評価 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 評価 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"評価"を検索した結果 1606件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.029 sec)


[24041233] サービスさんの最後のKRP…という言葉が印象的でした

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/03/25 10:59:58(最終返信:2021/03/25 11:36:50)

[24041233] ...思えますとも。 私の場合、オタ部屋でポスター類の蛍光灯焼けを避けるために紫外線が出ない美術館用色評価の蛍光灯を使ったり、遮光カーテンで部屋に外光入れない環境だったり、映画とゲームでしか使わないことで駆動時間が少ないのが本体の劣化を最小化していたようです…... 詳細


[13943709] スピーカーについて(標準品換装)

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2011/12/26 15:53:08(最終返信:2018/04/17 15:07:08)

[13943709] ...REVIEW 9月号参照+AVアンプを挟んでの評価ですが) 5万円以下ならタンノイのMercury V1 10万円以下ならKEFのQ300 辺りが高評価でしたよ 早速のレスありがとうございます。 ご存じのとおりKUROはテレビ部分のアンプが18... 詳細


[20398441] 縦縞修理したけど治らず。。そして交換へ。

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2016/11/16 11:38:08(最終返信:2018/04/07 09:41:00)

[20398441] ...欠陥を認めているということです。 表に公表しないだけです。ビストロのマグネトロン故障がそれでした。立派な会社という評価には至りません。 品質が伴っていないということです。 osaru117さんには関係のない話で申し訳ありませんが...駄作だったのは間違いなさそうですね。。 ただ自分が言いたかったのは、突っぱねられても仕方のない年式でも対応してくれたコトに関しては評価しています。発売されてから3年程度でしたら無償修理も当然だろ!と思うところですが、5年オーバーでも無償修理以上(修理したがダメでした... 詳細


[21363572] 本日オークションで6万円で買いました

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2017/11/16 23:14:25(最終返信:2017/11/16 23:14:25)

[21363572] ...有機ELの時代にプラズマを買った。LGの有機ELで地デジをみたらきちゃなかった。まだまだかな、値段も高いし。ここの評価をみたらKURO信者がいっぱいおるではないか。そんなにこのプラズマいいんかいな。いちかばちか買ってみた... 詳細


[16862788] ジー音

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V2 [50インチ])
2013/11/21 14:01:40(最終返信:2017/10/16 12:59:15)

[16862788] ...手前のビエラのレビューを一度覗いてみて下さい。 当方VIERA一筋十数年のヘビーユーザーです。 今まで買い替える度にレビューあげてますし、評価的にも上位に食い込んでいますがステマ等商売根性一切なしの純粋なユーザーレビューですので、きっと使える賢コツ技何かしら書いてると思います... 詳細


[19825828] LED のがキレイなのでしょうか?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2016/04/28 02:34:51(最終返信:2016/04/30 21:24:54)

[19825828] ...現時点でパイオニアKUROを全てのファクターで上回る製品は無いと思います。未だに、5000EXや500Mは評価が高く業界のベンチマーク的存在です。買い増しなら各社新製品の上位機種をオススメしますが、買い替えはオススメ出来ません... 詳細


[13390893] 1年で処分!安いからって手を出すと電気代と暗い画面ですよ

 (プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42S2 [42インチ])
2011/08/19 01:11:02(最終返信:2015/11/03 19:46:12)

[13390893] ...電力の話をしてみたら 今でも「最新機種の消費電力は液晶より多少多いかもしれませんが省エネ評価の差は少しですよ」との説明でした。 昨日買ってきた同じ42型の液晶はカタログ160Wな...、もしその液晶TVに不具合が出てもパネルの寿命ではないので、悪しからず。(笑) まあ、悪評価はともかく・・・ >画質も比較にならないくらい明るくきれいです、もちろん全ての性能で圧...電力はおよそ約314w! たしかにカタログの335wは超えませんが。 カタログの「省エネ評価 ★★★★★ 154 kWh」が事実なら平均消費電力は100w以下と思います。 実測で2... 詳細


[14027838] もしかしてファンレス?

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-GP08 [46インチ])
2012/01/15 23:22:04(最終返信:2015/03/22 08:23:23)

[14027838] ...それは全くのデタラメですね。 売り子の言うことはあまり信用されない方がよろしいです。 TVの評価はスペックで決まる訳ではないですが、 パナと日立のPDP、今は兄弟みたいなものなのでスペックで比較しますと... 詳細


[17372771] 液晶とプラズマの違い

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/04/02 18:21:40(最終返信:2014/04/24 16:57:16)

[17372771] ...「次回の買い替えでプラズマの選択がなくなる」と不安な方も多いようですが、その気持ちがわかりました。 技術の進歩でネガを改善、再評価で復活ってならないでしょうか… 結果報告かたがたアドバイス頂いた皆さんにお礼申し上げます。 私もいまプラズマにしようかどうか悩んでいます... 詳細


[15769222] kuroで観る4KマスターBDの超絶画像〜4Kの誘惑?

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2013/02/15 20:43:38(最終返信:2014/04/10 01:14:28)

[15769222] ...Headphone Theaterさん お久しぶりです。 プロジェクターの世界に突入ですか? JVCの評価は高いですね。 私も興味はあるのですが、設置不可能なので SONY HMZ-T2で我慢しております...まさに逆転の発想ですね。 AV REVIEWという雑誌の特集で、700Rは有機EL並の発色性能があるという 評価でした。高価な有機ELを待つ必要はないですね。 ところで700Rのネイティブコントラストは12万対1で... 詳細


[10299437] AV自慢スレパート4

 (プラズマテレビ)
2009/10/12 20:36:23(最終返信:2014/03/21 14:45:33)

[10299437] ...吸い出すとバイナリが一致します。 >金と白は微妙でしたが金の方が低音の出方が好きかな。 >でも、高いんでしょ? 高評価で何よりです♪ じ・つ・はあの金でこの冬のボーナス商戦に参戦します! 今回、試聴していただいたのは価格決定の参考の為なんです^^;... 詳細


[17220322] 急な値段高騰の理由は?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/02/21 22:15:12(最終返信:2014/02/27 01:49:33)

[17220322] ...むずかしいのでは私みたいに欲しい人は即決するしかないのでは なるほど、理由は単純理由でしたね。有り難うございました。 プラズマテレビの放熱は製品の評価ではなかなか出てこない盲点に思います。 私もプラズマほしかったですが、映像どうこうってことよりも放熱とか消費電力とかも... 詳細


[11472237] 起動しなかったのですが、日立サポートで修理してくれました。

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2010/06/09 10:02:45(最終返信:2014/02/22 19:10:54)

[11472237] ...いくら請求されるのか・・・。 本スレッド2件目で投稿させてもらった者です。 サポートの対応が悪いとの評価の方が多いようですが、 私の時は大変丁寧に対応していただきました。 声や話し方から察して若い女性の方と思いますが... 詳細


[16907576] 展示品が18万

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/12/02 19:04:06(最終返信:2013/12/30 02:28:07)

[16907576] ...展示品なので中古品ということにはなりますね。 保障内容の確認だけはしっかりしておいたほうがいいと思います。 展示品ってやっぱり評価下がっちゃうんですねー。 新品20万ちょっとか、展示品10万ちょっとかで家電やさん巡ってみます!... 詳細


[16834865] 悩んでいます。

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/11/14 14:56:08(最終返信:2013/11/15 13:50:51)

[16834865] ...)を使用していますが、VT60の進化には圧倒されました。 結局はご自分で比較してみるしかないんじゃないの? 人の評価で買えるほど安い買い物でもないでしょうし。 良いも悪いもプラズマはもうこれしか選択肢はないですよ... 詳細


[13080213] 目の疲れ

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2011/06/01 22:02:42(最終返信:2013/08/02 19:08:16)

[13080213] ...目に入り目を疲れさせると言うのもありました。 液晶とプラズマのどちらが目に優しいか?・・・ってのは、基本的に他人の評価は全くあてにならないと思いますよ。。 そもそも、疲れる原因が何か?・・ってことですからね。。 画面の大きさなのか... 詳細


[16385860] 4Kの液晶と2Kのプラズマどっちが買いでしょうか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/07/20 16:14:29(最終返信:2013/07/20 21:32:27)

[16385860] ...4Kとプラズマの比較では同じ土俵に上げるにしては価格差が大きすぎます。 費用対効果やコスパでの個々の見解の差によっても評価の開きも大きくなることでしょう。 ネガキャンではなくホントに買う意志がおありでしたら ひとの主観での良し悪しを訊くよりは... 詳細


[16229873] ZT5 50インチと悩んでいます

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2013/06/08 19:17:35(最終返信:2013/06/15 21:26:33)

[16229873] ...ZT5のほうがいいような気がします  新しい方を選択するのがいいと思いますが、それがBESTとは限りません。 画質だけの評価は ZT5>GT60 >>もしかしてGT60だったらVT5と比較したほうがいいでしょうか? 50Vに拘るならそうですね... 詳細


[16136268] 画質の暗さについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/15 17:16:04(最終返信:2013/06/11 21:11:27)

[16136268] ...私はむしろ液晶画面より圧倒的に「おちついて見える」ことにプラズマの価値を感じて毎日使っています。。 そろそろ、スレ主さんの評価が気になります。 私は映画の視聴がメインなので、断然プラズマ派です。 パソコンで映画を観るような感じになってしまう液晶が嫌なので... 詳細


[16219449] VT60とZT5で悩んでいます><

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/06/05 20:56:49(最終返信:2013/06/10 18:52:14)

[16219449] ...今買うとなると、両モデルの間には13万円ほどの開きがありますね。 専門誌ではVT60はKUROを超えたとの高い評価ですが、価格の開き分があるかというと、微妙です。 価格が下がることを期待して待つと、また次のモデルが出て同じスパイラルにはまってしまうのでは... 詳細