評価 (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 評価 (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"評価"を検索した結果 702件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25419750] ボリューム位置について

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2023/09/12 14:04:06(最終返信:2023/10/01 07:40:29)

[25419750] ...このサイズのスピーカーとしては…、という相対的な評価です。音圧は普段聞いているレベルに合わせての判断です。ですから、その人が今までどんなスピーカーを聞いてきたかによって評価が分かれます。 どれくらいの音量で聞くかは人それぞれで自由ですが...すごい音量でしょうね。 なるほどそういう理屈になるんですね。 そうすると、このスピーカーは低音が出る出ないという評価はその人たちがどれだけの音量で聴いているいるかによって違いがありそうですね。 >デンスケ81さん こんにちは... 詳細


[16764302] 試聴してきました

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries A-K805)
2013/10/28 06:06:44(最終返信:2023/08/31 12:35:54)

[16764302] ...オンキョーの755目当てで行ったのですが、そこで初めて805に出会いました。そこにはカタログも価格表示も無かったので半ばブラインド評価です。 持参のCDでの聴き比べですが、スピーカーは各メーカーの3万円前後のものが接続されていました... 詳細


[25140609] 音質を改善する方法はないですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2023/02/13 03:14:26(最終返信:2023/02/24 10:00:28)

[25140609] ...とが解説されていました。 >パパイヤマンゴマスカットさん 本機は、どのレビューを見ても音質は高く評価されています(現在販売中のスピーカー付属のミニコンで、これより右に出るものはない?)。例えば https://review... 詳細


[25044838] ネットラジオ

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900)
2022/12/08 22:23:08(最終返信:2022/12/14 09:31:24)

[25044838] ...今回は兄弟機ながらデノンのRCD-N10 を検討しているものの、価格帯の近いこちらのセットコンポの評価がなかなか良いようなので別候補として考えております。 WEBカタログにはインターネットラジオ対応...>今回は兄弟機ながらデノンのRCD-N10 を検討しているものの、価格帯の近いこちらのセットコンポの評価がなかなか良いようなので別候補として考えております。 兄弟機なので、多少の差別化はあっても、基本的には同じ部署(人)が設計し... 詳細


[24950377] ソニーセレブリティD-3000との音質の違い

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6)
2022/10/03 20:50:35(最終返信:2022/11/21 19:21:33)

[24950377] ...す。  同じ一体型コンパクトステレオで買い替える場合、D-3000のように落ち着いた雰囲気で音質の評価の高いEX-D6が最有力な候補です。  つきましては、D-3000とEX-D6の両機で音を聴かれた方がいらっしゃれば... 詳細


[24990931] 本機の操作性はどうですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/11/02 10:12:49(最終返信:2022/11/19 22:34:19)

[24990931] ...レコード・CD・FM放送を主に聴こうと探していたところ、他の板で推奨され本機に来着きました。 本機のレビューでは全体的に高評価を得ていますが、「操作性が今一」の様なご意見が多く見受けられます。 本機をお使いの方、また実際に操作をされた事のある方は... 詳細


[24524816] CDの状態がおかしくなってきた(持ち病)

 (ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave SoundTouch music system IV [プラチナムシルバー])
2022/01/03 09:25:02(最終返信:2022/11/11 10:34:16)

[24524816] ...しかし某有名ネットサイトで販売されているピックアップレンズユニットを複数店確認すると、全て某国製で評価も低くあやしいところばかりです. 個人的に他にオーディオ機器一式持っていますので急いでもおらず、趣味で交換するだけですから... 詳細


[24915349] amazon musicサブスクの再生は出来ますか

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2022/09/09 17:31:30(最終返信:2022/09/13 11:23:28)

[24915349] ...ご指摘の内容を私なりに検討して、 私に合ったベストな環境を作りたいと思います。 大変お世話になりました。 >osmvさん 評価を出した後で申し訳ないのですが、 osmvさんご指摘の >なお、CDやFMなどを聞く必要がなく、Amazon... 詳細


[21659136] うーん故障したようです。

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2018/03/08 15:14:29(最終返信:2022/07/24 13:34:56)

[21659136] ...修理してもまた故障するとか…。 M-CR611の後継機って出ないのですか? CR-N775は試聴されました? 評価は? CR-N775もチューニングする予定ですか? 等々。 この書き込みを見て、しばらくCD聞いてないなと思ったので・・・... 詳細


[24783693] マランツM-CR612に合いそうなスピーカー

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/06/08 16:31:33(最終返信:2022/06/27 16:30:31)

[24783693] ...ソナスファーベルはイタリア製で人気ある高級スピーカーメーカーです。 ルミナは安価で小型スピーカーでは評価が高いです。 クラシックでの評価なら https://ascii.jp/elem/000/004/041/4041426/...https://www.ippinkan.com/2018-19_new-sp.htm でDENTON 85thの音や評価も参考になるかと >fmnonnoさん たびたびの、リンクありがとうございます。 大変参考になりそうで... 詳細


[24703099] ネットワークアンプで迷っています

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2022/04/16 22:06:26(最終返信:2022/04/23 21:54:31)

[24703099] ...ありがとうございました。POWERNODEを操作するために必要なアプリということですよね。Playストアで評価が4.2で、ポジティブな意見ご多かったです。白だと嫁にばれるしなぁ、黒かぁ(笑)。 空線さん、こんにちは... 詳細


[24656643] USBでの音楽再生について

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-RS60-W [ホワイト])
2022/03/19 09:08:16(最終返信:2022/03/24 17:47:41)

[24656643] ... 4、USBに取り込む曲数は何曲位にしておくのが良いと思いますか? 5、その他、この商品に対する評価が聞きたいです。 使いやすいところ、使い難いところなど、何でも良いので教えて欲しいです。 長々と失礼致しました...イルを入れるとなると、ある程度USBメモリの容量は必要ですが)。 >5、その他、この商品に対する評価が聞きたい… Amazonのレビューを見ても比較的良いようです。 でも、上記のフォルダなどの仕様、表示の様子... 詳細


[24554586] テクニクスのライバル機種の登場(価格以外)

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2022/01/20 22:43:07(最終返信:2022/03/20 10:33:26)

[24554586] ...」は他の機種では目にしない文言で、またスピーカーインピーダンスが他に類を見ない3Ωだし、PMXシリーズが価格の割に音質の評価が高い(?)のは、アンプとスピーカーが絡む何かカラクリがあるのでしょう。 でも、価格が高くなってもよいので... 詳細


[24544978] JBLスピーカーL52Clssicを繋ぎたいのですが、どうでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N10-K [ブラック])
2022/01/15 05:49:22(最終返信:2022/01/16 11:38:10)

[24544978] ...現在は世界的に価格アップがありますので、少し前の機種、中古スピーカーは品質が良い物がかなり有ると思います。 一例ですがアバック中古で評価があるB&W 606S2 (約8.6万)などが保証6ヶ月ででています。中古製品もお値段が以前よりアップしています...私は先達のお二方よりも全くの若輩ですが、 B&W は、英国・アビーロードスタジオで採用されているという実績で、日本でも評価の高いスピーカーメーカーです。 アビーロード・スタジオの歴史は、古くはビクトリア朝時代の作曲家エルガーまで遡るので... 詳細


[24461876] 【FWアップデート告知】 裏目に出たシステム入れ替え

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2021/11/24 21:00:09(最終返信:2021/11/26 20:59:35)

[24461876] ...来歴を振り返って、決して的外れな判断はしてこなかったつもりですし、当サイトを含め、様々な場面で安定した評価の高いオーディオデバイスを、私なりの知識・経験で選んできたつもりです。 他のオーディオファイルの方々のご選択に... 詳細


[24405786] M-CR612をキャンセルしようと思っています

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2021/10/21 06:35:29(最終返信:2021/10/21 21:47:41)

[24405786] ...今どきはネットワーク機能はついてたほうが絶対便利と思いますよ。 皆さまありがとうございます。 >DELTA PLUSさん POWERNODE評価高いですよね。 自分も試聴はまだですが、見た目的にダントツに好みです。 とりあえず本機に関しては試聴しに行きます... 詳細


[24349030] X-HM76 192kHz 鳴りません

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM76)
2021/09/18 14:46:07(最終返信:2021/09/19 21:15:05)

[24349030] ...その製品のURLを入れて検索してみてください。 レビューのサクラ度が非常に高い評価が出てます。また低評価レビューの中に192kは使えないという評価がありました。 https://sakura-checker.jp/... 詳細


[24303783] オンキョーCR_D2からの買い替え

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/08/22 23:45:05(最終返信:2021/08/27 10:44:37)

[24303783] ...RCD-N10は賞を取っていない(?)ようですし、M-CR612でもレビューは4つ星です。 まあ、英国のオーディオ雑誌の評価よりも、ご自身で試聴されてどうかが重要ですが…。 それから、9月1日から値上げだそうです。 https://av... 詳細


[24277800] レコードプレーヤーの接続に適した機種を紹介してください

 (ミニコンポ・セットコンポ)
2021/08/08 06:49:49(最終返信:2021/08/17 16:47:52)

[24277800] ...ことですね。 我が家は狭いのでミニコンポと考えていました。口コミを見ると、音がいいという評価も多いので。 システムコンポはミニコンポよりもかなりいい音がするのでしょうか? 迷います...品が増えるかもしれません。 状態は千差万別だと思いますが、写真や動作確認有無と出品者の評価をよ〜く見て、15,000〜20,000円程度の高年式(2016年以降程度)のものを狙っ...え付けの、各ジャンルの曲が入った試聴用CDで一通り聞きました。 感動が少なかったのは、「評価しなきゃ」という邪念を抱きながら聞いたせいかもしれません。 大体は気持ちよく聞きましたが... 詳細


[24262929] ワンランク上のアンプやcdプレイヤーに買い替えるにあたって

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2021/07/28 22:25:43(最終返信:2021/07/30 22:36:40)

[24262929] ...DALIのオベロン3は7万クラスのスピーカーなので、マランツM-CR612クラス以上のレシーバーで鳴らすと良いと思います。 音質は装置トータルで評価されますから、現状レシーバーではスピーカーの実力が発揮されていないと思います。 M-CR612はオ...M-CR612はオベロン3をBTL接続でも鳴らせますので低中音が充実して音質アップは期待できます。 大変コスパも良い評価の高い多機能レシーバーです。良い機会と思って買い替えがベターと思います。 cdでの再生が主です。 プリメインアンプ+こちらの機種というのもアリなのでしょうか... 詳細