはどうなってますか...
[23350567] 教えてください。IC Cardが認識しません。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2020/04/20 22:06:08(最終返信:2020/04/21 20:55:17)
[23350567]
...端末情報で電話番号が表示されない)のですよね? 電話番号も表示されませんし、"IC Card未挿入、または無効なIC Cardを挿入"のアイコンとテキストがディスプレイに表示されてしまいます。 ...測しか出来ませんが… 通信が出来ないのではなく、SIMを認識しない(端末情報で電話番号が表示されない)のですよね? SIMの挿入する向きが間違っていませんか? SIMをWX04に...は問題ないならW06の不良の可能性があると思います。 もし、通信が出来ない(電話番号は表示される)だけなら、設定の接続先設定がInternetになっている事を確認して下さい。 U...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/04/16 00:05:24(最終返信:2020/04/16 21:39:02)
[23341274]
... そうなんですねー、それでは本日迄のデータ通信量の表示だと当日に3日10GBの速度制限がかかるかは画面のデータ表示では確認する事はできないですねー、 ご教授いただき...たらこたんさん >それでは本日迄のデータ通信量の表示だと当日に3日10GBの速度制限がかかるかは画面のデータ表示では確認する事はできないですねー、 そうですね。...ご教授下さい 通信量カウンターを3日で設定しています。 ホーム画面に表示ある3日間のデータ通信量は前日迄の3日間のデータ通信量ですか?それとも本日迄の3日間のデ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/03/28 15:52:13(最終返信:2020/03/30 02:28:49)
[23309495]
...勝手にスリープモードに移行しておりそれが原因だと思いますが、理由がわかりません。 また、たまに途切れた際に再度繋げようとすると「パスワードが違います」と表示されて都度入力している始末です。 同じような症状のかたいらっしゃいませんか?また、解決方法ありましたら教えて頂きたいです...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/03/20 02:07:20(最終返信:2020/03/24 19:29:04)
[23294010]
...てみたところ、L02のステイタスランプが赤点滅。 専用ページにて確認すると、写真のような表示になりました。ここから先に進めず困っています。 届いたマイネオシムが非対応のものだった...ルチSIM)を選択する必要があります。 利用不可はどちらかだと思いますが、SIMロック表示になるかどうかは不明です。 また、端末は初期化してから利用された方が良いと思います。 ...都夢さん シムカードを外してAPN設定行いましたが、シムカードを入れた途端、昨日のような表示になってしまいます。 シムカードの種類が違うのかもしれません。 >スネ夫さんさん 違う...